【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2019年11月01日(金)のFXニュース(2)
-
2019年11月01日(金)08時38分
ドル円108.01円付近、SGX日経225先物は22715円で寄り付き
ドル円は108.01円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(22720円)と比べ5円安22715円でスタート。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
1日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では108.03円とニューヨーク市場の終値(108.03円)とほぼ同水準だった。昨日のCME日経平均先物は大証終値比230円安の22720円で引けるなどリスクオフムードが漂うなか、早朝取引では短期勢などの仕掛け売りは見られず、108.05円前後での静かな動きとなっている。
ユーロ円も小動き。8時時点では120.48円とニューヨーク市場の終値(120.49円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。120円台半ばで東京株式相場の取引開始を待っている状況。
ユーロドルは8時時点では1.1151ドルとニューヨーク市場の終値(1.1152ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.00円 - 108.06円
ユーロドル:1.1151ドル - 1.1154ドル
ユーロ円:120.45円 - 120.51円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)08時00分
東京為替見通し=ドル円、米10月雇用統計への警戒感から上値が重い展開か
31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、「中国はトランプ米大統領との長期的な貿易交渉に対して疑問がある」との報道で米中通商協議に対する警戒感が高まり、107.93円まで下落した。ユーロドルは一時1.1132ドルまで下落、ユーロ円はリスク回避の円買いで一時120.29円まで下落した。
本日の東京市場のドル円は、本日予定されている電話での米中閣僚級通商協議に関連する発言や報道に警戒しながら、今夜発表される米国10月雇用統計を待つ展開となる。
米中首脳による通商部分合意への署名が予定されていた11月16-17日のAPEC首脳会議が中止となったものの、米中合意時期は変わらない模様で、トランプ米大統領は、米中通商協議の「第1段階」合意に署名するための新たな場所を探す作業に取り組んでいる、と述べた。本日は、電話による米中閣僚級通商協議が予定されており関連報道に要警戒となるが、中国当局者は米国との間で包括的かつ長期的な貿易合意に達することが可能かどうか疑念を抱いている、と報じられており、合意に至らないリスクに要警戒か。
米連邦公開市場委員会(FOMC)では、第3次予防的利下げ(FF金利誘導目標:1.50-1.75%)が実施されたが、ハト派的文言「適切に行動する」が削除され、中立的文言「適切な道筋」が導入されたことで、12月10-11日のFOMCでの第4次予防的利下げは、今後発表される雇用統計などのデータ次第となっている。今後の米国のインフレ指標や景況感指標は、米中通商「部分合意」での関税の撤廃や農産物の輸出拡大次第となることで、パウエルFRB議長は、トランプ米大統領のディール手腕に金融政策の舵取りを委ねたことになる。トランプ米大統領は「FRBは米国を競争で不利な立場に追い込んでいる。われわれの問題は中国ではなくFRBだ」と批判し、米国の金利は日本や欧州などよりも低い水準にあるべきと主張している。
米10月雇用統計の非農業部門雇用者数は、前月比+8.9万人(最小:+1.0万人、最大:+15.5万人)と予想され、9月の前月比+13.6万人からの増加幅減少が見込まれている。10月の雇用統計の調査対象週の10月6-12日に、米自動車大手ゼネラル・モーターズの組合員約4.8万人がストライキを行っていたことによる減少であり、25日にはストライキ終了が発表されていることで、12月のFOMCでの第4次予防的利下げに繋がることはない、と思われる。
米10月ISM製造業景気指数は48.9と予想され、9月の47.9からの改善が見込まれているが、予想を下回るネガティブサプライズとなった場合は、12月FOMCでの利下げ確率を高めることになる。
ドル円のアストロロジーによる「月齢サイクル(新月のドル売り・満月のドル買い)」では、8月1日の新月で109.32円の高値から下落、10月28日の新月で109.29円の高値から下落しており、新月によるダブル・トップ(109.32円・109.29円)の可能性に要警戒か。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)07時58分
NY金先物は続伸、長期的な米中通商合意に対する懐疑的な見方も
COMEX金12月限終値:1514.80 ↑18.10
10月31日のNY金先物12月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+18.10ドルの1オンス=1514.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1496.00−1516.70。米ブルームバーグは31日、匿名筋の情報として中国がトランプ米大統領と長期的で包括的な通商合意を結べるか疑問視していると報じたことから、安全逃避の金買いが活発となった。
Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)07時55分
NY市場動向(取引終了):ダウ140.46ドル安(速報)、原油先物0.95ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 27046.23 -140.46 -0.52% 27188.37 26918.29 5 25
*ナスダック 8292.36 -11.62 -0.14% 8321.80 8248.81 914 1635
*S&P500 3037.56 -9.21 -0.30% 3046.90 3023.19 155 348
*SOX指数 1651.23 -10.23 -0.62%
*225先物 22720 大証比 -230 -1.00%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.00 -0.85 -0.78% 108.90 107.93
*ユーロ・ドル 1.1150 -0.0001 -0.01% 1.1176 1.1132
*ユーロ・円 120.43 -0.94 -0.77% 121.47 120.29
*ドル指数 97.32 -0.33 -0.34% 97.45 97.22【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.52 -0.08 1.63 1.51
*10年債利回り 1.68 -0.09 1.79 1.68
*30年債利回り 2.17 -0.08 2.27 2.16
*日米金利差 1.82 +0.05【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 54.11 -0.95 -1.73% 55.59 53.71
*金先物 1514.6 +17.9 +1.20% 1516.7 1496.0
*銅先物 264.0 -4.6 -1.73% 268.8 262.8
*CRB商品指数 176.89 -1.42 -0.80% 177.88 176.12【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7248.38 -82.40 -1.12% 7335.16 7245.23 31 65
*独DAX 12866.79 -43.44 -0.34% 12953.34 12795.09 10 20
*仏CAC40 5729.86 -36.01 -0.62% 5778.24 5718.63 17 23Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)07時54分
NY金先物は続伸、長期的な米中通商合意に対する懐疑的な見方も
COMEX金12月限終値:1514.80 ↑18.10
10月31日のNY金先物12月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+18.10ドルの1オンス=1514.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1496.00−1516.70。米ブルームバーグは31日、匿名筋の情報として中国がトランプ米大統領と長期的で包括的な通商合意を結べるか疑問視していると報じたことから、安全逃避の金買いが活発となった。
・NY原油先物:続落、米中通商協議のさらなる進展は難しいとの見方もNYMEX原油12月限終値:54.18 ↓0.88
10月31日のNY原油先物12月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比-0.88ドルの1バレル=54.18ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは53.71ドル−55.59ドル。原油在庫の増加が引き続き嫌気されたが、中国はトランプ米大統領と長期的で包括的な通商合意を結べるか疑問視しているとの一部報道を受けてポジション調整的な売りが広がった。
Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)07時52分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.77%高、対ユーロ0.77%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 108.01円 -0.84円 -0.77% 108.85円
*ユーロ・円 120.44円 -0.93円 -0.77% 121.37円
*ポンド・円 139.81円 -0.63円 -0.45% 140.45円
*スイス・円 109.48円 -0.54円 -0.49% 110.01円
*豪ドル・円 74.47円 -0.67円 -0.89% 75.14円
*NZドル・円 69.27円 -0.26円 -0.38% 69.53円
*カナダ・円 82.04円 -0.69円 -0.83% 82.72円
*南アランド・円 7.15円 -0.11円 -1.46% 7.25円
*メキシコペソ・円 5.62円 -0.09円 -1.54% 5.70円
*トルコリラ・円 18.90円 -0.20円 -1.06% 19.10円
*韓国ウォン・円 9.23円 -0.11円 -1.16% 9.34円
*台湾ドル・円 3.55円 -0.03円 -0.79% 3.58円
*シンガポールドル・円 79.39円 -0.53円 -0.66% 79.92円
*香港ドル・円 13.78円 -0.10円 -0.73% 13.88円
*ロシアルーブル・円 1.68円 -0.02円 -1.35% 1.71円
*ブラジルレアル・円 26.89円 -0.39円 -1.42% 27.27円
*タイバーツ・円 3.58円 -0.02円 -0.56% 3.60円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -1.53% 114.21円 104.46円 109.69円
*ユーロ・円 -4.28% 130.15円 115.87円 125.83円
*ポンド・円 -0.04% 149.49円 126.55円 139.87円
*スイス・円 -1.92% 114.64円 105.92円 111.62円
*豪ドル・円 -3.68% 84.03円 69.97円 77.31円
*NZドル・円 -6.02% 78.86円 66.32円 73.71円
*カナダ・円 +2.02% 87.00円 76.98円 80.41円
*南アランド・円 -6.38% 8.36円 6.78円 7.63円
*メキシコペソ・円 +0.61% 5.98円 5.19円 5.58円
*トルコリラ・円 -8.64% 22.05円 16.51円 20.68円
*韓国ウォン・円 -6.14% 10.26円 8.59円 9.84円
*台湾ドル・円 -1.09% 3.72円 3.33円 3.59円
*シンガポールドル・円 -1.35% 83.17円 75.04円 80.48円
*香港ドル・円 -1.61% 14.58円 13.32円 14.01円
*ロシアルーブル・円 +6.31% 1.76円 1.52円 1.58円
*ブラジルレアル・円 -4.80% 30.65円 25.22円 28.24円
*タイバーツ・円 +5.62% 3.61円 3.26円 3.39円Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)07時07分
円建てCME先物は313日の225先物比255円安の22695円で推移
円建てCME先物は313日の225先物比255円安の22695円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円00銭台、ユーロ・円は120円40銭台。
Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
08:30 有効求人倍率(9月) 1.59倍 1.59倍
08:30 失業率(9月) 2.2% 2.2%
09:30 製造業PMI(10月) 48.5
14:00 自動車販売台数(10月)ダブルエーが東証マザーズに新規上場(公開価格:4690円)
<海外>
10:45 中・財新製造業PMI(10月) 51.0 51.4
14:00 印・製造業PMI(10月) 51.4
16:30 スイス・消費者物価指数(10月) 0% 0.1%
18:30 英・製造業PMI(10月) 48.6 48.3
20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(10月) -0.07%
21:00 ブ・鉱工業生産(9月) 0.4% 0.8%
21:30 米・非農業部門雇用者数(10月) 9.5万人 13.6万人
21:30 米・失業率(10月) 3.6% 3.5%
21:30 米・平均時給(10月) 3.0% 2.9%
22:00 ブ・製造業PMI(10月) 53.4
23:00 米・ISM製造業景況指数(10月) 49.0 47.8
23:00 米・建設支出(9月) 0.2% 0.1%
27:00 ブ・貿易収支(10月) 22.46億ドル米・クラリダFRB副議長が講演
欧・クリスティーヌ・ラガルド氏がECB総裁に就任
米・自動車販売(10月、2日までに) 1705万台 1719万台
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)06時15分
大証ナイト終値22720円、通常取引終値比230円安
大証ナイト終値22720円、通常取引終値比230円安
Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)06時11分
ニューヨーク外国為替市場概況・31日 ドル円、3日続落
31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。終値は108.03円と前営業日NY終値(108.85円)と比べて82銭程度のドル安水準だった。一部報道で「中国はトランプ米大統領との長期的な貿易交渉に対して疑問がある」と伝わり、米中通商協議に対する先行き不透明感が意識されると、全般にリスク回避の動きが優勢となった。また、この日発表された9月米個人消費支出(PCE)や10月米シカゴPMIなどが予想より弱い結果となったことも相場の重しに。米株安や米長期金利の大幅低下とともに下値を探る動きとなり、2時30分過ぎには107.93円と11日以来の安値を更新。引けにかけても安値圏でのさえない動きが続いた。
ユーロドルはほぼ横ばい。終値は1.1152ドルと前営業日NY終値(1.1151ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円などの下げにつれて、23時30分前には1.1132ドルまで売りに押される場面も見られた。一方で、米長期金利が大幅に低下した影響もあり、その後は1.11ドル台半ばで売りも一服した。
ユーロ円は4営業日ぶりに反落。終値は120.49円と前営業日NY終値(121.37円)と比べて88銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりに円が全面高となった流れに沿って、一時120.29円まで下げ幅を広げた。
本日の参考レンジ
ドル円:107.93円 - 108.90円
ユーロドル:1.1132ドル - 1.1176ドル
ユーロ円:120.29円 - 121.47円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)04時39分
【ディーラー発】ドル円一時108円割れ(NY午後)
ドル円は米債利回りの一段の低下が嫌気されると108円を割り込み107円92銭付近まで下値を拡大、その後の戻りも鈍く108円ちょうど付近で推移。また、NYダウが前日比260ドル超安まで下げ幅を拡げたことや、日経先物の軟調地合いが重石となり、ユーロ円が120円28銭付近まで、ポンド円が139円59銭付近まで値を崩したほか、豪ドル円が74円31銭付近まで水準を切り下げるなどクロス円も引き続き弱含み。4時39分現在、ドル円107.982-986、ユーロ円120.414-424、ユーロドル1.11507-515で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年11月01日(金)04時21分
10月31日のNY為替・原油概況
31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円33銭から107円93銭まで下落して引けた。中国政府がトランプ米大統領との長期的通商合意の実現に疑念をいだいていると報じられると米中貿易部分合意の成立に懐疑的見方が浮上したほか、
米国の10月シカゴ購買部協会景気指数が予想外に9月から悪化し4年ぶり低水準に落ち込んだためリスク回避の円買いや米債利回りの低下に伴うドル売りが強まった。ユーロ・ドルは、1.1164ドルから1.1132ドルまで下落して引けた。
ユーロ・円は、120円78銭から120円29銭まで下落した。
ポンド・ドルは、1.2976ドルから1.2925ドルまで下落した。
ドル・スイスは、0.9881フランから0.9860フランまで下落した。
31日のNY原油先物は続落。米中の貿易部分合意の行方に懐疑的見方が広がったほか、米中の弱い経済指標を受けて需要鈍化懸念が売り材料となった。
[経済指標]
・米・9月コアPCE価格指数:前年比+1.7%(予想:+1.7%、8月:+1.8%)
・米・9月個人所得:前月比+0.3%(予想:+0.3%、8月:+0.5%←+0.4%)
・米・9月個人消費支出(PCE):前月比+0.2%(予想:+0.3%、8月:+0.2%←+0.1%)
・米・先週分新規失業保険申請件数:21.8万件(予想:21.5万件、前回:21.3万件←2
1.2万件)
・米・失業保険継続受給者数:169.0万人(予想:167.9万人、前回:168.3万人←168.
2万人)
・米・7-9月期雇用コスト指数:前期比+0.7%(予想:+0.7%、4-6月期:+0.6%)
・米・10月シカゴ購買部協会景気指数:43.2(予想:48.0、9月:47.1)Powered by フィスコ -
2019年11月01日(金)04時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、戻り鈍い
31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。4時時点では107.98円と2時時点(108.00円)と比べて2銭程度のドル安水準。2時半ごろに107.93円まで下押し、下げは一服するも、108円前後で戻りが鈍く、下方向への警戒感は払しょくされていない。
ユーロ円は軟調。4時時点で120.35円と2時時点(120.43円)と比べて8銭程度のユーロ安水準。米中通商協議への懸念が再燃したことを背景とした、リスクオフの円買いの流れが継続し、120.29円まで下押した。クロス円は全面安で、ポンド円は139.61円、豪ドル円は74.32円、加ドル円は81.97円まで弱含んだ。
ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.1145ドルと2時時点(1.1150ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準。ユーロドルは小動きも、ユーロ円が再び下値を広げる動きとなり、1.1140ドル近辺でやや上値の重い動き。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.93円 - 108.90円
ユーロドル:1.1132ドル - 1.1176ドル
ユーロ円:120.29円 - 121.47円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年11月01日(金)03時28分
NY市場動向(午後2時台):ダウ228ドル安、原油先物0.78ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26959.14 -227.55 -0.84% 27188.37 26919.87 4 26
*ナスダック 8268.71 -35.27 -0.42% 8321.80 8248.81 687 1712
*S&P500 3028.47 -18.30 -0.60% 3046.90 3023.19 90 413
*SOX指数 1646.87 -14.59 -0.88%
*225先物 22670 大証比 -280 -1.22%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 107.97 -0.88 -0.81% 108.64 107.93
*ユーロ・ドル 1.1144 -0.0007 -0.06% 1.1176 1.1131
*ユーロ・円 120.32 -1.05 -0.87% 134.05 133.12
*ドル指数 97.35 -0.30 -0.31% 97.45 97.22
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.52 -0.08 0.63 0.61
*10年債利回り 1.68 -0.09 2.08 2.05
*30年債利回り 2.17 -0.08 2.92 2.88
*日米金利差 1.82 -0.06
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 54.28 -0.78 -1.42% 55.59 53.71
*金先物 1513.70 +17.00 +1.14% 1516.70 1496.00
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7248.38 -82.40 -1.12% 7335.16 7245.23 31 65
*独DAX 12866.79 -43.44 -0.34% 12953.34 12795.09 10 20
*仏CAC40 5729.86 -36.01 -0.62% 5778.24 5718.63 17 23Powered by フィスコ
2024年11月21日(木)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【速報】BTC,一時9.8万ドル台達成、過去最高値を更新(11/21(木) 23:37)
- [NEW!]南ア中銀政策金利0.25%引き下げ、予想通り(11/21(木) 23:21)
- [NEW!]【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数/11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(11/21(木) 23:11)
- 【速報】米10年債利回りは4.41%から4.39%で上下に振れる、先週分新規失業保険申請件数は予想外に減少も11月フィリ(11/21(木) 22:36)
- 【速報】ドル・円154.38円、ドルもみ合い、先週分新規失業保険申請件数は予想外に減少(11/21(木) 22:35)
- 【速報】米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想下回り―5.5(11/21(木) 22:34)
- 【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想下回り21.3万件(11/21(木) 22:33)
- 【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)(11/21(木) 22:15)
- 【まもなく】米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時間22:30)(11/21(木) 22:15)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(11/21(木) 22:10)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、神経質な動き(11/21(木) 22:08)
- ドル・円は下げ渋り、米金利に追随(11/21(木) 20:21)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下落(11/21(木) 20:08)
- トルコ中銀、政策金利据え置き(11/21(木) 20:01)
- NY為替見通し=トランプトレードでのドル円の買い意欲は根強いか、米雇用指標に注目(11/21(木) 19:37)
- ドル・円は下げ一服、値ごろ感で買戻しも(11/21(木) 19:34)
- ユーロドルは1.0514ドルまで弱含み、独長期金利は低下(11/21(木) 18:28)
- ドル・円は軟調、日中安値を下抜け(11/21(木) 18:26)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか -
2024年11月21日(木)13時50分公開
米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相… -
2024年11月21日(木)10時45分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… -
2024年11月21日(木)09時41分公開
ドル円155円台!地政学リスク受けたリスク回避も。為替市場は材料乏しい1週間。基本的にはドル高? -
2024年11月21日(木)06時48分公開
11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回… - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、前回分を振り返り! 各プレイヤー、為替の変動を読み切れず波乱の結末に…。反省を踏まえた第29回バトルは全員プラスで好発進!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 11月20日(水)■『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『NVIDIAの決算発表』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ドル円一時円高も全戻し!11月最終週は円安の季節?ユーロ円戻り売りは終了。エヌビディア決算に注目。(FXデイトレーダーZERO)
- 第3次世界大戦の恐怖ともない円買いも進むリスク回避、思い直してクロス円も買戻されエヌビディア決算待ち(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)