ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年05月17日(木)のFXニュース(5)

  • 2018年05月17日(木)17時33分
    ドル・円は切り返し、米長期金利上昇進みドル買い強まる

     今日の東京市場で、ドル・円は切り返し。110円08銭まで下落後、110円63銭まで上昇した。本邦輸出企業のドル売り・円買いが先行した後、日経平均株価が前日比121円高で引けたことや、米国10年債利回りが3.12%台まで上昇したことを受けて、ドル買い・円売りが強まった。また、ポンド・円や豪ドル・円の買いもドル・円の押し上げにつながった。

     ユーロ・円は130円24銭から130円84銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1837ドルまで上昇した後、一時1.1793ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円110円50-60銭、ユーロ・円130円65-75銭
    ・日経平均:始値22820.62円、高値22887.03円、安値22799.16円、終値22838.37円(前日比121.14円高)

    【経済指標】
    ・日・3月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比-3.9%(予想:-3.0%、2月:+2.1%)
    ・NZ・1-3月生産者物価指数・産出:前期比+0.2%(10-12月期:+1.0%)
    ・豪・4月失業率:5.6%(予想:5.5%、3月:5.5%)
    ・豪・4月雇用者数増減:+2.26万人(予想:+2万人、3月:-0.07万人←+0.49万人)

    【要人発言】
    ・劉鶴中国副首相(新華社)
    「米中貿易問題で協議継続、適切な解決策を積極的に探る」
    「米中通商関係の健全な発展を守る」
    「米中、通商対立に適切に対処すべき」

    ・報道
    「日本政府、米国の輸入制限に対抗措置を用意。WTO通知へ最終調整」

    ・NZ・2017/18年度予算
    「同年度のGDP成長見通しは2.6%(従来3.3%)、18/19年に3.8%に加速へ」
    「財政収支は31.4億NZドルの黒字となる見通し(従来25.4億NZドル)」

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)16時36分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7744.47
     前日比:+10.27
     変化率:+0.13%

    フランス CAC40
     終値 :5577.22
     前日比:+9.68
     変化率:+0.17%

    ドイツ DAX
     終値 :12994.85
     前日比:-1.48
     変化率:-0.01%

    スペイン IBEX35
     終値 :10136.70
     前日比:+25.70
     変化率:+0.25%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :23958.32
     前日比:+224.10
     変化率:+0.94%

    アムステルダム AEX
     終値 :566.03
     前日比:+0.90
     変化率:+0.16%

    ストックホルム OMX
     終値 :1606.32
     前日比:+4.04
     変化率:+0.25%

    スイス SMI
     終値 :8962.66
     前日比:-11.22
     変化率:-0.13%

    ロシア RTS
     終値 :1194.10
     前日比:+4.33
     変化率:+0.36%

    イスタンブール・XU100
     終値 :102422.90
     前日比:+265.00
     変化率:+0.26%

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)16時26分
    ドル・円は小じっかりか、米長期金利の先高観続く

    [今日の海外市場]

     17日の欧米外為市場では、ドル・円は小じっかりの展開を予想する。米10年債利回りの先高観が根強いほか、イタリア政局への警戒感からユーロは売られやすく、ドル選好地合いは継続しそうだ。

     前日の取引で、米10年債利回りは2011年以来7年ぶりに3.10%台まで上昇し、本日のアジア市場時間では3.12%台まで上昇が進んでいる。そうしたなか、今晩21時半発表の米国の5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は前回から低下すると予想されており、いったんドル売りになる可能性もある。しかし、連邦準備制度理事会(FRB)は国内景気の拡大基調を背景に利上げを継続する方針に変わりはなく、今後も長期金利の上昇が見込まれることから、ドル売りは一時的にとどまりそうだ。

     対照的に、欧州中央銀行(ECB)の出口戦略への思惑後退によりユーロは売られやすい状況が続く。報道によると、イタリアの連立交渉を進めるポピュリズム政党は、ECBに対しイタリア金融機関の債務免除要請を検討。ユーロ・ドルは前日の取引で、昨年12月以来5カ月ぶりの安値となる1.1764ドルまで弱含んだ。今晩は調整からある程度買い戻しとなる可能性もあるが、戻りは限定的と予想される。

     ただ、米中両国は17-18日、ワシントンで貿易摩擦解消に向けた協議を行う。対中強硬派のナバロ大統領補佐官(通商製造業政策担当)は参加しない方向だが、状況を見極めようとドル買いはやや手控えられる面もありそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(21.5万件、前回:21.1万件)
    ・21:30 米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:21.0、4月:23.2)
    ・23:00 米・4月景気先行指数(前月比予想:+0.4%、3月:+0.3%)
    ・23:45 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁質疑応答
    ・02:30 カプラン米ダラス連銀総裁質疑応答

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)16時06分
    豪ドル・円:堅調推移、米ドル高・円安の相場展開の影響も

    17日の豪ドル・円は堅調推移。83円台前半まで上昇している。米ドル・円相場は円安方向に振れたことや豪ドル買い・米ドル売りのフローがやや増えたことが影響しているようだ。豪ドル・ドルは0.7507ドルから一時0.7548ドルまで買われている。ユーロ・円は130円16銭から130円57銭まで上昇。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:82円85銭−83円26銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)16時02分
    ドル円は米長期金利上昇を受け1/23以来高値、クロス円も円売り強めたが対ドルでの各通貨の下落で頭打ち

     ドル円は米長期金利の上昇を受け、1月23日以来の高値110.57円まで上伸した。時間外取引で、米10年債利回りは2011年7月以来の高水準3.121%へ跳ね上がった。

     クロス円もドル円に連れ高となり、ユーロ円が一時130.57円、ポンド円は149.73円、豪ドル円は4月19日以来の高値83.26円、加ドル円は2月12日以来の高値86.52円と、総じて円安。ただ、ドル円のドル買い・円売り主導での円安だったので、ほどなく対ドルでの各通貨の軟化に引っ張られ、対円でも伸び悩む通貨が多かった。
     ユーロドルは1.18ドル前半から一時1.18ドル割れ、ポンドドルは1.3560ドル付近から1.35ドル前半、豪ドル/ドルは0.75ドル半ばから0.75ドル前半へ下押した。

  • 2018年05月17日(木)15時33分
    豪S&P/ASX200指数は6094.30で取引終了

    5月17日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-12.66、6094.30で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)15時33分
    豪10年債利回りは上昇、2.922%近辺で推移

    5月17日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.040%の2.922%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)15時32分
    豪ドルTWI=62.1(0.0)

    豪準備銀行公表(5月16日)の豪ドルTWIは62.1となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)15時27分
    ドル円は110.55円まで円安、クロス円も円売り優勢で豪ドル円は4/19以来高値83.26円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.51円  (110.55 /  110.08) 
    ユーロ円  130.44円   (130.57 /  130.24) 
    ポンド円  149.61円  (149.73 /  148.78) 
    スイスフラン(CHF)円 110.37円 (110.40 /  110.13) 
    豪ドル円   83.17円  (83.26 /  82.85) 
    NZドル円   76.10円  (76.45 /  76.09) 
    加ドル円   86.51円  (86.52 /  86.19) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年05月17日(木)15時19分
    日経平均大引け:前日比121.14円高の22838.37円

    日経平均株価指数は、前日比121.14円高の22838.37円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)15時17分
    ドル円は一時110.47円、2/2以来高値

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.46円  (110.47 /  110.08) 
    ユーロドル 1.1812ドル (1.1838 /  1.1806) 
    ユーロ円  130.48円   (130.57 /  130.24) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年05月17日(木)14時56分
    東京午後=ドル円 110円前半、伸び悩むも下値は堅い

     東京午後の為替相場はもみ合い。ドル円は午前の110.08-40円をレンジに110.30円近辺でもみ合い。110円台では実需の売り圧力が強いことや、米朝首脳会談をめぐる不透明感などで伸び悩むも、米長期金利が高い水準を維持していることや、午後の日経平均が上げ幅を拡大したことも支えに、ドル円の下値も堅い。また、第2回の米中通商協議が19日まで行われる予定で、その進展を見極めたいこともあって様子見ムードも広がっている。

     英国がEU離脱後も関税同盟に残留する意向をEUに伝えるとの報道も手がかりに上昇したポンドは買いが一服し、ポンドドルは1.35ドル半ば、ポンド円は149円前半で推移。ユーロドルは1.18ドル前半、ユーロ円は130円前半で小動き。最近のユーロ圏の経済指標がさえない結果が目立ち、欧州中央銀行(ECB)の9月量的緩和(QE)終了に延期論が出ていることや、伊政局不安への警戒感でユーロの上値は重い。

     オセアニア通貨も小動き。午前は対ドルでやや買いが先行したものの、豪ドル/ドルは0.7548ドルを頭に伸び悩み、NZドル/ドルは0.69ドル近辺に押し戻された。また、豪ドル円は83円前半、NZドル円は76円前半で小幅の上下にとどまった。

  • 2018年05月17日(木)14時54分
    午後まとめ=ドル円 110円前半でこう着、日経平均は上げ幅拡大

    ・後場の日経平均は150円超高まで上げ幅拡大

    ・ドル円は110円前半、ユーロドルは1.18ドル前半でもみ合い

    ・米中通商協議の進展を見極めたいことで、様子見ムードも強い

    ・時間外米10年債利回りは3.10%近辺で小動き

  • 2018年05月17日(木)14時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.83%近辺で推移

    5月17日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.83%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)14時52分
    NZドルTWI=72.6

    NZ準備銀行公表(5月17日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.6となった。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム