ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年12月04日(木)のFXニュース(1)

  • 2014年12月04日(木)08時00分
    12月4日の主な指標スケジュール

    12月4日の主な指標スケジュール
    12/4 予想 前回
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A -451億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A 7349億円
    09:30 (豪)小売売上高 前月比 10月 0.1% 1.2%
    09:30 (豪)貿易収支 10月 -18億AUD -22.61億AUD
    21:00 (英)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 0.50% 0.50%
    21:00 (英)英中銀資産買取プログラム規模 3750億GBP 3750億GBP
    21:30 (米)チャレンジャー人員削減数 前年比 11月 N/A 11.9%
    21:45 (欧)欧州中央銀行(ECB)政策金利 0.05% 0.05%
    22:30 (欧)ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 *** ***
    22:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分 29.5万件 31.3万件
    24:00 (カ)Ivey購買部協会指数 11月 52.5 51.2

  • 2014年12月04日(木)07時43分
    米経済の堅調さを確認、早朝のドル円は119.80円付近で推移

     東京早朝のドル円は119.80円付近で推移している。NYタイムに発表された米ベージュブックでは「雇用拡大は全地区に拡大」、「一部で若干あるいは穏やかに賃金が上昇」と、米経済の堅調さが示された。これも支えとなって、ドル円は一時119.87円まで高値を更新。ただ、120円の大台乗せには至っていない。ユーロドルは1.2310ドル付近、ユーロ円は147.40円近辺で推移。

  • 2014年12月04日(木)07時09分
    ■NY為替・3日=ドル、対円・対ユーロで節目を捉える

    【※7時現在の主要為替レートの表示を修正します。】

     NY為替市場では円やユーロに対してドル高が進んだ。ドル円は119.87円まで上昇し、2007年以来の高値を更新。120円の大台をしっかりと視野に捉えている。ユーロドルは1.2301ドルまで年初来安値を更新。円やユーロに対する一段のドル高はオプションバリアの防戦が阻んだ。ユーロ円は147.04円まで弱含んだが、下値は限定的。

     日銀や欧州中央銀行(ECB)は原油安トレンドによる景気刺激効果よりも短期的なインフレ抑制を苦々しく思っている可能性が高く、昨日と同様に円安・ユーロ安・ドル高の構図となった。4日のECB理事会が注目される。発表された米ADP雇用者数は弱く、米ISM非製造業景況指数は強かったが、今回の結果からイメージはあまり膨らまず、ドルに対する影響は軽微。米ISM非製造業景況指数の内訳の雇用指数は前回の59.6から56.7へ低下し、米ADPの結果と合わせて週末の米雇用統計に対する期待感を高めていない。ただ、米地区連銀経済報告(ベージュブック)では、一部の地区で若干賃金が上昇していると報告された。

     ポンドドルは1.5719ドルまで上昇。英サービス業PMIが強かったほか、英秋季財政報告で英成長率見通しが引き上げられたことも手がかり。ポンド高と円安の二重の追い風が吹き、ポンド円は188.20円まで一段高となり、08年10月以来の高値を塗り替えた。ただ、ポンドドルは年初来安値圏で上下を続けているだけで、ポンドドルの下落基調は継続中。

     ドル/加ドルは1.1347加ドル、加ドル円は105.50円まで加ドルが高値を更新。カナダ銀行(BOC)は声明で、予想を上回るインフレ率の上昇は主に一時的な要因によるとのスタンスを崩していないが、輸出の堅調さが設備投資や雇用に反映されつつあるとの認識を示したうえ、原油安によるインフレ率のダウンサイドリスクは米経済の堅調さや加ドル安トレンドなどによって軽減されるとした。加インフレ率の上昇傾向が続くなかで、中立的なスタンスがやや変化しつつあるようだ。

     7時現在、ドル円は119.79円、ユーロドルは1.2311ドル、ユーロ円は147.48円で推移。

  • 2014年12月04日(木)06時26分
    【ディーラー発】ドル買い継続(NY午後)

    午後に入り、経済や雇用の緩やかな拡大傾向などが示されたベージュブックの公表後、序盤から強まったドル買いの流れが継続。ドル円は、NYダウが昨日つけた史上最高値を塗り替えたことも重なり、引き続き本日高値圏の119円80銭付近の水準を維持。また、ユーロドルが1.23ちょうど付近で揉み合い、ポンドドルが1.5677付近まで軟化したほか、豪ドルドルが一時0.84を割り込むなど、対主要通貨でドルは強含み。6時26分現在、ドル円119.808-818、ユーロ円147.473-493、ユーロドル1.23096-104で推移している。

  • 2014年12月04日(木)04時14分
    ドル円、節目にかけての売りをじりじりと消化

     ドル円は119.87円まで高値を更新。120円ちょうどにかけての売りオーダーをじりじりと消化しているようだが、この水準の防戦売りは厚そうで、容易に上値を伸ばせない。米ベージュブックでは、賃金がやや上昇した地区が報告されているものの、水準的にドル高の反応が見えにくい。ユーロドルは1.23ドルちょうど付近で安値底ばい。

  • 2014年12月04日(木)04時00分
    米地区連銀経済報告(ベージュブック)

    ○雇用増大は全地区に拡大 ○全般的な物価と賃金インフレは引き続き抑制されている ○一部はわずかあるいは緩やかな労働コスト上昇を指摘 ○アトランタとダラスの石油産業は価格下落を懸念 ○ガソリン安は個人消費を押し上げている可能性 ○大半の連銀が個人消費の改善継続を指摘 ○景気は10-11月に引き続き拡大 ○建設業と不動産の拡大を指摘

  • 2014年12月04日(木)03時30分
    ドル円、ユーロドルは節目を見据えたまま横ばい

     NY午後のドル円は119.80円付近でこう着。高値圏を維持しつつ、上値を伺う態勢を崩していない。この後は米ベージュブックが公表される。ユーロドルは1.23ドル割れを視野に安値もみ合い。BOC声明発表後の加ドル買いは一巡し、ドル/加ドルは1.1370加ドル付近で推移。

  • 2014年12月04日(木)01時47分
    ■LDNFIX=ドル円、ユーロドル、節目に迫る

     ロンドンフィックスにかけては、円やユーロに対してドル高が進んだ。ドル円は119.79円まで上昇し、2007年8月以来の高値を更新。120円の大台を捉えている。ユーロドルは1.2302ドルまで年初来安値を更新。大台割れはオプションバリアが阻んだ。ユーロ円は147.04円まで弱含んだが、下値は限定的。

     本日のNY原油先物は米原油在庫の減少を受けて上昇しているものの、原油安による景気刺激効果よりも短期的なインフレ抑制を日銀や欧州中央銀行(ECB)が苦々しく思っている可能性が高く、昨日と同様に円安・ユーロ安・ドル高の構図となった。明日のECB理事会が注目される。発表された米ADP雇用者数は弱く、米ISM非製造業景況指数は強かったが、今回の結果からイメージはあまり膨らまず、ドルに対する影響は軽微。米ISM非製造業景況指数の内訳の雇用指数は前回の59.6から56.7へ低下し、米ADPの結果と合わせて週末の米雇用統計に対する期待感を高めていない。

     ポンドドルは1.5719ドルまで上昇。英サービス業PMIが強かったほか、英秋季財政報告で英成長率見通しが引き上げられたことも手がかり。ポンド高と円安の二重の追い風が吹き、ポンド円は188.20円まで一段高となり、08年10月以来の高値を塗り替えた。ただ、ポンドドルは年初来安値圏で上下を続けているだけで、ポンドドルの下落基調は継続中。

     ドル/加ドルは1.1347加ドル、加ドル円は105.48円まで加ドルが高値を更新。カナダ銀行(BOC)は声明で、予想を上回るインフレ率の上昇は主に一時的な要因によるとのスタンスを崩していないが、輸出の堅調さが設備投資や雇用に反映されつつあるとの認識を示したうえ、原油安によるインフレ率のダウンサイドリスクは米経済の堅調さや加ドル安トレンドなどによって軽減されるとした。加インフレ率の上昇傾向が続くなかで、中立的なスタンスがやや変化しつつあるようだ。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム