ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年12月27日(金)のFXニュース(1)

  • 2019年12月27日(金)00時39分
    ドル円 109.61円前後、北朝鮮のミサイル報道には反応薄

     NHKが北朝鮮のミサイルが落下したとの報道が流れたが、市場はリスクオフの動きは見られない。ドル円は109.61円前後で本日の高値109.63円に近い水準で推移、米株式市場も小幅ながら主要3指数とも上昇している。

  • 2019年12月27日(金)00時36分
    北朝鮮のミサイル、襟裳岬の東約2千キロ、海に落下と推定=報道

    北朝鮮のミサイル、襟裳岬の東約2千キロ、海に落下と推定=報道

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月27日(金)00時19分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ45ドル高、原油先物0.38ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28560.28 +44.83 +0.16% 28577.69 28535.15  25   5
    *ナスダック   8986.48 +33.60 +0.38% 8986.60 8968.46 1184 995
    *S&P500     3231.32  +7.94 +0.25% 3231.99 3227.20 319 181
    *SOX指数     1864.72  +2.52 +0.14%  
    *225先物    23880 大証比 +50 +0.21%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.61  +0.23 +0.21%  109.63  109.54 
    *ユーロ・ドル  1.1094 +0.0001 +0.01%  1.1100  1.1082 
    *ユーロ・円   121.60  +0.32 +0.26%  121.67  121.42 
    *ドル指数     97.62  -0.01 -0.01%   97.71   97.59 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.63  +0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   1.90  +0.00        0.00   0.00 
    *30年債利回り   2.33  +0.00        0.00   0.00 
    *日米金利差    1.91  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     61.49  +0.38 +0.62%   61.68   61.06 
    *金先物      1514.1  +9.3 +0.62%   1514.30   1502.10 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7632.24  +8.65 +0.11% 7636.16 7608.22  67  32
    *独DAX    13300.98 -17.92 -0.13% 13331.86 13285.55   8  22
    *仏CAC40    6029.55  +0.18 +0.00% 6033.99 6025.62  21  18

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月27日(金)00時16分
    オセアニア通貨 堅調、豪ドル円は76.05円まで上昇

     オセアニア通貨は堅調に推移し、豪ドル/ドルは0.6938ドル、豪ドル円は76.05円、NZドル/ドルは0.6662ドル、NZドル円は73.03円まで上値を広げている。オセアニア市場は25・26日と休場だったが、米中通商交渉進展への期待から底堅い動きが続いている。

  • 2019年12月27日(金)00時08分
    NY外為:リスクオン、米国株上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場では米国や世界経済への懸念が後退し、株高に連れたリスク選好の動きが優勢となった。

    ドル・円は109円60銭前後で高止まり。ユーロ・円は121円55銭から121円66銭まで上昇し高値を探る展開となった。

    ダウ平均株価は52ドル高。米10年債利回りは1.9%前後で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月27日(金)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、小幅高

     26日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅高。24時時点では109.61円と22時時点(109.59円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。米国株相場や日経平均先物の上昇を受けて、投資家のリスク選好姿勢が強まり円売り・ドル買いが先行。24時過ぎに一時109.63円と日通し高値を付けた。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.1091ドルと22時時点(1.1093ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。22時30分過ぎに一時1.1100ドルと日通し高値を付けたものの、買い一巡後はやや上値が重くなった。

     ユーロ円は24時時点では121.57円と22時時点(121.57円)とほぼ同水準だったが、22時30分過ぎに一時121.66円と日通し高値を付ける場面があった。ユーロドルの上昇につれた買いが入ったほか、株高を背景にリスク・オンの流れが強まったことが相場の追い風となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.33円 - 109.63円
    ユーロドル:1.1082ドル - 1.1100ドル
    ユーロ円:121.20円 - 121.66円

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 スプレッド比較
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム