ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年12月18日(木)のFXニュース(1)

  • 2014年12月18日(木)04時50分
    ドル円は118円台回復、豪ドルは4年ぶりの安値

     ドル円は118円台を回復。イエレンFRB議長の会見が先ほどから続いているが、為替市場はドル買いの流れが強まり、ドル円は118.50円まで上昇幅を拡大した。ユーロドルは、1.23440ドル、ポンドドルは1.5567ドル、豪ドル/ドルは0.8130ドルまで水準を下げるなど、ドル全面高の展開となっている。
     

     イエレンFRB議長は、これまでに「表現変更は政策意図の変更ではない」、「来年1月理事会で金利正常化はないだろう」、「目標とのギャップは緩やかに縮小」などとこれまでに述べている。
     

  • 2014年12月18日(木)04時29分
    FOMC後のドル円は117円台で上下に振幅

     ドル円は117円前半から117円後半で振幅。FOMCでは、FFレート誘導目標を0.00-0.25%に維持された。注目されていた声明文では、「相当な期間」の文言は削除され、「利上げについて『辛抱強くいられる』」との内容に変更された。利上げ向けて一歩前進した感じではあるが、同時に利上げを急がない姿勢を示した格好だ。

     また、FOMC予想では、15年の初回利上げを予測は15人と9月は14人から1人増えた。15年のGDPは2.6-3%増、9月から変わらずだった。

     ドル円は一時117.94円までレンジ上限を切り上げた、その後は117円半ばへ押し戻されるなど、荒っぽい動きとなった。

  • 2014年12月18日(木)03時24分
    ドル円上昇一服、117円半ばへ下げる

     ドル円の上昇が一服。株高やロシアルーブルの反発からリスク回避ムードが後退したことを受け、117.84円まで上昇した。ただ、買い一巡後はこの後の米FOMCの結果を見極めたいとの思いから、117.50円付近へ下げてもち合っている。

  • 2014年12月18日(木)02時04分
    クロス円は底堅い、加ドル円は原油価格の上昇も支え

     クロス円はじり高。ドル円が117.73円まで上昇幅を広げたことを受けて、ユーロ円は145.95円近辺、ポンド円は184円前半、スイスフラン円は121円半ばまで水準を戻している。また、加ドル円は上昇幅を拡大。NY原油先物が上昇幅を広げたことに反応して、101.25円まで高値を塗り替えた。

  • 2014年12月18日(木)01時48分
    ドル円117.57円まで上昇、米金利はじり高 株価は堅調

     ドル円は上昇幅を拡大。米長期金利が2.1%付近まで水準を戻す中、ドル円は117.57円まで上昇幅を広げた。また、ダウ平均は150ドル超上昇している。

  • 2014年12月18日(木)01時24分
    ユーロ安一巡、ユーロドルは1.2410ドル台へ戻す

     ユーロドルは、ECBの量的緩和をめぐる期待から1.2387ドルまで下押ししたが、その後は売りの勢いが緩和。1.2410ドル台へ水準をもち直している。ユーロ円も145.70円前後へ切り返している。

  • 2014年12月18日(木)01時18分
    ■LDNFIX=ユーロ下落、ECBのQE期待で

     ロンドンフィックスにかけてはユーロが下落。一部報道が「クーレECB理事が大規模な資産購入が来年始まると示唆」と伝えたことで、ECBによる量的緩和が想起され、ユーロ売りを誘った。ただ、NYタイム午後に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表や経済見通しの発表、さらにイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の会見を控えているため、値幅は限定的だった。また関連市場では、ロシアルーブルが上昇したほか、米国株が反発したことから、足元のリスク回避ムードは和らいだ。

     ユーロドルは、本日のこれまでの安値を下回り1.2387ドルまで下げ幅を拡大。ユーロ円も、145.37円までレンジ下限を塗り替えた。ユーロの下落に引っ張られて、他通貨もドルに対して弱含む展開となり、ポンドドルは1.5641ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9695CHF、ドル/加ドルは1.1672加ドルまで他通貨安が進んだ。

     一方で、ドル円は底堅く推移。米11月消費者物価指数が、エネルギー価格の下落で、前月から鈍化したことが重しとなり、116.80円台まで緩む場面はあった。しかし、米国株が堅調だったほか、ユーロ安を通じたドル買いの流れが支えとなって、117円前半まで水準を戻した。米11月消費者物価指数は前月比-0.3%と、市場予想の-0.1%を下回ったほか、同コアは+0.1%と予想通りだったものの、前月の+0.2%から伸びが鈍化した。

     クロス円はまちまち。スイスフラン円は、ユーロ円に連動して121.03円まで下押ししたが、それ以外の通貨は対ドルとドル円の動向に挟まれて、東京タイム終盤からのもち合いレベルでの推移が続いた。

  • 2014年12月18日(木)00時43分
    ユーロドル、さらに下げ幅を広げる ECBのQE観測が重し

     ユーロドルはさらに下げ幅を拡大。1.2387ドルまで下落した。一部報道が「クーレECB理事が大規模な資産購入が来年始まると示唆」と伝えたことで、ECBの量的緩和(QE)が想起され、ユーロを圧迫している。ユーロ円も145.40円まで下げ幅を広げた。

     ユーロの下落に引っ張られて、他通貨もドルに対して弱含み。ポンドドルは1.5652ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9695CHF、ドル/加ドルは1.1672加ドルまで他通貨安が進んだ。

  • 2014年12月18日(木)00時21分
    ユーロが売り強まる、ユーロドルは1.2411ドルまで下げる

     ユーロドルはレンジ下限を拡大。本日のこれまでの安値1.2446ドルを下回って、1.2411ドルまで下落。ユーロ円も145.70円付近へ押し戻された。クーレECB理事が「国債購入は量的緩和の基本的なオプション」と述べたことが意識されたもよう。ユーロ下落に引っ張られて、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9676CHFまでCHF安が進んだ。

     一方で、ドル円はユーロドルの下げが市場全体でのドル買いに波及したことから、117.30円台まで水準を戻している。

2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム