ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年04月13日(木)のFXニュース(3)

  • 2017年04月13日(木)08時50分
    国内・対外証券投資など

    国内・対外証券投資-中長期ネット(前週分)

    前回:+1兆998億円 予想: N/A 結果:-2兆1768億円

    国内・対内証券投資-株式ネット(前週分) 前回:+5845億円 予想: N/A 結果:+4410億円

    国内・3月マネーストックM2(前年比)

    前回:+4.2% 予想:+4.2% 結果:+4.3%

  • 2017年04月13日(木)08時47分
    ドル・円は109円前後で推移か、米大統領のドル高けん制でドルは伸び悩む展開

     12日のドル・円相場は、東京市場では109円35銭から109円75銭で推移。欧米市場でドルは109円87銭まで買われた後に108円96銭まで反落し、109円03銭で取引を終えた。

     本日13日のドル・円は109円前後で推移か。トランプ米大統領は米紙に対して「ドルは強くなり過ぎている」との見解を伝えており、ドル高を懸念していることから、リスク選好的なドル買いは引き続き抑制される可能性がある。

     ロシアのプーチン大統領、ラブロフ外相とティラーソン米国務長官は12日に会談を行った。複数の報道によると、ラブロフ外相とのティラーソン国務長官はロシアと米国はテロとの戦いに焦点を合わせることを確認したようだ。ティラーソン国務長官は、「現在の相互関係の状況は最も低いレベルにあり、信頼レベルも低い水準にある」、「両国関係の悪化を止めるために全力を尽くす必要がある」と述べており、双方は二国間の関係改善に努める意向を示した。

     ただし、市場関係者の間では両国間に生じた溝は埋まっていないとの見方が多い。「二国間で会談が行われたことは評価できる」との指摘はあるものの、アサド政権による化学兵器使用の有無を調査し、真相が明らかになるまでは「米ロ二国間の緊張状態は継続し、リスク回避的な取引が大幅に縮小することは期待できない」との声も聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)08時05分
    ドル円強含み、早朝安値108.92円から109.10円へ

     ドル円は早朝のオセアニア市場で108.92円まで続落した後、109.10円まで反発。2016年の上昇幅(99.02円-118.66円)の半値押しである108.84円に到達したことで、利食いの買い戻しも観測されているもよう。ドル買いオーダーは108.80円、108.50円に控えている。

  • 2017年04月13日(木)08時01分
    英・3月RICS 住宅価格指数

    英・3月RICS 住宅価格指数

    前回:+24(改訂:+22) 予想:+22 結果:+22

  • 2017年04月13日(木)08時00分
    東京為替見通し=ドル続落、「為替操作国」米国のドル高けん制で

     NY為替市場のドル円は、トランプ米大統領の「ドルが強すぎる」との発言で108.96円まで下落した。北朝鮮当局が「大きな出来事へ備えよ」と外国メディアに伝達したとの報道も地政学リスク回避の円買い要因となった。ユーロドルは1.0675ドル、ポンドドルは1.2548ドル、豪ドル/ドルは0.7528ドル、NZドル/ドルは0.6975ドルまで上昇した。南ア・ランド(ZAR)は、不信任案が浮上しているズマ大統領が辞任する意向を示したことで上昇、対ドルで13.4580ZAR、対円で8.11円までZAR高となった。

     本日の東京市場のドル円は、トランプ米大統領のドル高けん制や低金利政策継続を要望する発言や中東や朝鮮半島情勢を巡る地政学リスク回避の円買いなどで続落を予想する。ドル円は、トランプ米大統領の発言を受けて108.92円まで下落しており、2016年の上昇幅(99.02円-118.66円)の半値押しである108.84円に到達した。相場格言「半値押しは全値押し」に従えば、ドルの売り持ちポジションは利食いをすべき水準に到達したことになる。しかしながら、朝鮮半島情勢では、北朝鮮が本日重大発表をするとして、60万人のピョンヤン市民に市外退去を指示したこと、中国が北朝鮮国境に兵力を集結させつつ、北朝鮮の核開発施設への攻撃を警告していること、米国の第一空母攻撃隊が朝鮮半島に向けて進撃中であること、米韓合同軍事演習が終了する今月末に向けて、北朝鮮への軍事攻撃の可能性が高まりつつあることなど、緊迫感が増しつつあるため、リスク回避の円買い圧力が強まりつつある。さらに、15日前後に予定されている米財務省の為替報告書、18日に開催予定の第1回日米経済対話などでの対日貿易不均衡是正に向けた円高圧力への警戒感を受けて、円は全面高の展開が警戒される。為替報告書では中国は100日間の猶予が与えられたことで、為替操作国への認定は見送られたが、日本は、日米経済対話での貿易不均衡是正圧力が警戒されている。
     ドル売りオーダーは、109.90-110.00円、110.15円、ドル買いオーダーは、108.80円、108.50円に控えている。
     ユーロドルは、欧州から中東にかけた地政学リスク、ギリシャ追加支援やフランス大統領選挙への警戒感などから伸び悩む展開を予想する。

  • 2017年04月13日(木)08時00分
    4月13日の主な指標スケジュール

    4月13日の主な指標スケジュール
    4/13 予想 前回
    *** (中)貿易収支(米ドル) 3月 125.0億USD -91.5億USD
    *** (中)貿易収支(人民元) 3月 758.0億元 -603.6億元
    08:01 (英)英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数 3月 22 24
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A 1兆998億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A 5845億円
    08:50 (日)マネーストックM2 前年同月比 3月 4.2% 4.2%
    10:30 (豪)新規雇用者数 3月 2.00万人 -0.64万人
    10:30 (豪)失業率 3月 5.9% 5.9%
    15:00 (独)消費者物価指数(CPI、改定値) 前月比 3月 0.2% 0.2%
    15:45 (仏)消費者物価指数(CPI、改定値) 前月比 3月 0.6% 0.6%
    16:15 (ス)生産者輸入価格 前月比 3月 0.1% -0.2%
    21:30 (米)卸売物価指数(PPI) 前月比 3月 0.0% 0.3%
    21:30 (米)卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く) 前月比 3月 0.2% 0.3%
    21:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分 24.5万件 23.4万件
    21:30 (カ)新築住宅価格指数 前月比 2月 N/A 0.1%
    21:30 (カ)製造業出荷 前月比 2月 -0.7% 0.6%
    23:00 (米)ミシガン大学消費者態度指数・速報値 4月 96.6 96.9

  • 2017年04月13日(木)07時54分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.02%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時50分現在で5374.00pと前日比+1.25p(同+0.02%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-0.25pの2340.50p(同-0.01%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)07時52分
    円建てCME先物は12日の225先物比100円安の18430円で推移

    円建てCME先物は12日の225先物比100円安の18430円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円00銭台、ユーロ・円は116円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)07時47分
    金:続伸、ドル売りも加わり買い優勢の展開に

    COMEX金6月限終値:1278.10↑3.90

     12日のNY金先物6月限は続伸。1273.80ドルから1289.00ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。トランプ大統領が「ドルは過剰に高くなりつつある」との見解をインタビューで示したことから、ドルは主要通貨に対して弱含む格好となった。また、アジア地政学リスクが日に日に高まっていることも影響して、リスク回避の資金が金に向かいやすくなっている。

     日足チャートでは、200日移動平均線(1268ドル水準)を上抜けている。昨年11月10日以来の1300ドル台回復を意識した格好に。


    原油:反落、米石油生産増加を材料視
    NYMEX原油5月限終値:53.40↓0.29

     12日のNY原油先物5月限は反落。NYMEX原油5月限は前日比-0.29ドルの53.11ドルで取引を終えた。公表された統計で米国の石油生産が約1年ぶりの高水準を示したことが要因。ただ、原油、ガソリン在庫は予想以上に減少しており、下げ幅はやや縮小している。

     市場関係者の間では、需給関係はバランスされつつあり、NY原油先物は50ドル台から53ドル台での取引がしばらく続くとの見方が増えているようだ。チャートでは、100日移動平均線(51.44ドル水準)をしっかりと上回っており、底堅い動きが続く見込み。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)07時28分
    NY市場動向(取引終了):ダウ 59.44ドル安(速報)、原油先物 0.29ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20591.86  -59.44   -0.29% 20642.54 20553.03   12   17
    *ナスダック   5836.16  -30.61   -0.52%  5868.09  5830.44  669 1640
    *S&P500      2344.93   -8.85   -0.38%  2352.72  2341.18  141  358
    *SOX指数      966.55  -16.79   -1.71%
    *225先物       18470大証比-60   -0.32%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.06   -0.56   -0.51%   109.87   109.01
    *ユーロ・ドル   1.0666 +0.0061   +0.58%   1.0675   1.0589
    *ユーロ・円    116.34   +0.10   +0.09%   116.55   115.94
    *ドル指数     100.11   -0.60   -0.60%   100.82   100.09

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.20   -0.03      1.25    1.20
    *10年債利回り    2.24   -0.06      2.31    2.24
    *30年債利回り    2.89   -0.04      2.94    2.89
    *日米金利差     2.21   -0.09

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      53.11   -0.29   -0.54%   53.76   52.71
    *金先物       1278.1   +3.9   +0.30%   1288.5   1273.8
    *銅先物       254.2   -6.6   -2.53%   261.0   253.5
    *CRB商品指数   187.38   -0.62   -0.33%   188.51   187.23

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7348.99  -16.51   -0.22%  7402.42  7348.84   52   47
    *独DAX     12154.70  +15.35   +0.13% 12242.76 12123.12   18   12
    *仏CAC40     5101.11   -0.75   -0.01%  5142.81  5093.98   22   18

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)07時26分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.51%高、対ユーロ0.09%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.06円   -0.56円    -0.51%   109.62円
    *ユーロ・円         116.34円   +0.10円    +0.09%   116.24円
    *ポンド・円         136.77円   -0.16円    -0.11%   136.93円
    *スイス・円         108.77円   -0.04円    -0.04%   108.81円
    *豪ドル・円          82.04円   -0.16円    -0.20%   82.20円
    *NZドル・円         75.98円   -0.30円    -0.39%   76.28円
    *カナダ・円          82.28円   +0.02円    +0.02%   82.27円
    *南アランド・円        8.10円   +0.16円    +2.02%    7.94円
    *メキシコペソ・円       5.88円   +0.04円    +0.69%    5.84円
    *トルコリラ・円       29.88円   +0.25円    +0.83%   29.64円
    *韓国ウォン・円        9.61円   +0.04円    +0.38%    9.57円
    *台湾ドル・円         3.57円   -0.01円    -0.17%    3.58円
    *シンガポールドル・円   78.15円   +0.05円    +0.06%   78.10円
    *香港ドル・円         14.03円   -0.07円    -0.52%   14.11円
    *ロシアルーブル・円     1.92円   -0.00円    -0.13%    1.93円
    *ブラジルレアル・円     34.92円   -0.02円    -0.06%   34.94円
    *タイバーツ・円        3.17円   -0.00円    -0.09%    3.17円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -6.75%   118.66円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           -5.39%   126.47円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           -5.35%   163.90円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -5.23%   115.57円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           -2.58%   88.18円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         -6.18%   83.81円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           -5.44%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -5.02%    8.98円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +4.16%    6.46円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円       -10.69%   39.55円   29.08円   33.46円
    *韓国ウォン・円        -0.85%   10.13円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         -1.33%    3.74円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -3.34%   82.93円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -6.95%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +1.42%    2.02円    1.51円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -2.85%   37.45円   29.55円   35.94円
    *タイバーツ・円        -2.94%    3.31円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)07時16分
    金:続伸、ドル売りも加わり買い優勢の展開に

    COMEX金6月限終値:1278.10↑3.90

     12日のNY金先物6月限は続伸。1273.80ドルから1289.00ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。トランプ大統領が「ドルは過剰に高くなりつつある」との見解をインタビューで示したことから、ドルは主要通貨に対して弱含む格好となった。また、アジア地政学リスクが日に日に高まっていることも影響して、リスク回避の資金が金に向かいやすくなっている。

     日足チャートでは、200日移動平均線(1268ドル水準)を上抜けている。昨年11月10日以来の1300ドル台回復を意識した格好に。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)07時07分
    NY原油先物は反落、米石油生産増加を材料視

    NYMEX原油5月限終値:53.11↓0.29

     12日のNY原油先物5月限は反落。NYMEX原油5月限は前日比-0.29ドルの53.11ドルで取引を終えた。公表された統計で米国の石油生産が約1年ぶりの高水準を示したことが要因。ただ、原油、ガソリン在庫は予想以上に減少しており、下げ幅はやや縮小している。

     市場関係者の間では、需給関係はバランスされつつあり、NY原油先物は50ドル台から53ドル台での取引がしばらく続くとの見方が浮上している。チャートでは、100日移動平均線(51.44ドル水準)をしっかりと上回っており、底堅い動きが続く見込み。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)07時02分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  マネーストック(3月、日本銀行)    
    11:00  都心オフィス空室率(3月)    3.7
    16:30  グリアOECD事務総長が2017年版対日経済審査報告書を発表   


    <海外>
    10:30  豪・失業率(3月)  5.9%  5.9%
    21:00  ブ・IBGEサービス部門売上高(2月)    -7.3%
    21:30  米・生産者物価コア指数(3月)  1.8%  1.5%
    21:30  米・新規失業保険申請件数(先週)    23.4万件
    23:00  米・ミシガン大学消費者信頼感指数(4月)  97.0  96.9

      中・貿易収支(3月)  758.0億元  -603.6億元
      米・決算発表 JPモルガン、ウェルズ・ファーゴ、シティグループ  
      亜・韓国銀行(中央銀行)が政策金利発表    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)06時56分
    ■NY為替・12日=米ドル高けん制でドル安、地政学的な懸念も

    【※表記を一部修正します。】

     NYタイムは、「ドルが強すぎる」とのトランプ米大統領の発言でドル安が進んだ。ドル円は昨年11月17日以来の109円割れまで安値を更新。米露外相会談でシリアや北朝鮮に関する協議が行われるなか、地政学要因もリスク回避の円買い誘った。北朝鮮当局が「大きな出来事へ備えよ」と外国メディアに伝達したとのニュースも聞かれた。

     一方、ユーロドルは1.0675ドルまでドル安・ユーロ高となった。両通貨ペアの強弱に挟まれ、ユーロ円は116円前半でもみ合い。他のクロス円も円高水準でもみ合った。「中国を為替操作国に認定しない」との発言も伝わっている。

     他通貨も対ドルで堅調だった。ポンドドルは1.2548ドル、豪ドル/ドルは0.7528ドル、NZドル/ドルは0.6975ドルまで上昇。ドル/スイスフラン(CHF)は1.0022CHFまでCHF高、ドル/加ドルは1.3239加ドルまで加ドル高推移となった。カナダ銀行(BOC、中銀)は予想通り金利を0.50%に据え置き、経済指標の強さに言及。利下げは議論されていないことにも触れた。しかしポロズBOC総裁は「成長パス安定の確信は尚早」とも述べており、タカ派一辺倒な内容でもない。週間原油在庫の発表後、原油が売られたことも産油国通貨である加ドルの重しとなった。米エネルギー省(EIA)週間石油在庫は原油在庫が-216.6万バレル(前週 +156.6万バレル)と取り崩しへ転じたものの、原油の受け渡し地オクラホマ州クッシングの原油在庫が+27.6万バレル(前週 +141.3万バレル)と増加を続けた。

     南ア・ランド(ZAR)は、不信任案が浮上しているズマ大統領が、求められれば辞任する意向を示したとされたことが買い材料となった。ドル/南ア・ランド(ZAR)は13.4580ZAR、南ア・ランド(ZAR)円は8.11円までZAR高となった。

     6時現在、ドル円は109.03円、ユーロドルは1.0665ドル、ユーロ円は116.27円で推移。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム