ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年09月25日(月)のFXニュース(2)

  • 2017年09月25日(月)12時46分
    ドル円、112円と113円にNYカットのオプション

     ドル円は、解散総選挙や2兆円規模の経済対策への期待感から午前に112円半ばまで上昇後、112.20円近辺まで売り戻されている。オーダー状況は、高値から上には112.80-90円、113.00円にドル売りオーダーが控えており、113.00円には26日のNYカットのオプションも観測される。一方で、112.00円には大口の28日のNYカットのオプションが控えており、上下のオプションが値動きを抑える可能性に要警戒か。

  • 2017年09月25日(月)12時45分
    上海総合指数0.35%安の3340.669(前日比-11.860)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.35%安の3340.669(前日比-11.860)で午前の取引を終えた。
    ドル円は112.19円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)12時33分
    ドル円、クロス円ともにじり安 日経平均が上げ幅を縮小

     ドル円は112.20円近辺、ユーロ円が133.80円付近、ポンド円が151.75円前後まで、じり安な動き。日経平均はプラス圏ながらも上げ幅を縮小し、香港株などが軟調に推移していることで、午前の調整売りがでているもよう。
     豪ドル円は89.25円まで売り戻され、NZドル円が81.35円まで下値を広げた。

  • 2017年09月25日(月)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比85.65円高の20382.10円

    日経平均株価指数後場は、前日比85.65円高の20382.10円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時32分現在、112.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)12時31分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、経済対策に期待感

     25日午前の東京外為市場で、ドル・円は小じっかり。2兆円規模の政府の経済対策に期待が高まり、日本株高を背景にドルが上昇した。

     米連邦準備制度理事会(FRB)による年内追加利上げ観測を背景にドル買い・円売りの流れが続いた。また、安倍晋三首相は18時に記者会見し、衆院解散の意向を表明する見通し。

     同時に2兆円規模の政府経済対策が見込まれ、日経平均株価が上昇。リスク選好的なドル買い・円売り基調となっている。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高継続を見込んドルの上昇も続きそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円12銭から112円51銭、ユーロ・円は133円46銭から134円24銭、ユーロ・ドルは1.1898ドルから1.1935ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)12時19分
    ドル・円は小じっかり、経済対策に期待感

    25日午前の東京外為市場で、ドル・円は小じっかり。2兆円規模の政府の経済対策に期待が高まり、日本株高を背景にドルが上昇した。


    米連邦準備制度理事会(FRB)による年内追加利上げ観測を背景にドル買い・円売りの流れが続いた。また、安倍晋三首相は18時に記者会見し、衆院解散の意向を表明する見通し。

    同時に2兆円規模の政府経済対策が見込まれ、日経平均株価が上昇。リスク選好的なドル買い・円売り基調となっている。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高継続を見込んドルの上昇も続きそうだ。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円12銭から112円51銭、ユーロ・円は133円46銭から134円24銭、ユーロ・ドルは1.1898ドルから1.1935ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)12時07分
    NZドル円下げ幅拡大81.48円

     NZドルは、週末の総選挙で、与党・国民党が第一党の座は守るも過半数を獲得できず、第3党のNZファーストとの連立協議に入る可能性を嫌気して下げ幅拡大。対ドルで0.7259ドル、対円で81.48円まで弱含み。NZファーストは、環太平洋経済連携協定(TPP)に反対、NZドルの減価を主張している。

  • 2017年09月25日(月)11時58分
    東京午前=円売りが優勢となり、ドル円は112.53円まで

     東京午前の為替相場は、日本の新たな経済対策と米国の法人税引き下げへの期待感からリスク選好地合いとなり、仲値近辺まで円が主要通貨に対して軟調に推移した。日経平均は三桁高で寄り付き、年初来高値を更新した。ドル円は112円近辺から112.53円、ユーロ円が133円半ばから134.24円、ポンド円は151円付近から152.26円まで円安となった。しかしながら仲値で円売りが一巡すると、日経平均が上げ幅を縮小したこともあり、ドル円やクロス円は20-30銭ほど円高に振れてもみ合った。
     安倍首相は消費税増税分の使途変更を表明した上で、2兆円規模の新たな経済対策を指示する方針。また、トランプ米政権は、27日に法人税減税に向けた計画を公表する予定だ。

     24日に投票が行われたドイツ連邦議会選挙は、メルケル首相率いる与党キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が議席数を減らしながらも第1党を維持した。一方で、極右政党「ドイツのための選択肢」が連邦議会に初めて議席を確保する見通しとなった。選挙結果を受けてユーロドルは若干弱含み、先週末終値1.19ドル半ばから1.19ドル前半で推移した。ポンドドルは先週末に売り込まれた反動もあり、1.34ドル後半から1.3534ドルまで強含んだ。

     オセアニア通貨はまちまちな動きとなった。週末のNZ総選挙で与党・国民党が第1党ながらも過半数に達せず、NZ政局への懸念が高まり、NZドルは軟調に推移した。NZドル/ドルが0.73ドル前半から0.7269ドル、NZドル円が82円前半から81.63円まで売りが優勢となった。一方で、豪ドルはリスク選好地合いや、対NZドルでの買いも出て底堅い値動きだった。豪ドル/ドルは0.79ドル半ばから0.7974ドル、豪ドル円が89円近辺から89.68円まで上値を伸ばした。ただし他クロス円の円売りが止むと、豪ドル円も89.40円付近まで売り戻された。

     午後の為替相場も株式市場を眺めながらの展開になると思われる。基本的には、日本の経済対策や米の法人税引き下げへの期待感から株の底堅さ変わらず、円安の流れは継続されるか。

  • 2017年09月25日(月)11時53分
    午前まとめ=リスク選好の円安地合い、ドル円は112円半ば

    ・ドル円は112円半ばまで、リスク選好の円安地合い

    ・ユーロ円が134円前半、ポンド円は152円前半まで円売り

    ・日経平均は三桁高で寄り付き、年初来高値を更新

    ・NZ総選挙の結果を受けて、NZドルは弱含み

  • 2017年09月25日(月)11時45分
    日経平均前場引け:前日比118.48円高の20414.93円

    日経平均株価指数は、前日比118.48円高の20414.93円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時45分現在、112.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)11時40分
    ドル円112.30円、安倍首相の会見待ちで動意薄

     ドル円は、17時からの安倍首相の解散・総選挙に関する会見待ちで、112.30円付近で小動き。ユーロ円は134.00円付近、ポンド円は151.92円付近で推移。NZドル円は81.63円まで下値を広げた。

  • 2017年09月25日(月)10時56分
    ハンセン指数スタート0.10%安の27851.54(前日比-28.99)

    香港・ハンセン指数は、0.10%安の27851.54(前日比-28.99)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比100.81円高の20397.26円。
    東京外国為替市場、ドル・円は112.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)10時21分
    人民元対ドル基準値6.5945元

    中国人民元対ドル基準値 6.5945元(前日 6.5861元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)10時16分
    ドル円は112.40円近辺、日米経済対策への期待感で底堅い

     ドル円は、日米金融政策のかい離と日米経済対策への期待感から112.53円まで強含んだ後、112.40円付近で堅調推移。トランプ米政権は税制改革の詳細を発表する予定、安倍政権は、2兆円規模の経済対策策定を予定しており、株高・円安に推移している。

  • 2017年09月25日(月)09時58分
    ドル・円:ドル・円:株高を意識して112円51銭まで買われる  

     25日午前の東京市場でドル・円は112円40銭台で推移。日経平均株価は130円高で推移しており、リスク選好的なドル買い・円売りが観測されている。ただし、北朝鮮情勢の緊迫化への警戒感は消えていないことから、ドル・円が112円台後半まで戻すことはやや難しいとの見方が多いようだ。ここまでのドル・円は112円12銭から112円51銭で推移。

     ユーロ・円は、133円46銭から134円21銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1898ドルから1.1930ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・112円以下には顧客筋、個人勢のドル買い興味残る
    ・1ドル=112円-114円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値50.72ドル 安値50.59ドル 直近値50.63ドル

    日経平均寄り付き:前日比142.98円高の20439.43円

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム