ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2015年10月01日(木)のFXニュース(1)

  • 2015年10月01日(木)09時34分
    ドル円は株価をにらんで振幅、一時は小幅円高も持ち直す

     ドル円は株価動向をにらみ、119.77円まで小幅に円高となったものの、足元では119.80円台へ戻している。日経平均株価は前日比91円高で寄り付いた後、一時1円高まで下押し。だが、その後は一時100円を超える水準まで持ち直している。

  • 2015年10月01日(木)08時00分
    東京為替見通し=日・中指標に対する市場の反応を注視

     昨日はユーロ売りが優勢だった。ユーロ圏9月消費者物価指数が前年比で3月以来のマイナスに転じ、欧州中央銀行(ECB)による追加緩和への思惑が強まった。ユーロドルは1.1158ドル、ユーロ円は133.58円まで一段安。ポンドドルは1.5108ドルまで5月5日以来の安値を更新、ポンド円は180.86円まで下落した。アジア・欧州株高を受けて米株も堅調な動きとなったものの、ドル円の反応は鈍かった。月末・四半期末の決済に絡んだ円買いも見られ、一時119.55円まで下押した。だが、その後は120円近辺に切り返している。リスク回避ムード後退でオセアニア通貨は底堅かったが、NYタイムには上昇が一巡。豪ドル円は84円近辺、NZドル円は76円半ば、豪ドル/ドルは0.70ドル前半、NZドル/ドルは0.63ドル後半で小動きだった。

     東京タイムの為替は、まず日銀短観に対する各市場の反応をにらんだ展開となろう。本邦指標の強弱に、為替は明確な反応を示さないことも多い。しかし、結果に対する株式など他市場の動意を通じた上下に留意したい。短観は「中国情勢の不透明感による心理的影響から弱含みが予想される」(シンクタンク筋)という。しかし「大企業の製造や非製造の結果が予想の線に沿った2桁の数字なら、底堅い結果を受け止めることもできる」(同)だろう。ただ、1桁台に低下すれば、リスク回避の動きが強まることも考えられる。一方、日銀による追加緩和への思惑が高まり、株高・円安が進む可能性もあるため、市場の反応を注視する必要がある。本日から中国は国慶節で休場のため、中国リスクへの警戒感はいったん緩みそうだが、同国の各種PMIの発表があるため注意は怠れない。

  • 2015年10月01日(木)06時18分
    ■NY為替・30日=ドル円120円台では重い、ユーロは軟調

     NY為替市場ではユーロの売りが継続。ユーロ圏9月消費者物価指数が前年比で3月以来のマイナスに転じ、欧州中央銀行(ECB)による追加緩和への思惑も強まったことを背景としたユーロ売りが継続。ユーロドルは1.1158ドル、ユーロ円は133.58円まで一段安。ポンドドルは1.5108ドルまで5月5日以来の安値を更新し、ポンド円は180.86円まで反落した。また、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9776CHF、CHF円は122.50円までCHF売りが進んだ。

     この日発表された米9月ADP全国雇用者数は+20.0万人と市場予想の+19.0万人を多少上回ったが、前月分が下方修正されるまちまちな結果となった。また、米9月シカゴ購買部協会景気指数が市場予想の53.0に対し48.7と、5月以来の低い水準となったが、指標結果への反応は限定的。

     アジア・欧州株高を受けて米株も堅調な動きとなったが、反応は鈍い。ドル円はロンドンフィックスにかけて月末・四半期末の決済に絡んだ円買いも見られるなか、一時119.55円まで下押したが120円近辺に切り返した。リスク回避ムードの後退で、オセアニア通貨は底堅い動きも上げは一巡し、豪ドル円は84円近辺、NZドル円は76円半ば、豪ドル/ドルは0.70ドル前半、NZドル/ドルは0.63ドル後半での小動きに止まった。また、加ドルは買い戻しが優勢。市場予想を上回った7月の加GDPの結果も好感され、ドル/加ドルは1.3307加ドルまで加ドル買いが進み、加ドル円は90.10円まで高値を更新した。

     6時現在、ドル円は119.88円、ユーロドルは1.1177ドル、ユーロ円は133.99円で推移。

  • 2015年10月01日(木)02時53分
    ドル円120円近辺に持ち直す、加ドルは買い戻し

     ドル円は119.55円を安値に120円近辺に持ち直している。低下気味に推移していた米10年債利回りが2.07%付近に上昇したのもドル円の支え。
     また、加ドルは買い戻しが優勢。ドル/加ドルは1.3364加ドルまで加ドル買いが進み、加ドル円は89.88を高値に89円後半でしっかり。市場予想を上回った7月の加GDPも加ドル買い戻しをを支援。

  • 2015年10月01日(木)01時35分
    ドル円119円後半、ユーロは戻り鈍い

     ダウ平均は前日比200ドル高水準、米10年債利回りは2.05%台で動意が鈍くなっている。ドル円は月末の決済に絡んだ円買いも見られ119.55円まで下押したが、119.70円近辺で下げが一服。また、ユーロドルは1.1158ドル、ユーロ円は133.58円を安値に戻りが鈍い。

  • 2015年10月01日(木)00時20分
    ■LDNFIX=ドル円119円半ば、ユーロは売り継続

     ロンドンフィックスにかけてはユーロ筆頭に欧州通貨が軟調。ユーロ圏9月消費者物価指数が前年比で3月以来のマイナスに転じ、欧州中央銀行(ECB)による追加緩和への思惑も強まった。ユーロドルは1.1158ドル、ユーロ円は133.58円まで一段安。また、ポンドドルは1.5108ドル、ポンド円は180.88円まで反落し、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9776CHF、CHF円は122.50円までCHF売りが進んだ。

     この日発表された米9月ADP全国雇用者数は+20.0万人と市場予想の+19.0万人を多少上回ったが、前月分が下方修正されるまちまちな結果となった。また、米9月シカゴ購買部協会景気指数が市場予想の53.0に対し48.7と、5月以来の低い水準となった。週末に米雇用統計を控え、米経済指標への反応は限定的。

     ダウ平均が上げ幅を200ドル超に拡大するなど米株は堅調な動きとなったが、ユーロ円の下落や米長期債利回りの上げ幅縮小の動きも重しとなり、ドル円は119.55円まで反落した。また、豪ドル円は84円近辺、NZドル円は76円半ばまで上げ幅を縮小し、豪ドル/ドルは0.70ドル前半、NZドル/ドルは0.63ドル後半で小じっかり。

  • 2015年10月01日(木)00時09分
    ドル円も反落、ユーロ円の下落につれる

     ダウ平均は200ドル超の上げ幅を維持し、堅調な動きが続いているが、リスク回避ムードの後退による円売りは強まっていない。ユーロ円が133.60円までレンジ下限を拡大し、ドル円も119.60円まで反落した。また、ポンド円は180.95円、スイスフラン円は122.50円まで安値を更新し、豪ド円は84円近辺、NZドル円は76円半ばに上げ幅を縮小している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム