ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年10月20日(木)のFXニュース(5)

  • 2016年10月20日(木)16時38分
    ユーロ円メガオーダー=115円 売り、OP21日NYカット

    115.00円 売り、OP21日NYカット

    113.77円 10/20 16:30現在(高値113.79円 - 安値113.41円)

    113.45円 OP20日NYカット
    112.00円 買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年10月20日(木)16時17分
    ドル円メガオーダー=104円 OP20・24日NYカット

    106.00円 売り厚め
    105.30円 OP21日NYカット大きめ
    105.00円 売り厚め輸出ほか・超えるとストップロス買い
    104.50円 売り、OP20日NYカット大きめ
    104.00円 OP20・24日NYカット

    103.72円 10/20 16:11現在(高値103.78円 - 安値103.35円)

    103.55円 OP20日NYカット
    103.50円 OP20日NYカット
    102.90-3.00円 断続的に買い(103.00円 20日NYカット大きめ)
    101.68円 20日NYカット大きめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2016年10月20日(木)16時07分
    上海総合指数0.01%安の3084.46(前日比-0.26)で取引終了

    上海総合指数は、0.01%安の3084.46(前日比-0.26)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は103.73円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時58分
    ユーロ・ドルは小幅安か、ECB緩和継続も売り進まず

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円はおもに103円台を中心に方向感の乏しい展開が予想される。米大統領選に向け「トランプ・リスク」の後退は予想通りで、ドルの押し上げ要因とはなりにくいようだ。また、ユーロ・ドルは小幅安の展開を想定したい。欧州中銀(ECB)は緩和方針の継続が見込まれるものの、ユーロは直近安値付近まで下落しているため、目先の下げ余地は小さいとみられる。

     日本時間20日午前に米国ラスベガスで行われた大統領選候補者による最後のTV討論会については、勝利したのがクリントン氏との回答は52%にのぼり、トランプ氏の39%を上回った(米CNN調査)。トランプ氏はクリントン氏のオバマ政権の継承などについて批判したものの、得点には結びつかなかった。ただ、クリントン氏優勢はほぼ織り込まれており、ドルを押し上げる要因とはなりにくいようだ。ある市場筋は「ドル売り要因が後退した程度」と指摘している。

     さて、今晩は20時45分の欧州中銀(ECB)の政策発表と21時半のドラギ総裁による記者会見が注目される。市場コンセンサスは政策金利0.00%に据え置き。焦点となっているECBの資産買入れプログラムに関しては、ドラギ総裁が従来通り今後も買い入れを継続する方針を示せば、ユーロ売り・ドル買いに振れやすい地合いとなるだろう。ただし、足元のユーロ・ドルは6月23日の欧州連合(EU)離脱を決めた英国民投票後の最安値圏で推移しており、ユーロが現在の水準からさらに大きく下落する展開は想定しにくい。

     一方で、ECBは資産買い入れ縮小に向かうとの見方が市場には根強く、ドラギ総裁が資産買い入れ方針の継続に消極的なら、ユーロ買いに転じる可能性はあろう。その際には「ドル安基調が意識されドル安・円高の展開に振れやすい」と先の市場筋はみている。ただ、ドル・円は、原油価格の高値圏推移で米株高の継続が見込まれるほか、米FRBの12月利上げ観測も続いており、103円台は維持できそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・8月経常収支(季調済、7月:+210億ユーロ)
    ・17:30 英・9月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+0.3%、8月:-0.2%)
    ・20:45 欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表(0.00%に据え置き予想)
    ・21:30 ドラギECB総裁会見
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:25.0万件、前回:24.6万件)
    ・21:30 米・10月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:5.0、9月:12.8)
    ・21:30 ダドリーNY連銀総裁あいさつ(NY連銀主催会合)
    ・22:00 EU首脳会議(21日まで)
    ・23:00 米・9月中古住宅販売件数(予想:535万戸、8月:533万戸)
    ・23:00 米・9月景気先行指数(前月比予想:+0.2%、8月:-0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時36分
    豪S&P/ASX200指数は5442.15で取引終了

    10月20日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+6.78、5442.15で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時36分
    豪10年債利回りは下落、2.287%近辺で推移

    10月20日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.010%の2.287%
    近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時35分
    豪ドルTWI=65.1(0.0)

    豪準備銀行公表(10月20日)の豪ドルTWIは65.1となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時14分
    【速報】スイス・9月貿易収支は+43.7億フラン

