ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年09月25日(水)のFXニュース(4)

  • 2019年09月25日(水)13時20分
    豪ドル円 73円OP位置する現水準前後でしばらく推移か

     豪ドル円は、73.00円にある明日26日NYカットのオプション(OP)を挟んで上下している。特段の強弱の材料がなければ、現水準付近で推移するか。追加的な材料を受けて上下どちらかへシフトするなら、やはり下値は71.55円、上値は74.40円のOP付近の動きになりやすいだろう。

  • 2019年09月25日(水)12時50分
    ドル円 30日NYカットのOPが動意の鍵となりそう

     ドル円は昨日NYタイム終盤に、9日以来の107円割れとなった。しかし、30日NYカットの大きめなオプション(OP)が観測される同節目から下放れることなく、107円台を回復している。
     その他にも107円台に複数のOPがあり、やはり30日NYカットとなる107.50円OPが、次の動意の鍵となる可能性がある。107.00円・107.50円ともドル・プット(売り権利)OPで、同水準に差し掛かった付近での相場押し上げ効果が期待できる。
     明日26日NYカットのOPも複数あるが規模は小さめ。107.25円のOPなどは足元でも相場はスルーして上下しており、特に大きなポイントになっていない。

  • 2019年09月25日(水)12時46分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、NZドル・円が押し上げ

     25日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。日本株安で円買いが先行したが、NZドル・円などクロス円の上昇でドルは107円半ばに値を上げた。

     ドル・円は、日経平均株価が軟調地合いとなり22000円を割り込んだことで円買い基調に振れやすい地合いとなった。ただ、NZ準備銀は本日開催した定例会合で政策金利の据え置きを決定。利下げ見送りが好感され、NZドル・円の上昇がクロス円に波及。

     ドルはクロス円にけん引され、一時107円40銭台に上昇。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続への思惑からドルの上昇は一服した。ただ、米株式先物はプラス圏で推移し、今晩の株高を期待したドル買いが観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円01銭から107円41銭、ユーロ・円は117円79銭から118円17銭、ユーロ・ドルは1.0997ドルから1.1024ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)12時40分
    日経平均後場寄り付き:前日比75.25円安の22023.59円

    日経平均株価指数後場は、前日比75.25円安の22023.59円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月25日12時39分現在、107.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)12時34分
    上海総合指数0.57%安の2968.250(前日比-17.091)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.57%安の2968.250(前日比-17.091)で午前の取引を終えた。
    ドル円は107.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)12時30分
    ドル・円は小じっかり、NZドル・円が押し上げ

    25日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。日本株安で円買いが先行したが、NZドル・円などクロス円の上昇でドルは107円半ばに値を上げた。

    ドル・円は、日経平均株価が軟調地合いとなり22000円を割り込んだことで円買い基調に振れやすい地合いとなった。ただ、NZ準備銀は本日開催した定例会合で政策金利の据え置きを決定。利下げ見送りが好感され、NZドル・円の上昇がクロス円に波及。

    ドルはクロス円にけん引され、一時107円40銭台に上昇。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続への思惑からドルの上昇は一服した。ただ、米株式先物はプラス圏で推移し、今晩の株高を期待したドル買いが観測される。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円01銭から107円41銭、ユーロ・円は117円79銭から118円17銭、ユーロ・ドルは1.0997ドルから1.1024ドルで推移した。


    【金融政策】

    ・NZ準備銀行:政策金利を1.00%に据え置き

    【要人発言】

    ・王毅中国外相

    「米中は知恵と強い信念で両国間の関係を前に進める必要がある」

    「米中関係は岐路を迎えている」

    ・政井日銀審議委員

    「次回の会合で経済・物価動向を改めて点検」

    「(物価安定のモメンタムについて)より注意が必要」

    ・日銀金融政策決定会合・議事要旨(7月29-30日開催分)

    「副作用を緩和する方法を不断に検討する必要」(複数の委員)

    「さらなる緩和が必要かどうか慎重な検討が必要」(ある委員)


    【経済指標】

    ・NZ・8月貿易収支:-15.65億NZドル(予想:-14.00億NZドル、7月:-6.85億NZドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、反発

     25日の東京外国為替市場でドル円は反発。12時時点では107.34円とニューヨーク市場の終値(107.07円)と比べて27銭程度のドル高水準だった。10時前に107.00円まで下落する場面があったものの、昨日安値の106.96円が意識されると売りも一服。市場では「昨日に売りを進めていた米系短期勢などから利益確定目的の買い戻しが観測された」との声も聞かれた。また、関係者筋の話として「中国が米国産豚肉の購入拡大を準備している」との一部報道が伝わると、米中関係の改善期待を手掛かりにした円売りも進み、一時107.43円まで反発した。

     NZドル円は堅調。12時時点では68.09円とニューヨーク市場の終値(67.71円)と比べて38銭程度のNZドル高水準だった。ニュージーランド準備銀行(RBNZ)はこの日、政策金利を市場予想通りの1.00%で据え置いた。声明文では「必要であればさらなる財政および金融刺激策の余地がある」などの見解も示したが、市場では次回会合(11月13日)での利下げを明確に示唆する内容を期待していた向きも多く、金融政策の公表後はNZドル買いが優勢に。米中関係の改善期待で円安が進んだ影響もあり、一時68.19円まで値を上げた。

     ユーロ円は買い戻し。12時時点では118.09円とニューヨーク市場の終値(117.99円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。10時前に117.79円まで下落したものの、その後は全般に円が戻り売りに押された流れに沿って118.17円まで買い戻された。

     ユーロドルはじり安。12時時点では1.1002ドルとニューヨーク市場の終値(1.1020ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円が買い戻されたことに伴い、一時1.0998ドルまで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.00円 - 107.43円
    ユーロドル:1.0998ドル - 1.1024ドル
    ユーロ円:117.79円 - 118.17円

  • 2019年09月25日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比110.56円安の21988.28円

    日経平均株価指数は、前日比110.56円安の21988.28円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、107.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)11時22分
    【市場反応】NZドルは強含み、一時0.6347ドルまで上昇

    NZドル・ドルは強含み、一時0.6347ドルまで上昇した。NZ準備銀行(中央銀行)は25日、政策金利であるOCRのレートを1.00%に据え置くことを発表した。金利据え置きは予想通りだが、発表直後はNZドル買いが優勢となった。NZドル・円は67円58銭から一時68円10銭まで買われている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)11時21分
    ハンセン指数スタート0.45%安の26162.71(前日比-118.29)

    香港・ハンセン指数は、0.45%安の26162.71(前日比-118.29)でスタート。
    日経平均株価指数、11時18分現在は前日比115.55円安の21983.29円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.27円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)11時17分
    NZ準備銀行:政策金利を1.00%に据え置き

    NZ準備銀行は25日、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレート(OCR)を1.00%に据え置くことを発表した。金利据え置きは予想通り。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月25日(水)10時51分
    NZドル円 67.72円前後、この後RBNZが政策金利発表

     この後NZ準備銀行(RBNZ)の金融政策委員会(MPC)が政策金利を発表する。8月の会合で0.5%の大幅引き下げ後に、オアRBNZ総裁は「さらなる行動を排除しない」と発言したが、今回は据え置き予想が9割を超えている。
     10時50分時点で、NZドル/ドルは0.6315ドル近辺、NZドル円は67.72円前後で推移している。

  • 2019年09月25日(水)10時45分
    【ディーラー発】ドル円下げ渋る(東京午前)

    下落して寄り付いた日経平均が前日比200円超安となったことを嫌気し、ドル円は107円ちょうど付近まで軟化。しかしその後、株価の下げ幅縮小に伴い107円23銭付近まで持ち直す状況。また、クロス円ではユーロ円が117円79銭付近から118円01銭付近まで、ポンド円が133円49銭付近から133円78銭付近まで反発し下げ渋る展開。一方、ユーロドルは1.1002付近まで売られ弱含みとなっている。10時45分現在、ドル円107.230-233、ユーロ円118.003-007、ユーロドル1.10048-051で推移している。

  • 2019年09月25日(水)10時43分
    ユーロドル 1.1003ドルまでじり安、明日の1.1000ドルオプションが値動き狭めるか

     ユーロドルはじり安となり、1.1003ドルまで下がっている。しかし、明日に1.1000ドルに大きめのオプションカットが控えていることで、ニュース等が流れない限りは一方的に下げ基調に傾くのも難しいか。

  • 2019年09月25日(水)10時32分
    ドル・円:107円10銭台、中国本土株式の動向が手掛かり材料に

     25日午前の東京市場でドル・円は107円10銭台で推移。米国の政治不安などを意識してドルの上値は重くなっている。日経平均株価の下落は想定内の反応だが、この後の中国本土株式の動向次第でドル売りがやや強まる可能性がある。ここまでのドル・円は107円01銭から107円19銭で推移。・ユーロ・ドルは、1.1010ドルから1.1024ドル、ユーロ・円は117円91銭から118円06銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米中貿易協議進展への期待は後退
    ・欧州中央銀行(ECB)は量的緩和再開
    ・10月以降の米金利見通しは不透明

    NY原油先物(時間外取引):高値56.92ドル 安値56.67ドル 直近値56.85ドル

    Powered by フィスコ

2024年04月16日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)