ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年09月01日(木)のFXニュース(5)

  • 2016年09月01日(木)15時05分
    欧州朝方、今日も円に売り先行 豪ドル円は77.93円

     欧州早朝は今日も円売りが先行。ドル円は103.40円前後まで買われ、豪ドル円は77.93円、NZドル円は75.02円まで小幅に上値を伸ばした。月初で明日に雇用統計を控えているため、新規のフローが相場を大きく動かす展開はあまり想定できないが、円ロングの巻き戻しなどは引き続き警戒される。

  • 2016年09月01日(木)15時04分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.25%近辺で推移

    9月1日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.25%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)15時03分
    NZドルTWI=77.6

    NZ準備銀行公表(9月1日)のNZドルTWI(1979年=100)は77.6となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)15時02分
    【ディーラー発】豪ドル底堅い動き(東京午後)

    午前に先行した円買いは一服。日経平均は前日比プラス圏での推移となっているものの、ドル円は103円30銭近辺で小動き。クロス円でもユーロ円が115円前半で、ポンド円が135円80銭近辺で揉み合うなど明日の米雇用統計を控え様子見ムードが漂っている。一方、豪ドルは引き続き底堅く推移しており、対円で77円92銭付近まで上値を伸ばし、ユーロ豪ドルは1.4782付近まで下値を拡げた。15時02分現在、ドル円103.374-384、ユーロ円115.263-283、ユーロドル1.11499-507で推移している。

  • 2016年09月01日(木)15時01分
    日経平均大引け:前日比39.44円高の16926.84円

    日経平均株価指数は、前日比39.44円高の16926.84円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、103.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)14時55分
    ■東京午後=ドル円は103円前半でこう着、米雇用統計を控えて

     東京タイム午後、ドル円は103円前半で小動きだった。明日の米雇用統計の発表を控えて模様眺めだった。海外市場でドル高が進み、東京タイムはこう着というパターンが続いている。日経平均は前日終値水準でもみ合い。

     ユーロ円は115円前半、ポンド円は135円後半、豪ドル円は77円後半で推移。ドル円と同様にほとんど動意がない。米雇用統計の結果を確認して市場参加者が何らかの確信を得る可能性は低く、米連邦公開市場委員会(FOMC)に向けて一段とこう着するシナリオが思い浮かぶ。

     ユーロドルは1.11ドル半ば、ポンドドルは1.31ドル半ば、豪ドル/ドルは0.75ドル前半で推移。欧州通貨は小動きだったが、豪ドルは小高い。午前に発表された豪民間設備投資は鉱業セクターがこれまで通り全体の結果を圧迫したものの、鉱業セクターの動向を除けば設備投資が回復する兆候がある。

  • 2016年09月01日(木)14時49分
    豪ドルは底堅い、中国経済の減速懸念弱まり買戻し

    [今日の海外市場]

     今日1日の欧米市場では、豪ドル・ドルは底堅い値動きとなりそうだ。明日2日に発表される米8月雇用統計を前に積極的な米ドル買いは手控えられる見通し。一方、中国経済の減速が緩んでいるとの見方から交易関係の深いオーストラリアが注目され、豪ドルの買戻しが見込まれる。

     前日発表された8月ADP全米雇用報告は民間部門雇用者数が予想をやや上回り、7月分も上方修正された。市場ではADPを受け、明日の8月米雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比+18万人(7月は+25.5万人)に「近い内容になるのではないか」(市場筋)との見方を強めている。
     
     ただ、8月雇用統計が市場コンセンサスの内容に近くても、8月29日発表の7月米PCEコア指数が米連邦準備制度理事会(FRB)の目標である2%には到達しておらず「9月利上げは現実的ではないのではないか」(外為ディーラー)との声も聞かれる。

     一方で、今日午前中に発表された中国の8月製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.4と、市場予想と7月実績のいずれも上回った。財新製造業PMIは予想と前月を下回ったが、景気判断の境目である50.0で悪化は示されなかったため、豪ドルを物色する動きはありそうだ。
     
     今日の豪4-6月期民間新規設備投資の弱い内容や豪準備銀行(中銀)による追加利下げ観測がくすぶり、豪ドルの投機的な買いは想定しにくい。ただ、9月利上げが強まらないなか、8月中旬から続く豪ドル売り・米ドル買いの流れは短期的に反転するかもしれない。

    【今日の欧米市場の予定】

    ・17:00 ユーロ圏・8月製造業PMI改定値(予想:51.8、速報値:51.8)
    ・17:30 英・8月製造業PMI(予想:49.0、7月:48.2)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:26.5万件、前回:26.1万 )
    ・21:30 米・4-6月期非農業部門労働生産性改定値(速報値:前期比年率-0.5%)
    ・21:30 米・4-6月期単位労働コスト改定値(速報値:前期比年率+2.0%)
    ・22:45 米・8月製造業PMI改定値(予想:52.1、速報値:52.1)
    ・23:00 米・8月ISM製造業景況指数(予想:52.0、7月:52.6)
    ・23:00 米・7月建設支出(前月比予想:+0.5%、6月:-0.6%)
    ・01:25 メスター米クリーブランド連銀総裁講演(慈善活動関連会合)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)14時35分
    ドル・円:カナダドルは上値が重い、WTIの冴えない値動きで

     米原油先物ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)が前日の取引で供給過剰懸念から45ドルの節目を割り込んだ。カナダドル・円は、日経平均株価のプラス圏推移に伴う円売りで底堅い展開だが、原油価格の冴えない値動きにより、78円後半で上値は重い。ドル高基調の継続でWTIの上昇は想定しにくく、カナダドルの上昇ペースは引き続き鈍いだろう。

     ここまでドル・円は103円15銭から103円44銭、ユーロ・円は115円03銭から115円42銭、ユーロ・ドルは1.1152ドルから1.1166ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)13時33分
    ドル円、置かれているオーダーは乏しい

     昨日のドル円は103円半ばまで上昇した。約1カ月ぶりの高値圏で、売り意欲はそれなりにあるのだろうが、105円ちょうどに売りが観測されている程度で、置かれている注文は限定的。明日の米雇用統計を控えてオーダーは乏しくなっている。

  • 2016年09月01日(木)13時23分
    ユーロドル、1.11ドル前半の買いが厚みを増す

     ユーロドルは1.11ドル半ばで小動き。1.1120ドル付近の買いが厚みを増したようで、昨日の安値水準がごく短期的な下値メドとなっているようだ。ただ、明日は米雇用統計が控えており、サポートとしてはかなり短命に終わる可能性はある。

  • 2016年09月01日(木)13時14分
    ドル円103円前半でもみ合い、日経平均は小幅高水準で小動き

     ドル円は103.06円を安値に下げ渋り、103円前半で底堅い動き。午前に見られた小幅の円安の調整も続かず、ユーロ円は115円前半、ポンド円は135円半ばで下げ渋っている。後場の日経平均は小幅高水準でほぼ横ばい。
     また、ユーロドルは1.11ドル半ば、ポンドドルは1.31ドル半ば、豪ドル/ドルは0.7540ドル近辺でもみ合い。NYタイムでは米8月ISM製造業景況指数など複数の米経済指標の発表が予定されているが、明日の米雇用統計の発表に向けて、様子見ムードは一段と強まりそうだ。

  • 2016年09月01日(木)12時51分
    原油先物の時間外取引は44ドル台後半

    通常取引時間時は続落。10月限は、46.10ドルを高値に、44.51ドルまで下落した。米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測によるドル高の進行や、前日発表の全米石油協会(API)の週間統計での原油在庫増加を受けて、原油は売りが先行。終値は、1.65ドル安の44.70ドル。原油先物の時間外取引は、12時37分現在で0.25ドル高の44.95ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)12時34分
    上海総合指数0.15%安の3080.87(前日比-4.62)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.15%安の3080.87(前日比-4.62)で午前の取引を終えた。ドル円は103.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)12時31分
    ドル・円:ドル一時103円で下げ渋り、日本株高を反映

     1日午前の東京外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開となった。日経平均株価のプラス圏推移で底堅さが意識されている。ドル・円は103円半ばで寄り付き、国内勢による売りが先行し下落基調となったが、日経平均のプラス圏推移で、リスク回避的なドル売り・円買いは広がっていないもよう。ただ、明日の米雇用統計発表を控え投機的なドル買いはやや抑制されている。

     また、9月利上げについては期待があまり高まっておらず、ドルは買われやすいがまとまった買いは入りにくいようだ。米雇用統計発表後は、75日移動平均線(104円27銭)付近を上抜けても上値メドは104円台半ばと、それほど大きな上昇は見込まれていない。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移が続いており、ドル・円は午後の取引でも103円台で底堅い展開となるだろう。

     なお、中国の底堅い経済指標を受け豪ドル・円が買われたが、10時半に発表されたオーストラリアの4-6月期民間新規設備投資が弱かったため、豪ドル買いは一服。ただ、豪ドル・円のドル・円への影響は限定的だったようだ。

     ここまでドル・円は103円15銭から103円44銭、ユーロ・円は115円03銭から115円42銭、ユーロ・ドルは1.1152ドルから1.1166ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比11.90円高の16899.30円

    日経平均株価指数後場は、前日比11.90円高の16899.30円でスタート。東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、103.25円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム