ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年05月11日(金)のFXニュース(6)

  • 2018年05月11日(金)21時30分
    【速報】カナダ・4月失業率は予想通り5.8%

     日本時間11日午後9時30分に発表されたカナダ・4月失業率は予想通り、5.8%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・4月失業率:5.8%(予想:5.8%、3月:5.8%)
    ・カナダ・4月雇用者数増減:-0.11万人(予想:+2.00万人、3月:+3.23万人)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)21時26分
    【ディーラー発】ドル売り継続(欧州午後)

    午前に強まったドル売りが継続。ユーロドルは1.1948付近まで、ポンドドルが1.3581付近まで買われ、豪ドルドルも0.7562付近まで続伸しそれぞれ本日高値を更新。また、ドルストレートにつれてクロス円もユーロ円が130円59銭付近まで値を上げ、ポンド円が148円41銭付近まで上伸している。ドル円は一時109円24銭付近まで僅かに軟化したものの、下値は限られ同水準で小幅な値動きに終始。21時26分現在、ドル円109.308-311、ユーロ円130.470-475、ユーロドル1.19362-366で推移している。

  • 2018年05月11日(金)21時21分
    【まもなく】カナダ・4月失業率の発表です(日本時間21:30)

     日本時間11日午後9時30分にカナダ・4月失業率が発表されます。

    ・カナダ・4月失業率
    ・予想:5.8%
    ・3月:5.8%

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)21時18分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:5月11日

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月11日(金) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・4月輸入物価指数(前月比予想:+0.5%、3月:0.0%)
    ・21:30 カナダ・4月失業率(予想:5.8%、3月:5.8%)
    ・21:30 ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済と金融政策)
    ・22:15 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁講演
    ・23:00 米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:98.3、4月:98.
    8)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)21時02分
    ドル・円は109円24銭から109円39銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     11日の欧州外為市場では、ドル・円は109円24銭から109円39銭で推移した。欧州通貨の買い戻しが目立つなか、ドル・円は小動きになった。

     ユーロ・ドルは1.1907ドルから1.1949ドルまで上昇し、ユーロ・円も130円19銭から130円59銭まで上昇している。イタリアで来週にも新政権が発足との見方が出ているもよう。

     ポンド・ドルは1.3520ドルから1.3582ドルまで上昇。ドル・スイスフランは1.0031フランから0.9990フランまで下落している。

    [経済指標]
    ・香港・1-3月期GDP:前年比+4.7%(予想:+3.4%、10-12月期:+3.4%)

    [要人発言]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)20時37分
    ユーロドルとポンドドル、NYカットオプションが値動き抑制か

     ユーロドルは1.1949ドルまで上昇後、1.1932ドル前後で推移。1.1900ドルのNYカットオプションが上昇を抑えているもよう。ポンドドルは1.3582ドルまで上昇後、1.3567ドル前後で推移。1.3550ドルのNYカットオプションが上昇を抑えているもよう。

  • 2018年05月11日(金)20時10分
    ドル・円は109円26銭から109円39銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     11日の欧州外為市場では、ドル・円は109円26銭から109円39銭で推移している。欧州通貨の買い戻しが目立つなか、ドル・円は小動きになっている。

     ユーロ・ドルは1.1907ドルから1.1949ドルまで上昇し、ユーロ・円も130円19銭から130円59銭まで上昇している。イタリアで来週にも新政権が発足との見方が出ているもよう。

     ポンド・ドルは1.3520ドルから1.3582ドルまで上昇。ドル・スイスフランは1.0031フランから0.9990フランまで下落している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)20時05分
    LDN午前=米10年債利回り2.95%付近で、ドル軟調推移

     ロンドンタイム午前の為替相場では、ドル円は、米10年債利回りが2.95%付近で推移したことで、109.43円前後から109.26円前後まで弱含みに推移した。

     ユーロドルは、イタリアの連立政権が新首相を週末に指名との報道を受けて1.1949ドルまで上昇、ユーロ円も130.59円まで上昇した。
     ポンドドルは、米10年債利回りが2.95%付近で推移したことで、1.3502ドルから1.3582ドルまで堅調推移。ポンド円は148.38円まで上昇した。
     ドル/スイスフラン(CHF)は0.9992CHFまでCHF高に推移した。スイスフラン(CHF)円は、109.38円まで上昇した。

    オセアニア通貨は堅調推移。豪ドル/ドルは0.7563ドル、豪ドル円は82.68円、NZドル/ドルは0.6987ドル、NZドル円は76.38円まで強含みに推移した。
    ドル/加ドルは、時間外取引のNY原油先物が71.60ドル台まで上昇したことで1.2732加ドルまで加ドル高に推移した。加ドル円は85.87円まで堅調に推移した。

  • 2018年05月11日(金)19時51分
    東京為替サマリー(11日)

    東京午前=ドル円は株高で買い先行も失速、方向感出にくい

     東京午前の為替相場では株高で円売りが先行。続伸して寄り付いた日経平均が200円超高水準まで上げ幅を拡大した動きを眺めながら、ドル円は109.57円まで買いが先行したが、仲値公表にかけて売りが入り、109.20円まで押し戻された。ドル円の底堅い動きは続いているが、米消費者物価指数を受けて米長期金利の上昇が一服し、足もとでドル円は方向感が出にくい。

     株高を背景にクロス円も買いが先行し、ユーロ円は130.55円、ポンド円は148.16円、豪ドル円は82.48円、NZドル円は76.33円まで上値を伸ばしたが、ドル円が失速し、クロス円の上昇も続かなかった。主要通貨は対ドルでもほとんど動意は見られず、ユーロドルは1.19ドル前半、豪ドル/ドルは0.75ドル前半でもみ合い相場が続いた。金融政策イベントを消化し、上値が重くなっているNZドル、ポンドも戻りが鈍く、NZドル/ドルは0.69ドル半ば、ポンドドルは1.35ドル前半で軟調な動き。

    東京午後=閑散取引、ドル円は109円半ばでこう着

     東京午後の為替相場は手がかりが乏しい中、閑散取引が続いた。ドル円は午前の109.20円を安値に109円半ばに水準を戻してこう着相場となった。時間外の米10年債利回りが2.96%台でほぼ横ばいが続くなど、低調な米物価指標を背景に米長期金利の上昇が一段落し、ドル円の上値が圧迫された一方で、日経平均の堅調な動きが下値を支えた。後場の日経平均は小動きも前日比200円超高の高値圏を維持しての動きが続いた。ドル高・円安のトレンドが続くとの見方が強いものの、地政学リスクや米中通商問題などで、ドル円は心理的節目の110円をしっかり抜けるには材料不足との指摘が多い。

     他の通貨もほとんど動意は見られず、ユーロドルは1.19ドル前半、ポンドドルは1.35ドル前半、豪ドル/ドルは0.75ドル前半、NZドル/ドルは0.6965ドル近辺でもみ合い。また、ユーロ円は130.40円近辺、ポンド円は148円近辺、豪ドル円は82円半ば、NZドル円は76円前半で小じっかり。週末要因も手控えムードを強めているもよう。

     原油高を背景とした加ドル買いも一巡し、ドル/加ドルは1.2765加ドル近辺、加ドル円は85円後半でこう着。時間外のNY原油先物の高値圏の71ドル前半で動意が鈍い。

  • 2018年05月11日(金)19時40分
    ユーロドル1.1949ドル、イタリア連立政権が新首相を指名予定

     ユーロドルは、イタリアの連立政権が新首相を週末までに指名、との報道を受けて1.1949ドルまで強含み。ユーロ円も130.59円まで連れ高。

  • 2018年05月11日(金)19時23分
    ドル・円は安値もみ合い、ユーロ・ドルは日中高値を更新

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は欧州市場で109円30銭付近と安値圏でもみ合う展開が続く。ユーロ・ドルが日中高値を上抜け1.1940ドル付近に強含んだ影響で、ドルにやや下押し圧力がかかっている。イタリアで来週にも新政権が発足するとの見方が出ているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円26銭から109円39銭。ユーロ・円は130円19銭から130円49銭、ユーロ・ドルは1.1907ドルから1.1939ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)19時11分
    ユーロとポンド、じり高推移

     ユーロドルは1.1937ドル、ポンドドルは1.3556ドルまでじり高。ユーロ円は130.45円前後、ポンド円は148.13円前後で推移。本日の大口のNYカットオプション1.1900ドルが上値を抑える可能性に要警戒か。

  • 2018年05月11日(金)19時10分
    来週のスイスフラン「伸び悩みか、リスク回避のフラン買いは引き続き縮小も」

    [スイスフラン]

     来週のスイスフラン・円は伸び悩みか。米朝首脳会談は6月12日に開かれることが正式に決まった。リスク回避的なスイスフラン買いは縮小しつつあるようだ。中東情勢悪化の可能性が残されていることには注意が必要だが、米ドル・円相場に大きな動きがない場合、スイスフランの対円レートは伸び悩む展開が予想される。
    ○発表予定のスイス主要経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:108円00銭-110円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)19時08分
    来週のカナダドル「底堅い展開か、原油先高観が引き続き下支えに」

    [カナダドル]

     来週のカナダドル・円は底堅い展開か。米国のイラン核合意離脱、対イラン経済制裁再開の発表を受けて、原油供給量の低下思惑や、中東の地政学的リスク拡大への警戒感により、原油先高観が引き続きカナダドルの下支えになる。3月小売売上高や3月消費者物価指数の発表が材料になる。
    ○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
    ・18日:3月小売売上高(2月:前月比+0.4%)
    ・18日:3月消費者物価指数(2月:前年比+2.3%)
    ・予想レンジ:85円00銭-87円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月11日(金)19時07分
    来週の英ポンド「弱含みか、英インフレ鈍化で引き締めに不透明感」

    [英ポンド]

     来週のポンド・円は弱含みか。英中銀は9-10日に開催した金融政策委員会(MPC)で、政策金利据え置きとインフレ鈍化の見通しを示した。今後の引き締めは不透明となり、ポンド売りに振れやすい地合いが見込まれる。一方、企業買収に絡んだポンド買い・円売りが増える可能性があるため、ポンドの対円レートが大幅に下落する可能性は低いとみられる。
    ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
    ・15日:1-3月期ILO失業率(予想:4.2%、12-2月期:4.2%)
    ・予想レンジ:146円00銭−149円00銭

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム