ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年09月14日(金)のFXニュース(8)

  • 2018年09月14日(金)23時37分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ10ドル高、原油先物0.52ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26156.21 +10.22 +0.04% 26200.86 26135.73  12  17
    *ナスダック   8030.49 +16.78 +0.21% 8034.73 8010.68 1296 843
    *S&P500     2902.14  -2.04 -0.07% 2908.21 2902.02 279 224
    *SOX指数     1378.10 +15.90 +1.17%  
    *225先物    23050 大証比 +80 +0.35%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.03  +0.11 +0.10%  112.05  111.75 
    *ユーロ・ドル  1.1663 -0.0027 -0.23%  1.1722  1.1656 
    *ユーロ・円   130.67  -0.18 -0.14%  131.12  130.55 
    *ドル指数     94.77  +0.25 +0.26%   94.77   94.36 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.78  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.00  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.14  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.88  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     68.07  -0.52 -0.76%   69.14  67,94 
    *金先物      1203.5   -4.7 -0.39%   1213.80  1202.60 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7296.39 +14.82 +0.20% 7323.83 7281.57  57  43
    *独DAX    12109.06 +53.51 +0.44% 12133.09 12075.58  21   9
    *仏CAC40    5351.79 +23.67 +0.44% 5362.20 5338.25  29  10

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)23時31分
    【市場反応】米9月ミシガン大消費者信頼感指数、6カ月ぶり高水準、ドル買い継続

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国の9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は100.8と、予想96.6を上回り6カ月ぶりの高水準に達した。連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ期待指数として注目している同指数の1年期待インフレ率速報値は2.8%と、8月3.0%から低下し5月来の低水準となった。また、5-10年期待インフレ率速報値も2.4%と、8月2.6%から低下した。

    同時刻に米商務省が発表した7月企業在庫は前月比+0.6%。伸びは予想通り6月+0.1%から拡大した。一方で、売上高は前月比+0.2%と、伸びは6月+0.3%から鈍化。売上在庫比率は1.34と、6月1.33を上回った。

    事前に米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した8月鉱工業生産は前月比+0.4%と、予想+0.3%を上回った。7月分は+0.1%から+0.4%へ上方修正された。一方、8月設備稼働率は78.1%と、予想78.2%を下回った。7月分は78.1%から77.9%へ下方修正された。

    良好な米国の消費者信頼感を受けドル買いが継続。ドル・円は111円79銭から112円05銭へ上昇後も112円00-05銭で高止まり。ユーロ・ドルは1.1705ドルから1.1656ドルへ下落し日中安値を更新した。

    【経済指標】
    ・米・7月企業在庫:前月比+0.6%(予想:+0.6%、6月:+0.1%)
    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:100.8(予想:96.6、8月:96.2)
    ・米・9月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.8%(8月:3.0%)
    ・米・9月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:2.4%(8月:2.6%)
    ・米・8月設備稼働率:78.1%(予想:78.2%、7月:77.9%←78.1%)
    ・米・8月鉱工業生産:前月比+0.4%(予想:+0.3%、7月:+0.4%←+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)23時21分
    【市場反応】米9月ミシガン大消費者信頼感指数、6カ月ぶり高水準、ドル買い継続

    米国の9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は100.8と、予想96.6を上回り6カ月ぶりの高水準に達した。連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ期待指数として注目している同指数の1年期待インフレ率速報値は2.8%と、8月3.0%から低下し5月来の低水準となった。また、5-10年期待インフレ率速報値も2.4%と、8月2.6%から低下した。

    同時刻に米商務省が発表した7月企業在庫は前月比+0.6%。伸びは予想通り6月+0.1%から拡大した。一方で、売上高は前月比+0.2%と、伸びは6月+0.3%から鈍化。売上在庫比率は1.34と、6月1.33を上回った。

    事前に米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した8月鉱工業生産は前月比+0.4%と、予想+0.3%を上回った。7月分は+0.1%から+0.4%へ上方修正された。一方、8月設備稼働率は78.1%と、予想78.2%を下回った。7月分は78.1%から77.9%へ下方修正された。

    良好な米国の消費者信頼感を受けドル買いが継続。ドル・円は111円79銭から112円05銭へ上昇後も112円00-05銭で高止まり。ユーロ・ドルは1.1705ドルから1.1656ドルへ下落し日中安値を更新した。

    【経済指標】
    ・米・7月企業在庫:前月比+0.6%(予想:+0.6%、6月:+0.1%)
    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:100.8(予想:96.6、8月:96.2)
    ・米・9月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.8%(8月:3.0%)
    ・米・9月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:2.4%(8月:2.6%)
    ・米・8月設備稼働率:78.1%(予想:78.2%、7月:77.9%←78.1%)
    ・米・8月鉱工業生産:前月比+0.4%(予想:+0.3%、7月:+0.4%←+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)23時12分
    ドル円 8/1高値手前で足踏み、9月消費者態度指数は3月以来の3桁乗せ

     ドル円は111.97円付近と、先月1日の高値112.15円を前にして足踏み状態。先ほど発表された9月米消費者態度指数(ミシガン大調べ、速報値)は、100.8と市場予想96.6を上回り、3月以来の100超えとなった。しかしながら為替相場の反応は限定的。

  • 2018年09月14日(金)23時02分
    【速報】米・7月企業在庫は予想に一致+0.6%

     日本時間14日午後11時に発表された米・7月企業在庫は予想に一致、前月比+0.6%となった。

    【経済指標】
    ・米・7月企業在庫:前月比+0.6%(予想:+0.6%、6月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)23時01分
    【速報】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を上回り100.8

     日本時間14日午後11時に発表された米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速
    報値は予想を上回り100.8となった。

    【経済指標】
    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:100.8(予想:96.6、8月:96.2)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)22時59分
    【NY為替オープニング】リスクオフ、露中銀利上げで新興諸国通貨安の懸念後退

    ●ポイント
    ・ロシア中銀、2014年来の利上げを実施、ブーブル防衛
     ・米・8月小売売上高:前月比+0.1%(予想:+0.4%、7月:+0.7%←+0.5%)
    ・米・8月小売売上高(自動車除く):前月比+0.3%(予想:+0.5%、7
    月:+0.9%←+0.6%)
    ・米・8月輸入物価指数:前月比-0.6%(予想:-0.2%、7月:-0.1%←0.0%)
    ・エバンス米シカゴ連銀総裁「従来型の金融政策に戻すとき」
    ・ローゼングレン米ボストン連銀総裁講演

     14日のニューヨーク外為市場では米中貿易協議の再開期待、新興諸国通貨安一服でリスク選好の動きが続いた。

    米国経済指標では最新8月の生産者物価指数や消費者物価指数が予想外に低下。また、8月の小売り売上高も予想を下回り、2月来で最小の伸びにとどまった。国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車、建材、ガソリン、食品を除いたコアの小売りも前月比+0.1%。伸びは予想の+0.4%を下回りマイナスとなった1月来で最小となるなど、7-9月期のGDPで成長鈍化が示される可能性が出てきた。

    エバンス米シカゴ連銀総裁は「従来型の金融政策に戻すとき」とし、2018年経済で3%成長を予想している。ダラス連銀のカプラン総裁も、2018年のGDPで3%成長を予想。消費は非常に強いと言及した。通常ハト派として知られるエバンス総裁も景気に楽観的な見方を示しており、年あと2回の利上げは一段と確実視されつつありドルを支える。

    ロシア中銀は予想外に、政策金利を25べーシスポイント引き上げ7.5%と2014年以来の利上げに踏み切った。インフレリスクやロシアルーブル防衛を目指す。トルコ中銀に続き、新興諸国の中央銀行が通貨安への対応を示したことが投資家心理改善につながった。

    トルコ中銀は必要とあれば、さらなる利上げも辞さない構えを表明。利下げの必要性を主張していた大統領の意見に対抗した。トルコ中銀の行動は短期的に投資家の信頼回復を支援する。しかし、エルドアン大統領は逆に独裁色を強めている。
    同国のソブリンファンドのマネジャーを全員解雇し、自身を責任者に指名。
    トルコは拘束している米国人の牧師を開放し米国との関係を改善し、米国
    が制裁を解消しない限り、投資にはふさわしくないと考える。トルコリラも短期的には下げ止まるものの、中期的な下落基調は現状で変わらずと見る。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の109円78銭を下回っている限り下落基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1949ドルを上回っている限り上昇基調。

    ドル・円111円85銭、ユーロ・ドル1.1687ドル、ユーロ・円130円74銭、ポンド
    1.3087ドル、ドル・スイスは0.9747フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)22時52分
    9月米消費者態度指数を控え、ドル円は112円付近で底堅い

     9月米消費者態度指数(ミシガン大調べ、速報値)を控えて、ドル円は112円付近で底堅く、ユーロドルは1.1660ドルを下値に1.1668ドル前後で上値が重い。ポンドドルも1.3094ドル近辺とドルは主要通貨に対して強含みに推移している。

  • 2018年09月14日(金)22時50分
    【まもなく】米・7月企業在庫の発表です(日本時間23:00)

     日本時間14日午後11時に米・7月企業在庫が発表されます。

    ・米・7月企業在庫
    ・予想:前月比+0.6%
    ・6月:+0.1%

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)22時50分
    【まもなく】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間23:00)

     日本時間14日午後11時に米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表
    されます。

    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:96.6
    ・8月:96.2

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)22時25分
    加ドル円 86.03円前後、NAFTA再交渉は来週に持ち越し

     加ドル円は86.23円を頭に86.03円前後、ドル/加ドルが1.2983加ドルの加ドル高・ドル安水準から1.3026加ドルまで加ドル売りに振れている。一部報道によると、米国とカナダの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉は来週に持ち越されたもよう。

  • 2018年09月14日(金)22時17分
    【速報】米・8月設備稼働率は予想を下回り78.1%

     日本時間14日午後10時15分に発表された米・8月設備稼働率は予想を下回り、78.1%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月設備稼働率:78.1%(予想:78.2%、7月:77.9%←78.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)22時16分
    【速報】米・8月鉱工業生産は予想を上回り+0.4%

     日本時間14日午後10時15分に発表された米・8月鉱工業生産は予想を上回り、前月比+0.4%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月鉱工業生産:前月比上回り+0.4%(予想:+0.3%、7月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月14日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、強含み

     14日の欧州外国為替市場でドル円は強含み。22時時点では112.04円と20時時点(111.81円)と比べて23銭程度のドル高水準だった。8月米小売売上高や8月米輸入物価指数は予想を下回る結果だったが、発表後に米10年債利回りが上昇したため全般ドル買いが強まった。カプラン米ダラス連銀総裁が「FRBは中立水準まで金利を引き上げるべき」と述べたことも支援材料となり、112円台を回復した。

     ユーロドルは弱含み。22時時点では1.1668ドルと20時時点(1.1701ドル)と比べて0.0033ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇で全般ドル買い圧力が高まった影響からさえない動きが続き、一時1.1664ドルまで本日安値を更新した。
     なお、ポンドドルは荒い値動き。英フィナンシャルタイムズ紙が「英労働党がブレグジット協定に反対票を投じる」と報じると1.3083ドルまで下落。ラーブ英EU(欧州連合)離脱担当相の「ブレグジット交渉について相違は依然あるが、実行可能な解決策に近づいている」との発言で1.3143ドルまで急反発するものの、その後はドル高の流れから1.3100ドルを再び割り込んでいる。

     ユーロ円は頭が重い。22時時点では130.73円と20時時点(130.83円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの下げにつれる形で一時130.68円とこの日の安値を付けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.75円 - 112.08円
    ユーロドル:1.1664ドル - 1.1722ドル
    ユーロ円:130.68円 - 131.11円

  • 2018年09月14日(金)22時02分
    【まもなく】米・8月鉱工業生産の発表です(日本時間22:15)

     日本時間14日午後10時15分に米・8月鉱工業生産が発表されます。

    ・米・8月鉱工業生産
    ・予想:前月比+0.3%
    ・7月:+0.1%

    Powered by フィスコ

2024年09月18日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム