ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年10月26日(金)のFXニュース(2)

  • 2018年10月26日(金)05時21分
    10月25日のNY為替・原油概況

     
     25日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円26銭から112円67銭まで上昇し、112円60銭で引けた。

    対欧州通貨の買いに連れたドル買い、予想を上回った米9月中古住宅販売成約指数を受けたドル買いが強まった。また、米国株式相場の回復に連れて円売りも強まった。

    ユーロ・ドルは、1.1432ドルまで上昇後、1.1356ドルまで下落し、1.1365ドルで引けた。

    ECBは定例理事会で市場の予想通り政策金利を据え置き、年内のQE終了、2019年の夏まで過去最低の金利を据え置くフォワードガイダンスを維持した。ただ、ドラギ総裁が最近の低調な経済指標か今のところ緩和解除方針に影響しないが、同時に不透明性も指摘したため、来年夏の利上げの可能性に懐疑的見方が広がり、ユーロ売りに拍車がかかった。

    ユーロ・円は、128円44銭まで上昇後、127円72銭まで反落。

    ポンド・ドルは、1.2905ドルから1.2798ドルまで下落した。
    離脱条件に関する英国と欧州連合(EU)の協議がいったん保留されたとの報道が嫌気されポンド売りに拍車がかかった。

    ドル・スイスは、0.9981フランから1.0018フランまで上昇した。

     25日のNY原油先物は続伸。米国株式相場の反発で投資家心理が改善したため買いが強まったほか、供給不安を受けた買いも継続。11月に実施予定の米国による対イラン制裁を受けて、イランの石油輸出が減少するとの懸念に加え、米週次統計でガソリンや留出油在庫の減少が引き続き材料視された。

    [経済指標】
    ・米・9月耐久財受注速報値:前月比+0.8%(予想:-1.5%、8月:+4.6%←+4.4%)
    ・米・9月耐久財受注(輸送用機除く):前月比+0.1%(予想:+0.4%、8
    月:+0.3%←0.0%)
    ・米・9月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比0.0%(予
    想:+0.4%、8月:0%←-0.2%)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.5万件(予想:21.5万件、前回:21.0万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:163.6万人(予想:164.4万人、前回:164.1万人
    ←164.0万人)
    ・米・9月卸売在庫速報値:前月比+0.3%(予想:+0.5%、8月:+0.9%←+1.0%)
    ・米・9月中古住宅販売成約指数:前月比+0.5%(予想:0.0%、8月:-1.9%←-1.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)05時16分
    【ディーラー発】欧州通貨売り継続(NY午後)

    午後に入り、前日比500ドルを超すNYダウの上げ幅拡大に対する円売りの反応が限られる中、イタリアの財政規律を巡る不透明感や、正念場を迎えた英国のEU離脱交渉進展の警戒感を材料視した欧州通貨売りが継続。ユーロドルは1.1356付近まで続落し、ポンドドルは1.2796付近まで下値を拡大。対照的にドル円は、対欧州通貨でのドル買いが波及し一時112円67銭付近まで買われ本日高値を更新する場面が見られた。5時16分現在、ドル円112.419-429、ユーロ円127.857-877、ユーロドル1.13734-742で推移している。

     

     

     

  • 2018年10月26日(金)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、弱含み

     25日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは弱含み。4時時点では1.1362ドルと2時時点(1.1372ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。NY序盤からの流れが継続し、3時過ぎには1.1356ドルまで売られ2カ月以上ぶりの安値を更新した。クラリダFRB副議長はその講演で、「米金融政策は緩和的」とし「ある程度の段階的な利上げが妥当」と述べた。一方で、欧州中央銀行(ECB)は来年夏までは利上げせずとしており、金利差を意識したドル買い・ユーロ売りがでていたか。

     ドル円は伸び悩み。4時時点では112.60円と2時時点(112.60円)と同水準だった。堅調な米株をながめながら3時前に112.67円まで上値を伸ばした。しかしながらその後は、ダウ平均が500ドルを超える動きをみせても反応は鈍かった。昨日の高値112.74円が目先のレジスタンスとして意識されたもよう。

     ユーロ円はじり安。4時時点では127.94円と2時時点(128.06円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。株高にも上値を攻める勢いはでず、ユーロドルにつれ安となり127.90円台で上値が重かった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.82円 - 112.67円
    ユーロドル:1.1356ドル - 1.1433ドル
    ユーロ円:127.50円 - 128.44円

  • 2018年10月26日(金)03時42分
    NY外為:ドル・円一段高、ダウ400ドル超高

     NY外為市場では株式相場の回復を受けて、リスク回避の動きが一段と後退した。ドル・円は112円26銭から112円67銭まで上昇し、日中高値を更新。昨日の高値112円74銭付近を試す展開となった。ユーロ・円は127円台後半でもみ合い。

    ダウ平均株価は上げ幅を拡大し、一時400ドル超高となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)03時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ360ドル高、原油先物0.63ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24943.23 +359.81 +1.46% 25001.29 24645.56  24   6
    *ナスダック   7294.83 +186.43 +2.62% 7306.88 7178.54 1779 624
    *S&P500     2704.92 +48.82 +1.84% 2706.99 2667.84 402 102
    *SOX指数     1173.58 +27.17 +2.37%  
    *225先物    21660 大証比 +390 +1.83%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.60  +0.34 +0.30%  112.68  112.23 
    *ユーロ・ドル  1.1360 -0.0032 -0.28%  1.1433  1.1359 
    *ユーロ・円   127.90  +0.02 +0.02%  128.44  127.72 
    *ドル指数     96.70  +0.27 +0.28%   96.71   96.21 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.86  +0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.13  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.34  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.02  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     67.45  +0.63 +0.94%    67.65 65.99 
    *金先物      1231.80  +0.70 +0.06%   1242.00 1230.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7004.10 +41.12 +0.59% 7004.10 6885.99  80  18
    *独DAX    11307.12 +115.49 +1.03% 11324.92 11078.37  24   6
    *仏CAC40    5032.30 +79.21 +1.60% 5033.52 4925.56  34   5

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)03時01分
    ドル、円やユーロに対して堅調地合い継続

     NY午後に入っても、ドルは円やユーロに対して堅調な地合いが継続している。ドル円は112.67円まで上値を伸ばし、ユーロドルが1.1359ドルまでドル高・ユーロ安に振れた。ポンドドルも1.2818ドル付近のドル高・ポンド安水準での値動き。米10年債利回りは3.13%半ばでの推移。

  • 2018年10月26日(金)02時23分
    NY外為:ドル強含む、7年債入札低調で

     米財務省は7年債入札(310億ドル)を実施した。結果は最高落札利回りが3.074%と、2010年4月入札以降で最高となった。応札倍率は2.39倍と前回入札の2.45倍を下回り、需要は弱かった。一方、外国中銀を含んだ間接ビッドは64.6%と、前回入札の62%を上回った。

    低調な結果を受けて、米債相場は一段と価格が軟化。米10年債利回りは3.14%まで上昇した。ドル・円は112円64銭で高止まり。ユーロ・ドルは1.1370ドルの安値圏でもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)02時15分
    [通貨オプション] 変動率上昇

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。リスク警戒感やレンジ相場突破観測を受けたオプション買いが強まった。

    リスクリバーサルでも円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが加速した。

    ■変動率
    ・1カ月物6.80%⇒6.85%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.16%⇒7.30%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.66%⇒7.75%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.25%⇒8.25%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.87%⇒+1.12%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.15%⇒+1.30%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.40%⇒+1.55%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.65%⇒+1.78%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)02時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、上値重いまま

     25日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上値重いまま。2時時点では1.1372ドルと24時時点(1.1379ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。上昇基調の米長期金利などを頼りに、24時15分頃には1.1365ドルと8月16日以来の安値をつけた。その後は、下げ渋ったユーロ円やポンドドルの買い戻しなどを受けてユーロドルの下値試しは一服したが、上値の重さは変わらず。
     なお、ポンドドルは一時1.2809ドルまで売り込まれ、9月5日以来の安値を更新した。英の合意なきEU離脱への警戒感が依然としてポンドの重し。売り一巡後は1.2830ドル付近まで回復している。

     ドル円は底堅い。2時時点では112.60円と24時時点(112.53円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。ダウ平均が一時410ドル高程度まで上げ幅を拡大するのをながめ、24時半前に112.64円まで本日レンジの上限を広げた。米株の買いが一服するとドル円も伸び悩んだが、押しは限定的だった。

     ユーロ円はもみ合い。2時時点では128.06円と24時時点(128.05円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドル売りに引きずられ127.90円前後まで弱含む場面はあったが、堅調な株価を受けての円売り・ユーロ買いに支えられた。
     また、トルコリラ円は地合い良く推移し、20.00円まで上昇した。政策金利を据え置いたトルコ中銀が引き締めスタンス維持を表明したことなどで買いが強まった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.82円 - 112.64円
    ユーロドル:1.1365ドル - 1.1433ドル
    ユーロ円:127.50円 - 128.44円

  • 2018年10月26日(金)01時24分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ314ドル高、原油先物0.52ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24897.64 +314.22 +1.28% 24994.35 24645.56  24   6
    *ナスダック   7284.10 +175.70 +2.47% 7305.48 7178.54 1838 515
    *S&P500     2702.94 +46.84 +1.76% 2705.40 2667.84 403 100
    *SOX指数     1169.72 +23.31 +2.03%  
    *225先物    21620 大証比 +350 +1.65%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.56  +0.30 +0.27%  112.64  112.23 
    *ユーロ・ドル  1.1369 -0.0023 -0.20%  1.1433  1.1365 
    *ユーロ・円   127.97  +0.09 +0.07%  128.44  127.72 
    *ドル指数     96.60  +0.17 +0.18%   96.68   96.21 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.85  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.13  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.34  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.01  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     67.34  +0.52 +0.78%    67.65 65.99 
    *金先物      1232.90  +1.80 +0.15%   1242.00 1230.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7004.10 +41.12 +0.59% 7004.10 6885.99  80  18
    *独DAX    11307.12 +115.49 +1.03% 11324.92 11078.37  24   6
    *仏CAC40    5032.30 +79.21 +1.60% 5033.52 4925.56  34   5

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)01時17分
    【ディーラー発】欧州通貨軟調(NY午前)

    ECB理事会では出口戦略計画の堅持が示され、ユーロドルは一時1.1432付近まで上昇。しかしその後、英国のEU離脱交渉の難航や伊新政権の予算案を巡る景気見通しのリスクに言及したことで、一転1.1364付近まで急落し本日安値を更新。また、ポンドもメイ英政権の弱体化懸念が燻る中、対ドルでは1.2808付近まで売られ、対円では144円09銭付近まで値を崩すなど欧州通貨が軟調。一方、ドル円はNYダウの大幅反発に伴い112円63銭付近まで上昇している。1時17分現在、ドル円112.516-519、ユーロ円127.915-920、ユーロドル1.13685-689で推移している。

  • 2018年10月26日(金)01時08分
    NY外為:リスク回避後退、ダウ376ドル高

     NY外為市場では米国株式相場の回復に連れて、リスク回避の動きも一段落した。ドル・円は112円26銭から112円64銭まで上昇し、日中高値を更新。ユーロ・円は128円00銭前後でもみ合った。ユーロ・ドルは1.1432ドルから1.1365ドルまで下落した。

    米10年債利回りは3.13%まで上昇。ダウ平均株価は米国東部時間午前11時50分現在、376ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)00時54分
    NY外為:ポンド安、英離脱方針への不透明感や政局不安

     NY外為市場ではポンド安も目立つ。ポンド・ドルは1.2905ドルから1.2809ドルまで下落し、8月に付けた年初来安値を試す展開となった。ポンド円は145円01銭から144円09銭まで下落した。ユーロ・ポンドは0.8846ポンドから0.8883ポンドまで上昇し、4週間ぶり高値を更新した。

    英国と欧州連合(EU)の離脱条件に関する協議が暗礁に乗り上げたほか、メイ首相の政治的地位を巡る脆弱性への懸念が存続した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)00時40分
    NY外為:ユーロ下落、ECBの来年夏の利上げに懐疑的見方が浮上

     NY外為市場ではユーロが下落した。ポンド売りに連れたほか、景気の鈍化で、来年夏のECBの利上げに懐疑的見方が浮上。ユーロ・ドルは1.1432ドルから1.1365ドルまで下落し、ほぼ2カ月ぶり安値を更新。ユーロ・円は128円44銭から127円72銭まで下落した。

    欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で、市場の予想通り政策金利を据え置き、債券購入プログラムを年末までに終了することを再確認し、過去最低の金利を少なくとも2019年夏まで据え置くフォワードガイダンスを維持した。

    ドラギ総裁は会合後の会見で、最近の経済指標が予想を下回っているとし、景気の勢いが弱まったと分析した。しかし、景気の勢いが弱まったのであり、「下降ではない」と強調。今四半期の低迷はドイツの自動車セクターが大きな要因となっており、来四半期には回復が予想されているとした。「ベースラインシナリオを修正する段階ではない」と、ECBが依然来夏には利上げに踏み切る可能性を示唆した。同時に不透明感も存続することを示唆し、12月の見通しで、バランスリスクをさらに判断していくことと明らかにした。

    [金融政策]
    ・欧州中央銀行(ECB):主要政策金利を0.00%に据え置き
    ・預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限)を-0.40%に据え置き
    ・限界貸出金利(上限)を0.25%に据え置き
    ・国債等の買い入れ額は、10-12月は月150億ユーロ

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月26日(金)00時31分
    米株の堅調さを背景にドル円は112.64円までじり高

     ダウ平均が前日比400ドル高近くまで上昇するのをながめながら、ドル円は112.64円までじり高となり日通しの高値を更新した。株価ほどの勢いはないが底堅さは変わらず。米10年債利回りが3.13%台で取り引きされている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
MT4比較 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム