ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年11月28日(火)のFXニュース(6)

  • 2017年11月28日(火)22時14分
    【まもなく】米・10月卸売在庫速報値の発表です(日本時間22:30)

     日本時間28日午後10時30分に米・10月卸売在庫速報値が発表されます。

    ・米・10月卸売在庫速報値
    ・予想:前月比+0.4%
    ・9月:+0.3%

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)21時27分
    東京為替サマリー(28日)

    東京午前=ドル円111円前半、下げ渋るも戻り鈍い  

     東京午前の為替相場は動意薄。日経平均や時間外米債利回りの動向を眺めながらの小幅の上下にとどまった。FRB次期議長候補であるパウエル理事の28日上院の承認公聴会での準備原稿が公表され、FRBは金利が幾分さらに上昇すると予測しているとし、経済に新たな脅威に直面した時は断固とした行動が必要との見解を示した。一時ドルが買われる場面もあったが、反応は一時的。

     ドル円は一時110.93円まで下落するも、日経平均がプラス圏に浮上した動きに連動し、111.33円まで小反発した。また、ユーロ円は132.48円、ポンド円は148.26円、豪ドル円は84.67円、NZドル円は77.13円までじり高。ただ、北朝鮮情勢の警戒感や米税制改革法案の不透明感で、円売りは限定的。

     円以外の主要通貨は対ドルでもみ合い。ユーロドルは1.19ドル前後、ポンドドルは1.33ドル前半、豪ドル/ドルは0.7605ドル近辺、NZドル/ドルは0.6920ドル近辺の狭いレンジ内でこう着。

    東京午後=ドル円111円前半でこう着、米税制改革法案の審議に注目  

     東京午後の為替相場はもみ合い。後場の日経平均は再びマイナス圏に沈むも下値は限られ、方向感に欠ける動きとなった。安倍首相は、日銀の2%物価目標は改定する必要がないとの考えを示し、日銀に大胆な金融政策を着実に推進することを期待していると述べた。米税制改革法案をめぐる審議が上院で再開されており、議論の行方を見極めたいとの思惑から、手控えムードも広がっている。米上院共和党は28日の昼食会にトランプ大統領が出席し、税制改革について協議する予定。

     ドル円は111.33円を頭に111円前半でこう着。下げ渋ってはいるものの戻りは鈍く、下方向への警戒感は続いており、欧州勢の出方に注目したい。クロス円も動意が見られず、ユーロ円は132円前半、ポンド円は148円前半、豪ドル円は84円半ば、NZドル円は77円近辺でもみ合い。

     主要通貨は対ドルで底堅い動きも、値動きは鈍く、ユーロドルは1.1909ドル、ポンドドルは1.3339ドル、豪ドル/ドルは0.7614ドル、NZドル/ドルは0.6938ドルまでと、わずかな上昇にとどまった。

  • 2017年11月28日(火)21時18分
    ドル・円は111円19銭から111円38銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     28日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円19銭から111円38銭まで上昇した。欧州株高や米株先物の上昇を受けて円売りが優勢になった。対欧州通貨ではドル買いが目立った。

     ユーロ・ドルは1.1920ドルから1.1875ドルまで下落し、ユーロ・円は132円57銭から132円18銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.3336ドルから1.3287ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9810フランから0.9833フランで推移した。

    [経済指標]
    ・ユーロ圏・10月マネーサプライ:前年比+5.0%(予想:+5.1%、9月:+5.1%)

    [要人発言]
    ・カーニー英中銀総裁
    「金融業界の混乱回避のため、EU離脱に2年前後の移行期間が必要」

    ・経済協力開発機構(OECD)世界経済見通し
    「世界GDP、2017年3.6%、2018年3.7%」
    「2017年GDP:米国2.2%、日本1.5%、ユーロ圏2.4%、英国1.5%、中国6.8%」
    「2018年GDP:米国2.5%、日本1.2%、ユーロ圏2.1%、英国1.2%、中国6.6%」

    ・日本月例経済報告
    「景気は緩やかな回復基調が続いている」(6カ月連続据え置き)
    「デフレ脱却へ局面変化、物価が横ばいも需給は引き締まり」

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)21時18分
    LDN午前=対欧州通貨などでドル強含み、ドル円は111円前半でじり高

     ロンドン午前は、昨日に上値を試していったんピークアウトした欧州通貨が次第に重みを増し、総じてドル買いが優勢となった。独大連立の協議進展への期待から、昨日は上昇したユーロドルが不安定に振れつつ1.1875ドルまで下落。ポンドドルも1.3287ドルまで水準を下げた。ドル円は対欧州通貨などでのドル強含みを手掛かりに、111.38円まで小幅にドル高・円安推移となった。

     オセアニア通貨は対ドルで売り先行も、ユーロクロスでの買いが支えとなった。豪ドル/ドルは22日以来の安値0.7588ドルまで小幅安。NZドル/ドルは10日以来の高値0.6945ドルをつけた後、0.69ドル前半でいったん重い動きに。しかし、豪ドル/ドルは0.76ドル前半へ持ち直し、NZドル/ドルも下げ渋った。産油国通貨の加ドルは、原油相場の重い推移をながめ、21日以来の加ドル安水準1.2807加ドルをつけた。

     クロス円は対ドルでの各通貨の動向に左右され、ユーロ円は132円前半、ポンド円は148円付近で重かった。加ドル円は一時86.91円と、8月29日以来の安値まで下落。一方、豪ドル円は84.74円、NZドル円は17日以来の高値77.24円まで上昇した。

  • 2017年11月28日(火)21時11分
    LDN序盤まとめ=欧州通貨が調整、ドル円じり高

    ・昨日は上値を試した欧州通貨が本日は軟化、総じてドル買いが優勢

    ・ドル円は対欧州通貨などでのドル強含み手掛かりに、111.38円まで小幅にドル高・円安

    ・オセアニア通貨は対ドルで売り先行も、ユーロクロスでの買いが支えとなり底堅く推移

  • 2017年11月28日(火)21時02分
    独GfK消費者信頼感の発表後、ユーロ小動き対円で132.33円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1884ドル (1.1920/ 1.1875)
    ユーロ円 132.33円 (132.57/ 132.10)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年11月28日(火)20時31分
    ドル・円は111円38銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     28日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円19銭から111円38銭まで上昇している。欧州株高、米株先物の上昇を受けて円売りが優勢になっている。米国10年債利回りは前日比横ばい推移だが、ドル買いもみられるもよう。

     ユーロ・ドルは1.1920ドルから1.1875ドルまで下落し、ユーロ・円は132円57銭から132円18銭まで下落している。

     ポンド・ドルは1.3336ドルから1.3287ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9810フランから0.9833フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)20時02分
    NY為替見通し=次期FRB議長のハト派姿勢でドル軟化も

     ドル円は、昨日の北朝鮮によるミサイル発射準備の信号感知とのニュースを嫌気した重さが徐々に払拭され、一時111.38円まで緩やかに戻りを試した。

     今夜は、すでにテキストは出ているが、米上院銀行委員会でパウエル次期FRB議長の承認公聴会が行われる。ムニューシン米財務相やダドリー米NY連銀総裁、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁の講演も予定されており、米高官発言でドル相場は上下しそうだ。パウエル次期FRB議長は「経済に新たな脅威に直面した時は断固とした行動が必要」など、金融政策で経済を支援する姿勢を示しており、市場の大方の見込みどおりハト派寄り。発言内容を受け、戻りを試しているドルが軟化する可能性はある。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は、低下中の日足一目均衡表・転換線112.09円が引き続き抵抗。20日安値111.89円付近の重さにも留意したい。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の節目は日足一目均衡表・雲の下限110.71円。

  • 2017年11月28日(火)19時23分
    ドル・円は伸び悩み、米国イベント見極めムードに

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は111円30銭付近で推移している。欧州株高や米株式先物のプラス圏推移を受け、欧米株高を期待した円売りに振れやすい地合い。しかし、米10年債利回りが前日比ほぼ横ばいで推移しており、引き続きドル買いは進めにくい。今夜の米国の経済指標の発表やパウエル次期米FRB議長の承認公聴会をはじめ、FRB幹部らの講演などを見極めたいというムードから、全体的に小動きになっているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円19銭から111円32銭。ユーロ・円は132円28銭から132円57銭、ユーロ・ドルは1.1885ドルから1.1920ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)19時20分
    ドル底堅い ユーロドルは1.18ドル後半で重く、ドル円は111.38円までじり高

     ロンドンタイムはドルが底堅い。ユーロドルが1.19ドルを挟んで上下しつつも、ドル高・ユーロ安傾向で足元では1.18ドル後半での推移。ドル円は一時111.38円までじり高となっている。

  • 2017年11月28日(火)18時26分
    ユーロドル 1.19ドルを挟んで不安定に上下

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1896ドル (1.1920/ 1.1885)
    ユーロ円 132.37円 (132.57/ 132.10)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年11月28日(火)18時22分
    ドル・円は小じっかり、欧州株高で円売り気味

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は111円30銭付近で小じっかりの値動き。欧州株式市場は寄り付きから全面高となり、米株式先物もプラス圏で推移しており、リスク選好的な円売りに振れているもよう。ただ、米10年債利回りは前日比ほぼ横ばいで推移しており、ドルが足元の水準から大きく切り上げる展開は想定しにくい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円19銭から111円32銭。ユーロ・円は132円30銭から132円57銭、ユーロ・ドルは1.1888ドルから1.1920ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)18時16分
    東京為替概況:ドル・円は底堅い展開、中国株反発で円買い弱まる

     今日の東京市場で、ドル・円は底堅い展開。110円93銭から111円33銭で推移した。日経平均株価の下落スタートや月末を控えての仲値余剰からドル売り・円買いが先行したが、日経平均株価がいったん切り返したところでドル買い・円売りに転じた。日経平均株価は小幅安で引けたが、上海総合指数が反発し、ドル・円はその後も111円台前半での推移が続いた。

     ユーロ・円は132円10銭から132円48銭で推移。ユーロ・ドルは1.1885ドルから1.1911ドルでもみ合いとなった。

    ・17時時点:ドル・円111円25-35銭、ユーロ・円132円30-40銭
    ・日経平均:始値22474.74円、高値22580.99円、安値22363.94円、終値22486.24円(前日比9.75円安)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)18時04分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7410.30
     前日比:+26.40
     変化率:+0.36%

    フランス CAC40
     終値 :5361.00
     前日比:+0.91
     変化率:+0.02%

    ドイツ DAX
     終値 :12978.82
     前日比:-21.38
     変化率:-0.16%

    スペイン IBEX35
     終値 :10071.50
     前日比:+8.40
     変化率:+0.08%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :22270.78
     前日比:+94.08
     変化率:+0.42%

    アムステルダム AEX
     終値 :539.33
     前日比:+1.24
     変化率:+0.23%

    ストックホルム OMX
     終値 :1618.34
     前日比:+9.59
     変化率:+0.60%

    スイス SMI
     終値 :9289.32
     前日比:+24.93
     変化率:+0.27%

    ロシア RTS
     終値 :1151.72
     前日比:-8.84
     変化率:-0.76%

    イスタンブール・XU100
     終値 :105248.80
     前日比:+489.10
     変化率:+0.47%

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)18時01分
    【速報】ユーロ圏・10月マネーサプライM3は予想を下回り+5.0%

     日本時間28日午後6時に発表されたユーロ圏・10月マネーサプライM3は予想を下回り、前年比+5.0%となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10月マネーサプライ:前年比+5.0%(予想:+5.1%、9月:+5.1%)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム