ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年05月17日(木)のFXニュース(1)

  • 2018年05月17日(木)02時39分
    NY午後 資源国通貨が底堅い、加ドル円は86円前半

     NY午後は資源国通貨が底堅い動き。ドル/加ドルは1.2790加ドルの加ドル高・ドル安水準、豪ドル/ドルが0.7516ドル前後の高値圏で推移し、NZドル/ドルは0.69ドル付近で底堅い。対円でも、加ドル円が86円前半、豪ドル円は82.80円付近、NZドル円が76.05円前後で小じっかり。ドル円は110.15円付近でもみ合い。
     ダウ平均が75ドル高、ナスダック総合も50p高で底堅く、NY原油先物が71.20ドル前後と堅調な値動きが続いている。

  • 2018年05月17日(木)01時51分
    ユーロドル 再び1.18ドル台を回復、伊新政権は政策案の作成完了

     ユーロドルは1.17ドル後半で下げ渋り、1.1810ドル付近まで回復し、ユーロ円が130円近辺で小じっかり。伊連立政権を目指すポピュリスト政党「五つ星運動」と極右派政党「同盟」が、その公式政策案の作成を完了したと一時報道で伝わった。ポンドドルも1.35ドル台を回復しての推移。
     ドルが欧州通貨に対して弱含み、ドル円は連れ安となり、110.12円付近へじり安。ダウ平均は60ドル高、米10年債利回りは3.07%後半で推移。

  • 2018年05月17日(木)01時15分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ18ドル安、原油先物0.26ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24688.63 -17.78 -0.07% 24758.08 24672.79  16  13
    *ナスダック   7372.18 +20.55 +0.28% 7391.38 7356.16 1377 825
    *S&P500     2715.81  +4.36 +0.16% 2720.46 2712.17 266 235
    *SOX指数     1362.41 +11.31 +0.84%  
    *225先物    22760 大証比 +20 +0.09%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.26  -0.09 -0.08%  110.35  110.04 
    *ユーロ・ドル  1.1786 -0.0052 -0.44%  1.1853  1.1764 
    *ユーロ・円   129.95  -0.68 -0.52%  130.57  129.53 
    *ドル指数     93.49  +0.27 +0.29%   93.63   93.14 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.58  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.09  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.22  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.03  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     71.05  -0.26 -0.36%   71.36   70.66 
    *金先物      1287.50 -2.80 -0.22%  1296.40  1285.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7739.58 +16.60 +0.21% 7745.53 7717.76  55  44
    *独DAX    12990.09 +20.05 +0.15% 13030.76 12960.53  17  13
    *仏CAC40    5567.60 +14.44 +0.26% 5570.96 5540.67  26  14

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)00時57分
    クロス円 上値重く推移、ユーロ円は129.90円前後

     NY序盤には買いが先行したクロス円だが、再び上値重く推移している。ユーロ円は130円前半から129.90円前後へ押し戻され、ポンド円が148円後半、豪ドル円が82円後半で伸び悩み。NZドル円は76.26円を頭に76円割れし、加ドル円も85.94円付近まで弱含んだ。
     ダウ平均は10ドル高で小動き、米10年債利回りは3.08%付近での推移。

  • 2018年05月17日(木)00時43分
    【ディーラー発】資源国通貨買い先行(NY午前)

    ドル円が110円前半での値動きに終始する中、米・週間石油統計の在庫減による原油高を受け、資源国通貨買いが先行。豪ドル円は82円92銭付近まで水準を切り上げ、豪ドルドルが0.7518付近まで値を伸ばしたほか、カナダ円は86円25銭付近まで上値を拡大。また、トルコ円はトルコ中銀が通貨安阻止に向けた措置を行う可能性を示唆したことが引き続き材料視され、一時25円03銭付近まで続伸している。0時43分現在、ドル円110.268-271、ユーロ円129.906-911、ユーロドル1.17810-814で推移している。

     

     

  • 2018年05月17日(木)00時38分
    [通貨オプション]R/R、円プット買い依然優勢

     
     ドル・円オプション市場はまちまち。ドル・円相場の上昇を受けたオプション買いは短期物で一服したものの、中長期物では一段と強まった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日縮小し、1月初旬来の最小水準を維持。円先安感を受けた円プット買いが一段と加速した一方で、円コール買いが後退した。

    ■変動率
    ・1カ月物7.04%⇒7.04%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.25%⇒7.34%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.77%⇒7.83%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.26%⇒8.31%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.45%⇒+0.44%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.82%⇒+0.77%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.17%⇒+1.13%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.50%⇒+1.44%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月17日(木)00時19分
    LDNFIX=ドルの下値は限定、米10年債利回り3.08%台へ

     NY午前の為替市場、ドル円は110.04円を下値に110.30円台まで底堅く推移した。北朝鮮が米朝首脳会談を前に駆け引きをし始めたことや、19日まで開催される第2回米中通商協議への懸念は残るが、米10年債利回りが再び3.08%半ばへ上昇したことがドルを下支えした。
     伊新政権への警戒感で伊株や債券は軟調となり、ロンドン午前はユーロも対主要通貨に対して売りが強まった。しかし、連立政権の一翼である極右政党「同盟」の報道官から「公式政策に伊債務の免除を盛り込まない」との発言が伝わると、ユーロが買い戻される局面もみられた。ユーロドルは昨年12月18日以来の安値1.1764ドルから1.18ドル前半へ、ユーロ円が129.53円を底に130円前半まで水準を戻した。ユーロ/CHFも1.1772CHFのユーロ安から1.18CHF付近までユーロが反発している。ただし、米金利上昇によるドル高から、ユーロドルの上値は重いまま。
     ポンドドルは1.35ドル前半まで強含むも再び1.34ドル後半へ下押され、ポンド円が148円前半から149円近辺まで反発した。

     このところ軟調だったオセアニア通貨だが、NY勢参入後には買い戻しが入った。豪ドル/ドルが0.74ドル後半から0.7519ドル、NZドル/ドルが0.68ドル後半から0.6917ドルまで本日レンジの上限を広げた。豪ドル円は82円前半から82.93円、NZドル円が75円後半から76.26円まで上値を伸ばした。

     米週間原油在庫が2週連続取り崩しとなり、NY原油先物も71ドル付近で底堅い。産油国通貨の加ドルは、1.28加ドル台から1.2778加ドルまで加ドル高・ドル安に振れた。加ドル円が86.27円まで強含み。

     トルコ中央銀行がリラ安を防ぐ必要な措置を講じるとの見解を表明し、トルコリラ(TRY)は反発。TRY円が25.06円、ドルTRYは4.39TRY半ばまでTRYが買い戻された。南ア・ランド(ZAR)も堅調な動き。ZAR円が8.89円、ドルZARは12.39ZAR前半までZAR高に振れた。

  • 2018年05月17日(木)00時10分
    米10年債利回りは3.08%後半、ドル円が110.30円台でじり高

     米10年債利回りは再び3.08%半ばへ上昇し、為替相場ではドルが底堅い。ドル円は110.30円台でじり高に推移している。ユーロドルが1.18ドル前半から1.1785ドル前後まで押し戻され、ポンドドルは1.34ドル後半での値動き。ダウ平均は前日比ほぼ横ばいで取引されている。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム