ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年01月07日(月)のFXニュース(4)

  • 2019年01月07日(月)18時14分
    【ディーラー発】ドル売り先行(欧州午前)

    欧州勢参入後は米利上げ停止観測の浮上や米政府機関一部閉鎖の長期化を警戒したドル売りが先行。ドル円は一時108円06銭付近まで下押ししたほか、ユーロドルが1.1446付近まで上値を拡大し、豪ドルドルが0.7140付近まで上昇するなど、明日まで開かれる次官級米中通商協議の行方を巡る不透明感を背景としたドル売りも優勢。そうした中、トルコ円は薄商いのタイミングでポジション調整の動きが進展し、20円07銭付近まで値を崩す場面が見られた。18時14分現在、ドル円108.200-203、ユーロ円123.839-843、ユーロドル1.14454-457で推移している。

  • 2019年01月07日(月)17時54分
    東京為替概況:ドル・円は反落、米FRB議長のハト派発言受けたドル売り優勢

     今日の東京市場で、ドル・円は反落。108円62銭まで上昇後、108円02銭まで下落した。前週末の米国株高を受けた日経平均株価の上昇を見込んで円売りが先行。その後、日経平均株価は大幅に上昇したが、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の利上げ一時停止を示唆した発言を受けたドル売りが徐々に強まった。

     ユーロ・円は123円92銭まで上昇後、123円41銭まで下落し、もみ合い。ユーロ・ドルは1.1396ドルから1.1439ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円108円10-20銭、ユーロ・円123円70-80銭
    ・日経平均株価:始値19944.61円、高値20266.22円、安値19920.80円、終値20038.97円(前日比477.01円高)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)17時32分
    ドル・円は反落、米FRB議長のハト派発言受けたドル売り優勢

     今日の東京市場で、ドル・円は反落。108円62銭まで上昇後、108円02銭まで下落した。前週末の米国株高を受けた日経平均株価の上昇を見込んで円売りが先行。その後、日経平均株価は大幅に上昇したが、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の利上げ一時停止を示唆した発言を受けたドル売りが徐々に強まった。

     ユーロ・円は123円92銭まで上昇後、123円41銭まで下落し、もみ合い。ユーロ・ドルは1.1396ドルから1.1439ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円108円10-20銭、ユーロ・円123円70-80銭
    ・日経平均株価:始値19944.61円、高値20266.22円、安値19920.80円、終値20038.97円(前日比477.01円高)

    【経済指標】
    ・日・12月マネタリーベース:前年比+4.8%(予想:+5.8%、11月:+6.1%)
    ・独・11月小売売上高:前月比+1.4%(予想:+0.4%、10月:+0.1%←-0.3%)
    ・独・11月製造業受注:前月比-1.0%(予想:-0.1%、10月:+0.2%←+0.3%)

    【要人発言】
    ・安倍首相
    「消費税率引き上げ乗り越え、デフレ脱却を確かなものにしていきたい」
    「消費増税、十二分な対策を打っていく」

    ・英政府筋
    「メイ首相、EU離脱協定案の議会採決を1月15日に実施へ」

    ・中国外務省
    「米中、首脳らのコンセンサス実行への意思表明」
    「中国、米国との通商問題を対等な立場で解決することに前向き」

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)17時21分
    ドル円、108.07円付近と戻り鈍い 米10年債利回りは2.64%台まで低下

     ドル円は戻りが鈍い。本日安値からの戻り高値108.30円付近を上抜け出来ず、戻り売りに押されている。時間外の米10年債利回りは2.64%台まで低下していることが重しとなり、一時108.07円近辺まで下押している。108.00円の買いオーダーをこなせるか見極めたいところ。

  • 2019年01月07日(月)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、もみ合い

     7日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。17時時点では108.18円と15時時点(108.20円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。株価の上昇にもかかわらず上値が重く108.10円近辺まで弱含む場面もあったが、下値を攻めに行くには材料に欠けることもあり、108.20円前後を中心にもみ合いとなった。

     ユーロドルはじり高。17時時点では1.1436ドルと15時時点(1.1423ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。1.14ドル前半で方向感なく小動きだったが、じり高となり一時1.1440ドルの日通し高値をつけた。なお独の11月小売売上高は前月比も前年比も市場予想を上回る好結果だったものの、市場は反応薄だった。

     ユーロ円はもみ合い。17時時点では123.72円と15時時点(123.60円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が下攻めをした局面で、一時123.41円の日通し安値を更新したものの、ユーロドルがじり高になると123.70円台まで回復した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.02円 - 108.78円
    ユーロドル:1.1389ドル - 1.1440ドル
    ユーロ円:123.41円 - 124.03円

  • 2019年01月07日(月)16時35分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :6837.42
     前日比:+144.76
     変化率:+2.16%

    フランス CAC40
     終値 :4737.12
     前日比:+125.63
     変化率:+2.72%

    ドイツ DAX
     終値 :10767.69
     前日比:+351.03
     変化率:+3.37%

    スペイン IBEX35
     終値 :8737.80
     前日比:+214.50
     変化率:+2.52%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :18831.79
     前日比:+613.39
     変化率:+3.37%

    アムステルダム AEX
     終値 :492.01
     前日比:+11.60
     変化率:+2.41%

    ストックホルム OMX
     終値 :1435.29
     前日比:+41.77
     変化率:+3.00%

    スイス SMI
     終値 :8608.56
     前日比:+142.55
     変化率:+1.68%

    ロシア RTS
     終値 :1118.03
     前日比:+31.23
     変化率:+2.87%

    イスタンブール・XU100
     終値 :89716.09
     前日比:+885.27

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)16時12分
    ドル・円は伸び悩みか、米FRB議長発言の株価への影響を注視

    [今日の海外市場]

     7日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の政策決定への柔軟姿勢を受け、株高が維持されればドル買い、円売りに振れやすい。ただ、米国議会で予算編成をめぐる与野党対立が続き、株価の下押し要因として警戒される。

     4日の欧米市場では、堅調な米国の12月雇用統計とパウエルFRB議長の発言を受けた株価の急反発や長期金利の大幅上昇がドル・円を押し上げた。荒れ模様の年末年始を挟んだ前週、108円半ばで取引を終えた。パウエル議長は講演で雇用統計など最近の経済指標から堅調な米国経済を強調しながらも、今後は柔軟な金融政策を明言したことで利上げ打ち止めの可能性が高まっている。週明けのアジア市場では、日経平均株価は2万円の大台を回復し、ドル・円は序盤に株高を背景とした買いに振れた。しかし、その後は前週の104円台からのリバウンドに伴う利益確定売りに押され、弱含みとなった。

     この後は欧米市場でも、FRB議長の発言を消化する展開が予想される。発言内容はハト派的でドル売りを誘発しやすいが、株式市場にとっては買い材料となるため、欧米株の上昇基調が維持されればドル・円は底堅い値動きとなりそうだ。一方、米国議会ではメキシコ国境の壁建設に伴う予算編成をめぐり、与野党対立が激化。トランプ大統領は非常事態宣言の可能性に言及する状況となっており、株価を押し下げる材料になり得る。また、中国経済の腰折れ懸念が広がるなか、本日から始まった米中貿易に関する次官級協議の行方を見極めようと、ドル・円は積極的な買い手控えも考えられる。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・11月小売売上高(前月比予想:+0.2%、10月:+0.3%)
    ・24:00 米・12月ISM非製造業景況指数(予想:59.0、11月:60.7)
    ・02:40 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演
    ※米・11月製造業受注、11月耐久財受注改定値は発表延期

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)16時02分
    【速報】独・11月製造業受注は予想を下回り-1.0%

     日本時間7日午後4時に発表された独・11月製造業受注は予想を下回り、前月比-1.0%となった。

    【経済指標】
    ・独・11月製造業受注:前月比-1.0%(予想:-0.1%、10月:+0.2%←+0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)16時01分
    【速報】独・11月小売売上高は予想を上回り+1.4%

     日本時間7日午後4時に発表された独・11月小売売上高は予想を上回り、前月比+1.4%となった。

    【経済指標】
    ・独・11月小売売上高:前月比+1.4%(予想:+0.4%、10月:+0.1%←-0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)15時40分
    豪10年債利回りは上昇、2.270%近辺で推移

    1月7日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.036%の2.270%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)15時40分
    豪S&P/ASX200指数は5683.20で取引終了

    1月7日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+63.84、5683.20で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)15時39分
    豪ドルTWI=61.0(+0.7)

    豪準備銀行公表(1月7日)の豪ドルTWIは61.0となった。
    (前日末比+0.7)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)15時39分
    豪ドル円 77.20円付近、週中の中国経済指標などに注目

     豪ドル/ドルは0.7135ドル近辺、豪ドル円は77.20円付近で取引されている。本日は中国株も堅調に推移しているものの、買いの勢いはない。
     今週は明日に豪州から貿易収支、10日に中国から消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)の発表を控えていることもあり、米中通商協議を含め中国の動きで一喜一憂する相場になりそうだ。

  • 2019年01月07日(月)15時28分
    日経平均大引け:前週末比477.01円高の20038.97円

    日経平均株価指数は、前週末比477.01円高の20038.97円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、108.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月07日(月)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い

     7日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。15時時点では108.20円と12時時点(108.24円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。午前からの流れを引き継いで13時過ぎに108.02円まで下げたものの、108.00円付近に観測されていた買い注文に下値を支えられると108.30円台まで買い戻された。一方で、全般にドル売りの流れが続いていることもあり、戻りも限られた。

     ユーロドルは底堅い。15時時点では1.1423ドルと12時時点(1.1420ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。ドル売りの流れに沿って1.1430ドルまで上昇し、その後も高値圏で底堅く推移した。

     ユーロ円は戻りが鈍い。15時時点では123.60円と12時時点(123.61円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。12時30分前に123.44円まで下落し、一巡後もドル円と同様に戻りは鈍かった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.02円 - 108.78円
    ユーロドル:1.1389ドル - 1.1430ドル
    ユーロ円:123.44円 - 124.03円

2024年10月08日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム