使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2019年10月30日(水)のFXニュース(6)
-
2019年10月30日(水)23時42分
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
[欧米市場の為替相場動向]
【米週次原油在庫統計(10/25時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:+570.2万(予想:+50万、前回:-169.9万)
・オクラホマ州クッシング在庫:+157.2万(前回:+150.6万)
・ガソリン在庫:-303.7万(予想:-230万、前回:-310.7万)
・留出油在庫:-103.2万(予想:-240万、前回:-271.5万)
・製油所稼働率:85.6%(前回:83.1%)Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)23時38分
【市場反応】加ドル下落、カナダ中銀が成長見通し引き下げ
[欧米市場の為替相場動向]
カナダ中銀は市場の予想通り政策金利(翌日物貸出金利)を1.75%に据え置くことを決定した。同時に、カナダ経済の回復力への圧力が一段と強まっていると指摘。
2020年の成長見通しを従来の+1.9%から+1.7%へ、2021年を+2%から+1.8%へそれぞれ引き下げた。2019年の成長見通しは+1.3%から+1.5%へ引き上げ。
ハト派声明を受けてカナダドル売りが加速。ドル・カナダは1.3082カナダドルから1.3154カナダドルまで急伸し、17日来の高値を更新した。カナダ円は83円28銭から82円78銭まで急落した。
【金融政策】
・カナダ中銀:政策金利(翌日物貸出金利)を1.75%に据え置き決定Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)23時29分
ドル円は一時108.79円まで下押し、チリがAPEC首脳会談をキャンセルとの報道で
チリが11月中旬に予定されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議をキャンセルとの報道を受けて、ドル円は一時108.79円まで下押したが、反応は一時的にとどまり、108.90円近辺に持ち直した。このAPECは、米中首脳会談が予定されており、注目度が高い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年10月30日(水)23時16分
NY市場動向(午前10時台):ダウ6ドル安、原油先物0.28ドル安
[欧米市場の為替相場動向]
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 27065.85 -5.57 -0.02% 27110.71 27019.63 16 14
*ナスダック 8261.41 -15.44 -0.19% 8284.57 8257.81 709 1395
*S&P500 3034.24 -2.65 -0.09% 3040.42 3032.48 175 328
*SOX指数 1657.74 -4.72 -0.28%
*225先物 22830 大証比 -10 -0.04%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.90 +0.01 +0.01% 108.97 108.81
*ユーロ・ドル 1.1109 -0.0003 -0.03% 1.2279 1.2228
*ユーロ・円 120.98 -0.01 -0.01% 134.05 133.12
*ドル指数 97.69 +0.00 +0.00% 97.75 97.58
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.62 -0.02 0.63 0.61
*10年債利回り 1.81 -0.03 2.08 2.05
*30年債利回り 2.30 -0.04 2.92 2.88
*日米金利差 1.92 -0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 55.26 -0.28 -0.50% 55.73 55.12
*金先物 1495.7 +5.0 +0.34% 1497.30 1489.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7294.46 -11.80 -0.16% 7314.17 7287.38 38 63
*独DAX 12868.51 -71.11 -0.55% 12944.26 12861.94 14 16
*仏CAC40 5737.62 -2.52 -0.04% 5757.81 5735.05 13 27Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)23時08分
チリ「11月のサンチャゴでのAPEC開催を中止」
チリ「11月のサンチャゴでのAPEC開催を中止」
Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)23時00分
【速報】カナダ中銀が政策金利据え置き
日本時間30日午後11時、カナダ中銀は政策金利(翌日物貸出金利)を1.75%に据
え置きとすることを発表した。市場の予想通りだった。【金融政策】
・カナダ中銀:政策金利(翌日物貸出金利)を1.75%に据え置き決定Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)22時56分
【NY為替オープニング】FOMC、10月利下げ後、年内据え置き示唆か
●ポイント
・米・10月ADP雇用統計:前月比+12.5万人(予想:+11.0万人、9月:+9.3万人←+13.5万人)
・米・7-9月期GDP速報値:前期比年率+1.9%(予想:+1.6%、4-6月期:+2.0%)
・米・7-9月期個人消費速報値:前期比年率+2.9%(予想:+2.6%、4-6月期:+4.
6%)
・独・10月消費者物価指数速報値:前年比+1.1%(予想:+1.0%、9月:+1.2%)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)声明発表(政策金利は0.25ポイント引
き下げ予想)
・ パウエル米FRB議長会見30日のニューヨーク外為市場では連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を睨む展開となる。貿易問題では、通商交渉で米中は暫定合意を11月チリで開催されるAPECでの署名を目指す。英国の欧州連合(EU)離脱も来年1月末まで延期、12月には選挙を実施し行き詰まり打開を目指す。合意ない離脱リスクは低下したためポンド買いが優勢か。
米連邦準備制度理事会(FRB)は29日から30日にかけて連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する。この会合でFRBは政策金利であるFF金利誘導目標を0.25%ポイント引き下げ1.5%−1.75%とする公算。焦点は、今後の利下げ軌道となる。声明では6月から維持している「持続的な成長を維持するために適切な行動をとる」との文言が修正される可能性。反対票の数。パウエル議長会見では、本年3回の利下げで「midcycle adjustment中間期の修正」を達成したと判断する可能性。などが注目点となる。
会合を前にCNBCが43人のファンドマネジャー、エコノミスト、ストラティジストを対象にした調査結果によると、回答者のほぼ80%はFRBが今回のFOMCで追加利下げを実施すると見ている。回答者の63%は、FRBが10月の利下げ後、金利を据え置くと予想。平均の次回の利下げは2月。しかし、40%は少なくとも2020年を通して金利が据え置かれると見ている。
英国の欧州連合(EU)離脱を巡る行き詰まりも選挙で解消できる可能性が出てきた。米中貿易戦争も改善の兆しが出始めた。このためFOMCの景気見通しが改善する。さらに、米労働省が発表する雇用統計と相関性が強い民間部門の雇用者数を示す10月ADP雇用統計が予想を上回ったほか、米7-9月期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率+1.9%と、4−6月期の+2.0%から成長が減速したものの予想+1.6%を上回った。7-9月期個人消費速報値は前期比年率+2.9%でやはり4-6月期+4.6%から伸びが鈍化したものの予想+2.6%を上回っており、タカ派利下げを後押しする結果となっている。
・ドル・円は、200日移動平均水準の109円06銭を下回る限り下落基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1202ドルを下回っている限り下落基調。
ドル・円108円84銭、ユーロ・ドル1.1114ドル、ユーロ・円120円96
銭、ポンド・ドル1.2897ドル、ドル・スイスは0.9923フランで寄り付いた。Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)22時52分
ドル円 108.90円前後、米債利回りの低下も重し
予想比上振れの米7-9月期GDPも手がかりに、ドル円は108.97円まで上値を伸ばしたが、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控え、低下基調を強めている米債利回りの動きも重しとなり、108.90円前後に押し戻されている。
また、この後にカナダ中銀の金融政策発表を控え、ドル/加ドルは1.3089加ドル近辺、加ドル円は83.20円近辺で小動き。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年10月30日(水)22時39分
【まもなく】カナダ中銀の政策金利の発表です(日本時間23:00)
日本時間30日午後11時にカナダ中銀の政策金利(翌日物貸出金利)が発表されま
す。・カナダ中銀政策金利
・予想:1.75%
・前回:1.75%Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)22時17分
【市場反応】米10月ADP雇用統計/7-9月期GDP速報値、予想上回りドル高
[欧米市場の為替相場動向]
米国の民間部門雇用者数を示す10月ADP雇用統計は前月比+12.5万人となった。伸びは9月+9.3万人から拡大し、予想+11.0万人を上回った。
その後、米商務省が発表した7-9月期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率+1.9%。伸びは4-6月期+2.0%から鈍化したものの予想+1.6%は上回った。7-9月期個人消費速報値は前期比年率+2.9%。伸びはほぼ6四半期ぶりの大幅な伸びを示した4-6月期+4.6%から鈍化したものの予想+2.6%を上回った。
予想を上回った結果を好感しドルは上昇。ドル・円は108円82銭から108円95銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1117ドルから1.1102ドルまで下落した。
【経済指標】
・米・10月ADP雇用統計:前月比+12.5万人(予想:+11.0万人、9月:+9.3万人←+13.5万人)
・米・7-9月期GDP速報値:前期比年率+1.9%(予想:+1.6%、4-6月期:+2.0%)
・米・7-9月期個人消費速報値:前期比年率+2.9%(予想:+2.6%、4-6月期:+4.
6%)Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)22時08分
【市場反応】米10月ADP雇用統計/7-9月期GDP速報値、予想上回りドル上昇
米国の民間部門雇用者数を示す10月ADP雇用統計は前月比+12.5万人となった。伸びは9月+9.3万人から拡大し、予想+11.0万人を上回った。
その後、米商務省が発表した7-9月期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率+1.9%。伸びは4-6月期+2.0%から鈍化したものの予想+1.6%は上回った。7-9月期個人消費速報値は前期比年率+2.9%。伸びはほぼ6四半期ぶりの大幅な伸びを示した4-6月期+4.6%から鈍化したものの予想+2.6%を上回った。
予想を上回った結果を好感しドルは上昇。ドル・円は108円82銭から108円95銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1117ドルから1.1102ドルまで下落した。
【経済指標】
・米・10月ADP雇用統計:前月比+12.5万人(予想:+11.0万人、9月:+9.3万人←+13.5万人)
・米・7-9月期GDP速報値:前期比年率+1.9%(予想:+1.6%、4-6月期:+2.0%)
・米・7-9月期個人消費速報値:前期比年率+2.9%(予想:+2.6%、4-6月期:+4.
6%)Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)21時52分
豪ドル円リアルタイムオーダー=74.90円 売り・超えるとストップロス買い
75.20円 売り
75.00円 売り
74.90円 売り・超えるとストップロス買い74.67円 10/30 21:45現在(高値74.85円 - 安値74.53円)
74.40円 買い小さめ
74.00円 買い小さめ
73.80円 買い小さめPowered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年10月30日(水)21時35分
ドル円 108.94円まで上昇、米GDPなどが好結果
7−9月期の米GDP速報値は前期比年率で+1.9%となり、市場予想の+1.6%を上回った。同時に発表された同期の個人消費、コアPCEも市場予想を上回る好結果だった。
指標発表後、時間外の米10年債利回りは1.85%近辺まで上がり、この動きに連れてドル円は108.94円、ユーロドルは1.1104ドルと小幅ながら本日のドル高レンジを超えた。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年10月30日(水)21時30分
【速報】米・7-9月期GDP速報値は予想を上回り+1.9%
日本時間30日午後9時30分に発表された米・7-9月期GDP速報値は予想を上回り、前期比年率+1.9%となった。
【経済指標】
・米・7-9月期GDP速報値:前期比年率+1.9%(予想:+1.6%、4-6月期:+2.0%)
・米・7-9月期個人消費速報値:前期比年率+2.9%(予想:+2.6%、4-6月期:+4.6%)Powered by フィスコ -
2019年10月30日(水)21時20分
ドル円 108.85円近辺、朝からの9銭レンジから抜けらせず
ドル円は108.85円近辺でこう着。朝からのレンジも108.81円から108.90円の小幅なレンジのままで推移している。
10月のADP全米雇用報告は12.5万人増となり、市場予想の+12.0万人を上回ったが、反応はほぼ皆無のまま。この後に発表される7−9月期米GDP速報値で市場は動くのか、もしくは米連邦公開市場委員会(FOMC)および、その後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の会見まで動かないのか注目される。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月11日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円は軟調、141円台で推移(12:19)
-
[NEW!]東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ幅拡大(12:07)
-
日経平均前場引け:前日比291.83円安の35867.33円(11:36)
-
ハンセン指数スタート1.06%安の17051.84(前日比-182.25)(10:58)
-
ドル円、荒い値動き 141.85円付近で推移(10:58)
-
ユーロ円、156円前半まで下落 日銀審議委員の発言きっかけに円高進行(10:45)
-
ドル円、再び売り優勢に 8月5日の直近安値141.70円を下抜け(10:38)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み(10:05)
-
ドル・円:米長期金利の低下を意識したドル売りが観測された(09:36)
-
円買い優勢、ドル円は142.10円台へ ユーロ円も156.60円台まで円高(09:05)
-
日経平均寄り付き:前日比129.26円安の36029.9円(09:01)
-
NY金先物は小幅高、米長期金利の低下を受けた買いが入る(08:40)
-
ドル円 142.30円前後、SGX日経225先物は36125円でスタート(08:33)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.54%高、対ユーロ0.64%高(08:25)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ92.63ドル安(速報)、原油先物2.96ドル安(08:24)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む可能性も(08:21)
-
ドル円、小安い 142.28円まで下押し(08:20)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、米8月CPI警戒で軟調推移か 米大統領候補の討論会に注目(08:00)
-
豪ドル円オーダー=95.70円超えからストップロス買い並ぶ(07:08)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
円建てCME先物は10日の225先物比10円安の36140円で推移(06:08)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・10日 ドル円、反落(06:05)
-
米中小企業楽観指数が大幅低下、不透明感強く、景気減速のリスクに(05:16)
-
9月10日のNY為替・原油概況(05:05)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月11日(水)12時00分公開
米国株が下落しても上昇してもCFDなら利益を狙える!楽天証券「楽天CFD」に世界のマーケットがより身近になる銘柄、「米… -
2024年09月11日(水)10時01分公開
ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる! -
2024年09月11日(水)06時49分公開
9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの… -
2024年09月10日(火)18時21分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月10日(火)18時10分公開
ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は… - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
- ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。(FXデイトレーダーZERO)
- 材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)