使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2018年10月19日(金)のFXニュース(6)
-
2018年10月19日(金)18時33分
【ディーラー発】欧州通貨売り先行(欧州午前)
欧州株の軟調地合いを嫌気し、欧州通貨売りが先行。ユーロドルは1.1432付近まで売られ、ユーロ円は128円55銭付近まで反落したほか、ポンドも対ドルで1.3010付近まで、対円で146円26銭付近まで下落する場面がみられた。しかしその後、ポンドは売りが一巡すると押し目買いが持ち込まれ対ドルで1.3046付近まで、対円で146円68銭付近まで反発し本日高値を更新。ドル円は東京時間の流れを引き継ぎ112円54銭付近まで一段高となるも同水準では上値の重い値動き。18時33分現在、ドル円112.421-424、ユーロ円128.672-677、ユーロドル1.14458-462で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2018年10月19日(金)18時32分
東京為替概況:ドル・円は小じっかり、中国株反発などで円売り優勢に
今日の東京市場で、ドル・円は小じっかりの展開。112円14銭から112円54銭まで上昇した。中国の7-9月期GDPは予想以上に伸びが鈍化したが、政府の政策対応への期待などから上海総合指数が上昇に転じ、円売りが優勢になった。また、米中貿易摩擦の緩和期待の浮上や、合意なきブレグジットの不透明感がやや後退したことも円売りにつながった。
ユーロ・円は128円46銭から一時129円03銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1470ドルまで上昇後、1.1433ドルまで下落した。イタリアの国債利回りが上昇したことが懸念され、ユーロ売りに転じた。
・17時時点:ドル・円112円40-50銭、ユーロ・円128円65-75銭
・日経平均株価:始値22342.00円、高値22551.67円、安値22212.57円、終値22532.08円(前日比126.08円安)Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)18時18分
ドル・円はもみ合い、欧州株は高安まちまち
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は112円40銭台でのもみ合い。欧州株式市場は主要指数が高安まちまちとなり、ポジションは傾けにくい。一方、米株式先物はプラス圏を維持しているが、米10年債利回りの上昇基調がさらに強まると、米株高観測は弱まる可能性もあろう。ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円38銭から112円47銭。ユーロ・円は128円58銭から128円80銭、ユーロ・ドルは1.1441ドルから1.1456ドルで推移。
Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)18時02分
ユーロリアルタイムオーダー=1.1430ドル 買い・割り込むとストップロス売り
1.1800ドル 売り
1.1725ドル 売り厚め
1.1700ドル 売り
1.1650ドル 売り
1.1620-30ドル 断続的に売り
1.1600ドル 売り
1.1570ドル 売り
1.1540ドル OP19日NYカット
1.1535ドル 売り
1.1510ドル 売り
1.1500ドル OP19日NYカット
1.1495ドル 売り・超えるとストップロス買い1.1448ドル 10/19 18:02現在(高値1.1470ドル - 安値1.1433ドル)
1.1430ドル 買い・割り込むとストップロス売り
1.1420ドル OP19日NYカット
1.1400ドル 買い、OP19日NYカット大きめ
1.1300ドル 買い、OP24日NYカット※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月19日(金)17時36分
ドル・円は小じっかり、中国株反発などで円売り優勢に
今日の東京市場で、ドル・円は小じっかりの展開。112円14銭から112円54銭まで上昇した。中国の7-9月期GDPは予想以上に伸びが鈍化したが、政府の政策対応への期待などから上海総合指数が上昇に転じ、円売りが優勢になった。また、米中貿易摩擦の緩和期待の浮上や、合意なきブレグジットの不透明感がやや後退したことも円売りにつながった。
ユーロ・円は128円46銭から一時129円03銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1470ドルまで上昇後、1.1433ドルまで下落した。イタリアの国債利回りが上昇したことが懸念され、ユーロ売りに転じた。
・17時時点:ドル・円112円40-50銭、ユーロ・円128円65-75銭
・日経平均株価:始値22342.00円、高値22551.67円、安値22212.57円、終値22532.08円(前日比126.08円安)【経済指標】
・日・9月全国消費者物価指数(生鮮品除く):前年比+1.0%(予想:+1.0%、8月:+0.9%)
・中・7-9月期GDP:前年比+6.5%(予想:+6.6%、4-6月期:+6.7%)
・中・9月鉱工業生産:前年比+5.8%(予想:+6.0%、8月:+6.1%)
・中・9月小売売上高:前年比+9.2%(予想:+9.0%、8月:+9.0%)
・ユーロ圏・8月経常収支:+239億ユーロ(7月:+195億ユーロ←+213億ユーロ)【要人発言】
・劉鶴中国副首相
「米中貿易摩擦が中国株低迷の原因」
「中国と米国は接触している」・易綱中国人民銀行総裁
「中国株の水準は堅調なファンダメンタルズと一致しない」
「穏健で中立的な金融政策を継続」・バルニエEU首席交渉官
「われわれはハードブレグジットを望んでいない」
「離脱交渉は90%完了」・麻生財務相
「日米経済交渉、具体的には1月半ばから」
「米副大統領の来日時に経済対話は望まないだろう」Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)17時31分
【速報】英・9月公的部門純借入額(銀行部門除く)は予想を下回り+41億ポンド
日本時間19日午後5時30分に発表された英・9月公的部門純借入額(銀行部門除く)は予想を下回り、+41億ポンドとなった。
【経済指標】
・英・9月公的部門純借入額(銀行部門除く):+41億ポンド(予想:+45億ポンド、8月:+56億ポンド←+68億ポンド)Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)17時11分
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、軟調
19日午後の東京外国為替市場でユーロドルは軟調。17時時点では1.1446ドルと15時時点(1.1462ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ安水準だった。伊株FTSE MIBが下落、伊10年債は売られ、利回りは今月9日につけた2014年2月以来の高値3.711%を超えて、一時3.808%まで上昇した。これを受けてユーロドルは一時1.1433ドルまで下落し上値が重い展開だった。伊予算案や、来週のS&P社による格付け発表など不安要素がユーロ相場の重石となっている。
ポンドドルはユーロドルに連れて昨日の安値1.3016ドルを割り込み1.3012ドルまで下落。バルニエ欧州連合(EU)首席交渉官やハント英外務相がブレグジットに関する発言をしたが、新味があるものは無く反応薄だった。ユーロ円も上値が重い。17時時点では128.70円と15時時点(128.89円)と比べて19銭程度のユーロ安水準だった。中国株が堅調だったことで129.03円まで上昇したユーロ円は、欧州時間に入り伊株・伊債が売られたことで上値が重くなり128.56円まで戻された。その後は128円後半でもみ合いになった。
ドル円はもみ合い。17時時点では112.43円と15時時点(112.46円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。中国株が堅調に推移したこともあり一時112.54円まで上昇した。しかし欧州時間に円を積極的に動かす材料も無く、112.40円台を中心にもみ合いとなった。中国の劉鶴副首相は、国営新華社のインタビューに応じ、「中国と米国は接触中である」と述べたことが伝わったが材料にはならなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:112.14円 - 112.54円
ユーロドル:1.1433ドル - 1.1470ドル
ユーロ円:128.46円 - 129.03円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月19日(金)17時02分
【速報】ユーロ圏・8月経常収支は+239億ユーロ
日本時間19日午後5時に発表されたユーロ圏・8月経常収支(季調済)は、+239億ユーロとなった。
【経済指標】
・ユーロ圏・8月経常収支:+239億ユーロ(7月:+195億ユーロ←+213億ユーロ)Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)16時52分
欧州主要株価指数一覧
イギリス FT100
終値 :7047.15
前日比:+20.16
変化率:+0.29%フランス CAC40
終値 :5119.85
前日比:+3.06
変化率:+0.06%ドイツ DAX
終値 :11595.14
前日比:+5.93
変化率:+0.05%スペイン IBEX35
終値 :8853.70
前日比:-35.90
変化率:-0.40%イタリア FTSE MIB
終値 :18955.38
前日比:-132.15
変化率:-0.69%アムステルダム AEX
終値 :525.33
前日比:+1.46
変化率:+0.28%ストックホルム OMX
終値 :1531.77
前日比:-12.10
変化率:-0.78%スイス SMI
終値 :8809.19
前日比:+30.01
変化率:+0.34%ロシア RTS
終値 :1131.01
前日比:-9.16
変化率:-0.80%イスタンブール・XU100
終値 :96927.99
前日比:-525.97
変化率:-0.54%Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)16時49分
豪S&P/ASX200指数は5939.49で取引終了
10月19日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-2.92、5939.49で取引終了。
Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)16時49分
豪10年債利回りは下落、2.682%近辺で推移
10月19日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.044%の2.682%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)16時49分
伊債・伊株売られる、ユーロドルは一時1.1433ドルまで下落し上値が重い
ユーロドルは一時1.1433ドルまで下落し上値が重い展開。伊株FTSE MIBは0.7%下落、伊10年債は売られ、利回りは一時3.768%まで上昇している。今月9日につけた2014年2月以来の高値3.711%を超えて利回りが上昇している。伊予算案や、来週のS&P社による格付け発表など不安要素がユーロ相場の重石となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月19日(金)16時48分
豪ドルTWI=61.7(-0.1)
豪準備銀行公表(10月19日)の豪ドルTWIは61.7となった。
(前日末比-0.1)Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)16時44分
豪ドル・円:堅調推移、一時80円10銭まで買われる展開
19日のアジア市場で豪ドル・円は堅調推移。米ドル・円相場は円安方向に振れたことや欧米株式の反発が期待されており、リスク選好的な豪ドル買いが優勢となった。豪ドル・ドルの取引でも豪ドル買いがやや優勢となった。ユーロ・円は129円03銭まで買われた後に128円46銭まで下落した。
・豪ドル・円の取引レンジ:79円55銭−80円10銭
Powered by フィスコ -
2018年10月19日(金)16時35分
ドル円112.50円近辺、中国は米国と接触中との報道も材料にならず
ドル円は欧州時間で一時112.54円までドル買いになったが、その後上値を追いかけていく地合いにはならず112.50円近辺で小動きになっている。中国の劉鶴副首相は、国営新華社のインタビューに応じ、「中国と米国は接触中である」と述べたが、通商交渉はいつ、どのように進展するか先が見えないこともあり、材料になりにくいか。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年10月07日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、売り一服(10/07(月) 20:07)
- [NEW!]ドル・円は伸び悩み、ドル買い一服(10/07(月) 19:30)
- [NEW!]NY為替見通し=FRB高官の11月FOMCでの利下げ幅への言及に要注目か(10/07(月) 19:27)
- ドル・円は小じっかり、ややドル買い(10/07(月) 18:26)
- ドル円リアルタイムオーダー=148.60-70円 売り・超えるとストップロス買い(10/07(月) 18:18)
- 豪ドル円、100.56円まで下落 中東・ウクライナ情勢悪化で売り目立つ(10/07(月) 18:08)
- 【速報】ユーロ圏・8月小売売上高は予想通り+0.2%(10/07(月) 18:01)
- 東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて安値更新(10/07(月) 17:37)
- 欧州主要株価指数一覧(10/07(月) 17:32)
- 豪ドル・円:伸び悩み、リスク選好的な豪ドル買いは縮小(10/07(月) 17:24)
- ドル・円は軟調、夕方にかけて安値更新(10/07(月) 17:20)
- ハンセン指数取引終了、1.60%高の23099.78(前日比+362.91)(10/07(月) 17:17)
- 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、戻り鈍い(10/07(月) 17:06)
- ドル円、148.15円まで下落 株安でリスク回避姿勢強まる(10/07(月) 16:43)
- ユーロ円、162.59円まで下落 時間外のダウ先は120ドル超安(10/07(月) 16:25)
- 豪S&P/ASX200指数は8205.40で取引終了(10/07(月) 15:36)
- 豪10年債利回りは変わらず、4.220%近辺で推移(10/07(月) 15:35)
- 豪ドルTWI=62.8(-0.1)(10/07(月) 15:34)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月07日(月)16時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年10月07日(月)15時35分公開
FRB失業率大きく上昇する見通しだのはずが低下、強い雇用にドル金利急騰だが良いとこ取りでリスクオン -
2024年10月07日(月)12時45分公開
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントを解説! スプレッドやスワップポイントの他社との比較、口座開設の… -
2024年10月07日(月)12時40分公開
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャ… -
2024年10月07日(月)12時35分公開
GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、口座開設… - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月7日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『先週末に加速した日本円売り・米ドル買いの流れの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、2023年安値を割りこみ大きな下落波動へ!(陳満咲杜)
- 【10月7日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は140~155円程度中心のレンジが望ましいか。石破新政権誕生でマーケットは大揺れとなったが、衆院選勝利のため円高を許容するのは難しそう(志摩力男)
- 豪ドル/円を引き続き買い! 国慶節明けの中国市場で、中国株が上昇トレンドに戻るか注目。米ドル/円も押し目買い。石破ショックを総理みずから払拭し上値が軽くなった(西原宏一&叶内文子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)