     日本時間20日午後3時に発表されたスイス・9月貿易収支は、+43.7億フランとなった。

    【経済指標】
    ・スイス・9月貿易収支:+43.7億フラン(8月:+30.1億フラン)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時13分
    【速報】独・9月生産者物価指数は予想を下回り-0.2%

     日本時間20日午後3時に発表された独・9月生産者物価指数は予想を下回り、前月比-0.2%となった。

    【経済指標】
    ・独・9月生産者物価指数:前月比-0.2%(予想:+0.2%、8月:-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時01分
    日経平均大引け:前日比236.59円高の17235.50円

    日経平均株価指数は、前日比236.59円高の17235.50円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、103.73円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)15時00分
    スイス・9月貿易収支など

    スイス・9月貿易収支

    前回:+30.2億CHF(改訂:+30.1億CHF) 予想:N/A 結果:+43.7億CHF

    独・9月生産者物価指数(前月比)

    前回:-0.1% 予想:+0.2% 結果:-0.2%

  • 2016年10月20日(木)14時56分
    【ディーラー発】ドル買い強まる(東京午後)

    「トランプショック」への警戒感後退を受けドル買いが強まる展開に。ドル円は日経平均の堅調推移も後押しとなり、103円77銭付近まで上昇し午前の高値を上抜けた。ユーロドルは1.0954付近まで、ポンドドルは1.2263付近まで値を落とし弱含み。また、新規雇用者数の下振れから売りが強まっていた豪ドルは引き続き軟調となっており、対円で79円39銭付近まで、対ドルで0.7660付近まで下値を拡げている。14時56分現在、ドル円103.718-728、ユーロ円113.664-684、ユーロドル1.09590-598で推移している。

  • 2016年10月20日(木)14時27分
    ドル・円:ドルの下値は堅いとの見方、原油価格の高値圏推移で

     ドル・円は103円60銭台でのもみ合いが続いている。ある外為ディーラーは、NY原油先物について、「足元は値を下げているものの、高値圏での推移が続き米株高要因のため、ドルは下げにくい」との見方を示す。短期的に売られても、下値は固いと見ているようだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは103円35銭から103円67銭、ユーロ・円は113円41銭から113円73銭、ユーロ・ドルは1.0964ドルから1.0980ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月20日(木)14時20分
    ■東京午後=小動き ユーロはECB理事会待ち

     東京タイム午後は今日も小動き。ここのところ、午前中は実需のフローや株価動向を背景に小幅な動意が得られるものの、午後になると値動きが細る展開が続いている。後場の日経平均株価が上げ幅を200円超まで拡大させて5月下旬以来の高値をつけるなど、株式市場にはそれなりの動きがあったものの、ドル円の上値は103.73円にとどまった。ユーロ円は113円半ば、ポンドドルは127円前半、NZドル円は75円付近、加ドル円は78円後半を中心に小動き。豪雇用指標の弱含みで下げた豪ドル円は、79.40円までレンジ下限を広げた。

     ユーロドルは6月以降のボックス下限を見据えて1.0960ドルまでじり安。ただ日通しの値幅は上下20p程度と極めて乏しい。欧州中央銀行(ECB)の金融政策発表を控えて模様眺めムードが広がっている。ECBは主要な政策金利と資産買い入れ規模を据え置く見通し。一時話題になった買い入れペースの縮小を警戒する動きはみられない。ドラギ総裁の会見から政策スタンスの強弱を読み取って、トレンドを探る動きとなりそうだ。

     米大統領候補者の討論会終了後に公表された各世論調査では、ヒラリー・クリントン民主党候補が依然として優勢だったことが伝わった。テールリスクだった「トランプ・ショック」への警戒感がますます後退するなかで、ドルには底堅さがあった。ポンドドルは1.2270ドル、NZドル/ドルは0.7221ドルまでレンジ下限を拡大。ドル/加ドルは1.3158加ドルまで加ドル安で推移した。豪ドル/ドルは0.7662ドルまで下値を広げた。豪就業者数は2カ月連続で減少し、正規雇用と非正規雇用のバランスは一段と悪化した。豪準備銀行(RBA)は短期的な雇用の拡大に自信を示しているが、来週の豪7-9月期消費者物価指数(CPI)の結果次第では、豪州の利下げ観測が高まる可能性は捨てきれない。

  • 2016年10月20日(木)14時16分
    午後まとめ=株高のなか、ドル底堅いがドル円はもみ合い

    ・ドル円は103円半ばでもみ合い、ドルの底堅さや株高への反応乏しい

    ・ユーロドル、ECB理事会を控えた模様眺めムードのなかでじり安

    ・米大統領候補者の討論会終了、クリントン氏優勢に変化なし

2024年10月08日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム