ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年10月03日(火)のFXニュース(3)

  • 2017年10月03日(火)12時53分
    ドル円113.18円、米10年債利回りは2.35%台へ上昇

     ドル円は、米10年債利回りが2.35%台へ上昇していること、日経平均株価20600円を受けて113.18円まで上げ幅拡大。ドル売りオーダーは113.20-60円に断続的に控えている。

  • 2017年10月03日(火)12時37分
    ドル・円:ドル・円はしっかり、日本株の堅調地合いで113円回復

     3日午前の東京外為市場で、ドル・円はしっかり。日本株の堅調地合いを背景に円売りが強まり、ドルは113円台を回復した。

     ドル・円は、日経平均株価が年初来高値を更新し節目の20500円台まで上昇したことで、リスク選好的なドル買い・円売りの流れが強まった。ドルは一時113円17銭まで上昇。その後も円売り継続で、ドルは113円台を維持した。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移が続き、日本株高継続を見込んだドル買い・円売りの流れに変わりはなさそうだ。また、スペイン・カタルーニャの独立問題でユーロが売られやすく、ドル押し上げの手がかりとなろう。

     目先も日本株が上げ幅を拡大する動きが続けば、円売りはさらに強まるとみられる。上値メドとして意識される113円20銭付近を上抜けられるか注目される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円66銭から113円17銭、ユーロ・円は132円19銭から132円47銭、ユーロ・ドルは1.1706ドルから1.1740ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)12時35分
    【速報】豪準備銀行見解:インフレは徐々に加速する見通し

    豪準備銀行が3日公表した声明では、インフレは徐々に加速する見通しであることが判明した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)12時33分
    【速報】豪準備銀行見解:豪ドル高は生産、雇用の見通しを圧迫

    豪準備銀行の声明では、豪ドル高は生産、雇用の見通しを圧迫するとの見解が示された。前回同様の見解。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)12時30分
    【速報】豪準備銀行は政策金利を1.50%に据え置くことを決定

    豪準備銀行は3日に開いた理事会で、政策金利を現行の1.50%に据え置くことを決定した。金利据え置きは予想通り。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)12時20分
    【まもなく】豪準備銀行政策金利発表(12:30)

    12:30に豪準備銀行(中央銀行)が政策金利を発表する。前回値および予想値は以下の通り。

    ・前回値:1.50%
    ・予想値:1.50%

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)12時17分
    ドル・円はしっかり、日本株の堅調地合いで113円回復

    3日午前の東京外為市場で、ドル・円はしっかり。日本株の堅調地合いを背景に円売りが強まり、ドルは113円台を回復した。

    ドル・円は、日経平均株価が年初来高値を更新し節目の20500円台まで上昇したことで、リスク選好的なドル買い・円売りの流れが強まった。ドルは一時113円17銭まで上昇。その後も円売り継続で、ドルは113円台を維持した。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移が続き、日本株高継続を見込んだドル買い・円売りの流れに変わりはなさそうだ。また、スペイン・カタルーニャの独立問題でユーロが売られやすく、ドル押し上げの手がかりとなろう。

    目先も日本株が上げ幅を拡大する動きが続けば、円売りはさらに強まるとみられる。上値メドとして意識される113円20銭付近を上抜けられるか注目される。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円66銭から113円17銭、ユーロ・円は132円19銭から132円47銭、ユーロ・ドルは1.1706ドルから1.1740ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)11時45分
    東京午前=ドル円堅調も、引き続き113円前半で伸び悩む

     東京午前の為替相場はドルが小幅高。米12月利上げや、トランプ政権の税制改革案の採決期待でドルが堅調な動き。また、足もとで政治不安を背景にユーロやポンド、NZドルなど主要国通貨が軟調な動きになっていることも、相対的にドル買いを後押している。

     株高や時間外の米債利回りの上昇を眺めながら、ドル円は113.17円まで上値を伸ばしたが、9月27日につけた直近の高値113.26円を試す動きには持ち込めず、113円台では引き続き上値の重さが示されている。日経平均は続伸し、2015年8月以来の20500円台を回復した。ユーロドルは1.1702ドルまで下押し、8月17日以来の1.17ドル割れに迫ったほか、ポンドドルは1.3230ドル、NZドル/ドルは0.7171ドルまで弱含んだ。この後に豪準備銀行(RBA)の政策金利発表を控え豪ドルは様子見ムードも、ドル全面高の流れを受けて豪ドル/ドルは0.7809ドルまで小幅安。

     クロス円は底堅いも値動きは限定的で、ユーロ円は132.48円、ポンド円は149.87円、豪ドル円は88.44円、NZドル円は81.26円まで小幅高となった。

     午後もドルの堅調地合いは継続すると見込まれるが、新規の手がかりは乏しく、値動きは鈍いか。ドル円は113円前半で上値の重さが解消できるかどうかに注目したい。また、RBAは政策金利の据え置きが見込まれるが、声明文で豪ドル高や政策見通しに言及するかに注目したい。

  • 2017年10月03日(火)11時31分
    日経平均前場引け:前日比157.45円高の20558.23円

    日経平均株価指数は、前日比157.45円高の20558.23円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、113.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)11時00分
    ドル円113円前半で上値伸ばす、日経は15年8月以来の高値

     日経平均が2015年8月以来の20500円台を回復したことも好感し、ドル円は113.17円まで上値を伸ばしている。ドル買いが優勢となるなか、ユーロドルは1.1704ドルまで下押し、8月17日以来の1.17ドル割れが目前。
     また、ポンドドルは1.3230ドル、豪ドル/ドルは0.7809ドル、NZドル/ドルは0.7171ドルまで下落した。

  • 2017年10月03日(火)10時58分
    ドル円113.16円、113.10円のストップロスをヒット

     ドル円は米10年債利回り2.34%や日経平均株価20542円を受けて113.10円のストップロスをヒットして113.16円まで上げ幅拡大。ドル売りオーダーは113.20-60円に断続的に控えている。

  • 2017年10月03日(火)10時52分
    ハンセン指数スタート1.20%高の27884.21(前日比+329.91)

    香港・ハンセン指数は、1.20%高の27884.21(前日比+329.91)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比120.85円高の20521.63円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.05円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)10時50分
    ドル円113.08円、113.10円は売りオーダーとストップ

     ドル円は米10年債利回り2.34%や日経平均株価20516円を受けて113.08円まで上げ幅拡大。113.10円には売りオーダーが控えているものの、上抜けるとストップロスが控えていることで買い仕掛けに要警戒か。

  • 2017年10月03日(火)10時16分
    ドル・円:ドルは112円70銭近辺、株高を意識したドル買いは限定的

     3日午前の東京市場でドル・円は112円70銭近辺で推移。日経平均株価は50円高で推移しているが、株高を意識したリスク選好的なドル買い・円売りの相場展開となっており、短期筋などのドル買い・円売りが観測されている。ここまでのドル・円は112円66銭から112円82銭で推移。

     ユーロ・円は、132円19銭から132円37銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1731ドルから1.1740ドルで推移している。

    ■今後のポイント
    ・112円台前半には顧客筋、個人勢のドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値50.61ドル 安値50.46ドル 直近値50.47ドル

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月03日(火)10時06分
    ユーロドル1.1708ドル、1.17ドルは買いとストップ

     ユーロドルは、米10年債利回り2.34%を受けて、1.1708ドルまで弱含み。1.1700ドルには買いオーダーが控えているものの、割り込むとストップロスが控えており、売り仕掛けに要警戒か。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 経済指標速報記事
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム