ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年09月07日(水)のFXニュース(2)

  • 2016年09月07日(水)06時40分
    金:続伸、ISM非製造業景況指数の悪化で買い強まる

    COMEX金12月限終値:1354.00↑27.30

     6日のNY金先物は続伸。1335.10ドルから1354.50ドルまで上昇した。この日発表の米国の8月ISM非製造業景況指数(総合)が6年半ぶりの低水準に落ち込み、8月労働市場情勢指数も予想外のマイナスとなったことから、米FRBの早期利上げ観測が後退して金の買い安心感が広がった。

     また、米国債利回りが低下して、ドルが全面安になったことから(ユーロ・ドル一時1.1258ドルに上昇、ドル・円一時102円01銭に下落)、割安感による金の買いも強まった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)06時38分
    原油:続伸、割安感による買いが盛り返し上昇転換

    NYMEX原油10月限終値:44.83↑0.39

     6日のNY原油先物は続伸。43.84ドルを安値に、44.99ドルまで上昇した。サウジアラビアとロシアが前日、原油価格安定に協調的な姿勢を示したが、サウジのファリハ・エネルギー相が「現時点で増産凍結の必要はない」と述べたことで原油の先高観が後退、売りが先行した。

     しかしながら、米エネルギー情報会社のジェンスケープのデータから、原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの先週分在庫が減少との観測。また、ドルが全面安となり割安感が強まったことで、その後原油の買いが盛り返し、上昇に転じた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)06時08分
    ■NY為替・6日=ドル全面安、ドル円は102円割れまで急落

     NY為替市場ではドルが全面安。この日発表した米8月ISM非製造業景況指数は市場予想を大きく下回る51.4と、2010年2月以来となる低い水準となった。前月からの下げ幅はリーマンショックの2008年11月以来の大きさだった。先週発表された同製造業も景気判断の分岐点とされる50を割り込む水準に悪化し、先週末の米雇用統計もさえない内容だったことから、米早期利上げ観測は後退した。

     米長期債利回りが1.53%台まで低下するなか、ドル円は101.93円まで大幅安となった。また、ユーロドルは1.1263ドル、豪ドル/ドルは0.7685ドル、NZドル/ドルは0.7422ドルまでレンジ上限を拡大し、ポンドドルは1.3445ドルまで7月15日以来の高値を塗り替えた。

     クロス円は軟調な動き。対ドルでの上昇が下支えとなるも、ドル円の急落につられ、ユーロ円は114.71円、ポンド円は136.87円、豪ドル円は78.31円まで弱含み、NZドル円は75円半ばに水準を切り下げた。ダウ平均は米先行き景気減速懸念を背景とした売りと、早期利上げ観測の後退を受けた買いに挟まれ、先週末終値近辺で小動きとなった。

     6時現在、ドル円は102.02円、ユーロドルは1.1255ル、ユーロ円は114.82円で推移。

  • 2016年09月07日(水)05時30分
    大証ナイト終値16940円、通常取引終値比140円安

     6日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比140円安の16940円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)04時43分
    9月6日のNY為替・原油概況

     6日のニューヨーク外為市場でドル・円は、103円44銭から101円93銭まで下落し、102円06銭で引けた。この日発表の米国の8月ISM非製造業景況指数(総合)、8月労働市場情勢指数が大きく低下したことを受けて、景気減速への懸念や米FRBの9月利上げ観測後退で米国債利回りが低下し、ドル売りが強まった。

     ユーロ・ドルは、1.1154ドルから1.1263ドルまで上昇し、1.1251ドルで引けた。一方、ユーロ・円は115円42銭から114円75銭まで下落した。

     ポンド・ドルは、1.3342ドルから1.3445ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9799フランから0.9693フランまで下落した。


     6日のNY原油先物は続伸。43.84ドルを安値に、44.83ドルまで上昇した。サウジアラビアとロシアが前日、原油価格安定に協調的な姿勢を示したが、サウジのファリハ・エネルギー相が「現時点で増産凍結の必要はない」と述べたことで原油の先高観が後退、売りが先行した。

     また、米国の8月ISM非製造業景況指数(総合)の落ち込みを受けて、需要後退思惑による売りも強まった。しかしながら、ドルが全面安となる展開に原油は割安感による買いが盛り返し、上昇に転じた。

    【経済指標】
    ・米・8月ISM非製造業景況指数(総合):51.4(予想:54.9、7月:55.5)
    ・米・8月労働市場情勢指数:-0.7(予想:0.0、7月:1.3←1.0)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)03時47分
    ドル・円102円割れ

     ドル・円は102円を割り込み、101円93銭まで下落した。米国10年債利回りが1.5323%まで低下している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)03時40分
    [通貨オプション] 変動率低下、リスクリバーサルはまちまち

     ドル・円オプション市場で変動率は低下。米国の8月ISM非製造業景況指数(総合)の落ち込みを受けて、スポット市場ではドル全面安の展開だが、オプションでの早急な対応はみられないもよう。リスクリバーサルでは、円プットスプレッドが1ヶ月物で縮小したが、円コールスプレッドも3ヶ月物と1年物で縮小し、6ヶ月物は横ばいになった。

    ■変動率
    ・1ヶ月物13.12%⇒13.01%(08年10/24=45%)
    ・3ヶ月物12.48%⇒12.13%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物11.74%⇒11.47%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物11.41%⇒11.23%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物−0.14%⇒−0.04%(08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.15%⇒+1.14%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.38%⇒+1.38%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.59%⇒+1.56% (8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)03時40分
    ドル円 8/30以来の102円大台割れ

     ドル円は8月末以来の102円大台を割り込み、101.93円まで弱含んだ。ユーロドルは1.1263ドルまで一段高となり、NZドル/ドルは0.722ドルまで高値を更新した。米9月利上げ観測が後退したことを受けた、ドル売りの流れが続いている。

  • 2016年09月07日(水)03時14分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ26ドル高、原油先物0.23ドル高

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18518.84 +26.88 +0.15% 18551.54 18450.32 17 13
    *ナスダック 5266.51 +16.61 +0.32% 5272.91 5244.00 1230 1127
    *S&P500 2183.34 +3.36 +0.15% 2184.71 2175.10 229 271
    *SOX指数 802.03 -4.92 -0.61%
    *CME225先物 16940 大証比 -140 -0.82%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 102.07 -1.36 -1.31% 103.81 102.01
    *ユーロ・ドル 1.1259 +0.0112 +1.00% 1.1259 1.1141
    *ユーロ・円 114.92 -0.38 -0.33% 115.68 114.75
    *ドル指数 94.83 -1.01 -1.05% 95.86 94.82

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.73 -0.06     0.80 0.73
    *10年債利回り 1.54 -0.06     1.62 1.53
    *30年債利回り 2.22 -0.06     2.29 2.22
    *日米金利差  1.56 -0.04

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 44.67 +0.23 +0.52% 46.53 43.84
    *金先物 1354.0 +27.3 +2.06% 1357.2 1328.7
    *銅先物 209.1 +1.3 +0.63% 209.9 207.2
    *CRB商品指数 180.70 +0.71 +0.39% 180.80 178.99

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6826.05 -53.37 -0.78% 6887.92 6818.96 30 69
    *独DAX    10687.14 +14.92 +0.14% 10742.49 10657.43 10 20
    *仏CAC40   4529.96 -11.12 -0.24% 4557.95 4523.44 17 23

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)02時40分
    ドル売り再燃、ドル円は102円割れ目前に

     ドル売りが再燃。ドル円は102.01円と本日安を更新し、102円大台割れが目前に。ユーロドルは1.1258ドルまでレンジ上限を広げた。弱い米ISM非製造業景況指数を受けて、米9月利上げの思惑は大きく後退している。

  • 2016年09月07日(水)02時36分
    ドル売り再燃、ドル・円再び102円05銭

     NY午後のドル・円は、ドル売りが再び強まっており、102円05銭まで下落している。ユーロ・ドルは1.1258ドルまで上昇している。米国10年債利回りが1.5340%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)02時11分
    ドル円 102円前半の安値圏でもみ合い

     ドル売りは一巡しているが、ドルは主要通貨に対し本日これまでの安値圏で戻りが鈍い。ドル円は102.15円近辺でこう着しているほか、ユーロドルは1.12ドル半ばでしっかり。
     また、ユーロ円は114円後半、ポンド円は137円前半、豪ドル円は78円前半で上値が重くなっている。

  • 2016年09月07日(水)01時15分
    【NY午前外為概況】ドル・円は一時102円05銭まで下落

     6日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、103円44銭から102円05銭まで下落した。この日発表の米国の8月ISM非製造業景況指数(総合)、8月労働市場情勢指数が大きく低下したことを受けて、景気減速への懸念から米国債利回りが低下し、ドル売りが強まった。

     ユーロ・ドルは1.1154ドルから1.1256ドルまで上昇し、ユーロ・円は115円42銭から114円75銭まで下落した。

     ポンド・ドルは、1.3342ドルから1.3445ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9799フランから0.9711フランまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・8月ISM非製造業景況指数(総合):51.4(予想:54.9、7月:55.5)
    ・米・8月労働市場情勢指数:-0.7(予想:0.0、7月:1.3←1.0)

    【要人発言】
    ・リーズモック英下院議員「(英中銀の8月の利下げと量的緩和拡大決定)カーニー総裁の行動は拙速だった」

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)01時13分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ18ドル高、原油先物0.01ドル安

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18510.14 +18.18 +0.10% 18551.54 18450.32 16 14
    *ナスダック 5267.41 +17.51 +0.33% 5268.10 5244.00 1201 1108
    *S&P500 2180.33 +0.35 +0.02% 2184.13 2175.10 242 255
    *SOX指数 802.91 -4.04 -0.50%
    *CME225先物 16950 大証比 -130 -0.76%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 102.29 -1.14 -1.10% 103.81 102.05
    *ユーロ・ドル 1.1236 +0.0089 +0.80% 1.1256 1.1141
    *ユーロ・円 114.93 -0.37 -0.32% 115.68 114.75
    *ドル指数 94.98 -0.86 -0.90% 95.86 94.82

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.74 -0.05     0.80 0.74
    *10年債利回り 1.54 -0.06     1.62 1.54
    *30年債利回り 2.23 -0.05     2.29 2.23
    *日米金利差  1.56 -0.04

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 44.43 -0.01 -0.02% 46.53 43.84
    *金先物 1344.3 +17.6 +1.33% 1346.5 1328.7
    *銅先物 208.3 +0.5 +0.22% 209.9 207.2
    *CRB商品指数 180.24 +0.25 +0.13% 180.54 178.99

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6826.05 -53.37 -0.78% 6887.92 6818.96 30 69
    *独DAX    10687.14 +14.92 +0.14% 10742.49 10657.43 10 20
    *仏CAC40   4529.96 -11.12 -0.24% 4557.95 4523.44 17 23

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月07日(水)01時12分
    ドル売り一服、ドル円の102円割れはいったん回避

     ドル売りは一服。米ISM非製造業指数の悪化をきっかけに、急落したドル円は102.05円を安値に102.30円付近にやや水準を持ち直している。小安い水準で下げ渋っていたダウ平均は再びプラス圏に浮上している。一方、米10年債利回りは1.54%付近で低下基調を維持。
     ユーロドルは1.12ドル前半、ポンドドルは1.34ドル前半で上げが一服している。

2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム