ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2015年01月13日(火)のFXニュース(3)

  • 2015年01月13日(火)23時49分
    ユーロドルは直近安値の更新が目前 ユーロ円は下げ渋り

     ユーロドルは1.1757ドルまでレンジ下限を拡大。8日につけた直近安値1.1754ドルの下抜けをトライする機運が高まっている。米株高・長期金利上昇の流れのなかでドル買いも優勢。ユーロ円はドル円が118.70円前後まで水準を切り上げる動きに連動し、139.36円を安値に139.55円前後で下げ渋っている。

  • 2015年01月13日(火)23時14分
    ドル円底堅い、米長期金利はプラス圏へ浮上

     NY序盤のドル円は118円半ばで底堅く推移。米10年債利回りは1.91%台まで上昇して前日比プラス圏を回復。ユーロやNZドルの下落を通じたドルの強含みにもサポートされている。

  • 2015年01月13日(火)22時46分
    NZドル軟調、ユーロと遜色ない弱い動き

     NZドル/ドルは0.7723ドル、NZドル円は91.45円まで下落。ともにこの日の安値を更新している。ユーロドルが1.1770ドル、ユーロ円が139.37円まで売られる動きが目立ちがちだが、NZドルもユーロと遜色ない弱さをみせている。

  • 2015年01月13日(火)22時29分
    ユーロポンドの風向き変わりユーロドルは安値更新

     英インフレデータの下振れで売りを先行させたポンドが、BOE総裁の発言もきっかけに買い戻しを強めたことで、これまでユーロ高・ポンド安で推移していたユーロポンドの流れも反転。対資源国通貨でのユーロ弱含みも重しとなり、ユーロドルは1.1776ドルまで日通し安値を更新した。ユーロ円も139.50円付近まで売られて直近安値の下抜けを意識した展開。

  • 2015年01月13日(火)21時13分
    【ディーラー発】ポンド一時急落(欧州午後)

    英消費者物価指数が市場予想を下回ったことを受け、ポンドが対主要通貨で急落。ポンドドルは1.5076付近まで、ポンド円も178円43銭付近まで続落し、ともに本日安値を更新。しかしその後は、急落後の反動調整に伴う買い戻しが持ち込まれ、対ドルで一転して1.5150付近まで、対円では179円57円付近まで反発。また、ドル円は118円20銭台で下値の堅さが保たれると再び118円65銭付近まで上昇、ユーロドルは1.1786付近まで下値を拡大している。21時13分現在、ドル円118.526-536、ユーロ円139.843-863、ユーロドル1.17954-962で推移している。

  • 2015年01月13日(火)21時08分
    ユーロやNZドルが対ドルで安値更新、クロス取引が重し

     ユーロやNZドルは対ドルで安値を更新。ユーロドルは、ドル高の流れや対ポンドでユーロが売り直されていることに上値を抑えられ、1.1786ドルまでレンジ下限を広げた。また、NZドル/ドルも、対豪ドルでの下げが影響して0.7734ドルまで下落した。

  • 2015年01月13日(火)20時51分
    ■LDN午前=インフレ鈍化で欧州通貨は軟調、ドル円は底堅い

     ロンドン午前はポンドが下落。英国のインフレ鈍化を受け、イングランド銀行による利上げ観測がさらに後退したことが背景。ポンドドルは1.5078ドル、ポンド円は178.49円までそれぞれレンジ下限を広げた。ポンド円は、東京タイムにつけた180.09円から1円60銭下落した。ただ、英長期金利の低下が限られたことから、売り一巡後はポンドは小幅に買い戻された。

     英12月消費者物価指数は、原油価格の下落などで前年比+0.5%と11月の+1.0%から伸びが低下し、15年ぶりの低水準となった。同コアは+1.3%と、こちらは11月の+1.2%からわずかに上昇した。とはいえ、インフレ率がイングランド銀行の目標水準から1%以上離れたため、カーニー総裁はオズボーン財務相に書簡を送ることになる。

     ユーロもさえない展開。早朝には、対ポンドでの買い戻しを受け1.1850ドル付近までもち直したが、買いの勢いは続かず。欧州中央銀行(ECB)による追加刺激策への思惑がくすぶる中で、1.1786ドルまでレンジ下限を広げた。足もと、ロンドンタイム前半にユーロ売りが強まる局面が多いように見受けられる。

     他通貨もドルに対して軟調。ドル/スイスフラン(CHF)は1.0189CHF、NZドル/ドルは0.7734ドル、ドル/加ドルは1.1994加ドルまでドル高推移。加ドルは、原油の供給過剰状態の解消が見通せない中で、上値の重い推移が続いている。

     ドル円は底堅く推移。リスク回避的な流れが意識される場面もあったが、他通貨でのドル買い戻しを受けて、ドル円は118.60円付近までもち直した。一方で、クロス円の上値は重かった。ユーロ円は139円後半、CHF円は116円半ば、豪ドル円は96円半ば、NZドル円は91円後半、加ドル円は99円付近へ押し戻された。

  • 2015年01月13日(火)20時08分
    東京為替サマリー(13日)

    ■東京午前=株安で円高、ドル円は約1カ月ぶりの118円割れ  

     東京タイム午前の為替相場は株安・原油安を背景としたリスク回避の円買いが継続。連休明けの日経平均は反落。1万7000円大台を割り込み、下げ幅を一時350円超に拡大した。また、NY原油先物は時間外取引でも軟調推移で、45.30ドルまで5年9カ月ぶりの安値を塗り替えた。午前に発表された本邦11月経常収支は市場予想を上回る4330億円の黒字となり、5カ月連続の黒字となったほか、同貿易収支は6368億円を赤字となり、市場予想の赤字額を下回った。また、中国12月貿易収支はほぼ市場予想通りの結果となり、市場の反応は限定的。

     ドル円は118円大台を割り込むと117.74円まで下押し、昨年12月17日以来の安値をつけた。ユーロ円は139.45円、ポンド円は178.71円、加ドル円は98.37円まで昨年10月下旬以来の安値を更新し、豪ドル円は96.05円、NZドル円は91.56円まで下値を広げた。主要通貨は対ドルで方向感が鈍いも、わずかに買い戻しが優勢。ユーロドルは1.1849ドル、ポンドドルは1.5183ドル、豪ドル/ドルは0.8188ドル、NZドル/ドルは0.7790ドルまで小幅高となり、ドル/加ドルも1.19加ドル半ばで加ドル安が一服。

    ■東京午後=株価の下げ渋りで円安に振れる  

     東京午後の為替市場は、株価の下げ幅縮小に連動してドル円・クロス円が上昇幅を拡大。NY原油先物は時間外取引でもじり安歩調が続き、リスク回避の流れは完全に払しょくされていないが、景気ウォッチャー調査の改善や日銀のETF購入期待から、日経平均株価が17000円台を回復したことで円売り安心感が広がった。ドル円は118.86円、ユーロ円は140.52円、ポンド円は180.09円、スイスフラン円は117.00円、豪ドル円は96.99円、NZドル円は92.34円、加ドル円は99.35円までそれぞれ東京タイムの高値を塗り替えた。

     12月景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが11月の41.5から45.2へ、先行き判断DIが前回の44.0から46.7へ各々上昇した。景気判断の分かれ目である50を依然下回っているが、構成項目では雇用や企業・家計動向のすべてが改善した。

     一方で、他通貨はドルに対して弱含む展開に。クロス円での上昇から下げ幅は限られたが、ドル円の上昇を通じたドル高地合いに押されて上値が重くなった。ユーロドルは1.1820ドル、ポンドドルは1.5149ドルまで下げた。その他、豪ドル/ドルは昼にかけてつけた0.8198ドルを頭に0.8160ドル台へ低下し、ドル/加ドルも足元の加ドル安水準で上値の重い推移が続いた。加ドルは、5年9カ月ぶりに44ドル台へ低下したNY原油先物が引き続き重しとなっている。

  • 2015年01月13日(火)19時59分
    ユーロドルは下げ止まるも、戻りは鈍い

     ロンドンタイム早朝より続いていたユーロドルの下落も、昨日安値とほぼ同じ水準となる1.1789ドルまで下押した後は一旦は下げ止まっている。ただその後の戻りは鈍く、1.18ドルを挟んで上下。またユーロ円は、ドル円とユーロドルの動向に挟まれ139円後半でもち合っている。

  • 2015年01月13日(火)18時52分
    ゆるやかにドル買いが進むなか、ユーロドル1.18ドル割れ

     ゆるやかにドル買いが進行。ドル円は118.60円台まで水準を戻し、ユーロドルは1.1794ドルまで下押し本日安値を塗り替えている。またドル/スイスフラン(CHF)は1.0183CHF、ドル/加ドルは1.1992加ドルまでドル高推移。

  • 2015年01月13日(火)18時30分
    英・12月消費者物価指数など

    英・12月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.3% 予想:+0.1% 結果: 0.0%

    英・12月消費者物価指数(前年比) 

    前回:+1.0% 予想:+0.7% 結果:+0.5%

    英・12月小売物価指数(前月比)

    前回:-0.2% 予想:+0.1% 結果:+0.2%

    英・12月小売物価指数(前年比)

    前回:+2.0% 予想:+1.6% 結果:+1.6%

    英・12月卸売物価指数コア(前年比)    前回:+1.4%(改訂:+0.9%) 予想:+1.2% 結果:+0.8%

  • 2015年01月13日(火)18時00分
    ユーロドル、本日安値塗り替え 買いの勢い続かず

     ユーロドルはさえない展開。ロンドン早朝には、対ポンドでの上昇を受け1.1850ドル付近までもち直したが、買い一巡後は売りに転じ、本日のレンジ下限を広げた。1.1817ドルまで下げた。ユーロ円も、139.85円付近まで押し戻されている。

  • 2015年01月13日(火)16時56分
    ユーロポンド中心に、ユーロは小幅反発 ドルの上昇一服も支え

     ユーロドルが下値切り上げ。目立った材料は見当たらないが、ユーロポンドが0.7823ポンド近辺まで上昇したことを受け、ユーロは対ドルでも買い戻されている。ユーロドルは1.1840ドル台まで反発した。また、ドル円が米長期金利の低下に伴って、118.20円台まで下げていることも、ユーロドルを支えている。

     一方で、ポンドドルは1.5135ドルまでレンジ下限を下げ、ポンド円も179.20円付近まで押し戻されている。

  • 2015年01月13日(火)16時19分
    ドル円は118円半ばへ軟化、原油価格の下落を再び意識か

     東京午後に入ってから見られたドル円上昇も一服、118.86円の高値を付けた後は118.40円台まで押し戻されている。またドル買いの影響から軟化したユーロドルも、1.1820ドルの安値を付けた後は1.1830ドル台まで戻している。
     景気ウォッチャー調査の改善や、日経平均が17000円台を回復したことなどを支えにドル円は上昇していたが、ロンドン早朝に原油価格が45ドル割れまで軟化したこともあり、リスク回避の円買いが意識されている側面はある。

  • 2015年01月13日(火)15時57分
    ■東京午後=株価の下げ渋りで円安に振れる

     東京午後の為替市場は、株価の下げ幅縮小に連動してドル円・クロス円が上昇幅を拡大。NY原油先物は時間外取引でもじり安歩調が続き、リスク回避の流れは完全に払しょくされていないが、景気ウォッチャー調査の改善や日銀のETF購入期待から、日経平均株価が17000円台を回復したことで円売り安心感が広がった。ドル円は118.86円、ユーロ円は140.52円、ポンド円は180.09円、スイスフラン円は117.00円、豪ドル円は96.99円、NZドル円は92.34円、加ドル円は99.35円までそれぞれ東京タイムの高値を塗り替えた。

     12月景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが11月の41.5から45.2へ、先行き判断DIが前回の44.0から46.7へ各々上昇した。景気判断の分かれ目である50を依然下回っているが、構成項目では雇用や企業・家計動向のすべてが改善した。

     一方で、他通貨はドルに対して弱含む展開に。クロス円での上昇から下げ幅は限られたが、ドル円の上昇を通じたドル高地合いに押されて上値が重くなった。ユーロドルは1.1820ドル、ポンドドルは1.5149ドルまで下げた。その他、豪ドル/ドルは昼にかけてつけた0.8198ドルを頭に0.8160ドル台へ低下し、ドル/加ドルも足元の加ドル安水準で上値の重い推移が続いた。加ドルは、5年9カ月ぶりに44ドル台へ低下したNY原油先物が引き続き重しとなっている。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム