ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2015年01月08日(木)のFXニュース(2)

  • 2015年01月08日(木)18時01分
    ユーロドル、オプションの防戦こなし1.18ドル割れ

     ユーロドルは前日安値を割り込むと、厚めの買いやオプションバリアが観測されていた1.1800ドルの水準を突破。1.1792ドルまで下値を広げ、2005年12月以来の安値を示現した。

  • 2015年01月08日(木)17時52分
    【ディーラー発】ポンド全面安(欧州午前)

    一段高となった日経平均先物を背景にリスク選好の動きが再燃。ドル円は119円95銭付近まで買われ本日高値を更新。またクロス円もユーロ円が141円72銭付近まで値を上げたほか、豪ドル円が97円21銭付近まで上伸している。ただポンドは、BOE政策金利発表を前にポジション調整の売りが持ち込まれ、対円で180円06銭付近まで、対ドルで1.5034付近まで下落。ユーロポンドも0.7855付近まで上昇するなどポンド全面安の展開となっている。17時52分現在、ドル円119.777-787、ユーロ円141.398-418、ユーロドル1.18058-066で推移している。

  • 2015年01月08日(木)17時39分
    ドル円120円大台復帰至らず、クロス円はまちまち

     ドル円は119.97円まで上値を伸ばしたものの、120円大台復帰には持ち込めず119円後半で上げが小休止。クロス円はまちまち。欧州通貨は対ドルでの軟調な動きが重しとなり、ユーロ円は141円半ば、ポンド円は180円前半に水準を切り下げている一方で、オセアニア通貨は堅調な動きを維持。豪ドル円は97.24円、NZドル円は93.57円まで足元の高値を更新している。

  • 2015年01月08日(木)17時00分
    トルコ・11月鉱工業生産

    トルコ・11月鉱工業生産(前月比)

    前回:-1.8% 予想:+1.3% 結果:-0.1%

    トルコ・11月鉱工業生産(前年比)

    前回:+2.4% 予想:+1.8% 結果:+0.7%

  • 2015年01月08日(木)16時14分
    ユーロドルは再び1.18ドルの攻防へ

     欧州早朝、独製造業データの悪化もきっかけにユーロドルは1.1804ドルまで下落した。昨日つけた、2006年安値に並ぶ1.1802ドルに迫っている。再び、同安値や節目の1.18ドルの攻防が意識される展開。

  • 2015年01月08日(木)16時03分
    独製造業受注は想定以上の落ち込み ユーロドルはレンジ下限拡大

     独11月製造業受注は前月比-2.4%と、市場予想の-0.8%を大きく下回る結果となった。ユーロドルは1.1813ドルと、この日のレンジ下限を拡大させた。ユーロ安を通じたドル押し上げも寄与し、ドル円は119.94円まで高値を塗り替えている。

  • 2015年01月08日(木)14時48分
    ■東京午後=本邦株価が一段高も円安基調を強めきれない

     午後は円安傾向が一服。日経平均株価が上値を一時前日比350円高超まで拡大させたが、ドル円は119円半ばとこの日の高値圏を維持しながらも、株高に追随できず上値が抑えられた。ユーロ円は141円半ば、ポンド円は180円半ば、加ドル円は101円前半で、午前中につけた円安水準から押し戻されて伸び悩んだ。豪ドル円は97.15円、NZドル円は93.35円までレンジ上限を拡大させる場面があったものの、対ドルの上げが限定的だったため大きな値幅は生じていない。時間外の米長期金利は2%付近で頭打ちとなり、NY原油先物も反発力に乏しい。先物主導で一段高となった本邦株価に対し、楽観的な見方を高めて円売りをさらに進めることには慎重だったとの印象も受けた。

     ユーロドルは1.18ドル前半で上値が重く、ポンドドルは1.5082ドルまでわずかに安値を更新。一方で豪ドル/ドルは0.8116ドル、NZドル/ドルは0.7800ドルまで高値を塗り替えるなどまちまち。クロスでの欧州通貨安・オセアニア通貨高の流れが影響している。ドル/加ドルは1.18加ドル前半で小幅な上下動。時間外のNY原油先物価格は、49ドル付近で反発基調が一巡している。

  • 2015年01月08日(木)14時47分
    ユーロドルは1.18ドル前半で重い 戻り売り圧力も相応か

     ユーロドルは1.1820ドル前後と、直近の安値圏で重さが継続。今日は対オセアニア通貨でのユーロ安も鮮明で、対ドルでも1.18ドル半ば付近からは戻り売り圧力も相応にありそう。ユーロ円は141円半ばと今日の円安水準を維持している。

  • 2015年01月08日(木)14時22分
    ドル円は119.65円前後 株高も一巡し押し上げ材料に乏しい

     ドル円は119.65円前後で伸び悩んでいる。先物主導で上げ幅を拡大させた本邦株価に追随しきれず、その株価も上昇基調を一巡させていることで押し上げ材料に乏しい。前日に反発したNY原油先物も、時間外取引では小幅に続伸しているが上値を伸ばしきれていない。

  • 2015年01月08日(木)12時38分
    ユーロドル軟調、土俵際での粘りをみせるも戻りは鈍い

     ユーロドルは1.18ドル前半で推移。昨日は1.1802ドルまで下押ししたが、土俵際の粘りを見せて1.18ドル半ばへ戻した。しかし、下落トレンドに変化の兆しはなく、東京タイムには1.1817ドルまで押し戻されている。

     1.1800ドルにはオプションバリアや厚めの買いオーダーが控えていることから、同水準付近ではそれなりの抵抗を示すだろうが、いずれこのレベルを下回ることが見通せる。大台を割り込むと、1.1700ドルまで目立った買いが見当たらない。

  • 2015年01月08日(木)12時24分
    ■東京午前=株高・円安、米長期金利も持ち直しドルも底堅い

     東京午前の為替市場は円全面安となった。日経平均が前日比300円高超まで上げ幅を拡大し、為替は円売りで反応。ドル円は昨日上値を抜け、119.82円まで上昇した。クロス円も堅調で、ユーロ円は141.68円、ポンド円は180.81円、スイスフラン(CHF)円は117.97円、加ドル円は101.31円と、いずれも昨日高値付近まで上昇した。

     豪ドルは良好な豪指標結果を受けて上昇し、豪ドル/ドルは一時0.8106ドルまで買われた。豪ドル円は円売りの支えもあり96.98円まで上値を伸ばし、NZドル円も93.20円まで上昇。それぞれ昨日高値を大きく上回った。豪11月住宅建設許可件数(前月比)は+7.5%となり、市場予想の-3.0%に反し、前月(+11.4%から+11.5%に上方修正)に続き上昇した。NZドル/ドルはNY大引けとほぼ同じ水準0.77ドル後半で上下。

     ユーロドルは軟調。ドル円がじり高推移するなか、ユーロドルは1.1817ドルまで下押した。他通貨も対ドルで軟化し、ポンドドルは1.5085ドル、豪指標を受けて上昇した豪ドル/ドルも0.8071ドルまで下押す場面があった。昨夜のFOMC議事録後に低下傾向だった米長期金利が2%水準近くまで持ち直したことも、ドル買いの支援となったようだ。

     午前中は、米株上昇を背景とした本邦株高によるリスク回避ムード緩和から円売りが優勢となった。ただ、ギリシャ政局不安への懸念は依然として残されており、リスク回避ムードが一方的に後退していくとは考えづらい。この後、欧州タイムまで目立った経済関連イベントがないこともあり、現在の水準を維持しながら小動きとなるかもしれない。

  • 2015年01月08日(木)12時18分
    ドル円上昇、円安・株高が好循環の流れ生み出す

    【※表記を一部修正します。】

     ドル円は昨日高値を上抜けして119.82円まで上昇幅を拡大。株高や円安が相互作用して好循環の流れを作り出し、リスク回避の円買いが巻き戻された。日経平均株価は一時300円超上昇した。

     本日の高値の少し上の119.85円に観測される売りオーダーや、その上の120.00円に控える売りをそれぞれこなして、上昇幅を広げられるかどうか注目される。

  • 2015年01月08日(木)11時55分
    ドル円は119円後半で底堅い、米利上げへの道筋を再確認

     ドル円は一時119.76円と底堅く推移している。午前の日経平均株価の上昇幅が一時前日比300円を超え、米長期金利も1.997%まで持ち直したことが円安・ドル高地合いの支援となった。

     昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録では、米早期利上げの思惑を支持する内容ではなかったが、原油安の短期的な影響に触れつつも、それが利上げの大きな障害にはならないとの見方を確認。ドル円は一時119円割れへ下押したものの、底堅さを維持した。

  • 2015年01月08日(木)11時00分
    円売り継続、ドル円は昨日高値を抜け一時119.72円

    【※11時頃に配信した市況のNZドル円レートを修正します。】

     円売りが継続。ドル円・クロス円ともに上値を拡大している。日経平均の上昇は止まず前日比+300円超えまで上げ幅を広げた。円売りも勢いを増し、ドル円は昨日高値を抜け119.72円まで上昇。上値を試す展開が続いている。またユーロ円も141.60円、ポンド円は180.76円、スイスフラン(CHF)円は117.91円、豪ドル円は96.90円、NZドル円は93.00円、加ドル円は101.29円までそれぞれ本日高値を塗り替えた。

  • 2015年01月08日(木)10時46分
    ドル円上昇のなか、他通貨もドル高に傾く

     ドル円が一時119.63円まで上昇するなか、他通貨にドル買いも散見され、ユーロドルは1.1826ドルまで下押し。同様にポンドドルは1.5095ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は1.0155CHF、NZドル/ドルは0.7763ドル、ドル/加ドルは1.1826加ドルまでわずかにドル高が進んでいる。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 jfx記事
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)