ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2014年12月03日(水)のFXニュース(1)

  • 2014年12月03日(水)09時56分
    ドル円、119.34円へ高値を塗り替え クロス円の一角も堅調

     ドル円が上昇幅を拡大。119.14円まで下げが先行したが、119円の大台割れを回避すると、仲値の時間帯に向けて119.34円まで上昇幅を広げた。さえない豪GDPを受けて、それまでのドル売りの流れが反転した。ドル円の上昇を受けて、クロス円の一角はしっかり。ユーロ円は147.82円、ポンド円は186.66円、スイスフラン円は122.76円までそれぞれレンジ上限を広げた。

     一方で、ユーロドルは1.2380ドル台、ポンドドルは1.5635ドル近辺で上値が重くなっている。

  • 2014年12月03日(水)08時00分
    東京為替見通し=オセアニア関連指標に警戒もドル円は堅調か

     NYタイムはドルが全面高。米出口戦略への歩みが加速しつつあるとの期待がドルを押し上げた。ドル円は119.29円と2007年8月以来の高値を更新したほか、ユーロドルは1.2377ドルまで下落し、年初来安値に迫った。フィッシャー米連邦準備理事会(FRB)副議長が「低金利を相当な期間」維持するとの文言を削除する時期が近づいているとの認識を示したほか、米当局が金融システムの過剰流動性を吸収するリバースレポの試験で、金利を引き上げたことが背景となった。また、乳製品価格の総合指数の低下を受け、NZドル/ドルは0.7785ドル、NZドル円は92.81円まで水準を下げた。

     東京タイムでもドル高地合いが継続か。1日に約5年ぶりの安値圏から切り返したNY原油先物が需給環境の緩みから大きく下げたことや、日本や中国などの主要国と米国の金融政策に対する方向性の違いから、ドルは底堅い展開が見込まれる。米長期金利が、再び上方向を試す流れになりつつあることも、ドルを後押しそうである。ドル円は、明日からの主要な欧米イベントを前に120円突破は微妙な情勢だが、その試金石となりそうな119.50円を仕掛ける局面は十分にありうるだろう。

     ただ、オセアニア通貨に関連した経済指標が続くため、リスクオフの流れには警戒したい。豪州で7-9月期国内総生産(GDP)、中国で官民の非製造業関連PMIが発表される。豪GDPは前期比で+0.7%と4-6月期+0.5%から成長が加速する見通しで、市場へのマイナスの影響は小さそうだが、中国の成長鈍化への不安が強まれば、オセアニア通貨の下落を通じて円買い戻しが進むこともあるか。

  • 2014年12月03日(水)07時50分
    早朝のドル円は119円前半、足元の高値圏での推移を継続

     早朝のドル円は、119円前半で推移。昨日に119.29円まで2007年8月以来の高値を塗り替えたあとは、積極的に上値を試す流れには至っていないものの、利食い売りが強まるような材料も見当たらず、高値水準で落ち着いた値動きを続けている。現状のドル円の水準を受けて、この後に本格参入してくる本邦勢の動き出しが注目される。

     ドル円の値動きが限られていることから他通貨の動意も鈍く、ユーロドルは1.2380ドル近辺、ユーロ円は147.60円前後でもち合っている。

  • 2014年12月03日(水)07時06分
    ■NY為替・2日=ドル円、119円の節目をしっかりと突破

     NY為替市場ではドルが全面高。昨日買い戻しが入った原油市場が再び売りに押されるなか、ドル円は119円台にしっかりと乗せてきた。119.29円まで2007年8月以来の高値を更新している。ユーロドルは1.2377ドルまで下落し、年初来安値に迫った。
     
     原油安トレンドは短期的な物価上昇圧力の後退を示唆し、日銀や欧州中央銀行(ECB)に追加策を迫る一方で、フィッシャー米連邦準備理事会(FRB)副議長はインフレ率の鈍化を気にかけておらず、むしろ米経済に対するプラス面を繰り返し強調した。年内最大のイベントである再来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に向け、原油安が触媒となり金融政策の方向性の違いが為替市場で反映されやすくなっている。フィッシャーFRB副議長は声明文における「相当な期間」の文言削除に近づいているとの認識も示した。

     21日移動平均線の水準を越えられないポンドドルは1.5632ドルまで下落。原油の反落を受けてドル/加ドルは1.1424加ドルまで加ドル安推移。乳製品価格の総合指数であるGDT価格指数が前回の入札時と比較して1.1%低下したため、NZドル/ドルは0.7785ドルまで下げた。乳製品価格の下落傾向が止まらない。豪ドル/ドルは0.8433ドルまで下落。

     ユーロ円は148.20円まで強含んだ後、147円半ばへ失速。ポンド円は186円前半へ伸び悩み。加ドル円は104.40円、NZドル円は92.81円まで水準を切り下げた。

     7時現在、ドル円は119.21円、ユーロドルは1.2383ドル、ユーロ円は147.63円で推移。

  • 2014年12月03日(水)04時13分
    NY午後もユーロじり安、乳製品価格の下げによるNZドル安一巡

     NY午後に入ってもじりじりとユーロ安が継続。ユーロドルは1.2379ドルまで安値を更新した。年初来安値である1.2358ドルに接近しつつあるが、ユーロ売りに勢いはみられない。乳製品価格の下落を受けたNZドル売りは一巡し、NZドル/ドルは0.77ドル後半で安値もみ合いに。

  • 2014年12月03日(水)02時37分
    NY正午過ぎ、ドル円は高値もみ合いに

     NY正午過ぎ、ドル円は119円前半で高値もみ合いを継続。119.50円に観測されているオプションバリアを視野にいれつつ、値動きが落ち着いている。ユーロドルは1.2383ドルの安値から1.2390ドル付近へ小戻し。

  • 2014年12月03日(水)01時48分
    ユーロドルの下げ続く、先月以降のレンジ下限水準に

     ユーロドルは1.2383ドルまで下げ幅を拡大。先月以降のレンジ下限水準に接近している。欧州中央銀行(ECB)理事会を控えてユーロ売り圧力が根強い。

  • 2014年12月03日(水)01時25分
    ■LDNFIX=ドル全面高、原油安トレンドや金融政策見通しで

     ロンドンフィックスにかけては、ドルが全面高。昨日買い戻しが入った原油市場が再び売りに押されるなか、ドル円は119円台にしっかりと乗せてきた。119.28円まで2007年8月以来の高値を更新している。ユーロドルは1.2393ドルまで下落。
     
     原油安トレンドはインフレ圧力の後退を示唆し、日銀や欧州中央銀行(ECB)に追加策を迫る一方で、フィッシャーFRB副議長などはインフレ率の鈍化を気にかけておらず、むしろ米経済に対するプラス面を強調している節がある。年内最大のイベントである再来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に向けて、金融政策の方向性の違いが為替市場で反映されやすくなっているようだ。米金利も各ゾーンで上昇している。

     21日移動平均線の水準を越えられないポンドドルは1.5636ドルまで下落。原油の反落を受けてドル/加ドルは1.1424加ドルまで加ドル安推移。乳製品価格の総合指数であるGDT価格指数が前回の入札時と比較して1.1%低下したため、NZドル/ドルは0.7785ドルまで下げた。乳製品価格の下落傾向が止まらない。豪ドル/ドルは0.8433ドルまで下落。

     ユーロ円は148.20円まで強含んだ後、147円後半へ失速。ポンド円は186円前半へ伸び悩み。加ドル円は104.40円、NZドル円は92.84円まで水準を切り下げた。

  • 2014年12月03日(水)00時25分
    ユーロドル軟調、追加緩和観測から1.24ドル割れに

    【※タイトルを訂正します。】

     ユーロドルは1.2395ドルまで軟化。米金利が各ゾーンで上昇しドルを押し上げているうえ、今週の欧州中央銀行(ECB)理事会での追加緩和観測もある。ユーロ円は147円後半で重い。

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 メキシコペソ比較
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム