ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年05月02日(木)のFXニュース(1)

  • 2019年05月02日(木)02時32分
    NY外為:ドル安値圏でのもみ合い継続、FOMC結果発表控え

     NY外為市場では連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えて、ドルは引き続き軟調に推移した。経済や雇用は強いものの、インフレが再び低下基調にあり、連邦準備制度理事会(FRB)がハト派姿勢を強めるとの思惑も根強くドル売り圧力となった。

    ドル・円は111円10−15銭の安値圏でもみ合い。ユーロ・ドルは1.1245-50ドルで高止まりとなった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月02日(木)02時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値が重い

     1日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重い。2時時点では111.17円と24時時点(111.17円)とほぼ同水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表やパウエルFRB議長の会見を控えて様子見ムードは広がっているが、弱い米経済指標をきっかけとしたドルの地合いの弱さは継続された。

     ユーロドルは底堅い。2時時点では1.1242ドルと24時時点(1.1240ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。24時30分前に1.1250ドルまで上値を伸ばし、その後の押しも限定的だった。
     またポンドドルも堅調なまま、約2週間ぶりの高値となる1.3094ドルまで買われた。2時前にウィリアムソン英国防相が解任されたとの報道が伝わったが、相場への影響は限定的だった。

     ユーロ円はもみ合い。2時時点では125.03円と24時時点(125.02円)と比べて1銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルの綱引き状態となり、狭いレンジでもみ合いが続いた。

     なお、高水準な原油在庫の積み増しを嫌気して下落した原油先物に引きずられ、産油国通貨の加ドルも弱含んだ。加ドル円がNY勢入り際の83円前半から82.79円まで下値を広げ、ドル/加ドルも1.3432加ドルまで加ドル安・ドル高が進んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.13円 - 111.55円
    ユーロドル:1.1211ドル - 1.1250ドル
    ユーロ円:124.97円 - 125.23円

  • 2019年05月02日(木)01時17分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ61ドル高、原油先物0.84ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26654.07 +61.16 +0.23% 26689.39 26614.18  15  15
    *ナスダック   8139.28 +43.89 +0.54% 8146.00 8114.23 1101 1188
    *S&P500     2952.49  +6.66 +0.23% 2954.13 2945.80 216 286
    *SOX指数     1569.13 +12.95 +0.83%  
    *225先物    22350 大証比 +100 +0.45%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.18  -0.24 -0.22%  111.48  111.13 
    *ユーロ・ドル  1.1247 +0.0032 +0.29%  1.1250  1.1222 
    *ユーロ・円   125.10  +0.08 +0.06%  125.23  124.97 
    *ドル指数     97.29  -0.19 -0.19%   97.54   97.27 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.26  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.48  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.90  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.52  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     63.07  -0.84 -1.31% 63.93   62.80 
    *金先物      1283.40 -2.30 -0.18% 1287.00   1279.20 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7385.26 -32.96 -0.44% 7446.46 7379.65  40  60
    *独DAX    12344.08 +16.06 +0.13% 12345.31 12281.72  15  14
    *仏CAC40    5586.41  +5.43 +0.10% 5586.41 5553.10  17  23

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月02日(木)01時01分
    NY外為:ドル続落、米10年債利回り再び2.5%割れ、低調な米経済指標受け

     NY外為市場ではドル売りが加速した。米10年債利回りが再び2.5%を割りこんだ。ドル指数は97.27まで下落。ドル・円は111円42銭から111円13銭まで下落し、3週間ぶり安値を更新した。ユーロ・ドルは1.1222ドルから1.1250ドルまで上昇。ポンド・ドルは1.3058ドルから1.3092ドルまで上昇し、16日来の高値を更新。ドル・スイスは1.0168フランから1.0137フランまで下落した。

    米国の4月ISM製造業景況指数が予想以上に悪化し、2年半ぶりの低水準に落ち込んだほか、3月建設支出も予想外のマイナスに落ち込み安全資産としての米国債に投資資金が向かった。米10年債利回りは2.50%から2.47%まで低下。米金利先物市場では年内の利下げを68%近く織り込んだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月02日(木)00時42分
    【ディーラー発】ドル売り先行(NY午前)

    米・ISM製造業景況指数の予想比下振れや米債利回りの低下を受け、ドル売りが先行。ドル円は欧州時間の安値を割り込むと111円12銭付近まで続落する一方、ユーロドルは1.1249付近まで、ポンドドルが1.3092付近まで上伸し共に本日高値を更新するなど対主要通貨でドルが弱含み。そうした中、原油価格の下落に伴う資源国通貨売りも進行。豪ドル円が78円23銭付近まで、カナダ円が82円81銭付近まで大きく値を崩している。0時42分現在、ドル円111.168-171、ユーロ円125.069-073、ユーロドル1.12454-457で推移している。

  • 2019年05月02日(木)00時24分
    加ドル円 82.80円台、原油安も重し

     原油相場が軟調となり、産油国通貨の加ドルも弱含みに推移。ドル/加ドルが1.3415加ドル付近の加ドル安・ドル高水準で取引され、加ドル円が83円前半から82.84円まで加ドル売りが進んだ。ここからの加ドル円は、昨日のNY時間の安値82.67円付近が下値めどとして意識されそうだ。

  • 2019年05月02日(木)00時11分
    [通貨オプション]リスク警戒感を受けたOP買いが後退

     ドル・円オプション市場で変動率は低下した。リスク警戒感に伴うオプション買いが後退し、4週間ぶり高水準から低下した。

    リスクリバーサルは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。

    ■変動率
    ・1カ月物5.44 %⇒5.27%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物5.91%⇒5.74%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.30%⇒6.18%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.77%⇒6.67%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.14%⇒+1.11%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.33%⇒+1.30%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.46%⇒+1.41%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.61%⇒+1.57%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月02日(木)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、軟調

     1日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調。24時時点では111.17円と22時時点(111.41円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。4月米ISM製造業景気指数が52.8と予想の55.0を下回ったうえ、3月米建設支出が前月比0.9%減と予想の0.1%増に反して減少したため全般ドル売りが先行。前日の安値111.24円を下抜けて一時111.13円と4月11日以来の安値を付けた。なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時97.27まで低下している。

     ユーロドルは強含み。24時時点では1.1240ドルと22時時点(1.1224ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。低調な米経済指標をきっかけにドルを売る動きが広がり、一時1.1248ドルと日通し高値を付けた。

     ユーロ円は小安い。24時時点では125.02円と22時時点(125.10円)と比べて8銭程度のユーロ安水準。ドル円の下落につれた売りが出て23時過ぎに一時124.97円とアジア時間に付けた日通し安値に面合わせしたものの、ユーロドルの上昇につれた買いが相場を下支えした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.13円 - 111.55円
    ユーロドル:1.1211ドル - 1.1248ドル
    ユーロ円:124.97円 - 125.23円

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム