ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年11月01日(金)のFXニュース(2)

  • 2019年11月01日(金)08時38分
    ドル円108.01円付近、SGX日経225先物は22715円で寄り付き

    ドル円は108.01円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(22720円)と比べ5円安22715円でスタート。

  • 2019年11月01日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     1日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では108.03円とニューヨーク市場の終値(108.03円)とほぼ同水準だった。昨日のCME日経平均先物は大証終値比230円安の22720円で引けるなどリスクオフムードが漂うなか、早朝取引では短期勢などの仕掛け売りは見られず、108.05円前後での静かな動きとなっている。

     ユーロ円も小動き。8時時点では120.48円とニューヨーク市場の終値(120.49円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。120円台半ばで東京株式相場の取引開始を待っている状況。

     ユーロドルは8時時点では1.1151ドルとニューヨーク市場の終値(1.1152ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.00円 - 108.06円
    ユーロドル:1.1151ドル - 1.1154ドル
    ユーロ円:120.45円 - 120.51円

  • 2019年11月01日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米10月雇用統計への警戒感から上値が重い展開か

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、「中国はトランプ米大統領との長期的な貿易交渉に対して疑問がある」との報道で米中通商協議に対する警戒感が高まり、107.93円まで下落した。ユーロドルは一時1.1132ドルまで下落、ユーロ円はリスク回避の円買いで一時120.29円まで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、本日予定されている電話での米中閣僚級通商協議に関連する発言や報道に警戒しながら、今夜発表される米国10月雇用統計を待つ展開となる。
     米中首脳による通商部分合意への署名が予定されていた11月16-17日のAPEC首脳会議が中止となったものの、米中合意時期は変わらない模様で、トランプ米大統領は、米中通商協議の「第1段階」合意に署名するための新たな場所を探す作業に取り組んでいる、と述べた。本日は、電話による米中閣僚級通商協議が予定されており関連報道に要警戒となるが、中国当局者は米国との間で包括的かつ長期的な貿易合意に達することが可能かどうか疑念を抱いている、と報じられており、合意に至らないリスクに要警戒か。
     米連邦公開市場委員会(FOMC)では、第3次予防的利下げ(FF金利誘導目標:1.50-1.75%)が実施されたが、ハト派的文言「適切に行動する」が削除され、中立的文言「適切な道筋」が導入されたことで、12月10-11日のFOMCでの第4次予防的利下げは、今後発表される雇用統計などのデータ次第となっている。今後の米国のインフレ指標や景況感指標は、米中通商「部分合意」での関税の撤廃や農産物の輸出拡大次第となることで、パウエルFRB議長は、トランプ米大統領のディール手腕に金融政策の舵取りを委ねたことになる。トランプ米大統領は「FRBは米国を競争で不利な立場に追い込んでいる。われわれの問題は中国ではなくFRBだ」と批判し、米国の金利は日本や欧州などよりも低い水準にあるべきと主張している。
     米10月雇用統計の非農業部門雇用者数は、前月比+8.9万人(最小:+1.0万人、最大:+15.5万人)と予想され、9月の前月比+13.6万人からの増加幅減少が見込まれている。10月の雇用統計の調査対象週の10月6-12日に、米自動車大手ゼネラル・モーターズの組合員約4.8万人がストライキを行っていたことによる減少であり、25日にはストライキ終了が発表されていることで、12月のFOMCでの第4次予防的利下げに繋がることはない、と思われる。
     米10月ISM製造業景気指数は48.9と予想され、9月の47.9からの改善が見込まれているが、予想を下回るネガティブサプライズとなった場合は、12月FOMCでの利下げ確率を高めることになる。
     ドル円のアストロロジーによる「月齢サイクル(新月のドル売り・満月のドル買い)」では、8月1日の新月で109.32円の高値から下落、10月28日の新月で109.29円の高値から下落しており、新月によるダブル・トップ(109.32円・109.29円)の可能性に要警戒か。

  • 2019年11月01日(金)07時58分
    NY金先物は続伸、長期的な米中通商合意に対する懐疑的な見方も

    COMEX金12月限終値:1514.80 ↑18.10

     10月31日のNY金先物12月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+18.10ドルの1オンス=1514.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1496.00−1516.70。米ブルームバーグは31日、匿名筋の情報として中国がトランプ米大統領と長期的で包括的な通商合意を結べるか疑問視していると報じたことから、安全逃避の金買いが活発となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)07時55分
    NY市場動向(取引終了):ダウ140.46ドル安(速報)、原油先物0.95ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27046.23 -140.46   -0.52% 27188.37 26918.29   5   25
    *ナスダック   8292.36  -11.62   -0.14%  8321.80  8248.81  914 1635
    *S&P500      3037.56   -9.21   -0.30%  3046.90  3023.19  155  348
    *SOX指数     1651.23  -10.23   -0.62%
    *225先物       22720 大証比 -230   -1.00%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.00   -0.85   -0.78%   108.90   107.93
    *ユーロ・ドル   1.1150 -0.0001   -0.01%   1.1176   1.1132
    *ユーロ・円    120.43   -0.94   -0.77%   121.47   120.29
    *ドル指数      97.32   -0.33   -0.34%   97.45   97.22

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.52   -0.08      1.63    1.51
    *10年債利回り    1.68   -0.09      1.79    1.68
    *30年債利回り    2.17   -0.08      2.27    2.16
    *日米金利差     1.82   +0.05

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      54.11   -0.95   -1.73%   55.59   53.71
    *金先物       1514.6   +17.9   +1.20%   1516.7   1496.0
    *銅先物       264.0   -4.6   -1.73%   268.8   262.8
    *CRB商品指数   176.89   -1.42   -0.80%   177.88   176.12

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7248.38  -82.40   -1.12%  7335.16  7245.23   31   65
    *独DAX     12866.79  -43.44   -0.34% 12953.34 12795.09   10   20
    *仏CAC40     5729.86  -36.01   -0.62%  5778.24  5718.63   17   23

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)07時54分
    NY金先物は続伸、長期的な米中通商合意に対する懐疑的な見方も

    COMEX金12月限終値:1514.80 ↑18.10

     10月31日のNY金先物12月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+18.10ドルの1オンス=1514.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1496.00−1516.70。米ブルームバーグは31日、匿名筋の情報として中国がトランプ米大統領と長期的で包括的な通商合意を結べるか疑問視していると報じたことから、安全逃避の金買いが活発となった。


    ・NY原油先物:続落、米中通商協議のさらなる進展は難しいとの見方も

    NYMEX原油12月限終値:54.18 ↓0.88

     10月31日のNY原油先物12月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比-0.88ドルの1バレル=54.18ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは53.71ドル−55.59ドル。原油在庫の増加が引き続き嫌気されたが、中国はトランプ米大統領と長期的で包括的な通商合意を結べるか疑問視しているとの一部報道を受けてポジション調整的な売りが広がった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)07時52分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.77%高、対ユーロ0.77%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.01円   -0.84円    -0.77%   108.85円
    *ユーロ・円         120.44円   -0.93円    -0.77%   121.37円
    *ポンド・円         139.81円   -0.63円    -0.45%   140.45円
    *スイス・円         109.48円   -0.54円    -0.49%   110.01円
    *豪ドル・円          74.47円   -0.67円    -0.89%   75.14円
    *NZドル・円         69.27円   -0.26円    -0.38%   69.53円
    *カナダ・円          82.04円   -0.69円    -0.83%   82.72円
    *南アランド・円        7.15円   -0.11円    -1.46%    7.25円
    *メキシコペソ・円       5.62円   -0.09円    -1.54%    5.70円
    *トルコリラ・円       18.90円   -0.20円    -1.06%   19.10円
    *韓国ウォン・円        9.23円   -0.11円    -1.16%    9.34円
    *台湾ドル・円         3.55円   -0.03円    -0.79%    3.58円
    *シンガポールドル・円   79.39円   -0.53円    -0.66%   79.92円
    *香港ドル・円         13.78円   -0.10円    -0.73%   13.88円
    *ロシアルーブル・円     1.68円   -0.02円    -1.35%    1.71円
    *ブラジルレアル・円     26.89円   -0.39円    -1.42%   27.27円
    *タイバーツ・円        3.58円   -0.02円    -0.56%    3.60円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.53%   114.21円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -4.28%   130.15円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           -0.04%   149.49円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -1.92%   114.64円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -3.68%   84.03円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -6.02%   78.86円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +2.02%   87.00円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -6.38%    8.36円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +0.61%    5.98円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円        -8.64%   22.05円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -6.14%   10.26円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -1.09%    3.72円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -1.35%   83.17円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -1.61%   14.58円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +6.31%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -4.80%   30.65円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +5.62%    3.61円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)07時07分
    円建てCME先物は313日の225先物比255円安の22695円で推移

    円建てCME先物は313日の225先物比255円安の22695円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円00銭台、ユーロ・円は120円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 有効求人倍率(9月) 1.59倍 1.59倍
    08:30 失業率(9月) 2.2% 2.2%
    09:30 製造業PMI(10月)  48.5
    14:00 自動車販売台数(10月)

      ダブルエーが東証マザーズに新規上場(公開価格:4690円)


    <海外>
    10:45 中・財新製造業PMI(10月) 51.0 51.4
    14:00 印・製造業PMI(10月)  51.4
    16:30 スイス・消費者物価指数(10月) 0% 0.1%
    18:30 英・製造業PMI(10月) 48.6 48.3
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(10月)  -0.07%
    21:00 ブ・鉱工業生産(9月) 0.4% 0.8%
    21:30 米・非農業部門雇用者数(10月) 9.5万人 13.6万人
    21:30 米・失業率(10月) 3.6% 3.5%
    21:30 米・平均時給(10月) 3.0% 2.9%
    22:00 ブ・製造業PMI(10月)  53.4
    23:00 米・ISM製造業景況指数(10月) 49.0 47.8
    23:00 米・建設支出(9月) 0.2% 0.1%
    27:00 ブ・貿易収支(10月)  22.46億ドル

      米・クラリダFRB副議長が講演
      欧・クリスティーヌ・ラガルド氏がECB総裁に就任
      米・自動車販売(10月、2日までに) 1705万台 1719万台


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)06時15分
    大証ナイト終値22720円、通常取引終値比230円安

    大証ナイト終値22720円、通常取引終値比230円安

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)06時11分
    ニューヨーク外国為替市場概況・31日 ドル円、3日続落

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。終値は108.03円と前営業日NY終値(108.85円)と比べて82銭程度のドル安水準だった。一部報道で「中国はトランプ米大統領との長期的な貿易交渉に対して疑問がある」と伝わり、米中通商協議に対する先行き不透明感が意識されると、全般にリスク回避の動きが優勢となった。また、この日発表された9月米個人消費支出(PCE)や10月米シカゴPMIなどが予想より弱い結果となったことも相場の重しに。米株安や米長期金利の大幅低下とともに下値を探る動きとなり、2時30分過ぎには107.93円と11日以来の安値を更新。引けにかけても安値圏でのさえない動きが続いた。

     ユーロドルはほぼ横ばい。終値は1.1152ドルと前営業日NY終値(1.1151ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円などの下げにつれて、23時30分前には1.1132ドルまで売りに押される場面も見られた。一方で、米長期金利が大幅に低下した影響もあり、その後は1.11ドル台半ばで売りも一服した。

     ユーロ円は4営業日ぶりに反落。終値は120.49円と前営業日NY終値(121.37円)と比べて88銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりに円が全面高となった流れに沿って、一時120.29円まで下げ幅を広げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:107.93円 - 108.90円
    ユーロドル:1.1132ドル - 1.1176ドル
    ユーロ円:120.29円 - 121.47円

  • 2019年11月01日(金)04時39分
    【ディーラー発】ドル円一時108円割れ(NY午後)

    ドル円は米債利回りの一段の低下が嫌気されると108円を割り込み107円92銭付近まで下値を拡大、その後の戻りも鈍く108円ちょうど付近で推移。また、NYダウが前日比260ドル超安まで下げ幅を拡げたことや、日経先物の軟調地合いが重石となり、ユーロ円が120円28銭付近まで、ポンド円が139円59銭付近まで値を崩したほか、豪ドル円が74円31銭付近まで水準を切り下げるなどクロス円も引き続き弱含み。4時39分現在、ドル円107.982-986、ユーロ円120.414-424、ユーロドル1.11507-515で推移している。

  • 2019年11月01日(金)04時21分
    10月31日のNY為替・原油概況

     31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円33銭から107円93銭まで下落して引けた。中国政府がトランプ米大統領との長期的通商合意の実現に疑念をいだいていると報じられると米中貿易部分合意の成立に懐疑的見方が浮上したほか、
    米国の10月シカゴ購買部協会景気指数が予想外に9月から悪化し4年ぶり低水準に落ち込んだためリスク回避の円買いや米債利回りの低下に伴うドル売りが強まった。

    ユーロ・ドルは、1.1164ドルから1.1132ドルまで下落して引けた。

    ユーロ・円は、120円78銭から120円29銭まで下落した。

    ポンド・ドルは、1.2976ドルから1.2925ドルまで下落した。

    ドル・スイスは、0.9881フランから0.9860フランまで下落した。

     31日のNY原油先物は続落。米中の貿易部分合意の行方に懐疑的見方が広がったほか、米中の弱い経済指標を受けて需要鈍化懸念が売り材料となった。

    [経済指標]
    ・米・9月コアPCE価格指数:前年比+1.7%(予想:+1.7%、8月:+1.8%)
    ・米・9月個人所得:前月比+0.3%(予想:+0.3%、8月:+0.5%←+0.4%)
    ・米・9月個人消費支出(PCE):前月比+0.2%(予想:+0.3%、8月:+0.2%←+0.1%)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.8万件(予想:21.5万件、前回:21.3万件←2
    1.2万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:169.0万人(予想:167.9万人、前回:168.3万人←168.
    2万人)
    ・米・7-9月期雇用コスト指数:前期比+0.7%(予想:+0.7%、4-6月期:+0.6%)
    ・米・10月シカゴ購買部協会景気指数:43.2(予想:48.0、9月:47.1)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月01日(金)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、戻り鈍い

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。4時時点では107.98円と2時時点(108.00円)と比べて2銭程度のドル安水準。2時半ごろに107.93円まで下押し、下げは一服するも、108円前後で戻りが鈍く、下方向への警戒感は払しょくされていない。

     ユーロ円は軟調。4時時点で120.35円と2時時点(120.43円)と比べて8銭程度のユーロ安水準。米中通商協議への懸念が再燃したことを背景とした、リスクオフの円買いの流れが継続し、120.29円まで下押した。クロス円は全面安で、ポンド円は139.61円、豪ドル円は74.32円、加ドル円は81.97円まで弱含んだ。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.1145ドルと2時時点(1.1150ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準。ユーロドルは小動きも、ユーロ円が再び下値を広げる動きとなり、1.1140ドル近辺でやや上値の重い動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.93円 - 108.90円
    ユーロドル:1.1132ドル - 1.1176ドル
    ユーロ円:120.29円 - 121.47円

  • 2019年11月01日(金)03時28分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ228ドル安、原油先物0.78ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26959.14 -227.55 -0.84% 27188.37 26919.87   4  26
    *ナスダック   8268.71 -35.27 -0.42% 8321.80 8248.81 687 1712
    *S&P500     3028.47 -18.30 -0.60% 3046.90 3023.19  90 413
    *SOX指数     1646.87 -14.59 -0.88%  
    *225先物    22670 大証比 -280 -1.22%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.97  -0.88 -0.81%  108.64  107.93 
    *ユーロ・ドル  1.1144 -0.0007 -0.06%  1.1176  1.1131 
    *ユーロ・円   120.32  -1.05 -0.87%  134.05  133.12 
    *ドル指数     97.35  -0.30 -0.31%   97.45   97.22 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.52  -0.08        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.68  -0.09        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.17  -0.08        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.82  -0.06   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     54.28  -0.78 -1.42%   55.59  53.71 
    *金先物      1513.70  +17.00 +1.14%   1516.70  1496.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7248.38 -82.40 -1.12% 7335.16 7245.23  31  65
    *独DAX    12866.79 -43.44 -0.34% 12953.34 12795.09  10  20
    *仏CAC40    5729.86 -36.01 -0.62% 5778.24 5718.63  17  23

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
jfx記事 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)