ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2014年09月23日(火)のFXニュース(2)

  • 2014年09月23日(火)17時15分
    ユーロドルは昨日高値上回る 1.2875ドルまで上振れ

     ユーロドルは昨日高値を上回って1.2875ドルまで上値を伸ばした。発表された独や仏のPMIは総じてまちまちで、買い戻しを強める材料としては小粒。ただ、足元ユーロポンドでユーロ買いフローが続いておりユーロドルをサポートしている。一方でユーロ円は139.27円まで安値を更新する軟調な推移。

  • 2014年09月23日(火)17時00分
    ユーロ圏・9月製造業PMIなど

    ユーロ圏・9月製造業PMI

    前回:50.7 予想:50.6 結果:50.5

    ユーロ圏・9月PMIサービス業

    前回:53.1 予想:53.0 結果:52.8

     

  • 2014年09月23日(火)16時58分
    中東懸念で円全面高に 豪ドル円も本日安値示現

     イスラエル軍によるシリア軍機の撃墜を受けて中東懸念が高まっている。欧州株の大幅安や米独の長期金利低下も通じ、リスク回避の流れのなかで円が全面高。ドル円は108.41円、ユーロ円は139.43円、ポンド円は177.08円まで安値を塗り替えている。中国PMIを受けて買い戻しが強まっていた豪ドル円も、96.37円まで反落して日通しの安値を示現した。

  • 2014年09月23日(火)16時37分
    ドル円は一時108.44円 リスク回避の動きが優勢に

     ドル円は108.44円まで下げ幅を拡大。イスラエル軍が国境付近でシリア軍機を撃墜したとの報道でリスク回避的な動きが強まっている。米10年債利回りは2.54%台まで低下幅を広げ、独10年債利回りは1%の大台を割り込んでいる。欧州株は下落して取引を開始させるなど、中国PMIの好結果を受けた楽観的なムードは後退している。

  • 2014年09月23日(火)16時34分
    ユーロドルはこの日の高値圏 独製造業PMI鈍化も反応薄

     ユーロドルは1.2860ドル付近とこの日の高値圏で推移。独9月製造業PMI・速報値は50.3と、市場予想の51.2を下回って昨年6月以来の低水準に鈍化したが反応は限定的。イスラエル軍が国境付近でシリア軍機を撃墜したとの報道を受け、リスク回避的な動きが優勢となるなかでドル円が108.44円まで下落。米金利の低下傾向もあってドルが軟調に推移していることはユーロの支え。

  • 2014年09月23日(火)16時30分
    独・9月PMI製造業など

    独・9月PMI製造業

    前回:51.4 予想:51.2 結果:50.3

    独・9月PMIサービス業

    前回:54.9 予想:54.6 結果:55.4

     

     

  • 2014年09月23日(火)16時06分
    ドル円は108.54円まで下値拡大 米金利の低下を嫌気

     ドル円は108.54円まで下落して日通しの安値を更新した。米10年債利回りが2.55%割れまで低下幅を広げた動きを嫌気した。クロス円でも円買いが入り、ユーロ円は139.53円、ポンド円は177.55円まで下落。中国PMIを好感して反発地合いにあった豪ドル円も96.60円台へ押し戻されている。

  • 2014年09月23日(火)16時04分
    ユーロは小幅反発 対ポンドでのユーロ買いフローが支え

     ユーロドルは欧州早朝につけた1.2843ドルをこの日の安値に1.2860ドル前後へ反発。先ほど発表された仏9月PMI・速報値では、製造業PMIが市場予想を上回った一方、同サービス業は市場予想を下回って50の大台を割り込むなど強弱まちまち。ただ、ユーロポンドでのユーロ買いフローに支えられたことや、米長期金利の低下を受けたドル安で下値を切り上げている。

  • 2014年09月23日(火)15時30分
    ユーロじり安 今日は域内各国の9月PMI発表

     ユーロドルは1.2844ドル、ユーロ円は139.63円まで日通しの安値を更新している。勢いこそ限定的ながら、欧州勢の参入後は売りが優勢。今日は域内各国の9月PMIが発表される。

  • 2014年09月23日(火)15時22分
    ドル円は108.70円付近 欧州早朝も小幅な振幅が続く

     ドル円は108.70円前後で推移。NY引け後に形成した限定的なレンジの中間地点で小幅な振幅に終始している。欧州早朝も目立った動きは見られず値動きに乏しい。今日のNY市場では注目度の高い経済指標の発表は予定されていない。ただ、複数の米金融当局者の発言が伝わる予定のため、一定の警戒感はある。

  • 2014年09月23日(火)14時57分
    ■アジア為替サマリー=資源国通貨に買い戻し、中国懸念和らぐ

     アジアタイムの為替市場は資源国通貨が上昇。本日発表されたHSBC算出による9月製造業PMIが市場予想の50.0を上回る50.5となり、中国経済への不安が和らいだことが背景となった。
     豪ドル円は96.41円まで下押しした後に96.99円まで切り返し、豪ドル/ドルも0.8923ドルまでレンジ上限を広げた。他の資源国通貨も買い進まれ、NZドル円は88.48円、加ドル円は98.66円、NZドル/ドルは0.8136ドル、ドル/加ドルは1.1019加ドルまで資源国通貨が強含んだ。ただ、中国政府が経済成長の鈍化を容認する姿勢を示すなど、先行きへの懸念が残るなかで買いの勢いは限られた。
     その他では、昨日のNYタイム午後からのドル高に対する調整地合いが続き、ポンドドルが1.6391ドル、ユーロドルが1.2864ドルまで高値を塗り替えた。しかし、本邦勢が秋分の日の祝日で市場参加者が少ないなかで、上昇幅は小幅だった。一方で、ドル円はドル安地合いを受けて、昨日安値を下回り一時108.60円まで下げた。ただ、豪ドル円中心にクロス円がもち直したことに支えられて売り一巡後は下げ渋った。

  • 2014年09月23日(火)14時44分
    欧州勢も資源国通貨買いで参入、豪ドル円は96.99円まで上昇

     早出の欧州勢も資源国通貨買いで参入。豪ドル円は96.99円、豪ドル/ドルは0.8923ドルまでレンジ上限を伸ばした。ドル/加ドルも1.1020加ドルまで加ドル高が進んでいる。

  • 2014年09月23日(火)14時31分
    ユーロドルは前日終値近辺で様子見、このあとユーロ圏指標が続く

     ユーロドルは1.2850ドル前後と前日終値とほぼ変わらない水準でもち合っている。この後は、仏4-6月期国内総生産(GDP)確報値を筆頭に仏・独・ユーロ圏の製造業・サービス業PMIが発表される。昨日に、ドラギECB総裁が「欧州の景気回復は勢いを失っている」と述べたこともあり、この見方を裏付けるような結果が示されれば、ECBによる追加緩和への思惑が高まって、ユーロを圧迫する可能性はある。ユーロ円も139.70円台と、NY終盤のもち合いレベルでの推移が続いている。

  • 2014年09月23日(火)12時58分
    ユーロドル、大台付近にオーダーが並ぶ

     ユーロドルは1.28ドル半ばで推移。昨日のNY後半の流れを引き継ぎ、ドル売りが先行したことから下値を切り上げ、中国経済指標の発表後に1.2864ドルまで上昇した。しかし、その後は対ポンドや対豪ドルで売りが強まり、1.2850ドル付近で上値が重くなっている。売りはオーダーは1.2890-900ドル近辺、買いオーダーは1.2800ドルに観測される。 

  • 2014年09月23日(火)12時36分
    ドル円、108.50-60円近辺に押し目買い

     ドル円は昨日安値をわずかに下回り108.60円までレンジ下限を広げた。その後は、下げ渋り108.70円付近へ戻している。108.50-60円は押し目買い意欲が強いようで、断続的に厚めの買いオーダーが控えているもよう。同水準は、109.46円まで上昇した後の押し目にあたる。その下は、108.30円近辺に買いが集まっているようだ。一方で、109.50円には厚めの売りが観測される。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム