使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2019年01月21日(月)のFXニュース(4)
-
2019年01月21日(月)17時19分
ハンセン指数取引終了、0.39%高の27196.54(前日比+105.73)
香港・ハンセン指数は、0.39%高の27196.54(前日比+105.73)で取引を終えた。
17時18分現在、ドル円は109.61円付近。Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)17時03分
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、小高い
21日午後の東京外国為替市場でユーロドルは小高い。17時時点では1.1385ドルと15時時点(1.1378ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。アジア時間からの流れを引き継いで買いが進み、16時過ぎには一時1.1391ドル付近まで強含んだ。
ドル円はもみ合い。17時時点では109.57円と15時時点(109.55円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。手掛かり材料に乏しいなか、欧州勢の参入後も109.55円を挟んだ小動きが続いた。
ユーロ円は底堅い。17時時点では124.75円と15時時点(124.65円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルつれて一時124.79円付近まで上昇するなど、底堅い動きとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.48円 - 109.77円
ユーロドル:1.1360ドル - 1.1409ドル
ユーロ円:124.47円 - 124.98円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年01月21日(月)16時42分
欧州主要株価指数一覧
イギリス FT100
終値 :6968.33
前日比:+133.41
変化率:+1.95%フランス CAC40
終値 :4875.93
前日比:+81.56
変化率:+1.70%ドイツ DAX
終値 :11205.54
前日比:+286.92
変化率:+2.63%スペイン IBEX35
終値 :9069.10
前日比:+160.50
変化率:+1.80%イタリア FTSE MIB
終値 :19708.06
前日比:+237.68
変化率:+1.22%アムステルダム AEX
終値 :509.70
前日比:+9.86
変化率:+1.97%ストックホルム OMX
終値 :1499.79
前日比:+25.89
変化率:+1.76%スイス SMI
終値 :9023.96
前日比:+109.82
変化率:+1.23%ロシア RTS
終値 :1173.53
前日比:-2.89
変化率:-0.25%イスタンブール・XU100
終値 :98581.27
前日比:+126.39
変化率:+0.13%Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)16時14分
豪ドル・円:対円レートは伸び悩む
21日のアジア市場で豪ドル・円は伸び悩み。中国本土株高を意識した豪ドル買いが観測されたが、豪ドル・ドルの取引で豪ドル売りのフローが入った関係や米ドル・円相場がやや上げ渋ったことから、対円レートは伸び悩んだ。ユーロ・円は124円51銭から124円83銭の範囲内で推移した。
・豪ドル・円の取引レンジ:78円29銭−78円71銭
Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)15時55分
ユーロドル 1.13ドル後半、ギリシャ株・債券相場に注目か
欧州序盤のユーロドルは1.1380ドル前後で推移。
フランスでは19日に10週連続でマクロン政権に反発するデモがあったが、ギリシャの首都アテネでも大規模なデモ(主催者発表で15万人超、警察発表で6万人程度の参加者)が20日に行われた。デモ隊は、隣国マケドニアの国名変更を巡る2国間合意の承認に反対を訴え、一部では警官隊との衝突も伝えられている。今回の騒動が直接ユーロの足元を危うくすることはないだろうが、ギリシャ株式や債券相場が軟調となるようであれば、ユーロドルの重しとなってくるか。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年01月21日(月)15時38分
NZドル円 73円後半の重さは継続
NZドル円は73.73円前後で推移。NZ勢がウェリントン・アニバーサリーデーで不在の中、東京午前は売りが先行し、74円付近から先週末安値73.69円を割り込み73.58円まで下値を広げた。「米中通商交渉において、知的財産(IP)問題でほとんどが進展ない」との一部報道が嫌気され、NZドル売り・円買いが強まった。その後に発表された中国経済指標が予想されたほど悪くないとの結果に一時73.90円手前まで買われるも、上値の重さは継続。
NZドル/ドルが0.67ドル半ばから0.6715ドルまで下押しし、15時34分時点では0.6730ドル近辺で取り引きされている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年01月21日(月)15時37分
豪S&P/ASX200指数は5890.38で取引終了
1月21日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+10.79、5890.38で取引終了。
Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)15時37分
豪10年債利回りは下落、2.311%近辺で推移
1月21日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.004%の2.311%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)15時36分
豪ドルTWI=61.4(-0.1)
豪準備銀行公表(1月21日)の豪ドルTWIは61.4となった。
(前日末比-0.1)Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)15時28分
日経平均大引け:前週末比53.26円高の20719.33円
日経平均株価指数は、前週末比53.26円高の20719.33円で引けた。
東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.55円付近。Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)15時14分
ドル・円は戻りの鈍い展開か、米国市場休場で買戻しは続かず
[今日の海外市場]
今日21日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い展開を予想する。中国の経済指標から減速傾向が顕著となったが、想定内のため過度の円買いは後退する見通し。ただ、本日はキング牧師誕生日の祝日に伴う米国市場の休場で、積極的なドル買いは想定しにくい。
今日11時に発表された中国の国内総生産(GDP)は前年比+6.4%と7-9月期の+6.5%を下回ったほか、2018年は28年ぶりの低水準を記録した。ただ、同時発表の12月小売売上高と12月鉱工業生産も市場予想をやや上回っており、GDPを含め市場コンセンサスとほぼ一致したことから、中国経済への過度な懸念は後退しつつある。また、トランプ政権による対中貿易輸入関税の撤廃への期待も、警戒の円買いを弱めた。それらを踏まえ、本日のアジア市場で日経平均株価や上海総合指数は堅調地合いを維持し、ドル・円は109円40銭台に下げる場面はあったが、買戻しが強まり109円60銭台に持ち直した。
ただ、目先的にドルの戻りは限定的となりそうだ。18日の欧米市場では、12月鉱工業生産と1月ミシガン大学消費者信頼感指数は強弱まちまちとなったが、NYダウが4日続伸となるなど株価が強含んだ。それを受け、ドル・円は一時109円89銭まで値を切り上げ、12月31日以来の110円が視野に入った。110円近辺ではドル売り圧力が強まる見通しで、ドルの上値はやや重くなる可能性があろう。
【今日の欧米市場の予定】
・米国市場は休場(キング牧師誕生日)Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)15時05分
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い
21日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。15時時点では109.55円と12時時点(109.70円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。一時は109.72円付近まで持ち直す場面があったものの、午後の日経平均株価が10円超高まで上げ幅を縮めると109.50円台に押し戻された。
ユーロドルはこう着。15時時点では1.1378ドルと12時時点(1.1377ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。1.1375ドル付近で欧州勢参入待ちの様相が濃い。英EU離脱代替案の提出期限を本日迎えるなか、ポンド相場の動きに左右されそうだ。
ユーロ円は15時時点では124.65円と12時時点(124.80円)と比べて15銭程度のユーロ安水準だった。124.83円付近を戻り高値に124.60円台まで下押しするなどドル円と同様に株価動向が重しとなっている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.48円 - 109.77円
ユーロドル:1.1360ドル - 1.1409ドル
ユーロ円:124.47円 - 124.98円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年01月21日(月)14時50分
ドル・円:ドル・円はこう着、欧州株式先物は軟調
21日午後の東京市場で、ドル・円は109円60銭付近でこう着した値動き。日経平均株価や上海総合指数の堅調地合いは継続しており、株高を好感した円売りに振れやすい。一方、欧州株式先物は軟調地合いで、円売りを抑えているもよう。また、ユーロ・ドルの高値圏推移も、ドルをやや下押ししたようだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円47銭から109円77銭、ユーロ・円は124円52銭から124円82銭、ユーロ・ドルは1.1362ドルから1.1380ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)13時53分
NZSX-50指数は9148.57で取引終了
1月21日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+50.86、9148.57で取引終了。
Powered by フィスコ -
2019年01月21日(月)13時52分
NZドル10年債利回りは上昇、2.32%近辺で推移
1月18日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.32%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ
2024年12月06日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル・円は堅調、米金利にらみ(12/06(金) 20:09)
- [NEW!]欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、堅調(12/06(金) 20:06)
- ドル・円は一段高、米金利高で(12/06(金) 19:27)
- NY為替見通し=米11月雇用統計と10月NFPの修正値に要注目か(12/06(金) 19:13)
- 【速報】ユーロ圏・7-9月期GDP確定値は+0.9%(12/06(金) 19:01)
- ドル円・クロス円、しっかり 日経平均先物の上昇を支えに円売りが進む(12/06(金) 18:34)
- ドル・円はしっかり、150円半ばに浮上(12/06(金) 18:30)
- 東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、午後は150円台回復(12/06(金) 18:11)
- ドル円 150.46円までじり高、雇用統計前のポジション調整か(12/06(金) 18:09)
- 来週のスイスフラン「伸び悩みか、スイス中銀による追加利下げは織り込み済み」(12/06(金) 17:37)
- 来週のカナダドル「弱含みか、中銀会合では大幅利下げ継続予想」(12/06(金) 17:35)
- 来週の英ポンド「弱含みか、英中銀は2025年も利下げ継続の方針」(12/06(金) 17:32)
- 来週のNZドル「弱含みか、利下げ継続がNZドルを圧迫」(12/06(金) 17:30)
- ドル円、しっかり 150.35円まで本日高値更新(12/06(金) 17:30)
- 来週の豪ドル「底堅い展開、中銀理事会や雇用統計に注目」(12/06(金) 17:28)
- 来週のユーロ「弱含みか、域内インフレ鈍化や日銀の年内利上げ観測で」(12/06(金) 17:26)
- 来週のドル・円「ドルは底堅い値動きか、日米インフレ関連指標を注視する展開 」(12/06(金) 17:19)
- ハンセン指数取引終了、1.56%高の19865.85(前日比+305.41)(12/06(金) 17:18)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月06日(金)19時27分公開
米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを… -
2024年12月06日(金)16時22分公開
欧州に立ち込める暗雲の割には反発したユーロ、今晩の雇用統計では下ブレのほうに注意すべし -
2024年12月06日(金)12時16分公開
米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果… -
2024年12月06日(金)09時34分公開
ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。 -
2024年12月06日(金)07時07分公開
12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 12月5日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『明日に米国の雇用統計の発表を控える点』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は2025年末に159円か138円か? 新NISAによる家計の円売りが変調なら、日米金利差縮小で下落しそうだが、ユーロ/米ドル中心に米ドル高進行の可能性が高い(西原宏一)
- 米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果的な逆張りトレード戦略で臨みたい!(今井雅人)
- ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)