2016年05月02日(月)のFXニュース(3)
-
2016年05月02日(月)16時37分
豪ドルTWI=63.3(-0.5)
豪準備銀行公表(5月2日)の豪ドルTWIは63.3となった。(前日末比-0.5)
Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)15時55分
対主要通貨でユーロ売りだが、動意は限定的か
ロンドン朝方、ユーロドルは1.14ドル半ばで推移し、1.1481ドルの年初来高値から押し戻されている。ポンドや資源国通貨に対してユーロ売りが入っている。ユーロ安・ポンド高の動きを背景にポンドドルは1.4629ドルまで小幅高となったが、小口のフローが主体のようだ。ロンドン市場が休場のため、月初の市場参加者の出足は鈍い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年05月02日(月)15時47分
ドル弱含みか、米経済指標や要人発言にらみ
[今日の海外市場]
今日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開となりそうだ。前週末の日銀による追加緩和見送りで失望感が続く中、日本の通貨当局による為替介入への期待は後退。米要人発言や経済指標がドル安・円高を食い止める材料になるか注目される。
日銀は4月27-28日開催の金融政策決定会合で現行の金融政策維持を決めたが、緩和期待が高まっていた反動でリスクオフの円買いが続いている。こうした中、米財務省は4月29日、議会に提出する為替報告書で日本を含む5カ国の金融政策に言及。ドル・円に関しては秩序だった動きとの認識を改めて示した。これに対し、麻生太郎財務相は「必要に応じて対応する」と為替介入の可能性を示唆しているが、「各国から理解を得られにくい」(邦銀)との見方から市場の介入期待は後退している。
今晩は21時50分からのロックハート米アトランタ連銀総裁の発言や23時発表の4月ISM製造業景況指数などが注目される。米利上げ観測が一段と後退する内容ならドル売りが強まりやすい。一方、ドル・円は日銀の緩和見送りから足元まで5円程度下落しているため、指標の上振れや当局者によるタカ派的な発言を好感したショートカバーが期待されている。ただ、その場合でも円買い圧力が強まっているためドルの戻りは限定的となりそうだ。
【今日の欧米市場の予定】
・17:00 ユーロ圏・4月製造業PMI改定値(予想:51.5、速報値:51.5)
・21:50 ロックハート米アトランタ連銀総裁あいさつ
・22:45 米・4月製造業PMI改定値(予想:50.9、速報値:50.8)
・23:00 米・4月ISM製造業景況指数(予想:51.5、3月:51.8)
・23:00 米・3月建設支出(前月比予想:+0.5%、2月:-0.5%)
・06:30 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が討論会参加
・休場:ドイツ(以上メーデー振替か)、英(バンクホリデー)Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)15時09分
NZSX-50指数は6791.82で取引終了
5月2日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-28.76、6791.82で取引終了。
Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)15時09分
NZドル10年債利回りは下落、2.85%近辺で推移
5月2日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.85%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)15時09分
NZドルTWI=73.7
NZ準備銀行公表(5月2日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.7となった。
Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)14時54分
ドル・円: ドル小動き、中国市場など休場で
今日は中国や香港、シンガポールなどアジアの主要市場の休場で手がかりが乏しいほか、日本は明日から3連休となるため積極的に動きづらく、ドル・円は小動き。足元では106円半ばの狭いレンジ内でもみあう展開が続いている。ただ、薄商いで値幅が振れやすいため、警戒感も強いようだ。
ここまでドル・円は108円77銭から111円88銭、ユーロ・ドルは1.1300ドルから1.1344ドル、ユーロ・円は123円18銭から126円47銭で推移。
Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)14時53分
■東京午後=ドル円下げ一服も上値重い、日経平均500円超下落
東京午後のマーケットは、東京市場が大型連休の谷間であり、中国、香港市場が休場となるなか、これといった材料もなく動意に乏しい展開だった。ドル円は午前中に106.14円まで下落したものの、その後は106円前半で下げ渋った。日経平均が600円超だった下げ幅を徐々に縮小するのに伴いドル円もじり高に。106.60円レベルまで戻したものの、そこからは上値重い。
豪ドルはやや軟化傾向。明日に豪準備銀行(RBA)の政策会合を控え、利下げ不安からやや売りに押されているようだ。豪ドル円は80円後半、豪ドル/ドルは0.76前半と、前日比マイナスサイドを中心に推移した。
クロス円は午後も小じっかりで推移。ユーロ円、ポンド円はそれぞれ122円前半、155円後半と、午前とほぼ変わらない水準。NZドル円は74円半ば、加ドル円も84円後半と底堅い。ユーロドルは1.14ドル後半、ポンドドルは1.46ドル前半で推移。NZドル/ドルは0.7021ドルの高値をつけた後も、後も0.70ドル近辺で底堅さを維持。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年05月02日(月)14時47分
午後まとめ=ドル円下げ一服も106円半ばで伸び悩む
・ドル円下げ一服も106円半ばで上値は重い、材料乏しく日経平均も小動き
・日経平均は16000円を維持すると安値圏からは切り返す
・クロス円は動意に欠けるなか小幅高、豪ドルは利下げ観測背景に伸び悩みも
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年05月02日(月)14時20分
原油先物の時間外取引は45ドル台半ば
通常取引時間時は続落。6月限は、通常取引開始時に46.78ドルを高値に、45.24ドルまで下落した。米国の経済指標の悪化を受けて、ドル全面安による割安感から原油の買いが先行。その後、石油輸出国機構(OPEC)の4月原油生産量が過去最高に迫る水準になったとの観測をきっかけに売りに転じたもよう。終値は0.11ドル安の45.92ドル。原油先物の時間外取引は、日本時間14時15分現在で0.41ドル安の45.51ドル。
Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)14時10分
ドル・円:ドルもみあい、今晩の米ISM製造業指数を注視
ドル・円はもみあいが続いており、足元では106円60銭付近で推移している。市場では今晩23時発表の4月ISM製造業景況指数が注目されている。市場は悪い内容に反応しやすい地合いのため想定を下振れればドル売りに振れそうだ。逆に、堅調な内容となればドルのショートカバーが期待される。ただ、円買い圧力が強まっているため、ドルの戻りは限定的と予想される。
ドル・円は106円14銭から106円72銭、ユーロ・ドルは1.1453ドルから1.1481ドル、ユーロ・円は121円77銭から122円33銭で推移した。
■今後のポイント
・106円近辺でドル買い興味
・米国は日本の経済動向と外国為替政策を監視へ
・NY原油先物(時間外取引):高値45.96ドル 安値45.55ドル 直近値45.64ドル
・関係筋「不正4車種の燃費測定試験始める」Powered by フィスコ -
2016年05月02日(月)13時28分
ドル円やクロス円はしっかり 目線が下がらないなら買い戻しへ
ドル円は106.60円付近、ユーロ円は122.20円近辺、豪ドル円は81円付近でしっかり。午前の下押し水準から、緩やかだが水準を回復させている。日銀会合後の急激な円高で市場のセンチメントは様変わりしたものの、短期的な調整への警戒はある。下がらないため、いったん買い戻しを検討する余地も生じていそう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年05月02日(月)12時55分
ドル円底堅い、日経平均は節目手前で下げ渋り
ドル円は午後に入り、106.55円付近で底堅く推移。後場も日経平均が節目の16000円を前に下げ渋っていることで、ドル買い・円売りの動きにつながっているようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年05月02日(月)12時35分
■東京午前=ドル円106.14円まで下落。日経平均は続落
東京市場午前はドル円が一時106円前半まで下落。日経平均が600円超の大幅安となるなか、円の買い戻しが進み先週末安値を割り込んで106.14円まで下値を切り下げた。しかし中国や香港が休場で商い自体は閑散としており、106円を割り込むほどの勢いはなく下げ渋った。正午過ぎには106円半ばまで反発。 日経平均は604円安の16062円で前引け。
クロス円は全般的に小じっかり。オセアニアタイムでは売りが先行したものの、その後はユーロ円が122円前半、ポンド円が155円後半で小動きとなっている。ユーロドルは1.1481ドルまで年初来高値を更新し、ポンドドルは1.46前半で推移。
豪ドルは発表された豪4月NAB企業信頼感、同企業景況感がともに前月を下回ったが、市場の反応は薄かった。インフレ指標が悪化していることも踏まえ、明日の豪準備銀行(RBA)の利下げ期待から下落も予想されたが、豪ドル円は81円前半、豪ドル/ドルは0.76前半で小動きとなっている。
午後はこの後のロンドン市場が休場になることもあって動意は期待しにくい。欧州の経済指標も確報値が多く、手掛かりは日経平均の動向くらいとなりそう。日経平均がある程度戻るようなら、円買いの一服感が明確となる可能性はある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年05月02日(月)12時32分
ユーロドル 昨年10月高値付近にOPバリア
ユーロドルは1.1481ドルまで上値を拡大。4月の上振れ水準を上抜けて、年初来の高値を示現した。昨年10月高値1.1495ドルを上回った節目1.1500ドルに、厚めの売りやオプションバリアが観測されている。目先はこの水準が上値の抵抗帯として意識されそう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、神経質(12/04(水) 02:08)
- [NEW!]NY外為:韓国ウォン下げ止まる、円は伸び悩み、韓国国会が非常戒厳解除を要請する決議案可決(12/04(水) 01:39)
- ドル円、149.47円付近まで持ち直し 韓国議会は戒厳令を解除する決議を可決(12/04(水) 01:25)
- 【速報】韓国議会、戒厳令解除を要請(訂正)(12/04(水) 01:20)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ142ドル安、原油先物1.49ドル高(12/04(水) 00:59)
- ドル円やクロス円、下値切り上げ リスク回避ムードがやや後退(12/04(水) 00:54)
- 【速報】韓国軍が国会への進入を試みている=メディア(12/04(水) 00:45)
- 【市場反応】米10月JOLT求人件数は予想以上に増加、ドル買い(12/04(水) 00:30)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、急落(12/04(水) 00:11)
- 【NY為替オープニング】米JOLT求人に注目、自主退職動向が焦点(12/04(水) 00:07)
- 【速報】ドル・円149円台回復、米10月JOLT求人件数が予想上回る(12/04(水) 00:04)
- 【速報】米・10月JOLT求人件数は予想上回り774.4万件(12/04(水) 00:01)
- 【まもなく】米・10月JOLT求人件数の発表です(日本時間24:00)(12/03(火) 23:56)
- ドル円、148.65円と10/11以来の安値更新 リスク回避の円買い続く(12/03(火) 23:43)
- NY外為:韓国ウォン急落、韓国の尹錫悦大統領が緊急の戒厳令を宣言(12/03(火) 23:32)
- ドル円、売り継続 10月半ば以来の149円割れ(12/03(火) 22:58)
- 【速報】リスク回避の円買い、148.93円、韓国大統領による緊急戒厳令宣言を警戒か(12/03(火) 22:56)
- 【速報】韓国ウォン急落、尹錫悦大統領が緊急の戒厳令を宣言、(12/03(火) 22:53)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月03日(火)17時21分公開
ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.… -
2024年12月03日(火)16時03分公開
欧州では国民生活と株価に見る景況感のかい離が進む、下ブレーク待ちなユーロ安に引きずられてドル円も重い -
2024年12月03日(火)10時15分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年12月03日(火)10時05分公開
ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目! -
2024年12月03日(火)10時00分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月3日(火)■『直近で強まっている日本円買いの流れの行方』と『注目度の高い米国の経済指標の発表(本日はJOLTS求人)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円の下落に注目! 植田総裁の日経新聞報道は日銀12月利上げへの地ならしで、ECBの12月利下げも予想されている。FOMCの12月利下げに向けて米ドル/円も重そう(西原宏一&叶内文子)
- 12月2日(月)■『12月の月初め要因(本日が月初め最初)』と『先週に加速した日本円買い・米ドル売りの流れの行方』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.0609ドルの日足レンジ上限の壁を使う、積極的な売り戦略も(田向宏行)
- ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)