ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年06月24日(月)のFXニュース(5)

  • 2019年06月24日(月)23時55分
    NY外為:ドルもみ合い、強弱まちまちの指標受け

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国6月ダラス連銀製造業活動指数は‐12.1と、予想外に5月-5.3に続き2カ月連続のマイナスとなった。2016年6月以降3年ぶり低水準。

    一方で、事前に発表された米国の5月シカゴ連銀全米活動指数は-0.05と、4月-0.48から予想以上に改善した。

    予想を上回った米国の5月シカゴ連銀全米活動指数を好感しいったんドル買いが強まったものの、その後発表された米国6月ダラス連銀製造業活動指数が予想を下回ったためドル買いが後退。

    ドル・円は107円28銭から107円54銭へ上昇後、107円40銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1397ドルから1.1379ドルまで下落後、1.1385ドルへ再び上昇した。

    [経済指標]
    ・米・5月シカゴ連銀全米活動指数:-0.05(予想:-0.20、4月:-0.48←-0.45)
    ・米・6月ダラス連銀製造業活動指数:‐12.1(予想:1.0、5月:-5.3)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)23時40分
    ドル円は伸び悩む、米10年債利回りが2.02%台に低下

     ドル円は107.54円を高値に107.40円近辺に押し戻されるなど、107円半ばで伸び悩んだ。米10年債利回りが2.02%台に低下したことも、ドルの重し。ユーロドルは1.1395ドル近辺に切り返し、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9726CHFまでドル安・CHF高が進んだ。

  • 2019年06月24日(月)23時31分
    【速報】米・6月ダラス連銀製造業活動指数は予想を下回り‐12.1

     日本時間24日午後11時30分に発表された米・6月ダラス連銀製造業活動指数は
    予想を下回り‐12.1となった。

    【経済指標】
    ・米・6月ダラス連銀製造業活動指数:‐12.1(予想:1.0、5月:-5.3)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)23時26分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ73ドル高、原油先物0.03ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26791.79 +72.66 +0.27% 26806.52 26725.05  20  10
    *ナスダック   8038.88  +7.17 +0.09% 8047.56 8019.96 1042 1154
    *S&P500     2949.39  -1.07 -0.04% 2954.25 2948.59 270 233
    *SOX指数     1416.01  +5.51 +0.39%  
    *225先物    21210 大証比 -20 -0.09%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.48  +0.16 +0.15%  107.54  107.25 
    *ユーロ・ドル  1.1382 +0.0013 +0.11%  1.1399  1.1374 
    *ユーロ・円   122.34  +0.35 +0.29%  122.40  122.18 
    *ドル指数     96.16  -0.06 -0.06%   96.20   95.99 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.75  -0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.03  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.56  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.19  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     57.46  +0.03 +0.05%  58.22   57.20 
    *金先物      1409.30   +9.2 +0.66% 1414.80  1403.60 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7413.57  +6.07 +0.08% 7429.75 7399.56  47  52
    *独DAX    12269.09 -70.83 -0.57% 12341.56 12253.30   7  23
    *仏CAC40    5518.08 -10.25 -0.19% 5547.11 5514.45  14  26

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)23時06分
    ドル円、107円半ばでやや上値伸ばす

     ドル円は107.54円までじり高も、方向感は鈍い。また、ユーロ円は122.35円近辺、豪ドル円は74.73円近辺、NZドル円は71円近辺で底堅く、ポンド円は136.49円を安値に136.73円近辺に持ち直した。

  • 2019年06月24日(月)22時47分
    ドル円は107.40円近辺でもみ合い、ダウ平均は小高い

     ドル円は107.40円近辺でもみ合い。ユーロドルは1.1399ドルを頭に1.1400ドル大台を前に上値を抑えられ、1.1380ドル近辺で推移し、ポンドドルは1.2708ドルまで弱含んだ。
     反発して寄り付いたダウ平均は小高い水準で底堅い動きとなり、米10年債利回りは2.03%台でやや低下気味に推移。

  • 2019年06月24日(月)22時20分
    【NY為替オープニング】米利下げ観測を受けたドル売り継続

    ●ポイント
    ・トランプ米大統領、イランに24日に追加制裁、協議には前向き
    ・金、1400ドル台、2013年来
    ・独・6月IFO企業景況感指数:97.4(予想:97.4、5月:97.9)
    ・米・5月シカゴ連銀全米活動指数:-0.05(予想:-0.20、4月:-0.48←-0.45)・米・6月ダラス連銀製造業活動指数(予想:1.0、5月:-5.3)
    ・トランプ米大統領「米国は利下げ、緩和が必要

     24日のニューヨーク外為市場では米国の利下げを織り込むドル売りが継続すると見る。ドル安で、金は2013年以来の1400ドル台に達した。今週開催されるG20での米中首脳会談を睨んだ展開となる。米国とイランの緊張が強まったことはリスク要因で引き続き注視が必要。

    米国に続き、中国側も習国家主席がG20に出席、トランプ大統領と会談をすることを確認したため、期待感も強い。一方で、もし、貿易協議が物別れに終わった場合、世界経済がリセッションに陥り、株式相場が下落すると警戒感も強い。

    米連邦準備制度理事会(FRB)は先週開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で
    政策金利を据え置いたものの、多くのメンバーが利下げの論拠が強まったと判断したため7月の利下げ観測が強まった。2019年の投票権は持たないが、ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁はインフレ期待の低迷を引き上げるために、50べーシスポイント程の積極的な利下げが必要だと主張している。金利先物市場では7月FOMCでの50bpの利下げを32%織り込んだ。

    トランプ米大統領はツィートで、もしFRBが正しい行動をしていたならば、ダウは数千ドル高く、GDPは4%、5%台に達していた可能性がある。他国に対処するため利下げ、緩和が必要だと、引き続きFRBに利下げへの圧力をかけた。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円13銭を下回る限り下落基調入り。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1349ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円107円31銭、ユーロ・ドル1.1394ドル、ユーロ・円122円27銭、ポンド1.2751ドル、ドル・スイスは0.9748フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)22時07分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、小幅高

     24日の欧州外国為替市場でドル円は小幅高。22時時点では107.43円と20時時点(107.29円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。経済指標の発表や目立ったニュースヘッドラインなども流れていないことで、ドル円は小幅な値動きだが20時45分過ぎに107.25円まで下がり、本日の安値を更新した。しかし大きく動く材料に欠けていることで下押しも限界があり、107.40円台まで買い戻された。
     なお、トランプ米大統領は米連邦準備理事会(FRB)や金融緩和を続ける他国中銀をツイートで批判したが、市場の反応は限られた。

     ユーロドルは上値トライに失敗。22時時点では1.1388ドルと20時時点(1.1391ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.1400ドルをトライするかと思われたが、1.1399ドルをつけたところで上値のトライは失敗し、再び1.1390ドル近辺で小動きになった。

     ユーロ円は小動き。22時時点では122.33円と20時時点(122.22円)と比べて11銭程のユーロ高水準だった。方向感のない動きで122.30円近辺を中心に小動きだった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.25円 - 107.48円
    ユーロドル:1.1360ドル - 1.1399ドル
    ユーロ円:121.92円 - 122.40円

  • 2019年06月24日(月)21時46分
    ドル円 107.35円近辺、米大統領はFRBと他国中銀批判

     トランプ米大統領は「米連邦準備理事会(FRB)は何をやっているのか理解していない」と再びFRBを批判するツイートをあげた。
     また、大統領はツイートで「(FRBが)正しい行動をしていれば、ダウ平均は数千ポイント上昇していただろうし、GDPは4%か5%にすらなっていただろう」「彼らは頑固な子供のようだ」「他国が我々に対して行っていることの埋め合わせをするために、われわれは金融緩和と利下げをする時だ」と、FRBだけでなく、他国の中央銀行も非難している。
     大統領のツイートにも市場は反応薄で、ドル円は107.35円近辺、ユーロドルは1.1393ドル前後で小動きのままになっている。

  • 2019年06月24日(月)21時30分
    【速報】米・5月シカゴ連銀全米活動指数は予想を上回り-0.05

     日本時間24日午後9時30分に発表された米・5月シカゴ連銀全米活動指数は予想を上回り、-0.05となった。

    【経済指標】
    ・米・5月シカゴ連銀全米活動指数:-0.05(予想:-0.20、4月:-0.48←-0.45)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)21時20分
    【ディーラー発】ドル売り優勢(欧州午後)

    午後に入ると、米早期利下げ観測を材料視したドル売りが優勢。ユーロドルは米欧債利回り格差の縮小に伴い3月21日以来の高値となる1.1398付近まで上値を試したほか、ポンドドルは1.2760付近まで反発。また、ドル円はユーロドル主導のドル売りにより一時107円24銭付近まで軟化。そうした中、イスタンブール市長選の選挙結果を受けた政権の求心力低下による政治リスクが警戒され、トルコ円は18円44銭付近まで値を崩し本日安値を更新している。21時20分現在、ドル円107.279-282、ユーロ円122.260-264、ユーロドル1.13962-965で推移している。

  • 2019年06月24日(月)21時19分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    6月24日(月)
    ・21:30 米・5月シカゴ連銀全米活動指数(予想:0.10、4月:-0.45)
    ・23:30 米・6月ダラス連銀製造業活動指数(予想:1.0、5月:-5.3)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)21時08分
    ドル・円は107円44銭から107円25銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     24日のロンドン外為市場では、ドル・円は107円44銭から107円25銭まで下落した。欧州株は全面安となる一方、米株先物は小幅高となるなか、米10年債利回りが2.02%台まで低下し、ドル売りが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1373ドルから1.1399ドルまで上昇。トルコ市場のトリプル高も好感か。ユーロ・円は122円17銭から122円40銭でもみ合った。

     ポンド・ドルは1.2724ドルから1.2761ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9780フランから0.9744フランまで下落した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・イラン大統領顧問
    「米国は、核合意以上のもを求めるなら、核合意以上のものを提供すべき」

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)20時09分
    ドル・円は107円28銭から107円44銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     24日のロンドン外為市場では、ドル・円は107円28銭から107円44銭で推移している。欧州株はほぼ全面安、米株先物は小幅高となるなか、米10年債利回りが一時2.02%台まで低下しており、ドル売りが優勢気味になっている。

     ユーロ・ドルは1.1373ドルから1.1395ドルまで上昇。トルコ市場のトリプル高も好感か。ユーロ・円は122円17銭から一時122円40銭まで上昇している。

     ポンド・ドルは1.2724ドルから1.2761ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9780フランから0.9749フランまで下落している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月24日(月)20時03分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、小高い

     24日の欧州外国為替市場で、ユーロドルは小高い。20時時点では1.1391ドルと18時時点(1.1376ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ高水準だった。6月の独Ifo企業景況感指数は97.4と、市場予想の97.2を上回った。発表直後こそ反応薄だったが、じり高となり1.1395ドルまで上値を広げた。

     ユーロ円は伸び悩み。20時時点で122.22円と、17時時点(122.28円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。独Ifo企業景況感指数の発表後、ユーロドルとともに上値を伸ばし、122.40円をつけた。ただ、次第にさえないドル円の動きにともなう円高に押された。

     ドル円は重い推移。20時時点では107.29円と17時時点(107.41円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。限られたレンジ内だが、対ユーロでのドル弱含みが重しとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.27円 - 107.48円
    ユーロドル:1.1360ドル - 1.1395ドル
    ユーロ円:121.92円 - 122.40円

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム