ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年09月19日(火)のFXニュース(2)

  • 2017年09月19日(火)06時42分
    NY為替・18日=米株が底堅い、買い方向でドル相場の調整進展

    【※表記を一部修正します。】

     NYタイムは、米株の寄り付き後、主要株価指数がそろって日中取引ベースの最高値を更新する底堅い推移となった。米株高を受けて米長期金利が上昇。ドルは今週に米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えるなか、買い方向で調整を進めた。ドル円は7月27日以来の高値111.66円まで上昇。衆議院解散、総選挙の報道が、経済政策への期待を高めており、リスク選好の地合いが強まるとの期待もあった。しかし米株がハイテクを中心に調整する場面もあり、ドル円も伸び悩んだ。

     他通貨は対ドルで軟調。ポンドドルは、カーニー・イングランド銀行(BOE)総裁が今後数カ月に引き締めが必要になる可能性に言及したものの、利上げが行われるにしても限定的で緩やかなものになるとしたことで下落。一時1.3465ドルまで下落幅を広げた。ユーロドルも1.19ドル半ばで伸び悩んだが、ポンドの下落が鮮明となると、対ポンドでのユーロ買いが、ユーロドルも下支えした。
     アジアタイムに買われたオセアニア通貨も調整が強まり、豪ドル/ドルは0.7940ドル、NZドル/ドルは0.7248ドルまで下落。加ドルは、レーンBOC(カナダ銀行)副総裁が加金利や加ドルの上昇が経済に与える影響の不透明感に言及したことから軟調。ドル/加ドルは1.2338加ドルまで加ドル安となった。

     クロス円は強弱まちまち。ユーロ円は一時133.43円まで円安推移となったものの、他のクロス円は対ドルでの各通貨の下落を受け、ポンド円は150.15円、豪ドル円は88.56円、加ドル円は90.42円まで下落。NZドル円は80円後半へ下押した。

     6時現在、ドル円は111.57円、ユーロドルは1.1954ドル、ユーロ円は133.35円で推移。

  • 2017年09月19日(火)05時40分
    9月18日のNY為替・原油概況

    18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円34銭から111円66銭まで上昇し111円50銭で引けた。

    米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、FRBの保有資産縮小を織り込む米債利回りの上昇に伴いドル買いが再燃した。

    ユーロ・ドルは、1.1967ドルから、1.1922ドルへ反落し、1.1940ドルで引けた。
    欧米金利差の拡大観測に伴うユーロ売り・ドル買いが強まった。

    ユーロ・円は、133円43銭まで上昇後、132円95銭へ反落。リスク選好の円売りに拍車がかかった。

    ポンド・ドルは、1.3570ドルから1.3465ドルへ下落した。英国中央銀行のカーニー総裁が国際通貨基金(IMF)での講演で今後数か月内でいくらかの引き締めが必要になると繰り返したものの、「利上げは限定的、緩やかなペースで」とタカ派姿勢を弱めたため、ポンド売りが強まった。

    ドル・スイスは、0.9588フランから0.9641フランへ上昇した。

     18日のNY原油は小幅上昇。世界の需要増加期待を受けた買いが続いた。

    [経済指標]
    ・米・9月NAHB住宅市場指数:64(予想:67、8月:67←68)
    ・米・7月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く):+13億ドル(6月:ネ
    ット長期有価証券+344億ドル)
    ・米・7月対米証券投資全体:−73億ドル(6月:+59億ドル←+77億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)05時24分
    【市場反応】米7月対米証券投資、ドル伸び悩む

    [欧米市場の為替相場動向]

     米国財務省が発表した7月の対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く)は13億ドルの買い越しと、買い越し額は6月344億ドルから減少。年初来で最低となった。また、対米証券投資全体は73億ドルの売り越しと、昨年12月来の売り越しとなった。

    中国は6か月連続で米国債保有を拡大。

    ドル・円は111円50銭前後で伸び悩み。ユーロ・ドルは1.1950ドル前後でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・7月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く):+13億ドル(6月:ネ
    ット長期有価証券+344億ドル)
    ・米・7月対米証券投資全体:−73億ドル(6月:+59億ドル←+77億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)05時13分
    【市場反応】米7月対米証券投資、ドル伸び悩む

     米国財務省が発表した7月の対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く)は13億ドルの買い越しと、買い越し額は6月344億ドルから減少。年初来で最低となった。また、対米証券投資全体は73億ドルの売り越しと、昨年12月来の売り越しとなった。

    中国は6か月連続で米国債保有を拡大。

    ドル・円は111円50銭前後で伸び悩み。ユーロ・ドルは1.1950ドル前後でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・7月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く):+13億ドル(6月:ネ
    ット長期有価証券+344億ドル)
    ・米・7月対米証券投資全体:−73億ドル(6月:+59億ドル←+77億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)05時01分
    【速報】米・7月対米証券投資のネット長期有価証券は+13億ドル

     日本時間19日午前5時に発表された米・7月対米証券投資の長期有価証券(株式
    スワップ等除く)は、+13億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・7月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く):+13億ドル(6月:ネ
    ット長期有価証券+344億ドル)
    ・米・7月対米証券投資全体:−73億ドル(6月:+59億ドル←+77億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)04時58分
    NY終盤、ドル円は111.41円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.41円  (111.66 /  110.83) 
    ユーロドル 1.1955ドル (1.1969 /  1.1915) 
    ユーロ円  133.20円   (133.43 /  132.41) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月19日(火)04時58分
    ドル円 オーダー=111.70-80円 断続的に売り 

    113.00円 売り
    112.80円 売り
    112.50円 売り
    112.00円 売り、OP22日NYカット
    111.70-80円 断続的に売り

    111.42円 9/19 4:57現在(高値111.66円 - 安値110.83円)

    111.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    110.80円 買い
    110.60円 買い
    110.50円 買い厚め
    110.40円 買い
    110.00円 OP21日NYカット・22日NYカット大きめ
    109.50円 買い
    109.35円 買い
    109.00円 買い

    ※オプション(OP)設定では、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合がある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2017年09月19日(火)04時50分
    NY外為:カナダドル下落、BOCレーン副総裁が加ドル高けん制

     NY外為市場でカナダドルは下落した。カナダ中央銀行のレーン副総裁が「中央銀行はカナダドル高の影響を綿密に監視している」としたうえで、政策決定などで、カナダドル相場動向を考慮していく方針を示した。

    副総裁によるカナダドル高けん制発言を受けて、カナダドル売りが加速。ドル・カナダは1.2192カナダドルから1.2338カナダドルへ急伸。6日来の高値を更新した。カナダ円は、91円42銭から90円42銭へ急落した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)04時40分
    【まもなく】米・7月対米証券投資の発表です(日本時間05:00)

     日本時間19日午前5時に米・7月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等
    除く)が発表されます。

    ・米・7月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く)
    ・予想:なし
    ・6月:+344億ドル

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)04時11分
    FOMC、B/S縮小へ、リセッション警戒感も

     米連邦準備制度理事会(FRB)は19日から20日の2日間にかけて、連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する。3月、6月に利上げを実施後、FRBはこの会合で、政策金利を据え置くと見られている。一方で、4.5兆ドルに膨れ上がった保有資産の縮小を開始する計画を発表する見込み。FRBのみならず、世界の中央銀行の中で、この規模でのバランスシートの縮小は初の試みとなる。

    FRBは過去に6回バランスシートの縮小を行っている。リサーチ会社、MKMパートナーの調べによると、そのうち、5回は最終的に米国経済が景気後退に陥ったと警告している。1921−1922年、1928−1930年、1937年、1941年、1948−1950年、2000年の6回。また、FRBが長期間かけて利上げをした場合、最近13回の引き締めサイクルのうち、10回は景気後退に陥ったことも明らかにしている。

    バランスシートの拡大を開始して以降、FRBは規模を維持するために満期がきた証券の再投資を行ってきた。9月に発表されると見られる計画では、FRBは満期が来た一定額の規模の証券の再投資を控えると見られる。目標規模は少額から始め、500憶ドル規模を上限とし、四半期ごとに増額させていくと見られている。現在の市場の予想では、FRBはバランスシートが2兆ドル、あるいは2.5兆ドル規模に戻るまで、4,5年かけて資産を縮小していくと見ている。

    イエレンFRB議長をはじめ、ほとんどのFOMCメンバーが、バランスシートの縮小が市場に与える影響は最小限にとどまるとしている。しかし、利上げと前代未聞の規模でのバランスシート縮小という2重の引き締めで、下半期の市場が果たして現状のように低い変動率を維持するように混乱なく終了するかどうかに懐疑的な見方も少なくない。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)03時53分
    米株・金利上昇が一服、ドル円は一時111.40円付近へ下押し

     トイザラスが破産申請をする可能性とのニュースが伝わって玩具メーカーが売られるなど、主要株価指数が過去最高値圏にある米株に調整の売りが入っている。米長期金利も伸び悩み、ドル相場には利益確定の売りが入った。ドル円は111.66円を上値に、一時111.40円付近へ下押した。一方、ユーロドルは1.19ドル前半から1.19ドル半ばへ持ち直し。他通貨も対ドルで下げ渋っている。

  • 2017年09月19日(火)03時45分
    ドル円は伸び悩み、111.40円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.41円  (111.66 /  110.83) 
    ユーロドル 1.1951ドル (1.1969 /  1.1915) 
    ユーロ円  133.15円   (133.43 /  132.41) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月19日(火)03時32分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ70ドル高、原油先物比0.03ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22337.96 +69.62 +0.31% 22355.39 22283.35  14  16
    *ナスダック   6460.31 +11.84 +0.18% 6477.77 6455.02 1522 792
    *S&P500     2505.17  +4.94 +0.20% 2508.32 2501.88 271 230
    *SOX指数     1163.01 +16.33 +1.42%  
    *225先物    19850 大証比 +60 +0.30%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.63  +0.80 +0.72%  111.66  111.17 
    *ユーロ・ドル  1.1932 -0.0013 -0.11%  1.1969  1.1922 
    *ユーロ・円   133.19  +0.77 +0.58%  133.43  132.78 
    *ドル指数     92.17  +0.30 +0.33%   92.19   91.80 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.40  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.23  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.81  +0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.20  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     49.92  +0.03 +0.06% 50.33   49.19 
    *金先物      1308.90   -16.40 -1.23% 1324.00 1308.10 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7253.28 +37.81 +0.52% 7257.45 7215.47  66  32
    *独DAX    12559.39 +40.58 +0.32% 12613.56 12537.07  19  10
    *仏CAC40    5229.32 +15.41 +0.30% 5239.88 5221.56  27  12

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)03時01分
    NY外為:ドル・円上値探る展開、米10年債利回りは1か月ぶり高水準

     NY外為市場でドル・円は上値を探る展開となった。111円34銭から111円60銭まで上昇し、7月27日来の高値を更新。

    米10年債利回りは2.20%から2.23%まで上昇し、1か月ぶりの高水準に達した。米国株式相場は続伸。ダウ平均株価は米国東部時間午後1時40分現在、84ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月19日(火)01時26分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ79ドル高、原油先物0.39ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22347.18 +78.84 +0.35% 22355.39 22283.35  20  10
    *ナスダック   6477.05 +28.58 +0.44% 6477.51 6455.02 1489 788
    *S&P500     2506.46  +6.23 +0.25% 2508.32 2501.88 289 213
    *SOX指数     1166.87 +20.18 +1.76%  
    *225先物    19850 大証比 +60 +0.30%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.50  +0.67 +0.60%  111.60  111.17 
    *ユーロ・ドル  1.1930 -0.0015 -0.13%  1.1969  1.1923 
    *ユーロ・円   133.02  +0.60 +0.45%  133.43  132.78 
    *ドル指数     92.07  +0.20 +0.22%   92.09   91.80 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.39  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.23  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.80  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.20  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     49.50  -0.39 -0.78% 50.33   49.19 
    *金先物      1311.2   -14.00 -1.06% 1324.00 1310.10 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7253.28 +37.81 +0.52% 7257.45 7215.47  66  32
    *独DAX    12559.39 +40.58 +0.32% 12613.56 12537.07  19  10
    *仏CAC40    5229.32 +15.41 +0.30% 5239.88 5221.56  27  12

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム