ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年03月04日(金)のFXニュース(3)

  • 2016年03月04日(金)23時22分
    米雇用統計後の乱高下はいったん落ち着く、ドル円113円後半

     米雇用統計後の乱高下はいったん落ち着き、ドル円は113円後半で推移。ほぼ米雇用統計の発表前水準に戻している。また、ユーロドルは1.09ドル半ば、ポンドドルは1.41ドル半ば、豪ドル/ドルは0.74ドル近辺に高値から離れている。

  • 2016年03月04日(金)23時04分
    一転ドル売りが優勢、ドル円は113円前半に失速

     米雇用統計後のドル買いは短命に終わり、一転ドル売りが優勢となり、ドル円は113円前半に失速。一方、ユーロドルは1.1026ドル、ポンドドルは1.4196ドル、豪ドル/ドルは0.7417ドル、NZドル/ドルは0.6798ドルまで反発。

  • 2016年03月04日(金)22時49分
    ドル円114円近辺、昨日の高値を前に上げが小休止

     米2月非農業部門雇用者数の大幅増加を背景にドル買いが進み、ドル円は114.21円まで上値を伸ばしたが昨日の高値114.27円を試せず、114円近辺に押し戻された。また、ユーロドルは1.0904ドルを下値に1.09ドル前半で下げ渋っている。雇用統計は米雇用状況の好調を示す結果となったが、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)では利上げが見送られるとの見方が多い。

  • 2016年03月04日(金)22時30分
    米・2月非農業部門雇用者数など

    米・2月非農業部門雇用者数

    前回:+15.1万人(改訂:+17.2万人) 予想:+19.5万人 結果:+24.2万人

    米・2月失業率

    前回:4.9% 予想:4.9% 結果:4.9%

    米・1月貿易収支

    前回:-433.6億USD(改訂:-447.0億USD) 予想:-440.0億USD 結果:-456.8億USD

    カナダ・4Q-労働生産性指数(前期比)

    前回:+0.1%(改訂:+0.4%) 予想: 0.0% 結果:+0.1%    カナダ・1月貿易収支

    前回:-5.9億CAD(改訂:-6.3億CAD) 予想:-9.0億CAD 結果:-6.6億CAD

  • 2016年03月04日(金)21時11分
    【ディーラー発】ユーロ買い優勢(欧州午後)

    午後に入り、ドル円は113円70銭前後で売り買いが交錯。クロス円もポンド円が160円後半で、豪ドル円が84円ちょうど付近での小幅な値動きに終始するなど米雇用統計発表を前に積極的な売買は控えられている。ただ、ECBメンバーによる「預金金利の引き下げ以外の政策にコンセンサスはない」との報道で量的緩和へ期待が後退するとの見方からユーロは買いが強まり対ドルで1.0989付近まで、対円で125円05銭付近まで上昇している。21時11分現在、ドル円113.727-737、ユーロ円124.874-894、ユーロドル1.09808-816で推移している。

  • 2016年03月04日(金)20時34分
    ユーロや豪ドルが一段高、ユーロ円は重要なチャートポイントへ

     ユーロドルは1.0990ドル、ユーロ円は125.07円まで上げ幅を拡大。ECBの追加緩和に対する思惑に修正を与えるような一部報道もきっかけに買いを強めている。ユーロ円は先月26日高値を上回っており、チャート上でダブルボトムの形成を果たしそうな重要なポイントに達している。
     豪ドル/ドルは昨年8月以来の高値0.7390ドルまで一段高。豪ドル円も84.08円までレンジ上限を広げるなど、流れに逆らえない展開。

  • 2016年03月04日(金)20時14分
    豪ドル円は84円台へ 対ドルは昨年8月以来の高値へ

     豪ドル円は84.02円まで上値を拡大。買いが買いを誘う展開が続いている。豪ドル/ドルも一時0.7386ドルと、昨年8月以来の高値を示現した。ECBに関する観測報道が支えとなったユーロ円は124.96円まで一段高。局所的だがしっかりとしたトレンドを示す通貨ペアが確認できる。

  • 2016年03月04日(金)20時02分
    東京為替サマリー(4日)

    ■東京午前=日経平均は小反落、調整の円買い先行

     東京午前は今晩に米雇用統計を控えるなか、調整の円買いが先行した。ドル円は113.24円と昨日安値下回ったほか、ユーロ円は123.94円、ポンド円は160.44円、加ドル円は84.39円まで下値を広げた。日経平均株価は安寄りしたものの、前引け前には一時プラス圏に浮上と強い方向感はなかった。上海総合指数もマイナス圏ながら下げ幅は小さく、為替の円買いも次第に緩んだ。ドル円は113.60円付近まで戻し、朝方からの下落幅をおおむね解消した。
     午前中に発表された豪1月売上高は、前月比で予想の+0.4%を下回る+0.3%となった。指標結果や円高先行の流れを受け、豪ドル円は83.25円まで下落。豪ドル/ドルも0.7340まで下押した。ただ、その後は豪ドル円が83.75円、豪ドル/ドルは0.7370ドルまで水準を上げるなど底堅かった。NZドルも朝方の重い動きを反転させ、NZドル円は76.64円、NZドル/ドルは0.6745ドルまで上げた。

    ■東京午後=日経平均17000円回復、円売り方向で調整進む

     東京午後は、午前に優勢だった円買いは後退し、ドル円・クロス円とも底堅く推移した。日経平均株価は後場開始後にプラス圏に浮上、2月8日以来の17000円台を回復した。リスク回避姿勢が緩んだことで、ドル円は113.89円、ユーロ円は前日高値を回る124.75円まで小幅高となったほか、ポンド円は161円台を回復した。豪ドル円は83.88円、NZドル円は76.96円まで上値を広げた。まだ米雇用統計を前にした手控え感は感じられるが、円売り方向で調整を進め始めた。
     NYタイムからのドル安の流れは緩み、ユーロドルは1.09ドル前半、ポンドドルは1.4152ドルまで高値圏から下押したが、トレンドは強まらなかった。一方で豪ドル/ドルは0.7377ドル、NZドル/ドルは0.6762ドルまで小幅高となった。

  • 2016年03月04日(金)19時54分
    ■LDN午前=個別フローが支配的 観測報道でユーロは買われる

     ロンドン午前はこの後の米2月雇用統計も意識しながら、各通貨が個別のフローに振らされる展開。ドルや円の方向感が、全体的に揃うような流れになかった。ドル円は朝方の113.96円を高値に113円半ばまで調整。欧州の関連市場では株高や独債安(利回り上昇)が確認できたものの、米長期債利回りはじりじり水準を下げるなどまちまちだった。

     ユーロドルは1.0986ドルまで上振れて前日高値を上回った。ユーロ円も124.91円まで先月26日以来の高値を塗り替えた。一部通信社が欧州中央銀行(ECB)関係者の話として、委員会は金融政策で、預金ファシリティ金利の引き下げ以外にコンセンサスはないと伝えたことも材料視された。翌週のECB理事会に向け、市場は資産買い入れ規模や購入対象の拡大など、想定されるオプションに思いを巡らせていたためショートカバーが入った。ユーロポンドでのユーロ高も重しにポンドドルは1.4123ドルまで失速し、ポンド円は161.45円を高値に160円半ばまで反落した。

     豪ドル/ドルは0.7382ドルまで上値を広げ、昨年10月と12月につけた高値水準に迫った。豪州の底堅い成長と中国に対する警戒感の後退、豪準備銀行(RBA)による一段の緩和的な金融政策に対する懐疑的な見方が続伸につながっている。豪ドル円も83円後半で堅調だった。

  • 2016年03月04日(金)19時45分
    LDN序盤まとめ=方向感揃わず ユーロは買い優勢

    ・米雇用統計を前にドル円は113円半ばへ調整

    ・ECB関係者の発言でユーロ買われる、前のめりな緩和期待に巻き戻しも

    ・欧州株は小幅高、時間外の米長期債利回りは低下傾向で推移

  • 2016年03月04日(金)18時18分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、小幅に反落(欧州午前)

    序盤は東京時間の流れを引き継ぎ円売りが優勢となると、ドル円は113円95銭付近まで僅かに日通し高値を更新。ただその後は、米債利回りの低下を受け113円63銭付近まで押し戻されている。クロス円はユーロ円が124円77銭付近まで上値を拡大した後にドル円同様に反落、豪ドル円は83円後半で上値の重い状況。また、ユーロドルは欧州勢参入後に売りが先行し一時1.0928付近まで軟化した。18時18分現在、ドル円113.673-683、ユーロ円124.362-382、ユーロドル1.09401-409で推移している。

  • 2016年03月04日(金)18時03分
    ユーロの下値限定 伊GDPは速報値と変わらず

     対欧州通貨を中心にみられたドル安修正のなかで、1.0928ドルまで下押したユーロドルは下げ渋り。ユーロ円も124.45円近辺と、高値からやや失速しているが下値は広がっていない。先ほど発表された伊10-12月GDPの確報値は速報と一致した。この後はNYタイムの米雇用統計まで、特に注目するようなイベントはない。

  • 2016年03月04日(金)17時27分
    ポンドに売り ポンド円失速重しにドル円も伸び悩む

     ポンドドルは1.4131ドルまで軟調に推移。ここ数日、欧州時間になってユーロポンドの動意が主導する格好で上下する展開が続いている。ポンド円は161.45円を高値に160.80円前後まで下げた。ポンド円の失速も重しに、ドル円も113.80円前後で伸び悩み。上値の乏しい欧州株や、低下が先行している時間外の米長期債利回りも嫌気されているもよう。

  • 2016年03月04日(金)16時35分
    ユーロ円は2/26高値が視野 ダブルボトム形成も

     ユーロ円は124.78円までじり高。円安傾向と対ドルの底堅さで上値を伸ばしている。先月26日高値125.01円が目先の上値めど。はっきり超えるとチャートパターンとして、ダブルボトム形成が意識されて上値余地が拡大する可能性も。

  • 2016年03月04日(金)15時10分
    ドル円は往来レンジの値動き軽い 日経平均は4連騰

     日経平均株価は4連騰で週の取引を終え、終値で17000円の大台を回復。ドル円は113.89円まで上値を伸ばした。ここ数日、往来する水準での値動きは軽い。ユーロ円は124.75円まで高値を塗り替えた。

2024年12月11日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム