ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年11月06日(火)のFXニュース(5)

  • 2018年11月06日(火)15時29分
    ドル円 113.43円まで上昇、中間選挙発表前に円ショート積み増しか

     ドル円とクロス円は堅調に推移し、ドル円は113.43円、ユーロ円は129.37円、ポンド円は148.08円まで上値を広げている。
     米中間選挙前に円売りになっているが、先週発表された米国商品先物取引委員会(CFTC)が発表した通貨先物のポジション状況では、投機筋の円ポジションは10月30日時点で9万1000枚超のネットショートだった。中間選挙の結果発表前にサプライズが無いことを期待しての買いが出ているが、すでにCFTCをはじめ海外勢も円ショートにしていることもあり、どこまで円売りが続くかは不透明だ。

  • 2018年11月06日(火)15時06分
    日経平均大引け:前日比248.76円高の22147.75円

    日経平均株価指数は、前日比248.76円高の22147.75円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、113.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月06日(火)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小高い

     6日午後の東京外国為替市場でドル円は小高い。15時時点では113.34円と12時時点(113.28円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が一時260円超高まで上げ幅を広げるなど堅調な日本株を支えに一時113.36円と昨日高値の113.34円をわずかに上抜けた。もっとも、先月9日・31日高値の113.39円が目先のレジスタンスとして意識されるなか、追随する動きも見られていない。

     ユーロドルは小動き。15時時点では1.1405ドルと12時時点(1.1409ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。これまでの値幅は15pips程度と動きは鈍い。
     なお、豪ドルは底堅い動き。豪中銀(RBA)は金融政策の現状維持を発表し、声明では今年・来年のGDP見通しを引き上げたほか、インフレ先行きについても楽観的な見解を示した。公表直後はもみ合いだったが次第に豪ドル買いが強まり、対ドルで0.7222米ドル、対円で81.87円までそれぞれ値を上げた。

     ユーロ円はこう着。15時時点では129.26円と12時時点(129.24円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。129.25円前後での小動きに終始した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.17円 - 113.36円
    ユーロドル:1.1399ドル - 1.1414ドル
    ユーロ円:129.12円 - 129.31円

  • 2018年11月06日(火)14時45分
    ドル・円:ドル・円は本日高値を更新、豪ドル・円上昇も波及

     6日午後の東京市場で、ドル・円は本日高値を更新し、一時113円36銭まで強含んだ。日経平均株価が上げ幅をやや拡大し、円売りが強まった。また、豪準備銀行が来年にかけての成長率を上方修正したことが好感され、豪ドル・円が買われ、ドル・円を小幅に押し上げたもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円17銭から113円36銭。ユーロ・円は129円12銭から129円30銭、ユーロ・ドルは1.1399ドルから1.1414ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月06日(火)14時43分
    豪ドル円 81円後半、約1カ月ぶりの82円台を目指す展開か

     豪準備銀行(RBA)の政策金利発表以降は81.70円付近で推移していた豪ドル円だが、ここにきてじわりと値を上げて81.82円まで日通しの高値を更新した。この地合いのまま欧州勢が10月2日以来の82円台を目指すか。豪ドル/ドルは0.7218ドル付近で小じっかり。
     RBAはその声明で、「今後数年間にわたってインフレは段階的に上昇していくと予想」とし、「2019年のインフレ見通しは2.25%」と述べている。また、2018、2019年のGDP見通しを若干上方修正した。

  • 2018年11月06日(火)14時25分
    豪ドル・円:対円レートはやや下げ渋り、早期利上げの可能性低いとの見方は変わらず

     6日のアジア市場で豪ドルは下げ渋り。朝方に81円79銭まで買われており、その後81円61銭まで下げたものの、政策金利の据え置きが発表された後はやや値を戻す展開となっている。豪準備銀行(中央銀行)は6日に開いた理事会で政策金利を1.50%に据え置くことを決定した。声明では、「政策据え置きは持続的経済成長と整合的」、「今後数年は漸進的なインフレ加速が見込まれる」との見解が表明された。

     将来的な金利引き上げの可能性はあるものの、近い将来的における利上げの可能性は高まっていないとの見方が多い、リスク選好的な豪ドル買いは特に広がっていないようだ。豪ドル・円の取引レンジは81円61銭−81円79銭。なお、ユーロ・円は129円12銭−129円30銭で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月06日(火)14時03分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、底堅い(東京午後)

    午後に入り、ドル円は日経平均の上げ幅拡大を支えに午前の高値を上抜けると113円35銭付近まで上値を模索。また、クロス円もユーロ円が129円20銭前後で、豪ドル円は81円70銭前後で底堅く推移。一方、英・EU離脱交渉の進展期待を背景としたポンド買いは一服し、対ドルで1.3041付近まで、対円では147円77銭付近まで徐々に上値を削る状況となっている。14時03分現在、ドル円113.342-345、ユーロ円129.217-222、ユーロドル1.14006-010で推移している。

  • 2018年11月06日(火)13時53分
    NZSX-50指数は8816.42で取引終了

    11月6日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+37.64、8816.42で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月06日(火)13時53分
    NZドルTWI=72.9

    NZ準備銀行公表(11月6日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月06日(火)13時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.64%近辺で推移

    11月6日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.64%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月06日(火)13時26分
    ドル円113.33円までじり高、米10年債利回りは3.20%付近

     ドル円は、日経平均株価が前日比240円高、米10年債利回りが3.20%付近で推移していることで、113.33円までじり高に推移。113.40円、113.50円にはドル売りオーダーが控えているものの、113.40円超えにはストップロスが控えており要警戒か。

  • 2018年11月06日(火)13時16分
    日経平均後場寄り付き:前日比186.44円高の22085.43円

    日経平均株価指数後場は、前日比186.44円高の22085.43円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月6日13時16分現在、113.30円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月06日(火)13時08分
    ドル円 113.25円に8日NYカットOP 、113.50円からは売り

     ドル円は、113.30円付近と昨日からの高値圏で推移。今夜の米議会中間選挙を控えて、8日のNYカットオプション113.25円を中心とした取り引きとなっている。上値のオーダー状況だが、10月31日高値113.39円を超えたところにはストップロスは見られるものの、その上113.50円から113.80円にかけては売りが優勢。下値には、113.00円、112.60-80円と断続的にドル買いオーダーが控えている。

  • 2018年11月06日(火)13時00分
    ユーロドル、NYカットオプション(1.1400-1.1425ドル)が値動き抑制か

     ユーロドルは1.14ドル前半で小動きながらも上値が重い展開。しばらくは今夜の米議会中間選挙を控えて、9日のNYカットオプション1.1400ドル、1.1425ドル周辺での小動きが予想される。
     オプション以外では、1.1445ドルには売りオーダー、上抜けるとストップロスが控えており、イタリア・ポピュリスト政権が予算案の修正に前向きな姿勢を示した場合の買い仕掛けに要警戒か。買いオーダーは1.1350-70ドルに控えている。

  • 2018年11月06日(火)12時43分
    RBA据え置き、豪ドル円は81.68円前後で小動き

     豪準備銀行(RBA)は市場予想通りに政策金利を1.50%に据え置いた。豪ドル円は81.68円前後、豪ドル/ドルは0.7210ドル付近での値動き。
     RBAはその声明文で低金利政策の維持を示し、また、今年から来年にかけての経済成長率を上方修正した。豪ドルは発表後にやや強含むもすぐに押し戻され、発表前の水準で推移している。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)