ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年06月08日(金)のFXニュース(4)

  • 2018年06月08日(金)12時52分
    豪ドル円、昨日高値手前から売りオーダーが散見

     豪ドル円は一昨日上昇した上げ幅を、昨日ほぼ全て戻してしまった。2日連続して84円半ばが重かったことで、84円半ば手前の84円前半にはすでに売りオーダーが入ってきている。下値も83円前半、82円後半は買いが優勢。ここ最近豪からの経済指標が好調だったこともあり、下値の買い意欲も減退していない。

  • 2018年06月08日(金)12時48分
    ドル・円:ドル・円はもみあい、日本株安で円売り続かず

     8日午前の東京市場で、ドル・円はもみあい。日本株のマイナス圏推移で円売りは後退し、ドルは方向感の乏しい値動きとなった。

     ドル・円は、朝方の取引で109円61銭まで下げた後、国内勢の買いで一時109円85銭まで値を切り上げた。ただ、日経平均株価は前日終値を下回る水準が続き、円売りの後退でドルは上げ渋った。

     ランチタイムの日経平均先物は小幅安で推移し、目先の日本株安継続が意識され引き続き円売りは出にくいようだ。ただ、米10年債利回りは2.940%付近で下げ渋り、ドル売りは仕掛けづらいとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円61銭から109円85銭、ユーロ・円は129円28銭から129円73銭、ユーロ・ドルは1.1792ドルから1.1810ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)12時40分
    上海総合指数1.25%安の3070.481(前日比-39.018)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.25%安の3070.481(前日比-39.018)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.7円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)12時37分
    日経平均後場寄り付き:前日比51.20円安の22772.06円

    日経平均株価指数後場は、前日比51.20円安の22772.06円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月8日12時35分現在、109.72円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)12時31分
    ドル・円はもみあい、日本株安で円売り続かず

    8日午前の東京市場で、ドル・円はもみあい。日本株のマイナス圏推移で円売りは後退し、ドルは方向感の乏しい値動きとなった。

    ドル・円は、朝方の取引で109円61銭まで下げた後、国内勢の買いで一時109円85
    銭まで値を切り上げた。ただ、日経平均株価は前日終値を下回る水準が続き、円売りの後退でドルは上げ渋った。

    ランチタイムの日経平均先物は小幅安で推移し、目先の日本株安継続が意識され引き続き円売りは出にくいようだ。ただ、米10年債利回りは2.940%付近で下げ渋り、ドル売りは仕掛けづらいとみられる。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円61銭から109円85銭、ユーロ・円は129円28銭から129円73銭、ユーロ・ドルは1.1792ドルから1.1810ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・麻生財務相

    「日米通商交渉が具体的な話になるのは時間がかかる」


    【経済指標】

    ・日・4月経常収支:+1兆8451億円(予想:+2兆765億円、3月:+3兆1223億円)

    ・日・1-3月期GDP2次速報:前期比年率-0.6%(予想:-0.4%、1次速報:-0.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)11時59分
    東京午前=ドル円 ゴトー日仲値で買われるもその後は伸び悩み

     金曜日午前の東京為替市場は、実質ゴトー日(5・10日)仲値に向けて、本邦企業から円売り・他通貨買いが持ち込まれ、ドル円やクロス円は買いが先行した。ドル円は109.85円までじり高となり、朝方に129.28円と前日安値をわずかながらに割り込んだユーロ円も129.73円まで上昇した。ポンド円が147円前半から147.45円まで買われた。しかし、仲値後に日経平均が小幅安で推移し始めると、ドル円は109円後半で伸び悩み、ユーロ円が129.50円付近まで売り戻された。ポンド円も147円前半での推移となった。
     1次速報値からの改善を予想されていた本邦1-3月期GDP・2次速報値は、前期比-0.2%、前期比年率-0.6%と横ばい。4月国際収支-貿易収支は+5738億円と前月からの黒字幅を縮小。指標を受けての市場の反応は鈍かった。

     ユーロドルは1.18ドル、ポンドドルは1.3420ドルをそれぞれ挟み小幅に上下した。
     昨日の海外市場で軟調だったオセアニア通貨は本日も上値重く、豪ドル円が83.78円を上値に83円半ばで取り引きされ、NZドル円は77円前半で伸び悩み。豪ドル/ドルが0.76ドル前半、NZドル/ドルが0.7020ドル前後と昨日からの安値圏で推移した。
     昨日はトルコ中銀の利上げを受けて上昇したトルコリラ(TRY)円は、NY引け水準の24.40円付近では底堅い。一方で、海外で売り優勢となった南ア・ランド(ZAR)円は、昨日安値8.40円からの戻り高値8.49円をつけるも、買いの勢いは強まらなかった。

     東京午後の為替市場は、本日から8日カナダで開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)を控えて、様子見ムードが広がってしまうか。昨日大きく動いたTRYやZARの動きが継続されるか、欧州勢の入り際には注目して臨みたい。

  • 2018年06月08日(金)11時54分
    午前まとめ=ゴトー日仲値でドル円・クロス円は強含む

    ・実質ゴトー日(5・10日)の仲値で、ドル円・クロス円は強含む

    ・仲値以降は、日経平均の弱含みを受けて、ドル円・クロス円も伸び悩み

    ・トルコリラ円 NY引け水準では底堅い

    ・日経平均は23円安の22799円で前引け

  • 2018年06月08日(金)11時41分
    日経平均前場引け:前日比23.57円安の22799.69円

    日経平均株価指数は、前日比23.57円安の22799.69円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、109.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)11時20分
    日経平均は再び小幅安、ドル円・クロス円は上値が重い

     一時プラス圏に浮上していた日経平均が約40円安となり、ドル円やクロス円は上値が重い。ドル円は109.85円、ユーロ円が129.73円を頭に、それぞれ109.70円付近と129.50円近辺までじり安。ポンド円が147円半ばでは伸び悩み147円前半へ、豪ドル円は83.60円前後でもみ合い。

  • 2018年06月08日(金)11時10分
    ハンセン指数スタート0.25%安の31435.26(前日比-77.37)

    香港・ハンセン指数は、0.25%安の31435.26(前日比-77.37)でスタート。
    日経平均株価指数、11時09分現在は前日比49.23円安の22774.03円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.72円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)11時08分
    人民元対ドル基準値6.4003元

    中国人民元対ドル基準値 6.4003元(前日 6.3919元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)10時57分
    NY原油先物 時間外で66ドル付近で底堅い、加ドル円は84円半ば

     昨日反発したNY原油先物は時間外でも66ドル付近で底堅い。産油国通貨の加ドルは、対ドルでは1.29ドル後半でもみ合い。加ドル円も84.57円前後とNY引け水準での推移となっている。ドル円は109.75円付近、ユーロドルが1.1805ドル近辺での値動き。米10年債利回りは2.94%付近での推移。

  • 2018年06月08日(金)10時36分
    ドル円 仲値後は109円後半で伸び悩み

     仲値後のドル円は小動きも、109.80円付近では伸び悩み。129.73円まで上値を伸ばしたユーロ円は109.58円前後へじり安、ポンド円は147.45円を頭に147.30円近辺で取り引きされている。ユーロドルが1.18ドル付近で小じっかり、ポンドドルは1.34ドル前半でもみ合い。米10年債利回りは2.94%前半まで上昇し推移している。

  • 2018年06月08日(金)10時31分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、堅調推移(東京午前)

    日経平均が底堅く推移していることで、海外時間に強まった過度なリスク回避姿勢は後退。ドル円は米債利回りの上昇も後押しとなり109円85銭付近まで反発。クロス円も、ユーロ円が129円73銭付近まで、ポンド円が147円43銭付近まで買われたほか、豪ドル円も83円77銭付近まで値を上げるなど総じて堅調。また、ユーロドルはユーロ円の買い戻しに連れ1.1810付近まで下値を切り上げている。10時31分現在、ドル円109.807-810、ユーロ円129.647-652、ユーロドル1.18068-072で推移している。

  • 2018年06月08日(金)10時10分
    ドル・円:ドル・円は109円70銭台で推移、リスク回避の円買いも

     8日午前の東京市場でドル・円は109円70銭台で推移。ドル・円は一時109円61銭まで下落したが、調整的なドル売りは一巡しつつある。ただし、日経平均株価は小幅安で推移しており、株安が続いた場合、ドルの上値はやや重くなる可能性がある。ここまでのドル・円の取引レンジは109円61銭から109円78銭。

     ユーロ・円は、129円28銭から129円55銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1792ドルから1.1802ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・109円台後半で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=110−112円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値66.19ドル 安値65.91ドル 直近値66.14ドル

    日経平均寄り付き:前日比23.88円安の22799.38円

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
jfx記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)