ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年02月17日(金)のFXニュース(6)

  • 2017年02月17日(金)18時18分
    ドル・円は113円00銭まで下落、米長期金利が低下

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は一時113円00銭まで下落。欧州株が下落し、米国米10年債利回りが2.43%台まで低下していることで、ドル売り・円買いが強まった。また、ユーロ・ドルも下げており、ユーロ・円の売りに押された可能性も。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円00銭から113円44銭、ユーロ・円は120円24銭から120円86銭、ユーロ・ドルは1.0638ドルから1.0659ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)18時18分
    【まもなく】英・1月小売売上高の発表です(日本時間18:30)

     日本時間17日午後6時30分に英・1月小売売上高(自動車燃料含む)が発表されます。

    ・英・1月小売売上高(自動車燃料含む)
    ・予想:前月比+1.0%
    ・12月:-1.9%

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)18時16分
    【速報】ユーロ圏・12月経常収支は+470億ユーロ

     日本時間17日午後6時に発表されたユーロ圏・12月経常収支は、+470億ユーロとなった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・12月経常収支:+470億ユーロ(11月:+408億ユーロ←+405億ユーロ)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)18時08分
    ドル円下落、一時113.00円

     欧州時間に入り引き続き円買いが進み、ドル円は113.00円、ユーロ円は120.24円、ポンド円は140.73円、豪ドル円は86.75円までと円高が進行している。

  • 2017年02月17日(金)18時00分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7257.26
     前日比:-20.66
     変化率:-0.28%

    フランス CAC40
     終値 :4883.99
     前日比:-15.47
     変化率:-0.32%

    ドイツ DAX
     終値 :11744.41
     前日比:-12.83
     変化率:-0.11%

    スペイン IBEX35
     終値 :9524.30
     前日比:-30.40
     変化率:-0.32%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :18970.59
     前日比:-116.95
     変化率:-0.61%

    アムステルダム AEX
     終値 :492.13
     前日比:-1.85
     変化率:-0.37%

    ストックホルム OMX
     終値 :1572.28
     前日比:-4.04
     変化率:-0.26%

    スイス SMI
     終値 :8468.86
     前日比:+1.34
     変化率:+0.02%

    ロシア RTS
     終値 :1167.76
     前日比:-8.35
     変化率:-0.71%

    イスタンブール・XU100
     終値 :88174.85
     前日比:-12.01
     変化率:-0.01%

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)18時00分
    ユーロ圏・12月経常収支

    ユーロ圏・12月経常収支

    前回:+361億EUR(改訂:+364億EUR) 予想:N/A 結果:+310億EUR

  • 2017年02月17日(金)17時58分
    本日の東京為替市場概況(113.19)

     今日の東京外為市場では、ドル・円は小幅上昇。本邦実需筋からドル買いが出て
    いたといわれ、113円17銭から113円50銭までじり高となった。米国10年債利回りも
    2.44%台から2.46%台まで上昇しており、ドル買いにつながった。一方、日経平均
    株価が終日マイナス圏で推移して引けたことで、その後はドル・円も伸び悩んだ。

     ユーロ・円は120円78銭から121円10銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0677ドルまで
    上昇後、1.0655ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円113円40-50銭、ユーロ・円120円80-90銭
    ・日経平均:始値19228.74円、高値19275.39円、安値19173.53円、終値19234.62円
    (前日比112.91円安)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)17時55分
    ドル円、113.00円オーダーは買いとストップ混在

     欧州市場に入りドル円が小幅ながら113.14円まで下落した。しかし今週は月曜13日に113.06円、昨日は113.09円と2回とも113.00円を割り込むことができなかった。113.00円には買い、割れるとストップ売りといううわさがある。113.00円を割れた場合も本日NYカットで113.00円のオプションがあるため、割れたところで買ってくるオプションプレイヤーもいるので、急激に下落することは考えにくい。

  • 2017年02月17日(金)17時54分
    【ディーラー発】円買い強まる(欧州午前)

    欧州勢本格参入後、日経先物の軟調推移を嫌気したリスク回避の円買いが強まる展開に。ドル円は113円半ばでの上値の重さが意識されると、米債利回りの低下にも押され113円12銭付近まで下値を拡大。クロス円もユーロ円が120円41銭付近まで水準を切り下げたほか、ポンド円は141円23銭付近まで、豪ドル円は86円91銭付近まで売られるなど円全面高の様相。また、ユーロドルは前日の上昇に対する反動から1.0640付近まで値を崩している。17時54分現在、ドル円113.184-194、ユーロ円120.499-519、ユーロドル1.06467-475で推移している。

  • 2017年02月17日(金)17時30分
    ドル円小幅安、東京市場の安値を下回る

     欧州市場ではドル円が113.50円を目指したが抜けることができず、短期筋の諦めの売りも重なり113.15円まで下落した。ユーロ円も本日の東京市場でつけた安値を下回り一時120.43円まで下落した。豪ドル円は87.00円、加ドル円は86.53円まで下落。

  • 2017年02月17日(金)17時23分
    ドル・円は小幅上昇、本邦勢のドル買い観測

     今日の東京外為市場では、ドル・円は小幅上昇。本邦実需筋からドル買いが出ていたといわれ、113円17銭から113円50銭までじり高となった。米国10年債利回りも2.44%台から2.46%台まで上昇しており、ドル買いにつながった。一方、日経平均株価が終日マイナス圏で推移して引けたことで、その後はドル・円も伸び悩んだ。

     ユーロ・円は120円78銭から121円10銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0677ドルまで上昇後、1.0655ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円113円40-50銭、ユーロ・円120円80-90銭
    ・日経平均:始値19228.74円、高値19275.39円、安値19173.53円、終値19234.62円(前日比112.91円安)

    【経済指標】
    ・NZ・10-12月期小売売上高:前期比+0.8%(予想:+1.0%、7-9月期:+0.8%)
    ・NZ・1月ビジネスNZ製造業PMI(実績指数):51.6(12月:54.2)

    【要人発言】
    ・麻生財務相
    「日米経済対話、早ければ4月くらいにペンス米副大統領と議論開始」
    「経済対話の体制、外務、財務、経産省など入れる」
    「通貨はマーケットに任せるとG7やG20で何度も合意」

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)17時20分
    ハンセン指数取引終了、0.31%安の24033.74(前日比-73.96)

    香港・ハンセン指数は、0.31%安の24033.74(前日比-73.96)で取引を終えた。
    17時17分現在、ドル円は113.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)17時11分
    安倍、麻生発言の意味は?ドル円は動意薄113円前半

     安倍首相が「トランプ大統領の為替に対する発言は中国に対してであり、日本をさしていない」と発言した。しかしトランプ大統領が日本の名前を出して発言したのは、テレビで何度も放映されている。安倍首相が国会でこのような発言をしたことは、日米首脳会談時、トランプ政権が一定の円安を認めたのだろうか?昨日の麻生財務相の「円相場はまだ120円にいっていない。円安といわれる覚えはない」という発言を含め、一定の円安を許容した憶測が流れでも不思議ではない。ドル円は発言には反応せず、113.40円前後で動意薄。

  • 2017年02月17日(金)16時04分
    上海総合指数0.85%安の3202.075(前日比-27.544)で取引終了

    上海総合指数は、0.85%安の3202.075(前日比-27.544)で取引を終えた。
    16時01分現在、ドル円は113.39円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月17日(金)16時03分
    ドル・円は弱含みか、米FRBの年3回利上げ観測揺らぐ

    [今日の海外市場]


     今日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想したい。米連邦準備制度理事会(FRB)の当局者からは年3回の利上げ方針に関し前向きな見解が示されているものの、来週にかけて市場の利上げ観測が弱まる可能性があるためだ。

     今晩は米国の重要経済指標の発表や要人発言などは予定されておらず、来週明け20日はプレジデンツデーで米国市場が休場となるため、薄商いが予想され、積極的なドル買いは手控えられる見通し。足元ではイエレン米FRB議長などから利上げに前向きな発言がみられるが、3月利上げ観測の後退により、年3回利上げの可能性に対する市場の疑念が強まる状況にある。

     CMEグループが算出するFedウォッチによれば、8割超が3月の政策金利据え置きを見込んでおり、3月利上げを見送った場合、「2017年の後半に集中して3回も実施するのは現実的ではない」(ある市場筋)との見方が早くも市場から出ている。

     また、市場では、22日に公表される1月31日-2月1日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨が注目されている。この会合の声明では、労働市場の引き締まりなどが評価される一方、「インフレ率は直近の四半期で加速したが依然として低水準」と慎重な言い回しもあった。確かにPCEコアデフレーターはFRB目標の2%には到達しておらず、早期追加利上げをちゅうちょする手がかりとなっている可能性もある。議事要旨により3月利上げ観測はさらに弱まるかもしれない。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・12月経常収支(11月:+405億ユーロ)
    ・18:30 英・1月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+1.0%、12月:-1.9%)
    ・24:00 米・1月景気先行指数(前月比予想:+0.5%、12月:+0.5%)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム