【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2019年11月01日(金)のFXニュース(1)
-
2019年11月01日(金)03時24分
米10月雇用統計、雇用ペース減速予想
米国労働省はワシントンで11月1日に最新10月の雇用統計を発表する。市場エコノミストの平均予想は失業率が3.6%と、9月3.5%から上昇も依然50年来の低水準付近で推移すると見ている。一方で、非農業部門雇用者数は前月比+8.5万人と、5月来の10万人割れの伸びにとどまり、雇用ペースの鈍化が予想されている。
ただ、米労働省が発表する雇用統計と相関性が強いとされる米10月ADP雇用統計は前月比+12.5万人と予想+11.0万人を上回り10万人以上の増加を維持。雇用統計での雇用者数が10万人を上回るポジティブサプライズの可能性もある。
貿易の低迷で特に製造業関連の雇用が弱く本年の雇用の伸びが減速。今後消費関連企業の雇用にどのように影響していくかが焦点となる。
米10月シカゴ購買部協会景気指数は43.2と改善予想に反して9月47.1からさらに悪化。2015年12月以降4年ぶり低水準となった。2カ月連続で活動の拡大と縮小の境目となる50割れとなった。重要な項目新規受注は2009年3月来で最低。8カ月の下げは1980年以降39年ぶりで最大の下げとなっている。
関税に加えて、今四半期は特に、自動車大手GMのストライキやボーイング737の不具合を巡る受注の大幅減少といった特別要因で特に製造業での雇用の減少が全体指数を押し下げる可能性が懸念される。ただ、パウエル議長はGMストライキが今四半期の国内総生産(GDP)成長率を0.1%−0.2%引き下げる可能性を指摘。ただ、次の四半期には回復するとしており、年内の金利を据え置く可能性も指摘しており、ドルの下値を支える。
■10月雇用統計の先行指標
・米・10月ADP雇用統計:前月比+12.5万人(予想:+11.0万人、9月:+9.3万人←+13.5万人)・NY連銀製造業景況指数:
雇用(現状):7.6(9月9.7、6カ月平均1.2)
週平均就業時間:8.3(9月1.73、6カ月平均2.5)6か月先
雇用:14.5(9月12.1、6カ月平均15.6)
週平均就業時間:−0.6(9月−2.0、6カ月平均−0.2)・フィラデルフィア連銀製造業景況指数
雇用(現状):+32.9(9月+15.8、6カ月平均+19.3)
週平均就業時間:+10.8(9月+13.0、6か月平均+12.0)6か月先
雇用:22.4(9月30.6、6か月平均26.2)
週平均就業時間:12.5(9月5.3、6か月平均9.0)・消費者信頼感指数(%)
雇用現況(%)
十分:46.9(9月44.5、前年45.4)
不十分:41.3(9月44.5、41.2)
困難:11.8(9月11.0、13.4)6カ月後の予想
雇用
増加:16.9(9月17.6、前年22.3)
減少:15.7(13.7、11.4)
不変:65.3(67.0、67.1)所得
増加:21.1(9月19.7、24.7)
減少:6.5(6.5、8.2)
不変:72.4(73.8、67.1)・失業保険申請件数
件数 前週比 4週平均 継続受給者数10/26/19| 218,000| 5,000| 214,750 | n/a
10/19/19| 213,000| -5,000| 215,250 | 1,690,000
10/12/19| 218,000| 8,000| 215,750 | 1,683,000
10/05/19| 210,000| -10,000| 213,750 | 1,683,000
09/28/19| 220,000| 5,000| 212,750 | 1,689,000
09/21/19| 215,000| 5,000| 212,500 | 1,655,000
09/14/19| 210,000| 4,000| 212,750 | 1,656,000
09/07/19| 206,000| -13,000| 213,000 | 1,665,000
■市場予想
失業率:3.6%(9月3.5%)
非農業部門雇用者数:前月比+8.5万人(9月+13.6万人)
民間部門雇用者数:前月比+8万人(9月+11.4万人)
平均時給:予想:前月比+0.3%、前年比+3.0%(9月+0.0%、+2.9%)Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)02時28分
リスクオフの円買い継続、ドル円は107.95円まで下押し
米中貿易協議への懸念を背景としたリスクオフの円買いが継続。ドル円は107.95円まで11日以来の安値を更新し、ポンド円は139.70円、豪ドル円は74.36円、加ドル円は82.02円まで下値を広げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)02時08分
NY外為:ドル・円一時107円台へ下落、米株下げ幅拡大、ダウ255ドル安
NY外為市場では米国株式相場が下げ幅を拡大したことに連れリスク回避の動きに拍車がかかった。ドル・円は108円33銭から107円99銭まで下落。ユーロ・円は120円78銭から120円35銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.11ドル台前半でのもみ合いとなった。
米中貿易協議への懸念が再燃したほか、米中の低調な経済指標を受けて世界経済への懸念が強まり株式相場の下げ幅が拡大。ダウ平均株価は255ドル安で推移。米10年債利回りは1.7%で推移した。
Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)02時08分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、軟調
31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調な動きが継続。2時時点では108.00円と24時時点(108.18円)と比べて18銭程度のドル安水準。108.10円近辺で戻りの鈍い動きが続いていたが、米株の下げ幅拡大の動きも嫌気され、14日の安値108.03円を下回ると107.99円まで弱含んだ。ダウ平均は一時260ドル超安まで下落した。
ユーロ円は上値が重い。2時時点で120.43円と24時時点(120.55円)と比べて12銭程度のユーロ安水準。米中通商協議懸念が再燃し、米株が大幅安となり、リスクオフの円買いが優勢となるなか、120円半ばで軟調な動きが続いている。
ユーロドルは下げ渋る。2時時点では1.1150ドルと24時時点(1.1142ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準。ユーロ円の下げにつれた売りが一服し、ドル円のドル売りや米長期金利の低下も支えに、1.11ドル半ばで小動き。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.99円 - 108.90円
ユーロドル:1.1132ドル - 1.1176ドル
ユーロ円:120.35円 - 121.47円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)01時42分
ドル円、108円割れ
米株の軟調な動きや米長期金利の低下基調が続くなか、ドル円は14日の安値108.03円を下回ると107.99円まで弱含んだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)01時16分
NY市場動向(午後0時台):ダウ181ドル安、原油先物0.87ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 27005.89 -180.80 -0.67% 27188.37 26938.71 2 28
*ナスダック 8277.09 -26.89 -0.32% 8321.80 8248.81 722 1608
*S&P500 3033.05 -13.72 -0.45% 3046.90 3023.19 90 413
*SOX指数 1643.34 -18.12 -1.09%
*225先物 22700 大証比 -250 -1.09%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.09 -0.76 -0.70% 108.64 108.06
*ユーロ・ドル 1.1154 +0.0003 +0.03% 1.1176 1.1131
*ユーロ・円 120.57 -0.80 -0.66% 121.38 120.34
*ドル指数 97.33 -0.32 -0.33% 97.45 97.22
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.54 -0.06 0.63 0.61
*10年債利回り 1.71 -0.06 2.08 2.05
*30年債利回り 2.19 -0.06 2.92 2.88
*日米金利差 1.84 -0.04
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 54.19 -0.87 -1.58% 55.59 53.71
*金先物 1511.4 +14.70 +0.98% 1516.70 1496.00
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7257.28 -73.50 -1.00% 7335.16 7246.02 40 61
*独DAX 12902.74 -7.49 -0.06% 12953.34 12795.09 14 16
*仏CAC40 5749.74 -16.13 -0.28% 5778.24 5718.63 14 25Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)00時42分
NY外為:リスク回避一服、米中貿易交渉は計画通りとの報を好感
NY外為市場では米中貿易協議が行き詰まるとの懸念が後退し、リスク回避の動きが一段落した。ドル・円は108円06銭の安値から108円20銭まで上昇。ユーロ・円は120円35銭から120円50銭まで上昇した。
中国紙が報じたところによると、米国のトランプ大統領と中国の習国家主席は貿易を巡り依然協議しており、計画通りに進んでいると報じた。このため市場にあった交渉決裂への懸念が後退。
一部報道で、中国政府がトランプ米大統領との長期的通商合意の実現に疑念を抱いていると報じられ、一時警戒感が強まっていた。
ダウ平均株価は一時200ドル超下落していたが、下げ幅を縮小。189ドル安で推移。米10年債利回りは1.78%から1.69%へ低下した。
Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)00時42分
【ディーラー発】円買い継続(NY午前)
下落して始まったNYダウが前日比200ドル超安となったことや米債利回りが一段と低下したことを背景にNY勢参入後もリスク回避の円買いが継続。ドル円はシカゴ購買部協会景気指数の弱い結果も嫌気され108円05銭付近まで続落。また、クロス円もユーロ円が120円34銭付近まで、ポンド円が139円77銭付近まで売られたほか、豪ドル円も74円44銭付近まで値を下げるなどクロス円も弱含む展開となっている。0時42分現在、ドル円108.163-165、ユーロ円120.655-659、ユーロドル1.11543-546で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年11月01日(金)00時19分
[通貨オプション]OP買い再燃、リスク警戒感が上昇
ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。リスク警戒感を受けたオプション買いが再燃した。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが拡大。ドル・円の下値をヘッジする目的の円コール買いが再燃した。
■変動率
・1カ月物5.24%⇒5.31%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物5.69%⇒5.78%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物6.12%⇒6.30%(08年10/24=25.50%)
・1年物6.65%⇒6.77%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.72%⇒+1.01%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.32%⇒+1.48%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.59%⇒+1.66%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.83%⇒+1.89%(8年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)00時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、さえない
31日のニューヨーク外国為替市場でドル円はさえない。24時時点では108.18円と22時時点(108.20円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。米中貿易協議に対する先行き不透明感が高まるなか、NY勢の参入後もリスク回避の流れが継続。10月米シカゴPMIが予想より弱い結果となったこともあり、米株安や米長期金利の低下とともに108.06円まで値を下げた。
ユーロ円もさえない。4時時点では120.55円と22時時点(120.68円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりにしたリスク回避目的の円買いが強まるなか、一時120.35円まで下げ幅を広げた。
ユーロドルは24時時点では1.1142ドルと22時時点(1.1153ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の下落につれて徐々に下値を探る展開となり、一時1.1132ドルと本日安値を更新した。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.06円 - 108.90円
ユーロドル:1.1132ドル - 1.1176ドル
ユーロ円:120.35円 - 121.47円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月07日(土)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、小幅続落(12/07(土) 07:04)
- 12月6日のNY為替・原油概況(12/07(土) 06:20)
- 【速報】米・10月消費者信用残高は予想+192.39億ドル(12/07(土) 05:13)
- [通貨オプション]OP売り継続、週末要因やリスク警戒感が後退(12/07(土) 04:58)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ140ドル安、原油先物0.89ドル安(12/07(土) 04:35)
- 欧州主要株式指数、まちまち(12/07(土) 04:22)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、じり高(12/07(土) 04:07)
- NY外為:BTC荒い展開、再び10.1万ドル超え、新AI・暗号資産責任者にサックス氏、FRBの追加利下げ観測強まる(12/07(土) 03:29)
- NY外為:ドル底堅い、米クリーブランド連銀総裁も利下げ減速の時期との見通し(12/07(土) 02:58)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ106ドル安、原油先物0.85ドル安(12/07(土) 02:41)
- 【発言】 ハマック米クリーブランド連銀総裁「今から、12月FOMCまでのデータが見通しを形成へ」(12/07(土) 02:14)
- 【発言】 ハマック米クリーブランド連銀総裁 「現時点で、1月末までにあと1回の利下げを予想」(12/07(土) 02:09)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下げ渋り(12/07(土) 02:07)
- NY外為:ドル買い再開、ボウマンFRB理事のタカ派発言や米12月ミシガン大消費者信頼感指数(12/07(土) 01:49)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ40ドル高、原油先物1.25ドル安(12/07(土) 00:58)
- 【市場反応】米12月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想上回る、ドル売り後退(12/07(土) 00:39)
- ドル円、150円台回復 米長期金利は低下幅縮める(12/07(土) 00:24)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、売り優勢(12/07(土) 00:13)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月06日(金)19時27分公開
米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを… -
2024年12月06日(金)16時22分公開
欧州に立ち込める暗雲の割には反発したユーロ、今晩の雇用統計では下ブレのほうに注意すべし -
2024年12月06日(金)12時16分公開
米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果… -
2024年12月06日(金)09時34分公開
ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。 -
2024年12月06日(金)07時07分公開
12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国… - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを継続、2025年の円は買われやすい(陳満咲杜)
- 米ドル/円は2025年末に159円か138円か? 新NISAによる家計の円売りが変調なら、日米金利差縮小で下落しそうだが、ユーロ/米ドル中心に米ドル高進行の可能性が高い(西原宏一)
- 米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果的な逆張りトレード戦略で臨みたい!(今井雅人)
- ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)