ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年08月15日(水)のFXニュース(4)

  • 2018年08月15日(水)14時12分
    【ディーラー発】円買い強まる(東京午後)

    下落基調の日経平均が前日比240円超安となったことでリスク回避の円買いが強まる展開。ドル円は米債利回りの上昇幅縮小も嫌気され111円16銭付近まで反落。クロス円ではユーロ円が125円86銭付近まで、ポンド円が141円14銭付近まで売りに押され、豪ドル円も80円11銭付近まで水準を切り下げた。また新興国通貨は軟調地合いが継続しトルコ円は一時16円83銭付近まで値を落とす場面が見られ、ランド円も7円67銭付近まで続落。14時12分現在、ドル円111.247-250、ユーロ円125.934-939、ユーロドル1.13200-204で推移している。

  • 2018年08月15日(水)13時22分
    ドル円、お盆休暇中の本邦輸出企業のドル売りオーダーが上値抑制か

     ドル円は、トルコ情勢への警戒感が残り、111.43円を頭に伸び悩み。高値の上には、111.50円から112.00円にかけて断続的にドル売りオーダーが控えており、上値は限定的か。下サイドの、ドル買いオーダーは、111.00円、110.80-90円、110.50-60円に観測される。

  • 2018年08月15日(水)13時09分
    クロス円、上値が重い 日経平均は240円超安

     クロス円は上値が重い。日経平均株価の240円超安をながめ、ユーロ円は125.87円、ポンド円は141.15円、豪ドル円は80.11円、NZドル円は72.87円、カナダドル円は85.02円まで弱含んだ。

  • 2018年08月15日(水)12時50分
    上海総合指数1.31%安の2744.469(前日比-36.496)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.31%安の2744.469(前日比-36.496)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.3円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月15日(水)12時43分
    日経平均後場寄り付き:前日比144.14円安の22211.94円

    日経平均株価指数後場は、前日比144.14円安の22211.94円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月15日12時42分現在、111.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月15日(水)12時40分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、日本株安で円売り縮小

     15日午前の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。トルコリラの値動きは落ち着いたものの、日本株安を背景に円売りは縮小し、ドルは失速した。

     新興国通貨安への警戒が薄れるなか、ユーロ・ドルが1.13ドル台の安値圏に下げた影響で、ドルがやや押し上げられた。ドル・円は一時111円40銭台まで上昇。ただ、日経平均株価のマイナス圏推移で円売りは後退。

     ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先の日本株安継続への思惑からやや円買いに振れやすい。また、上海総合指数も引き続きマイナス圏で推移しており、円買いを支援しているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円13銭から111円43銭、ユーロ・円は126円06銭から126円37銭、ユーロ・ドルは、1.1335ドルから1.1350ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月15日(水)12時29分
    ドル・円は伸び悩み、日本株安で円売り縮小

    15日午前の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。トルコリラの値動きは落ち着いたものの、日本株安を背景に円売りは縮小し、ドルは失速した。

    新興国通貨安への警戒が薄れるなか、ユーロ・ドルが1.13ドル台の安値圏に下げた影響で、ドルがやや押し上げられた。ドル・円は一時111円40銭台まで上昇。ただ、日経平均株価のマイナス圏推移で円売りは後退。

    ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先の日本株安継続への思惑からやや円買いに振れやすい。また、上海総合指数も引き続きマイナス圏で推移しており、円買いを支援しているもよう。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円13銭から111円43銭、ユーロ・円は126円06銭から126円37銭、ユーロ・ドルは、1.1335ドルから1.1350ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月15日(水)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、クロス円の売りに押され伸び悩む

     15日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。12時時点では111.32円とニューヨーク市場の終値(111.15円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。仲値後も本邦実需筋と見られるドル買いが続き、10時35分頃には111.43円まで上値を伸ばした。しかし、一時3桁安まで沈んだ日経平均や、安寄りし下げ幅を拡大した中国・香港株式相場を受けてクロス円が弱含むと、ドル円も111.27円付近まで押し戻された。

     中国株の弱さが影響しオセアニア通貨は弱含み。豪ドル/ドルが0.7207ドル、NZドル/ドルは0.6550ドルまで売られた。豪ドル/ドルは約1年7カ月ぶりの0.72ドル割れが目前。豪ドル円は80.58円を頭に80.22円まで下げ、NZドル円が73円付近で頭を抑えられた。

     ユーロ円は売り戻される。12時時点では126.09円とニューヨーク市場の終値(126.10円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。126.37円まで上値を伸ばすも、株式相場の軟調さを受けて売り優勢に転じ、126.02円までレンジの下限を広げた。

     ユーロドルは軟調。12時時点では1.1326ドルとニューヨーク市場の終値(1.1344ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ安水準だった。オセアニア通貨の下落につられる形で1.1325ドルまで弱含み、1年1カ月以上ぶりの安値を更新した。
     また、ポンドドルも2017年6月以来の1.27ドル割れ、1.2694ドルまで売られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.13円 - 111.43円
    ユーロドル:1.1325ドル - 1.1350ドル
    ユーロ円:126.02円 - 126.37円

  • 2018年08月15日(水)11時49分
    ドル、底堅い ユーロドルとポンドドルは昨日安値下抜ける

     ドルは底堅い展開。ユーロドルは1.1326ドル、ポンドドルは1.2702ドルと昨日安値の1.1330ドル、1.2705ドルをそれぞれ下抜けた。また、豪ドル米ドルは0.7210米ドル、NZドル米ドルは0.6550米ドルまで下げるなど、全般ドル高が進んでいる。

  • 2018年08月15日(水)11時44分
    ユーロドルとポンドドル、昨日安値付近で軟調推移

     ユーロドルは1.1331ドルまで弱含み、昨日安値1.1330ドルにほぼ面合わせ、ポンドドルも1.2706ドルまで弱含み、昨日安値1.2705ドルにほぼ面合わせ。ユーロドルの1.1300ドル、ポンドドルの1.2700ドルには買いオーダーが控えているものの、割り込むとストップロスが控えており、ドル高地合いのなかでの売り仕掛けに要警戒か。

  • 2018年08月15日(水)11時36分
    日経平均前場引け:前日比85.18円安の22270.90円

    日経平均株価指数は、前日比85.18円安の22270.90円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時34分現在、111.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月15日(水)11時25分
    ハンセン指数スタート0.10%安の27724.72(前日比-28.21)

    香港・ハンセン指数は、0.10%安の27724.72(前日比-28.21)でスタート。
    日経平均株価指数、11時21分現在は前日比89.69円安の22266.39円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月15日(水)11時20分
    ドル円111.37円前後、111.50円以上にはドル売りオーダー

     ドル円は111.43円まで上昇したものの、日経平均株価が前日比マイナスで軟調推移となっていることで111.37円前後で伸び悩む展開。テクニカル分析では、本日の終値が112.00円以下ならば、一目均衡表・遅行スパンが逆転して売りシグナルとなり、一目・雲の上限は、本日の110.96円から24日の111.62円まで上昇基調を辿ることで、カベとして意識される。ドル買いオーダーは111.00円、110.80円に上がってきている。

  • 2018年08月15日(水)11時06分
    【ディーラー発】ドル円堅調(東京午前)

    目新しい判断材料に乏しいなか、ゴトー日の仲値に向けてドル買いが先行。ドル円は昨日高値を上抜けると111円43銭付近まで値を上げた。また、クロス円ではユーロ円が126円37銭付近まで、ポンド円が141円63銭付近まで上昇、豪ドル円も80円57銭付近まで買われた。ただ、対新興国通貨でのドル買いが重しとなり、トルコ円が17円35銭前後で上値重く推移、ランド円は7円73銭付近まで軟化している。11時06分現在、ドル円111.352-355、ユーロ円126.258-263、ユーロドル1.13385-389で推移している。

  • 2018年08月15日(水)10時53分
    ドル円 111円半ばの売りを前に上昇一服

     ドル円は111.43円までじり高となったが、111円半ばに観測される売りオーダーを前に上げは一服している。現在は111.35円付近で推移。ユーロ円は126.37円まで強含み、その後の押しも限定。ポンド円が141.64円、加ドル円は85.32円までレンジの上限を広げている。日経平均は90円超安と昨日の利食い売りが先行し、米10年債利回りは2.89%半ばで推移している。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)