ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年08月28日(月)のFXニュース(3)

  • 2017年08月28日(月)17時00分
    豪S&P/ASX200指数は5709.89で取引終了

    8月28日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-33.97、5709.89で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)17時00分
    豪10年債利回りは上昇、2.664%近辺で推移

    8月28日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.019%の2.664%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)17時00分
    豪ドルTWI=66.6(0.0)

    豪準備銀行公表(8月28日)の豪ドルTWIは66.6となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)16時39分
    欧州主要株価指数一覧

    フランス CAC40
     終値 :5068.55
     前日比:-35.78
     変化率:-0.70%

    ドイツ DAX
     終値 :12081.31
     前日比:-86.63
     変化率:-0.71%

    スペイン IBEX35
     終値 :10294.90
     前日比:-50.40
     変化率:-0.49%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21645.51
     前日比:-100.99
     変化率:-0.46%

    アムステルダム AEX
     終値 :512.98
     前日比:-4.44
     変化率:-0.86%

    ストックホルム OMX
     終値 :1533.86
     前日比:-6.96
     変化率:-0.45%

    スイス SMI
     終値 :8864.51
     前日比:-41.67
     変化率:-0.47%

    ロシア RTS
     終値 :1062.00
     前日比:+1.51
     変化率:+0.14%

    イスタンブール・XU100
     終値 :110110.50
     前日比:+355.40
     変化率:+0.32%

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)16時18分
    ドル・円は下げ渋りか、108円台では押し目買い意欲

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想したい。米ジャクソンホール会議でのイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の慎重な見解を消化する動きで、ややドル売りに振れやすい見通し。ただ、ドル・円の108円台では押し目買い意欲が指摘され、下げは限定的となる可能性がある。

     注目されたイエレンFRB議長の講演は、「金融の安定性」というテーマの通り、金融危機後の規制などにとどまり、目先の金融政策に関する言及は避けられた。それによる失望感から、25日のNY市場ではドル売り基調が強まり、週明けのアジア市場でドル・円は109円03銭まで下落した。今晩はロンドン市場がサマー・バンク・ホリデーで休場となるため、欧州大陸市場ではFRBの年内追加利上げ観測の後退を消化する動きとなり、ドル売りが先行しそうだ。

     一方、ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が足元のユーロ高をけん制しなかったことが蒸し返され、ユーロに買い余地が生じるだろう。ただ、ユーロ・ドルは節目の1.2ドル回復が意識され、1.19ドル後半は上値が重くなる見通し。ユーロ・ドルの上昇基調が緩慢となれば、ドル・円にはある程度の下方圧力がかかりやすいものの、下げは限定的となる可能性があろう。また、ある短期筋は「ドル・円の108円台は押し目買いのポイント」と指摘しており、下値は堅そうだ。

     ジャクソンホール関連以外では、トランプ米大統領のメキシコ国境付近の「壁」建設をめぐる発言で政府債務上限問題への懸念が続くほか、週末の北朝鮮による飛しょう体発射で地政学リスクもある。反面、コーン米国家経済会議(NEC)委員長がメディアとのインタビューで言及した、米国企業が海外での利益を自国に還流した場合の減税効果への期待もあり、今後の推移を見極めていくことになる。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・7月マネーサプライM3(前年比予想:+4.9%、6月:+5.0%)
    ・21:30 米・7月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.3%、6月:+0.7%)
    ・23:30 米・8月ダラス連銀製造業活動指数(予想:16.8、7月:16.8)
    ・00:30 米財務省2年債入札(260億ドル)
    ・02:00 米財務省5年債入札(340億ドル)
    ・英国休場(サマーバンクホリデー)

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)16時03分
    ドル円109.07円付近、ロンドン市場休場で動意なし

     ドル円はロンドン市場が休場のため、109.07円付近で動意に乏しい展開。ユーロドルは1.1933ドル付近、ユーロ円は130.15円付近で小動き。
     トランプ米政権から次に辞任する閣僚の候補にティラーソン米国務長官が挙がっているとの報道を受けて、ドルは上値が重い展開となっている。

  • 2017年08月28日(月)15時02分
    NZSX-50指数は7826.87で取引終了

    8月28日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-30.94、7826.87で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)15時02分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.89%近辺で推移

    8月28日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.89%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)15時01分
    NZドルTWI=76.1

    NZ準備銀行公表(8月28日)のNZドルTWI(1979年=100)は76.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)15時01分
    日経平均大引け:前週末比2.71円安の19449.90円

    日経平均株価指数は、前週末比2.71円安の19449.90円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)15時00分
    東京午後=ドル円、クロス円は下げ渋り

     午後の為替相場はドル円とクロス円が一瞬売られる場面はあったが、ロンドン休場を前にして動意薄く、結局は狭いレンジのまま推移した。ドル円は109.03円まで下押ししたものの、109円近辺の買いに支えられた。朝方に買い上げたロングの投げも入り、ユーロ円が129.99円、ポンド円は140.44円まで売られたが、ドル円の買いオーダーで下げ渋り、その後に20-25銭ほど反発している。
     ユーロドルはユーロ円の売りで1.1917ドルまでじり安となるも、8月2日高値1.1910ドル手前では買い意欲があったもよう。ポンドドルは1.28ドル後半でもみ合いだった。

     オセアニア通貨は、豪ドル/ドルが0.7940ドル前後で推移し、豪ドル円は86円半ばが底堅かった。NZドル/ドルは0.72ドル半ばで方向感なく、NZドル円が78.92円まで弱含むも、再び79円台まで戻して取引された。

     熱帯低気圧「ハービー」の影響でメキシコ湾岸の米原油生産量の低下や、リビアで武装勢力がパイプライン封鎖したことによるリビア油田3カ所の閉鎖というニュースにも、NY原油は47ドル後半で動きは限定的だった。加ドルも、対ドルでは1.2470加ドル近辺の加ドル高水準、対円では87円半ばで小じっかりだった。

  • 2017年08月28日(月)14時55分
    午後まとめ=ドル円は109円手前で下げ渋り

    ・ドル円はじり安となるも、109円手前で下げ渋り

    ・ユーロ円は129.99円から反発、ポンド円が140円半ばが底堅い

    ・日経平均は前日比横ばいで推移

    ・リビアで油田閉鎖、メキシコ湾岸の米原油生産低下などにもNY原油は反応鈍い

  • 2017年08月28日(月)14時33分
    ドル・円:ドル・円はこう着、材料難で仕掛けづらい

     ドル・円は109円10銭付近でこう着。日経平均株価が前週末終値付近に値を戻しており、リスク回避的なドル売り・円買いは後退。ただ、米10年債利回りの横ばい推移でドル買いは仕掛けづらい。ある市場筋は「次の材料待ちで動きにくい」と指摘している。

     一方、ユーロでは利益確定と思われる売りが出ているとみられ、ユーロ・ドル、ユーロ・円とも本日のユーロ安値をつけている。

     ここまでのドル・円の取引レンジは109円03銭から109円40銭。ユーロ・円は129円99銭から130円71銭、ユーロ・ドルは1.1917ドルから1.1960ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月28日(月)14時00分
    ドル円は109.00円の買い手前で下げ渋り

     ドル円は109円近辺の買いがまだしっかりと残っており、その手前で下げ渋り、109.15円まで買い戻されている。ユーロ円も130.10円、ポンド円が140.55円と安値から10銭ほど戻して推移。

  • 2017年08月28日(月)13時45分
    ドル円は109.03円、クロス円も下値を広げる

     朝方に買い上げたクロス円の投げも入り、ドル円も上値が重い展開となり109.03円まで下押しした。ユーロ円が129.99円、ポンド円は140.44円まで下値を広げ、豪ドル円も86円半ばでじり安。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム