ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年07月04日(水)のFXニュース(2)

  • 2018年07月04日(水)07時48分
    NY市場動向(取引終了):ダウ132.36ドル安(速報)、原油先物0.20ドル高 (訂正)

       
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24174.82 -132.36   -0.54% 24444.88 24150.85   10   20
    *ナスダック   7502.67  -65.02   -0.86%  7594.33  7498.50 1244 1107
    *S&P500      2713.22  -13.49   -0.49%  2736.58  2711.16  226  274
    *SOX指数     1297.71  -24.10   -1.82%
    *225先物     21700 大証比 -10   -0.05%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.59   +0.00   +0.00%   110.60   110.54
    *ユーロ・ドル   1.1659 +0.0001   +0.01%   1.1662   1.1656
    *ユーロ・円    128.94   +0.01   +0.01%   128.95   128.87
    *ドル指数      94.59   -0.28   -0.30%   94.98   94.56

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.52   -0.03      2.56    2.52
    *10年債利回り    2.83   -0.04      2.88    2.83
    *30年債利回り    2.96   -0.03      3.01    2.96
    *日米金利差     2.80   -0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      74.14   +0.20   +0.27%   75.27   72.73
    *金先物       1253.5   +11.8   +0.95%   1258.5   1238.8
    *銅先物       291.7   -2.7   -0.92%   296.7   290.8
    *CRB商品指数   197.48   -0.02   -0.01%   199.17   196.65

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7593.29  +45.44   +0.60%  7632.12  7544.98   77   24
    *独DAX     12349.14 +110.97   +0.91% 12428.14 12278.39   24   5
    *仏CAC40     5316.77  +40.01   +0.76%  5336.20  5284.13   37   3

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)07時46分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.29%高、対ユーロ0.09%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.58円   -0.32円    -0.29%   110.90円
    *ユーロ・円         128.96円   -0.11円    -0.09%   129.07円
    *ポンド・円         145.93円   +0.18円    +0.12%   145.75円
    *スイス・円         111.42円   -0.20円    -0.18%   111.62円
    *豪ドル・円          81.69円   +0.30円    +0.37%   81.39円
    *NZドル・円         74.73円   +0.25円    +0.33%   74.48円
    *カナダ・円          84.16円   +0.06円    +0.07%   84.10円
    *南アランド・円        8.09円   +0.07円    +0.85%    8.02円
    *メキシコペソ・円       5.68円   +0.12円    +2.24%    5.56円
    *トルコリラ・円       23.66円   -0.35円    -1.48%   24.01円
    *韓国ウォン・円        9.92円   +0.01円    +0.06%    9.91円
    *台湾ドル・円         3.62円   -0.01円    -0.34%    3.63円
    *シンガポールドル・円   81.02円   +0.03円    +0.03%   80.99円
    *香港ドル・円         14.10円   -0.04円    -0.29%   14.14円
    *ロシアルーブル・円     1.75円   +0.00円    +0.13%    1.75円
    *ブラジルレアル・円     28.39円   +0.04円    +0.14%   28.35円
    *タイバーツ・円        3.34円   -0.01円    -0.21%    3.34円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.87%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -4.67%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -4.14%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -3.69%   118.61円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -7.20%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -6.52%   83.91円   74.08円   79.94円
    *カナダ・円           -6.13%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円       -10.44%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       -0.77%    6.43円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -20.24%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -6.10%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -4.50%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.89%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -2.11%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -10.36%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -16.54%   36.17円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -3.58%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)07時36分
    ドル円、売り先行 昨日安値下抜け110.49円まで下落

     ドル円は売り先行。日本株安が見込まれるなか、昨日安値の110.51円を下抜け110.49円まで下落した。また、ユーロ円は128.83円、ポンド円は145.77円、カナダドル円は84.07円まで値を下げた。

  • 2018年07月04日(水)06時57分
    NY原油先物は反発、一時75.27ドルまで買われる

    NYMEX原油8月限終値:74.14 ↑0.20

     3日のNY原油先物8月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+0.20ドルの74.14ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時72.73ドルまで売られたが、75.27ドルまで上昇する場面があった。4日は米国市場が休場となるため、この日はポジション調整的な買いが多くみられた。一部産油国の生産水準は高まっていないことも引き続き材料視されていたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)06時47分
    NY金先物は反発、米中貿易摩擦激化で安全逃避の買い

    COMEX金8月限終値:1253.50 ↑11.80

     3日のNY金先物8月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比+11.80ドルの1オンス=1253.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1258.50ドルまで買われた。米中貿易摩擦激化に対する警戒感が再び高まり、安全逃避的な金買いが優勢となった。米長期金利の低下も材料視されたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    10:30 原田日銀審議委員が講演  


    <海外>
    10:30 豪・貿易収支(5月) 12.00億豪ドル 9.77億豪ドル
    10:30 豪・小売売上高(5月) 0.3% 0.4%
    10:45 中・財新サービス業PMI(6月) 52.7 52.9
    10:45 中・財新総合PMI(6月)  52.3
    14:00 印・サービス業PMI(6月)  49.6
    14:00 印・総合PMI(7月)  50.4
    17:00 欧・ユーロ圏総合PMI改定値(6月) 54.8 54.8
    17:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI改定値(6月) 55.0 55.0
    17:30 英・サービス業PMI(6月) 53.9 54.0
    17:30 英・総合PMI(6月)  54.5
    20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  -4.9%
    21:00 ブ・鉱工業生産(5月)  0.8%
    22:00 ブ・サービス業PMI(6月)  49.5
    22:00 ブ・総合PMI(6月)  49.7

      米・株式市場は祝日のため休場(独立記念日)  


       注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)06時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・3日 ドル円、6日ぶり反落

     3日のニューヨーク外国為替市場でドル円は6営業日ぶりに反落。終値は110.59円と前日NY終値(110.90円)と比べて31銭程度のドル安水準だった。欧州時間に上値の重さを確認したこともあり、NY勢の参入後には売りが先行した。米長期金利の低下に伴う売りも入り、アジア時間に付けた安値110.76円を下抜けると目先のストップロスを誘発して下げ幅を拡大。ダウ平均や日経平均先物が下げに転じたことでリスク回避の売りも強まり、1時前には110.51円と昨日安値に面合わせした。その後は米独立記念日の前日で取引参加者が減少するなか、安値圏でのもみ合いとなった。

     ユーロドルは反発。終値は1.1658ドルと前日NY終値(1.1639ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ高水準だった。手掛かり材料に乏しいなか、1.1655ドルを挟んだ一進一退の動きが続いた。欧州時間には一時1.1673ドルまで上昇する場面があったものの、昨日高値の1.1693ドルが目先のレジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。なお、5月米製造業新規受注は前月比で0.4%増加と市場予想の前月比横ばいを上回ったが、相場への影響は限定的だった。

     ユーロ円は続落。終値は128.93円と前日NY終値(129.07円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に株安を手掛かりにした売りに押された。カナダドル円など他のクロス円の下げにつれて、アジア時間につけた安値の128.73円に面合わせした。引けにかけては129.00円付近まで下げ渋ったものの、戻りも限られた。なお、カナダドル円は原油先物相場が失速したことで83.90円台まで売りに押される場面も見られた。

  • 2018年07月04日(水)05時33分
    7月3日のNY為替・原油概況

     3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円84銭から110円51銭まで下落し、110円60銭で引けた。

    中国の裁判所が米国の半導体メーカー、マイクロンの販売差し止めの仮命令を出したとの報道を受け、貿易摩擦深刻化への警戒感が強まり、米国債利回り低下に伴うドル売りやリスク回避の円買いが優勢となった。

    ユーロ・ドルは、1.1667ドルから1.1642ドルへ弱含み1.1660ドルで引けた。

    ドイツの連立政権への警戒感が後退しユーロ買いが優勢になったものの、高値からは欧州中央銀行(ECB)のプラート専務理事によるハト派発言を受けたユーロ売りに伸び悩んだ。

    ユーロ・円は、129円30銭から128円73銭へ下落。

    ポンド・ドルは、1.3207ドルから1.3157ドルまで下落した。

    ドル・スイスは、0.9934フランから0.9916フランへ下落した。

     3日のNY原油先物は反発。サウジアラビア内閣が原油の余剰生産能力を活用する用意があることを再確認したため、一時買いが後退。しかし、リビアの国営石油会社が2か所の港で原油の積み出しが不可能となったほか、カナダの原油抽出関連施設での停電が影響し供給不安が払しょくしきれず底堅い展開となった。

    【経済指標】
    ・米・5月製造業受注:前月比+0.4%(予想:0.0%、4月:-0.4%←-0.8%)
    ・米・5月耐久財受注改定値:前月比-0.4%(予想:-0.5%、速報値:-0.6%)
    ・米・5月耐久財受注(輸送用機除く)改定値:前月比0%(速報値:-0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)05時32分
    大証ナイト終値21700円、通常取引終値比10円安

    大証ナイト終値21700円、通常取引終値比10円安

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)05時09分
    米、中国ZTEのいくつかのビジネス再開を容認へ

    米国政府は、中国通信機器大手の中興通訊(ZTE)のいくつかのビジネス再開を容認するという。米商務省は中国通信機器大手の中興通訊(ZTE)がイランや北朝鮮に通信機器を違法に輸出していたとして、米企業によるZTEへの製品販売を7年間禁止する措置をとっている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)05時00分
    【ディーラー発】様子見ムード強まる(NY午後)

    米・独立記念日前日で株式・債券市場が短縮取引となる中、ポジション調整主体の値動きに。ドル円は一時110円51銭付近まで下値を試すも、その後は判断材料に乏しく110円60銭前後で膠着状態。クロス円もユーロ円が128円72銭付近まで、豪ドル円が81円48銭付近まで続落後は下げ渋っているほか、トルコ円も引き続き23円半ばで売買が交錯するなど様子見ムードが強まる展開となっている。5時00分現在、ドル円110.591-601、ユーロ円128.961-981、ユーロドル1.16611-619で推移している。

  • 2018年07月04日(水)04時17分
    2019年のリセッション懸念が強まる中、米経済の強い成長期待も根強い

    国際通貨基金(IMF)によると、世界経済は2018年、2019年と3.9%成長が予想されている。しかし、2019年に世界経済が景気後退入りするリスクが著しく高まったと、ストラティジストは警告。利回り曲線も一段と平坦化。米2年債と10年債の利回り格差は3日、2007年9月以降ほぼ11年ぶり最小となった。短期債と長期債の利回りが逆転した場合、景気後退入りする兆候だと見られており、FOMCメンバーを含めて警戒されている。

    貿易摩擦の深刻化、英国の欧州連合(EU)離脱などが経済の投資信頼を弱めると指摘されている。一方で、中央銀行は危機対応の金融緩和策の正常化に動き始めた。特に米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げ軌道にあり、住宅ローン金利を引き上げるほか、消費者の可処分所得を減らすことになる。

    JPモルガンのストラティジストは貿易摩擦の最悪のシナリオとして、今後2年間で少なくとも1.4%の世界経済の成長を引き下げることになると警告。ただ、まだ、最悪のシナリオが具体化していないと加えた。政策の不透明性は消費やビジネスの信頼を低下させる。

    一方で、本日米商務省が発表した5月耐久財受注改定値は前月比-0.4%と、速報値-0.6%から予想-0.5%以上に上方修正された。設備投資の先行指標となる航空機を除く非国防資本財(コア資本財)の受注確定値は前月比+0.3%と、速報値の‐0.2%から上方修正され、2カ月連続のプラスとなった。国内総生産(GDP)の算出に用いられるコア資本財の出荷は+0.2%と、−0.1%からやはり2カ月連続のプラスに上方修正された。また、5月製造業受注は前月比+0.4%と、伸びは予想の横ばいを上回った。4月分も-0.4%と、-0.8%から上方修正。4−6月期のGDPが期待どおり高い成長を示す可能性も存続する。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月04日(水)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、小動き

     3日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは小動き。4時時点では1.1652ドルと2時時点(1.1650ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。独立記念日の前日で米株式・債券市場が短縮取引となったため、市場参加者が減少し商いは低調となった。

     ドル円はもみ合い。4時時点では110.60円と2時時点(110.55円)と比べて5銭程度のドル高水準。短縮取引の米株・債券市場が終了し、NY午後の為替相場は動きが一段と細った。

     ユーロ円は4時時点では128.87円と2時時点(128.79円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。

  • 2018年07月04日(水)03時44分
    豪ドル円テクニカル一覧=RSIは中立水準、45%台にやや上昇

    参考レート  81.61円  7/4 2:45    

    パラボリック  82.65円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)    

    移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)      
    5日移動平均線    81.44円 (前営業日81.39円)    
    21日移動平均線   82.31円 (前営業日82.42円)    
    90日移動平均線   82.50円 (前営業日82.52円)    
    200日移動平均線  84.87円 (前営業日84.91円)    

    RSI[相体力指数・14日]      
     45.42%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)     

    ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)      
    2σシグマ[標準偏差]上限  84.38円     
    2σシグマ[標準偏差]下限  80.11円     

    MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標      
    MACD[12、26]  -0.40  vs  -0.36  MACDシグナル [かい離幅 -0.04]
    (MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)      

    注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。      

  • 2018年07月04日(水)03時17分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ132ドル安、原油先物0.19ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24174.82 -132.36 -0.54% 24444.88 24150.85  10  20
    *ナスダック   7502.67 -65.02 -0.86% 7594.33 7498.50 1244 1107
    *S&P500     2713.22 -13.49 -0.49% 2736.58 2711.16 226 274
    *SOX指数     1297.71 -24.10 -1.82%  
    *225先物    21700 大証比 -10 -0.05%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.56  -0.34 -0.31%  111.00  110.51 
    *ユーロ・ドル  1.1659 +0.0020 +0.17%  1.1673  1.1642 
    *ユーロ・円   128.90  -0.17 -0.13%  129.53  128.73 
    *ドル指数     94.61  -0.26 -0.27%   94.98   94.56 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.52  -0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.83  -0.04        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.96  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.80  -0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     74.08 +0.14 +0.19%   75.27  72.73 
    *金先物      1254.50 +12.80 +1.03% 1258.50 1238.80 


    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7593.29 +45.44 +0.60% 7632.12 7544.98  77  24
    *独DAX    12349.14 +110.97 +0.91% 12428.14 12278.39  24   5
    *仏CAC40    5316.77 +40.01 +0.76% 5336.20 5284.13  37   3

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム