ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年09月18日(火)のFXニュース(4)

  • 2018年09月18日(火)13時51分
    【ディーラー発】ドル円クロス円続伸(東京午後)

    日経平均の大幅続伸に伴い、リスク選好の円売りが継続。ドル円は一時112円02銭付近まで上昇、その後同水準で売り圧力に押されやや反落したものの、現在は111円95銭前後で底堅く推移。クロス円もユーロ円が131円02銭付近まで、ポンド円が147円38銭付近まで上伸したほか、豪ドル円は80円70銭付近まで水準を切り上げた。また、ユーロドルも前日高値を上抜け1.1703付近まで上昇している。13時51分現在、ドル円112.000-003、ユーロ円130.968-973、ユーロドル1.16935-939で推移している。

  • 2018年09月18日(火)13時49分
    豪ドル・円:対円レートは反転、日経平均の大幅高を意識した円売りも

    18日午後のアジア市場で豪ドル・円は反転。朝方に79円78銭まで下げたが、米ドル・円相場が円安方向に振れたことから、対円レートは反転。米政府は2000億ドル分の中国製品への輸入関税を今月24日に発動すると発表しており、目先的にリスク選好な豪ドル買い・円売りは縮小するとみられているが、日経平均株価の上げ幅拡大を受けてリスク回避の豪ドル売りは拡大しなかった。豪ドル・ドルは0.7144ドルから0.7209ドルまで反発。ユーロ・円は130円30銭から131円03銭まで反発した。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:79円78銭−80円71銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)13時18分
    ユーロ円 130円割れにストップロスの売り、下方向への動きも気になる

     ユーロ円は130円後半で推移している。131.20円超えにストップロスの買いが見えているものの、131円にあった売りオーダーをつけたところでいったん伸び悩んだ。
     一方、買いオーダーは130円に置かれているが、同水準割れにストップロスの売りが控えている。129円後半にあった買いもオフになり、やや下方向のリスクも気になる状態といえる。

  • 2018年09月18日(火)12時49分
    ドル円は111円後半、下値に並んだ買いと上値の複数OPが動き抑制

     ドル円は111円後半を中心に推移。111.60円から下に買いオーダーが並んでおり、下支えとなっている。本日ここまでのレンジにほぼ相当する111.70円にもビッドが集まり始めているもよう。
     一方、上値の節目112.00円には複数のオプション(OP)が置かれており上昇を抑制。買いと上値のOPに挟まれ、111円後半中心の動きにとどまりやすいかもしれない。

  • 2018年09月18日(火)12時47分
    上海総合指数0.12%安の2648.531(前日比-3.258)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.12%安の2648.531(前日比-3.258)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.94円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)12時43分
    クロス円はしっかり、日経平均の大幅高で

     日経平均の大幅高も好感し、クロス円はしっかり。ユーロ円は131.03円、ポンド円は147.37円、豪ドル円は80.71円までレンジ上限を拡大した。また、ドル円は112.01円を高値に112円手前での動き。
     後場の日経平均は370円超高まで上げ幅を一段と拡大している。

  • 2018年09月18日(火)12時42分
    日経平均後場寄り付き:前日比317.25円高の23411.92円

    日経平均株価指数後場は、前日比317.25円高の23411.92円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月18日12時41分現在、111.96円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)12時41分
    ドル・円:ドル・円は切り返し、日本株高で円売り優勢

     18日午前の東京外為市場でドル・円は切り返し。米中摩擦が嫌気され111円60銭台まで下げたが、日本株の大幅高で円売りが強まった。

     トランプ米大統領は今朝、第3弾となる対中制裁を正式発表した。それを受け、ドル買いと円買いに振れ、ドル・円は前日NY安値を下回り111円60銭台まで値を下げた。ただ、日経平均株価と上海総合指数が上昇し、円買いは縮小した。

     ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで、目先の日本株高継続を意識した円売りに振れ、ドルは112円台を回復する余地はある。ユーロ・ドルの上げ渋りもドルを小幅に押し上げよう。ただ、具体的な材料は乏しく、ドル買いが続かない可能性もあろう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円66銭から111円95銭、ユーロ・円は130円30銭から130円75銭、ユーロ・ドルは1.1667ドルから1.1689ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)12時11分
    ドル・円は切り返し、日本株高で円売り優勢

    18日午前の東京外為市場でドル・円は切り返し。米中摩擦が嫌気され111円60銭台まで下げたが、日本株の大幅高で円売りが強まった。

    トランプ米大統領は今朝、第3弾となる対中制裁を正式発表した。それを受け、ドル買いと円買いに振れ、ドル・円は前日NY安値を下回り111円60銭台まで値を下げた。ただ、日経平均株価と上海総合指数が上昇し、円買いは縮小した。


    ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで、目先の日本株高継続を意識した円売りに振れ、ドルは112円台を回復する余地はある。ユーロ・ドルの上げ渋りもドルを小幅に押し上げよう。ただ、具体的な材料は乏しく、ドル買いが続かない可能性もあろう。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円66銭から111円95銭、ユーロ・円は130円30銭から130円75銭、ユーロ・ドルは1.1667ドルから1.1689ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・豪準備銀定例会合・議事要旨
    「直近の豪ドルの下落は豪経済の支援になっている」
    「経済が予想通り進展すれば次の動きは利上げ」

    ・トルドー・カナダ首相
    「NAFTA再交渉に関し米国と合意は依然として決断までには至っていない」

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)12時11分
    東京外国為替市場概況・12時 株高で、ドル円は小反発

     18日の東京外国為替市場で、ドル円は小反発。12時時点では111.98円とニューヨーク市場の終値(111.85円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。トランプ米政権の対中追加制裁関税の発動を受けてリスクオフの円買いが先行したものの、日経平均の好調な動きにも支えに、112.00円まで切り返した。
     上海総合が小安い水準で下げ渋り、プラス圏に浮上した動きを眺めながら、日経平均は先週末比250円高水準まで上げ幅を拡大した。

     ユーロ円は買い戻しが優勢。12時時点では130.81円とニューヨーク市場の終値(130.68円)と13銭程度のユーロ高水準だった。株高を背景にリスクオフの円買いが巻き戻され、ユーロ円は130.93円まで買われた。

     ユーロドルは下げ渋る。12時時点では1.1681ドルとニューヨーク市場の終値(1.1683ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロドルは8時30分ごろにつけた1.1667ドルを安値に、ユーロ円の買い戻しにつられ1.1691ドルまで上昇し、下げ幅を取り返した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.67円 - 112.00円
    ユーロドル:1.1667ドル - 1.1691ドル
    ユーロ円:130.30円 - 130.93円

  • 2018年09月18日(火)11時30分
    日経平均前場引け:前日比248.18円高の23342.85円

    日経平均株価指数は、前日比248.18円高の23342.85円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、111.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)11時23分
    ハンセン指数スタート0.32%安の26846.33(前日比-86.52)

    香港・ハンセン指数は、0.32%安の26846.33(前日比-86.52)でスタート。
    日経平均株価指数、11時05分現在は前日比235.64円高の23330.31円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.89円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)10時51分
    【ディーラー発】ドル円クロス円持ち直す(東京午前)

    米政府が2000億ドル規模の対中追加関税を今月24日に発動するとの報を受け、米中貿易摩擦の懸念から円買いが先行すると、ドル円は111円67銭付近まで下落。しかしその後、反落して始まった日経平均が前週末比200円超高となったことを好感し、一時111円91銭付近まで買い戻された。また、クロス円もユーロ円が130円30銭付近から130円71銭付近まで、ポンド円が146円78銭付近から147円13銭付近まで持ち直したほか、豪ドル円は79円77銭付近から80円28銭付近まで下値を切り上げている。10時51分現在、ドル円111.853-856、ユーロ円130.624-629、ユーロドル1.16782-786で推移している。

  • 2018年09月18日(火)10時26分
    人民元対ドル基準値6.8554元

    中国人民元対ドル基準値 6.8554元(前日 6.8509元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年09月18日(火)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ渋り

     18日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。10時時点では111.76円とニューヨーク市場の終値(111.85円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。安く始まった日経平均株価が130円超高まで持ち直したことを受けて、米政府の対中制裁関税第3弾に対する反応も一巡した。市場では「下値では本邦勢からの押し目買いが観測された」との指摘もあり、一時は111.82円付近まで切り返した。

     ユーロ円は下げ止まり。10時時点では130.47円とニューヨーク市場の終値(130.68円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。8時30分過ぎに130.30円まで下落したが、その後は株高を支えに130.50円台まで下げ渋った。

     ユーロドルも下げ止まり。10時時点では1.1674ドルとニューヨーク市場の終値(1.1683ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円につれて売りも一服。1.1667ドルまで下落したものの、次第に下値も堅くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.67円 - 111.87円
    ユーロドル:1.1667ドル - 1.1688ドル
    ユーロ円:130.30円 - 130.73円

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)