ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2015年03月05日(木)のFXニュース(1)

  • 2015年03月05日(木)08時00分
    東京為替見通し=米雇用統計まで基本的に様子見

     NYタイムのドル円は、予想比で弱めのADP雇用データを受けて119.47円まで下押したが、ISM非製造業景況指数の上振れで119円後半に持ち直した。ただ、米株の大幅下落も嫌気され上値は重い。ユーロは、欧州中央銀行(ECB)の量的緩和(QE)開始前に軟調に推移。ユーロドルは2003年9月以来、約11年ぶりの安値を1.1062ドルまで塗り替えた。ポンドドルも連れ安で1.5252ドルまで弱含んでいる。オセアニア通貨は対欧州通貨での上昇を支えに底堅かった。クロス円はまちまちで、ユーロ円は132.41円、ポンド円は182.54円まで一段安。一方、NZドル円は91.11円まで上昇し1月20日以来の高値を更新、豪ドル円は93円半ばで小じっかり。加ドルは買い戻しが優勢。カナダ中銀(BOC)は政策金利を0.75%に据え置くことを決定した。大方の予想通りだが、一部で利下げへの警戒もあったことから、発表後に加ドルは強含み。ドル/加ドルは1.2407加ドル、加ドル円は96.49円まで加ドル高となった。

     東京タイムのドル円は、119円台で様子見ムードとなりそう。この流れは、株価など外部環境や指標結果の強弱に対するポジション調整の傾きを挟みつつ、週末の米雇用統計まで続きそうだ。米株の下落を受けて日経平均株価は軟調か。だが、このところ本邦株式は年金など日本の投資家の動きに左右されることが多い。海外投資家の売買にともない円相場が上下するパターンを弱めており、ドル円やクロス円の動意に直結しにくい。ゴトー日(5・10日)の需給によるフローには若干留意が必要か。今夜にECB理事会を控え、ユーロが軟調に推移していることは、対ユーロでのドルの底堅さにつながるかもしれない。しかし円相場主体の東京タイムは、両通貨のコントラストによる動意は、いったん落ち着くだろう。1月の豪小売売上高や豪貿易収支が発表されるため、豪ドルは多少動くかもしれない。しかし他通貨の動向へ大きな影響を与えにくいと思われる。

  • 2015年03月05日(木)08時00分
    3月5日の主な指標スケジュール

    3月5日の主な指標スケジュール
    3/5 予想 前回
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A 1663億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A 2890億円
    09:30 (豪)小売売上高 前月比 1月 0.4% 0.2%
    09:30 (豪)貿易収支 1月 -9.25億AUD -4.36億AUD
    16:00 (独)製造業新規受注 前月比 1月 -1.0% 4.2%
    21:00 (英)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 0.50% 0.50%
    21:00 (英)英中銀資産買取プログラム規模 3750億GBP 3750億GBP
    21:30 (米)チャレンジャー人員削減数 前年比 2月 N/A 17.6%
    21:45 (欧)欧州中央銀行(ECB)政策金利 0.05% 0.05%
    22:30 (欧)ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 *** ***
    22:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分 N/A 31.3万件
    22:30 (米)四半期非農業部門労働生産性・改定値 前期比 10-12月期 -2.4% -1.8%
    24:00 (米)製造業新規受注 前月比 1月 0.0% -3.4%
    24:00 (カ)Ivey購買部協会指数 2月 N/A 45.4

  • 2015年03月05日(木)07時12分
    ■NY為替・4日=欧州通貨軟調、ユーロドルは03年以来の安値

     NY為替市場ではややドル買いが優勢となり、欧州通貨は一段安。この日発表された米2月ADP全国雇用者数は市場予想をやや下回る21.2万人増にとどまった一方で、米2月ISM非製造業景況指数は56.9と市場予想を上回り、昨年11月以来の高い水準となった。米地区連銀経済報告(ベージュブック)では、大半の地域で経済の拡大が続いており、個人消費は増え、製造業活動も拡大したとした。一方で、賃金の圧力は穏やかで、強いドルは一部企業の輸出に打撃を与えると指摘した。

     予想比で弱めのADP雇用データを受けてドル円は119.47円まで下押したが、ISM非製造業景況指数の上振れを背景に119円後半に持ち直した。ただ、米株の大幅下落も嫌気されて上値は重い。欧州中央銀行(ECB)が5日にも量的緩和(QE)を開始するとの見方が強いことから軟調推移が続いたユーロドルはドル買いの流れを受けて一段安。1.11ドル大台を割り込むと下げ基調を強め、1.1062ドルまで2003年9月以来の安値を塗り替えた。ポンドドルも連れ安で1.5252ドルまで弱含んだ。オセアニア通貨は対欧州通貨での上昇を支えに底堅い動き。NZドル/ドルは0.7611ドルまで上値を伸ばし、豪ドル/ドルは0.7861ドルを頭に0.78ドル前半で推移。クロス円はまちまち。ユーロ円は132.41円、ポンド円は182.54円まで一段安となった。一方で、NZドル円は91.11円まで上昇し1月20日以来の高値を更新したほか、豪ドル円は93円半ばで小じっかり。

     加ドルは買い戻しが優勢。カナダ中銀(BOC)は政策金利を0.75%に据え置くことを決定した。大方の予想通りではあるが、一部では利下げへの警戒感も強かったことから、発表後に加ドルは強含み、ドル/加ドルは1.2407加ドルまでドル売り・加ドル買い戻しが進み、加ドル円は96.49円まで高値を更新した。

     7時現在、ドル円は119.68円、ユーロドルは1.1078ドル、ユーロ円は132.59円で推移。

  • 2015年03月05日(木)04時17分
    ベージュブックへ反応示さず、ドル円119.70円付近で膠着

     米地区連銀経済報告(ベージュブック)が公表され、前回同様に大半の地域、産業で成長が続いているとした。一方で、賃金の圧力は穏やかで、強いドルは一部企業の輸出に打撃を与えると指摘した。ベージュブックへの反応は示さず、ドル円は119.70円付近で膠着。また、ユーロドルは1.1070ドル付近で戻りが鈍い動きが続いているほか、ポンドドルは1.5252ドルまで一段安。豪ドル/ドルは0.78ドル前半、NZドル/ドルは0.75ドル後半で落ち着いた動きとなっているほか、ドル/加ドルは1.2409加ドルまでドル安・加ドル高が進んでいる。

  • 2015年03月05日(木)03時12分
    欧州通貨は戻り鈍い、ドル円は119円後半でもみ合い

     欧州通貨の売りは一服しているが、戻りは鈍い。ユーロドルは1.1062ドル、ポンドドルは1.5257ドルの安値付近で動意が鈍くなっている。また、ユーロ円は132円半ば、ポンド円は182円後半の安値圏で推移。ドル円は119.47円を安値に119.75円付近に水準を持ち直してもみ合い。この後に、米地区連銀経済報告(ベージュブック)の公表を控えている。

  • 2015年03月05日(木)01時15分
    ■LDNFIX=ドル買い、ユーロドルは03年以来の安値更新

     ロンドンフィックスにかけてはややドル買いが優勢となった。米2月ADP全国雇用者数は市場予想をやや下回る21.2万人増にとどまり、わずかにドル売りに反応したものの、予想比強めの米ISM非製造業景況指数の結果を受けてドル買いが優勢に。米2月ISM非製造業景況指数は56.9と市場予想を上回り、昨年11月以来の高い水準となった。ユーロドルは1.11ドル大台を割り込むと下げ基調を強め、1.1062ドルまで2003年9月以来の安値を塗り替えた。ポンドドルも1.5262ドルまで安値を更新。オセアニア通貨は対欧州通貨での上昇を支えに底堅い動きも、ドル高の流れを受けて豪ドル/ドルは0.7861ドルを頭に0.78ドル付近、NZドル/ドルは0.7609ドルを高値に0.75ドル後半に水準を切り下げた。

     ドル円は119.47円まで下押し後に戻りは鈍い。ダウ平均が下げ幅を150ドル超に拡大するなど、米株の続落も重しとなった。クロス円はまちまち。ユーロ円は132.41円、ポンド円は182.67円まで一段安となった一方で、豪ドル円は93円半ば、NZドル円は90円後半で小じっかり。

     加ドルは買い戻しが優勢。カナダ中銀(BOC)は政策金利を0.75%に据え置くことを決定した。大方の予想通りではあるが、一部では利下げへの警戒感も強かったことから、発表後に加ドルの買い戻しが優勢。ドル/加ドルは1.2440加ドルまでドル売り・加ドルの買い戻しが進み、加ドル円は96.20円まで強含んだ。

  • 2015年03月05日(木)01時03分
    ユーロの下げ止まらず、ユーロドルは1.1062ドルまで下落

     欧州通貨の下げは止まらず。ユーロドルは1.1062ドル、ポンドドルは1.5262ドルまで下げ幅を拡大し、ユーロ円は132.41円、ポンド円は182.67円まで一段安。また、ドル円は119.70円付近で動意が鈍くなっている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム