ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年09月07日(金)のFXニュース(3)

  • 2018年09月07日(金)09時23分
    ドル円110.38円まで下げ幅拡大、110.00円にはドル買いオーダーとNYカットOP

     ドル円は110.38円まで下げ幅拡大。ドル買いオーダーは110.20円、110.00円、109.80円に控えており、110.00円には本日のNYカットオプションが控えている。
     テクニカル分析では、本日109.81円まで下げれば、一目・転換線が基準線を下回る均衡表の逆転となり、三役逆転の強い売りシグナルが点灯する。

  • 2018年09月07日(金)09時11分
    日経平均寄り付き:前日比136.10円安の22351.84円

    日経平均株価指数前場は、前日比136.10円安の22351.84円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は20.88ドル高の25995.87。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月7日9時07分現在、110.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月07日(金)08時49分
    クロス円も軟調、豪ドル円は2016年11月以来の安値を更新

     米を巡る通商摩擦の激化懸念から、クロス円も軟調な地合い。ユーロ円は128.38円、ポンド円が142.80円まで下押ししている。豪ドル円も地合い悪く79.46円まで売られ、2016年11月以来の安値を更新した。

  • 2018年09月07日(金)08時48分
    ドル・円は110円台後半で推移か、日米貿易論争への警戒感でリスク選好的なドル買い抑制も

     6日のドル・円相場は、東京市場では111円53銭から111円17銭まで下落。欧米市場でドルは111円42銭まで買われた後に110円52銭まで反落し、110円72銭で取引を終えた。

     本日7日のドル・円は、主に110円台後半で推移か。8月米雇用統計内容を見極める必要はあるものの、トランプ米大統領は日本との貿易論争について言及していることから、リスク選好的なドル買いは抑制される可能性がある。

     7日発表される8月米雇用統計では、非農業部門雇用者数は前月比+19.1万人程度、失業率は7月から0.1ポイント低下し、3.8%となる可能性がある。直近3カ月間(5月-7月)における非農業部門雇用者数は平均で約22.4万人増加しているが、米国は完全雇用の状態に近づきつつあることから、20万人超の雇用増が数カ月続く可能性は低いとの声が聞かれている。6日発表された8月ADP雇用統計では、民間部門の雇用者数は16.3万人の増加にとどまっている。

     市場関係者が注目している平均時給は前年比+2.7%と予想されており、上昇率は7月実績と同水準となりそうだが、労働市場における需給関係が緩んでいるわけではなく、平均時給が相対的に高い業種(鉱業、建設、情報、金融)における雇用拡大が期待されていることから、一部の市場関係者は「平均時給の上昇率は年末にかけて前年比+3%に到達する可能性がある」と予想している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月07日(金)08時43分
    ドル円、軟調 昨日安値を下抜け

     ドル円は軟調。日米貿易摩擦への懸念から円買いが進み、昨日安値の110.52円を下抜けて一時110.47円まで値を下げた。

  • 2018年09月07日(金)08時33分
    ドル円110.57円までじり安、SGX日経225先物は22390円で寄り付き

     ドル円は110.57円までじり安。SGX日経225先物は22390円で寄り付いた。110.50円にはドル買いオーダーが控えている。

  • 2018年09月07日(金)08時29分
    ドル円110.61円までじり安、一目均衡表・雲の下限110.64円を下回る

     ドル円は、一目均衡表・雲の下限110.64円を下回り110.61円までじり安に推移。本日は、トランプ米大統領の貿易摩擦に関するツイートに要警戒となる。米サプライマネジメント協会(ISM)によると、5日に発表された8月米ISM製造業指数61.3のGDP換算は+5.6%だったが、昨日の8月米ISM非製造業指数58.5のGDP換算は+3.5%となるもよう。

  • 2018年09月07日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行

     7日の東京外国為替市場でドル円は売り先行。8時時点では110.66円とニューヨーク市場の終値(110.75円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。トランプ米大統領絡みの報道を受けて、昨日NY時間に売りが強まった流れを引き継いだ。一時110.65円まで弱含む場面も見られた。なお、8時30分に7月家計調査が発表されるほか、8時50分に8月外貨準備高、9時には7月毎月勤労統計が発表される。

     ユーロ円も売り先行。8時時点では128.64円とニューヨーク市場の終値(128.73円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に売りが先行する格好となり、一時128.60円まで下押しした。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.1624ドルとニューヨーク市場の終値(1.1623ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。1.1620ドル台で方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.65円 - 110.75円
    ユーロドル:1.1619ドル - 1.1625ドル
    ユーロ円:128.60円 - 128.73円

  • 2018年09月07日(金)08時01分
    円建てCME先物は6日の225先物比85円安の22395円で推移

    円建てCME先物は6日の225先物比85円安の22395円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円65銭台、ユーロ・円は128円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月07日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米中貿易戦争と日米貿易摩擦への警戒感から軟調推移か

     6日のニューヨーク外国為替市場でのドル円は、「トランプ米大統領は次に日本との貿易戦争になる可能性を示唆」との報道を受けて110.52円まで売り込まれた。ユーロドルは、予想を下回る米雇用指標や米金利低下を受けて1.1655ドル付近まで上昇した後、ユーロ円が128.50円まで下落したことで1.1606ドルまで反落した。

     本日の東京市場のドル円は、トランプ米政権の対中制裁関税第3弾(2000億ドル)発動や日米貿易不均衡是正への警戒感から軟調推移を予想する。
     テクニカル分析では、一目均衡表・雲の中(下限:110.64円・上限:111.55円)で引けているものの、「三川宵の明星」的な足型となったことで売りシグナルが優勢な展開となっている。
     本日発表される米8月雇用統計の予想は、失業率が3.8%(7月3.9%)、非農業部門雇用者数が前月比+19.1万人(7月+15.7万人)、平均時給が前年比+2.7%(7月+2.7%)となっている。予想通りならば、9月25-26日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での8回目の追加利上げ(FF金利誘導目標2.00-25%)が予想される。リスクシナリオは、トランプ米大統領がFRBの利上げ路線に難色を示しており、米議会中間選挙前の金融政策の変更は回避される傾向にあることなどで、ネガティブサプライズとなった場合に、利上げ観測が後退する可能性となる。
     トランプ米政権は、今週中にも対中制裁関税第3弾(2000億ドル)を発動する可能性が警戒されているが、トランプ米大統領が中国の次は日本との貿易戦争を警告した、との報道を受けて、日米貿易不均衡是正に向けた円高圧力への警戒感が高まっている。
     8月9-10日の第1回日米通商協議(FFR)では、第2回日米通商協議の開催が、9月下旬、すなわち、9月20日の自民党総裁選投開票後に決定された。そして、国連総会開催の日程に応じて、日米首脳会談や第3回日米経済対話の開催が予定されている。トランプ米政権は、日米通商協議での農産物や自動車問題を総裁選挙後まで先送りして安倍首相の3選を支援することで、11月の米議会中間選挙に向けた日本側の譲歩を引き出す目論みなのではないだろうか。
     また、北海道での地震を受けて、1995年の阪神淡路地震後の79.75円までの円高、2011年の東日本大震災後の75.32円までの円高、という地震=円高というリスク回避にも要警戒となる。
     ユーロドルは、欧米通商摩擦で自動車関税問題が決着していないこと、イタリアの予算案やトルコ情勢への警戒感が払しょくされないことなどで伸び悩む展開か。

  • 2018年09月07日(金)07時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ20.88ドル高(速報)、原油先物0.87ドル安

          
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25995.87  +20.88   +0.08% 26073.68 25880.84   17   13
    *ナスダック   7922.73  -72.44   -0.91%  8001.97  7885.49  817 1638
    *S&P500      2878.05  -10.55   -0.37%  2892.05  2867.29  244  257
    *SOX指数     1366.35  -37.47   -2.67%
    *225先物     22400 大証比 -80   -0.36%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.74   -0.01   -0.01%   110.75   110.74
    *ユーロ・ドル   1.1622 -0.0001   -0.01%   1.1623   1.1622
    *ユーロ・円    128.71   -0.02   -0.02%   128.73   128.71
    *ドル指数      95.03   -0.15   -0.16%   95.21   94.93

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.63   -0.02      2.65    2.63
    *10年債利回り    2.87   -0.03      2.91    2.87
    *30年債利回り    3.05   -0.03      3.09    3.05
    *日米金利差     2.76   -0.14

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      67.85   -0.87   -1.27%   69.02   67.00
    *金先物       1205.5   +4.2   +0.35%   1212.7   1200.5
    *銅先物       263.6   +2.6   +0.98%   267.2   261.1
    *CRB商品指数   189.78   -1.23   -0.64%   191.46   189.04

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7318.96  -64.32   -0.87%  7397.74  7313.12   30   70
    *独DAX     11955.25  -85.21   -0.71% 12091.98 11944.50   5   25
    *仏CAC40     5243.84  -16.38   -0.31%  5292.43  5243.81   6   34

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月07日(金)07時56分
    NY金先物は小幅続伸、米ドル高一服などを意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1204.30 ↑3.00

     6日のNY金先物12月限は小幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+3.00ドルの1オンス=1204.30ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1212.70ドルまで買われた。米ドル高が一服したことや米中貿易摩擦のすみやかな解消は期待できないとの見方が広がっており、安全逃避の買いが入った。


    ・NY原油先物:続落、世界経済の成長鈍化への懸念残る

    NYMEX原油10月限終値:67.77 ↓0.95

     6日のNY原油先物10月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比−0.95ドルの67.77ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて67.00ドルまで売られた。6日発表の米週間在庫統計で原油在庫は予想以上に減少していたが、引き続き世界経済の成長鈍化の可能性が意識されたことから、ポジション調整的な売りは継続した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月07日(金)07時54分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.73%高、対ユーロ0.78%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.72円   -0.81円    -0.73%   111.53円
    *ユーロ・円         128.70円   -1.01円    -0.78%   129.71円
    *ポンド・円         143.12円   -0.81円    -0.56%   143.93円
    *スイス・円         114.73円   -0.04円    -0.03%   114.77円
    *豪ドル・円          79.69円   -0.54円    -0.67%   80.22円
    *NZドル・円         72.94円   -0.59円    -0.80%   73.53円
    *カナダ・円          84.24円   -0.40円    -0.47%   84.63円
    *南アランド・円        7.22円   -0.01円    -0.13%    7.23円
    *メキシコペソ・円       5.77円   +0.00円    +0.08%    5.77円
    *トルコリラ・円       16.79円   -0.09円    -0.54%   16.88円
    *韓国ウォン・円        9.87円   -0.09円    -0.92%    9.96円
    *台湾ドル・円         3.60円   -0.02円    -0.66%    3.62円
    *シンガポールドル・円   80.55円   -0.53円    -0.66%   81.08円
    *香港ドル・円         14.11円   -0.10円    -0.73%   14.21円
    *ロシアルーブル・円     1.60円   -0.04円    -2.15%    1.63円
    *ブラジルレアル・円     27.28円   +0.39円    +1.46%   26.89円
    *タイバーツ・円        3.38円   -0.03円    -0.75%    3.40円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.75%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -4.86%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -5.99%   156.61円   139.90円   152.23円
    *スイス・円           -0.82%   118.56円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -9.48%   90.31円   79.53円   88.03円
    *NZドル・円         -8.75%   82.76円   72.36円   79.94円
    *カナダ・円           -6.05%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円       -20.02%    9.29円    7.08円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +0.79%    6.34円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -43.38%   32.39円   15.46円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -6.57%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -5.12%    3.84円    3.57円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -4.45%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -2.04%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -18.15%    1.99円    1.59円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -19.80%   36.14円   26.39円   34.02円
    *タイバーツ・円        -2.42%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月07日(金)07時45分
    NY原油先物は続落、世界経済の成長鈍化への懸念残る

    NYMEX原油10月限終値:68.72 ↓1.15

     6日のNY原油先物10月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比−0.95ドルの67.77ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて67.00ドルまで売られた。6日発表の米週間在庫統計で原油在庫は予想以上に減少していたが、引き続き世界経済の成長鈍化の可能性が意識されたことから、ポジション調整的な売りは継続した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月07日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 家計支出(7月) -0.8% -1.2%
    09:00 毎月勤労統計(7月) 2.4% 3.3%
    14:00 景気動向指数(7月)  
     自民党総裁選告示  
     シェアハウス問題でスルガ銀行の第三者委員会が調査報告書  

    <海外>
    14:45 スイス・失業率(8月)  2.6%
    15:00 独・貿易収支(7月)  218億ユーロ
    15:00 独・経常収支(7月)  262億ユーロ
    15:00 独・鉱工業生産指数(7月)  2.5%
    18:00 欧・ユーロ圏GDP確定値(4-6月) 2.2% 2.2%
    21:30 米・非農業部門雇用者数(8月) 19.1万人 15.7万人
    21:30 米・失業率(8月) 3.9% 3.9%
    21:30 米・平均時給(8月) 2.8% 2.7%
     米・ボストン連銀総裁が講演  
     米・クリーブランド連銀総裁が講演  
     米・ダラス連銀総裁が講演  
     ブ・株式市場は祝日のため休場(独立記念日)  
     中・外貨準備高(8月) 3兆1150億ドル 3兆1179億5千万ドル


    ------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム