ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年08月27日(月)のFXニュース(3)

  • 2018年08月27日(月)14時06分
    ドル円111.12円前後、日経平均株価は先週末比230円超の上昇

     ドル円は、日経平均株価が先週末比230円超の上昇となっているものの、111.12円前後で上値が重い展開。ユーロ円は129.08円前後、ポンド円は142.80円前後、豪ドル円は81.37円前後、NZドル円は74.33円前後で推移。

  • 2018年08月27日(月)13時53分
    【速報】麻生派が安倍首相に政策提言

    共同通信によると、安倍首相は27日朝、9月の党総裁選で首相を支持する麻生派から首相官邸で政策提言を受け取った。報道によると、安倍首相は総裁選で麻生派を含め、首相を支持する5派閥からの提言内容を反映させる意向。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)13時31分
    ドル円、111.11円付近まで持ち直す 実需のフロー一巡しショートカバーか

     ドル円は下値が堅い。12時前には一時110.94円まで下落したものの、売りを主導していたのは本邦輸出勢だったこともあり、実需のフローが一巡すると買い戻しが入った。日経平均株価が引き続き底堅く推移していることもサポートとなり、下落の勢いが増すきっかけとなった先週末安値の111.11円付近まで持ち直している。

  • 2018年08月27日(月)13時02分
    ドル円 111.50円超えにストップ買いも、111.60円に置かれた厚い売りが上昇抑制

     ドル円は111円の節目を一時割り込み、111円前半で推移している。111.50円に売り、同水準超えにストップロスの買いが観測されている。だが、111.60円に厚めな売りオーダーが置かれているため、ストップをつけても跳ね上がりにくいそう。上値を狙う動機は高まりにくそう。
     111.70円にもストップ買いが見えているが、やはり111.80円に厚い売りがあり、上昇を抑える格好になりそうだ。

     一方、下値は111.20円のオプション(OP)設定水準を下回ったが、111.00円にもOPが置かれており、付近で下げ渋っている。110.97円の日足一目均衡表・基準線も下支えに一役買っているもよう。

  • 2018年08月27日(月)12時55分
    上海総合指数1.43%高の2768.404(前日比+38.973)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.43%高の2768.404(前日比+38.973)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.05円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)12時44分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、国内勢による月末の売りで

     27日午前の東京外為市場でドル・円は弱含み。国内勢による月末特有の売りが強まり、111円を割り込んだ。

     ドル・円は、前週末NY終値付近でもみあった後、日経平均株価や上海総合指数のプラス圏推移を背景に円売りが先行。国内勢の売りが一巡し、下げが限定的となれば、午後はドルの買戻しが入る可能性もあろう。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移し、目先の日本株高継続への観測で円売りに振れやすい地合い。ただ、月末に向けた国内勢のドル売りが継続しているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円94銭から111円35銭、ユーロ・円は128円97銭から129円68銭、ユーロ・ドルは1.1616ドルから1.1653ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前週末比173.84円高の22775.61円

    日経平均株価指数後場は、前週末比173.84円高の22775.61円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月27日12時31分現在、111.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)12時21分
    ドル・円は弱含み、国内勢による月末の売りで

    27日午前の東京外為市場でドル・円は弱含み。国内勢による月末特有の売りが強まり、111円を割り込んだ。


    ドル・円は、前週末NY終値付近でもみあった後、日経平均株価や上海総合指数のプラス圏推移を背景に円売りが先行。国内勢の売りが一巡し、下げが限定的となれば、午後はドルの買戻しが入る可能性もあろう。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移し、目先の日本株高継続への観測で円売りに振れやすい地合い。ただ、月末に向けた国内勢のドル売りが継続しているもよう。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円94銭から111円35銭、ユーロ・円は128円97銭から129円68銭、ユーロ・ドルは1.1616ドルから1.1653ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、一時111円割れ 本邦輸出勢から売り観測

     27日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では111.03円とニューヨーク市場の終値(111.24円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。新規の手掛かり材料に乏しいなか、市場では「本邦輸出勢から売りが観測された」との指摘があり下落。先週末安値111.11円を下抜けると勢いがつき、一時110.94円まで下げ足を速めた。
     なお、日経平均株価は一時210円超上昇したものの、菅官房長官が「日本の携帯料金はOECDの2倍、他国より高い」と発言し、NTTドコモやKDDIなど通信株が急失速した影響から伸び悩んだ。結局157.76円高の22759.53円で前場の取引を終えた。

     ユーロ円も弱含み。12時時点では129.12円とニューヨーク市場の終値(129.29円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が下落したことでクロス円も全般つれ安の展開となり、一時128.97円まで下げる場面があった。

     ユーロドルは12時時点では1.1630ドルとニューヨーク市場の終値(1.1622ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。円絡みの取引が中心となったため1.1630ドル付近で方向感が出ていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.94円 - 111.37円
    ユーロドル:1.1611ドル - 1.1653ドル
    ユーロ円:128.97円 - 129.68円

  • 2018年08月27日(月)11時49分
    【速報】ドル・円は111円割れ、顧客筋のドル売りも

    27日のアジア市場でドル・円は110円94銭まで下落。顧客筋のドル売りが観測されたが、ユーロ売り・円買いのフローも入っているようだ。なお、111円以下には短期筋などのドル買い興味が残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)11時48分
    ドル円110.94円まで下げ幅拡大、一目・基準線110.97円を下抜け

     ドル円は、本邦輸出企業の売りで110.94円まで下げ幅拡大。一目・基準線110.97円を下抜けており、一目均衡表・雲の下限110.64円の攻防に要警戒か。

  • 2018年08月27日(月)11時44分
    日経平均前場引け:前週末比157.76円高の22759.53円

    日経平均株価指数は、前週末比157.76円高の22759.53円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時43分現在、110.98円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)11時25分
    ドル円111.03円までじり安、先週末安値111.11円を下回る

     ドル円は、日経平均株価の上昇にも関わらず111.03円までじり安に推移し、先週末の安値111.11円を下回った。本邦輸出企業が月末に向けたドル売りを出しているもよう。ユーロ円も129.19円、ポンド円は142.72円、豪ドル円は81.35円、NZドル円は74.32円前後、トルコリラ円は18.46円まで連れ安。

  • 2018年08月27日(月)11時10分
    ハンセン指数スタート1.25%高の28016.66(前日比+344.79)

    香港・ハンセン指数は、1.25%高の28016.66(前日比+344.79)でスタート。
    日経平均株価指数、11時08分現在は前日比204.84円高の22806.61円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月27日(月)11時00分
    【ディーラー発】ドル円クロス円上値重い(東京午前)

    日経平均続伸の期待感による円売りが先行すると、ドル円は111円34銭付近まで上昇。ただ、株高継続を好感した円売り一巡後は仲値に向けた本邦実需勢のドル売りに押され111円17銭付近まで反落。クロス円もドル円の動きに連れ、ユーロ円が129円68銭付近から129円32銭付近まで、ポンド円が143円18銭付近から142円88銭付近まで売られ序盤の上げ幅を削った。また、序盤に1.1653付近まで急伸したユーロドルも1.1626付近まで軟化している。11時00分現在、ドル円111.227-230、ユーロ円129.362-367、ユーロドル1.16305-309で推移している。

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム