使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2015年12月11日(金)のFXニュース(4)
-
2015年12月11日(金)23時22分
ドル円、11/3以来の121円割れ
円高・欧州通貨高・資源国通貨安が再燃。ドル円は11月3日以来の121円大台を割り込み、120.95円まで下落した。また、ユーロドルは1.0927ドル、ポンドドルは1.5221ドルまでレンジ上限を拡大。一方で、豪ドル/ドルは0.7199ドルまで下押し、NZドル/ドルは安値の0.6723ドル近辺に押し戻されている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)23時17分
ドル円は昨日の安値を下回る、米長期債利回りの低下続く
米長期債利回りの低下が続いていることも嫌気され、ドル円に売りが強まっている。昨日の安値を下回り、121.17円まで下落している。ドル円の下落につられ、ユーロ円は132.95円、豪ドル円は87.37円、NZドル円は81.58円、加ドル円は88.68円まで安値を更新するなど、クロス円も軟調な動き。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)22時30分
米・11月小売売上高など
米・11月小売売上高(前月比)
前回:+0.1% 予想:+0.2% 結果:+0.2%
米・11月小売売上高(除く自動車)(前月比)
前回:+0.2%(改訂:+0.1%) 予想:+0.3% 結果:+0.4%
米・11月卸売物価指数(前月比)
前回:-0.4% 予想: 0.0% 結果:+0.3%
米・11月卸売物価指数(除食品、エネルギー/前月比)
前回:-0.3% 予想:+0.1% 結果:+0.3%
Powered by セントラル短資FX -
2015年12月11日(金)21時31分
米長期金利が低下、ドル円じわじわ水準を下げる
米長期金利が一時2.2%割れまで低下。ドル円の反応はやや鈍いが、121.34円までじわじわ水準を下げてきた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)21時24分
【ディーラー発】ランド急落(欧州午後)
南ア財務相解任を嫌気したランド売りが再燃、対ドルで過去最安値を更新したことをきっかけに対円でも一時7円53銭付近まで急落。またドル円は、ダウ先物や日経先物の下落に伴いリスク回避の円買いが強まると121円34銭付近まで続落、クロス円ではユーロ円が133円11銭付近まで下値を拡げ、豪ドル円が87円55銭付近まで値を崩すなど軟調地合いが継続。急落後の押し目では買いが散見されるものの、NY勢本格参入を前に戻り売り圧力も強い相場展開となっている。21時24分現在、ドル円121.430-440、ユーロ円133.117-137、ユーロドル1.09625-633で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2015年12月11日(金)20時59分
ドル円 緩やかな短期上昇トレンド崩しつつある
ドル円は121.35円まで下押し、9日安値121.08円と、昨日安値121.24円を結んだ、60分単位など日中足チャートの短期上昇トレンドを下回ってきた。9日からの緩やかな戻り歩調が崩れたともいえる。米指標や株価の持ち直しを支えとして、早急にトレンドを回復し、テクニカル面の悪化をダマシに終わらせることが、上値狙いのための急務となる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)20時50分
ユーロドルじり高、ドル弱含みドル円は下押し
ユーロドルが1.0978ドルまでじり高。一方でドル円は121.36円まで水準を下げている。クロス円の円買いの影響に続き、対ユーロでのドル弱含みが足元ではドル円の重しになっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)20時43分
ドル円は円買いや米長期金利低下で重い、緩やかな戻り歩調は継続
欧州タイムの昼にかけ、ドル円は121円半ばで重い動き。資源国通貨ほかクロス円での円買いや、時間外取引で米長期金利が水準を下げたことが重しとなっている。
9日安値121.08円から緩やかに水準を回復する格好で、来週にFOMCを控えるなかでの調整を進めていた。昨日の高値121.86円を割り込んだため、60分単位など日中足の波形は強さを失った。しかし緩やかな上昇の流れは、まだ崩れきっていない。米小売売上など今夜の指標結果などを手掛かりに、戻り歩調を継続する可能性は途切れていない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)20時39分
東京為替サマリー(11日)
■東京午前=リスク回避傾向緩み典型的な円安・株高
東京午前ではリスクオフムードの後退で株高や円安が進行した。原油は昨日も続落したが欧米株は下げ止まり、メジャーSQを通過して日経平均は200円超まで上げ幅を拡大させた。ドル円は序盤から断続的なフローが続き、前日高値を難なくこなして122.15円まで上昇。クロス円もユーロ円が133.50円、ポンド円が184.98円、豪ドル円が88.63円、NZドル円が82.40円、加ドル円が89.51円まで円安に振れた。
市場の警戒感が和らいだことで、来週の米利上げが見送られるといったテールリスクも解消している。対ドルはドル円の動意からもサポートを受けてドル高地合い。ユーロドルは1.0927ドル、ポンドドルは1.5136ドル、豪ドル/ドルは0.7251ドル、NZドル/ドルは0.6735ドル、ドル/加ドルは1.3655加ドルまでドルに対して軟調。
■東京午後=株価に連動して円が小幅に振幅、模様眺めムード強い
午後の為替市場は株価に連動して円が小幅に振幅。株価上昇を好感して円売りが先行したが、日経平均株価が上値を切り下げると円も下げ渋った。ドル円は122.24円を高値に122.05円付近、ユーロ円は133.62円を頭に133.45円付近へ調整。ポンド円は184円後半、スイスフラン円は123円半ばで上値が重くなった。とはいえ、市場参加者の視線が来週の米FOMCに向かう中で、積極的な取引は見送られ、各通貨の値幅は狭かった。
資源国通貨はさえない展開。時間外取引のNY原油先物が36ドル半ばと6年ぶりの安値水準での推移を続けるなど、さえない商品市況が引き続き重しとなった。豪ドル/ドルは0.7236ドルまでレンジ下限を広げ、NZドル/ドルは0.67ドル半ば、ドル/加ドルは1.36加ドル半ばで資源国通貨安推移。クロス円は、円売りの流れにサポートされる場面はあったが、豪ドル円は88円半ば、NZドル円は82円前半、加ドル円は89円半ばで調整含みとなった。
それ以外の通貨では、ユーロドルは1.0930ドル付近、ポンドドルは1.5140ドル付近でややこう着感が強かった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)20時31分
■LDN午前=調整中心でスタートも次第にリスク回避に
ロンドン午前は、来週に米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、調整中心でスタートしたが、次第にリスク回避が強まった。原油相場や中国人民元相場の動向がさえず、資源国通貨などに売りが入りやすかった。
欧州通貨が底堅い動きでロンドンのスタートを切ると、ユーロなど対欧州通貨との対比で上下しやすい豪ドルは売られ、対ドルで0.7207ドル、豪ドル円は87.56円まで下落。比較的底堅さを維持していったNZドル/ドルも0.6723ドル、NZドル円は81.66円まで水準を下げた。ドル/加ドルは1.3680加ドル、加ドル円は88.80円まで加ドル安。欧州株安もリスク回避を促した。クロス円での円買いの強まりから、ドル円は121.44円まで下落した。
ユーロドルは1.09ドル台で方向感が定まらなかった。ユーロ円がストップロスの買いをつけて上振れ後、資源国通貨安や欧州株安によるクロス円下落で下押す動きをにらみつつ上下。1.09ドル後半から前半へ下振れ後、1.0972ドルまで水準を上げた。リスク選好の地合いが動きを主導したと思われるが、クーレECB理事から、デフレ危機が遠のいていることへの言及もあった。ユーロ円はストップロスの買いをつけて133.78円まで上昇後、133円前半へ下押した。
ポンドドルは1.51ドル台で方向が定まらなかったが、ポンド円は他通貨の円高推移もあって、183.79円まで水準を下げた。南ア・ランド(ZAR)は売りが進行。財務相の更迭などを受けて、南アフリカへの信用リスクの高まりから、ZAR円は7.58円台、ドルZARは16ZAR台までZAR安推移。対円・対ドル揃って過去最安値を塗り替えた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)20時08分
資源国通貨ほかクロス円が円高推移、ドル円も本日安値を更新
資源国通貨ほかクロス円が下落し、ドル円も円高推移。121.48円まで水準を下げている。豪ドル円は一時87.65円、NZドル円は81.71円。原油相場や中国人民元相場の動向がさえず、資源国通貨売りを促しやすい。加ドル円は88.87円、ポンド円も183.98円、スイスフラン円は122.95円まで下落。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)19時46分
ユーロドルは1.09ドル台で振幅、方向定まらず
ユーロドルは1.09ドル半ばを中心に、方向感の定まらない振幅を見せている。ユーロ円が133円前半まで円高推移となった動きに同調し、1.0940ドル前後まで水準を下げる場面もあった。しかし足元では1.0960ドル付近へ水準を回復している。クーレECB理事が、いつも通りに、必要とあれば行動するとの見解を述べたが、デフレ危機が遠のいていることに触れた部分がよりクローズアップされていた感が強く、同発言の時間帯付近のユーロ下押しとは、やや整合性がないように感じられた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)19時28分
ドル円は121.70円付近へ下押し、クロス円の円買いが重し
ドル円は121.70円付近まで水準を下げている。資源国通貨、そして当初は底堅かった欧州通貨も水準を下げ、クロス円が軒並み円高推移。ドル円の動きも重くなった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)18時53分
序盤のユーロが一巡してドルには買い戻し
ロンドンタイム早朝に進んだユーロ買い戻しが一服。ユーロドルは1.0940ドル付近へ失速。ユーロ中心としたドル安も若干巻き戻しが入り、ドル円は121.90円台へ戻している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年12月11日(金)18時09分
豪ドル円は88.09円まで下落、ドル円も小幅下押し
豪ドルは軟調。豪ドル/ドルが0.7229ドルまで下落幅を広げたほか、豪ドル円も88.09円まで本日の安値を更新した。ドル/加ドルも1.3668加ドル、加ドル円は89.16円まで加ドル安。ドル円も121.85円前後へ下押している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月13日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]日経平均前場引け:前日比488.71円安の39360.43円(12/13(金) 11:33)
- ハンセン指数スタート0.78%安の20238.21(前日比-158.84)(12/13(金) 10:56)
- ドル・円:米長期金利の上昇を受けて円売り優勢(12/13(金) 10:25)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円 しっかり(12/13(金) 10:05)
- NY金先物は反落、一時2700ドルを下回る(12/13(金) 09:35)
- ドル円 152.92円までじり高、12/11の高値152.82円を上抜ける(12/13(金) 09:23)
- ドル・円は主に152円台で推移か、米長期金利の続伸を意識してドル売り縮小の可能性(12/13(金) 09:02)
- 日経平均寄り付き:前日比225.09円安の39624.05円(12/13(金) 09:01)
- ドル円 152円半ば、日銀短観への反応は限定的(12/13(金) 09:00)
- 日・12月調査日銀短観・大企業非製造業業況判断DI:33で市場予想と一致(12/13(金) 08:56)
- 日・12月調査日銀短観・大企業製造業業況判断DI:14で市場予想を上回る(12/13(金) 08:51)
- ドル円 152.60円前後、SGX日経225先物は39635円でスタート(12/13(金) 08:33)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.10%安、対ユーロ0.17%高(12/13(金) 08:20)
- NY市場動向(取引終了):ダウ234.44ドル安(速報)、原油先物0.27ドル安 (12/13(金) 08:16)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き(12/13(金) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、12月調査の日銀短観で利上げ確率の変化に要注目か(12/13(金) 08:00)
- 米国経済は独走の様相、ドル買いを後押し(12/13(金) 07:48)
- ニューヨーク外国為替市場概況・12日 ドル円、4日続伸(12/13(金) 07:05)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月13日(金)09時46分公開
ドル円上昇!米国一強ムード!ドルや米国株が堅調。スイスが大幅利下げ。スイスフランやポンドが軟調。 -
2024年12月13日(金)07時12分公開
12月13日(金)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週… -
2024年12月12日(木)16時02分公開
人民元安の方針との円ツレ安でドル円152円台へ上伸、欧州で金利会合だがスイスはまたマイナス金利も -
2024年12月12日(木)15時16分公開
【2025年のFX予想】米ドル/円は145~165円程度のレンジの中で、円高局面では米ドル買いが機能しそう! 日米金利… -
2024年12月12日(木)09時49分公開
円安加速!日銀据え置き報道ドル円一時152円後半!ドル円は161.94が大天井か?当面はレンジ相場へ。 - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月12日(木)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『米国の新規失業保険申請件数と生産者物価指数の発表』、そして『ECB金融政策の発表及びラガルドECB総裁の記者会見』に注目!(羊飼い)
- 【2025年のFX予想】米ドル/円は145~165円程度のレンジの中で、円高局面では米ドル買いが機能しそう! 日米金利差縮小がわかりやすい分、米ドル買い遅れ組が増加中(西原宏一)
- 12月13日(金)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 円安加速!日銀据え置き報道ドル円一時152円後半!ドル円は161.94が大天井か?当面はレンジ相場へ。(FXデイトレーダーZERO)
- 人民元安の方針との円ツレ安でドル円152円台へ上伸、欧州で金利会合だがスイスはまたマイナス金利も(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)