ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年10月24日(月)のFXニュース(4)

  • 2016年10月24日(月)16時28分
    独PMI速報値の発表控え、ユーロドルは1.0878ドル前後

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0878ドル (1.0889 /  1.0860) 
    ユーロ円  113.00円   (113.17 /  112.84) 

    ドル円    103.87円  (104.00 /  103.72) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月24日(月)16時05分
    仏PMIは強弱まちまち、ユーロ円は113.03円前後

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0882ドル (1.0889 /  1.0860) 
    ユーロ円  113.03円   (113.17 /  112.84) 

    ドル円    103.86円  (104.00 /  103.72) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月24日(月)16時03分
    上海総合指数1.21%高の3128.25(前日比+37.31)で取引終了

    上海総合指数は、1.21%高の3128.25(前日比+37.31)で取引を終えた。
    16時01分現在、ドル円は103.80円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)15時58分
    欧州各国PMI速報の発表控え、ユーロ円は112.96円前後

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0886ドル (1.0889 /  1.0860) 
    ユーロ円  112.96円   (113.17 /  112.84) 

    ドル円    103.76円  (104.00 /  103.72) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月24日(月)15時54分
    欧州入りにかけドルやや軟調、ユーロじり高1.0889ドル

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0888ドル (1.0889 /  1.0860) 
    ユーロ円  112.97円   (113.17 /  112.84) 

    ドル円    103.75円  (104.00 /  103.74) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月24日(月)15時46分
    ドル・円は小じっかり、足元の底堅い値動きでレンジ切り上げも

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は小じっかりの値動きを予想したい。前週の取引で下値の堅さが意識され、足元の100-105円レンジが切り上げられるとの見方が浮上。米連邦準備制度理事会(FRB)による12月利上げ観測を後押しする材料があれば、ドルは上昇が見込まれる。

     21日の取引では、白井さゆり前日銀審議委員が日銀によるETFの買い入れ拡大について「よほどのことがないと困難」と述べた。この発言が市場に伝わるとドル・円は104円付近から値を下げたが、下げ幅は20銭程度にとどまった。また、黒田東彦日銀総裁は物価2%上昇の目標を従来の2017年度中から後ずれするとの見方を示し、日銀の政策の手詰まり感が意識されたものの、円買いは強まらなかった。これについてある外為ディーラーは、「日銀への期待が後退しているわりにドル・円の下げは小さい」と指摘。その上で、9月以降続いている100-105円のレンジを「目先は102-107円に切り上げる」、と市場には強気な見方が出てきた。欧米市場でもドルの下値の堅さが意識されれば、ドルは上昇方向に向かうだろう。

     今晩は米国関連の経済指標や要人発言が材料視されそうだ。経済指標では、9月シカゴ連銀全米活動指数(21時30分)と10月製造業PMI速報値(22時45分)が発表される。また、FRB当局者によるあいさつや講演などは、ダドリーNY連銀総裁(22時)、ブラード米セントルイス連銀総裁(22時5分)、エバンス米シカゴ連銀総裁(25日2時30分)、パウエルFRB理事(同3時)が予定されている。12月利上げ観測をさらに高めるような発言が聞かれれば、ドル・円は104円台中心の取引となる可能性がある。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・10月総合PMI速報値(予想:52.8、9月:52.6)
    ・17:00 ユーロ圏・10月製造業PMI速報値(予想:52.7、9月:52.6)
    ・17:00 ユーロ圏・10月サービス業PMI速報値(予想:52.4、9月:52.2)
    ・21:30 米・9月シカゴ連銀全米活動指数(予想:-0.13、8月:-0.55)
    ・22:00 ダドリー米NY連銀総裁あいさつ(米国債市場関連会合)
    ・22:05 ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済と金融政策)
    ・22:45 米・10月製造業PMI速報値(予想:51.5、9月:51.5)
    ・02:30 エバンス米シカゴ連銀総裁が討論会参加(経済情勢と金融政策)
    ・03:00 パウエル米FRB理事講演(国債市場決済の将来)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)15時33分
    修正;東京終盤 ドル円は103円後半、狭いレンジで下値探る

    【※15:33頃に配信した市況タイトルのドル円大台表記を修正します。】

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    103.78円  (104.00 /  103.77) 
    ユーロドル 1.0880ドル (1.0889 /  1.0860) 
    ユーロ円  112.91円   (113.17 /  112.84) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月24日(月)15時32分
    豪S&P/ASX200指数は5408.48で取引終了

    10月24日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-21.83、5408.48で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)15時32分
    豪10年債利回りは下落、2.240%近辺で推移

    10月24日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.047%の2.240%
    近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)15時32分
    豪ドルTWI=65.0(0.0)

    豪準備銀行公表(10月24日)の豪ドルTWIは65.0となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)15時05分
    日経平均大引け:前週末比49.83円高の17234.42円

    日経平均株価指数は、前週末比49.83円高の17234.42円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、103.85円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)14時44分
    豪ドル・円概況:対円レートはやや強含み、一部で株高期待も

     24日のアジア市場で豪ドル・円はやや強含み。一時79円16銭まで買われた。米ドル・円相場が下げ渋ったことや豪ドル・ドルの取引でリスク選好的な豪ドル買いが観測されたことが要因。欧米株式の上昇が期待されていることも関係しているようだ。
    豪ドル・ドルは0.7591ドルから0.7619ドルで推移した。
    ・豪ドル・円の取引レンジ:78円88銭-79円16銭。

    ■今後のポイント
    ・78円台後半で豪ドル買い興味残る
    ・株高期待でリスク選好的な豪ドル買いも

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)14時29分
    ドル・円:ドルは上値が重い、トランプ・リスクを意識か

     ドル・円は104円手前の水準でもみあう展開が続いている。通信社によると、11月8日の米大統領選に向けた直近の支持率調査で、民主党クリントン氏の共和党トランプ氏へのリードが2週間前から縮小していることがわかった。トランプ氏の女性へのセクハラ疑惑などが取り沙汰されているものの、同氏の支持率は上昇。根強い「トランプ・リスク」にドルの上値は抑えるようだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは103円83銭から104円00銭、ユーロ・円は112円88銭から113円17銭、ユーロ・ドルは1.0861ドルから1.0885ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月24日(月)14時25分
    ■東京午後=欧州通貨の上値重い ドル円は103円後半で膠着

     午後も各通貨で小動きが続いた。堅調な中国株や後場の日経平均株価の上値拡大をサポートにしつつも、ドル円は103円後半でもみ合いを続けた。先週末発表された通貨先物市場における非商業筋の円売り越しポジションは3週連続で縮小して、9月下旬と比較して半減した。円のポジション調整が進み、年内の米利上げをおおむね織り込み切るなかで手掛かりが乏しくなっている。

     ユーロドルは1.08ドル半ばで安値もみ合い。ポンドドルも1.22ドル付近で戻りが鈍かった。ドルの上値余地よりも、ユーロやポンドの下値のめどが気にかかる展開。ユーロ円は112円後半、ポンド円は126円後半を中心に推移した。

     豪ドル/ドルは0.76ドル前半へ持ち直し、豪ドル円は79.16円まで小幅高。26日の豪7-9月期消費者物価指数(CPI)の結果次第では豪利下げ観測が強まりそうだが、豪ドルは対ユーロで昨年6月以来、対ポンドでは2013年6月以来の豪ドル高水準を維持して推移している。NZドル/ドルは0.71ドル半ば、NZドル円は74円半ばで小動き。

  • 2016年10月24日(月)13時56分
    NZSX-50指数は6958.40で取引終了

    10月21日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比0.00、6958.40で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム