ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年04月08日(水)のFXニュース(4)

  • 2020年04月08日(水)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比20.33円高の18970.51円

    日経平均株価指数後場は、前日比20.33円高の18970.51円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月8日12時32分現在、108.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月08日(水)12時20分
    ドル・円はもみ合い、国内勢が押し目買い

     8日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。前日海外市場のドル買いの流れで108円半ばに下げたが、国内勢の押し目買いで108円87銭まで切り返した。欧州やオセアニアの通貨が買いづらいなか、ドル選好地合いが続く。ただ、上海総合指数が軟調で、円売りは想定しにくい。

     ここまでの取引レンジはドル・円は108円51銭から108円87銭、ユーロ・円は118円01銭から118円58銭、ユーロ・ドルは1.0861ドルから1.0902ドル。

    【要人発言】
    ・トランプ米大統領
    「経済活動再開の可能性を徹底的に検討。割合早く再開することになる」
    「石油や経済についてうまくいくと考えている。刺激策の次の段階を検討」

    【経済指標】
    ・日・2月経常収支:+3兆1688億円(予想:+3兆672億円、1月:+6123億円)
    ・日・2月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比+2.3%(予想:-2.9%、1月:+2.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月08日(水)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻し

     8日の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。12時時点では108.83円とニューヨーク市場の終値(108.76円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。トランプ米大統領が「経済活動再開の可能性を徹底的に検討し始めている」「割合早く再開することになるだろう」などの見解を示すと、ダウ先物が徐々に下げ幅を縮小。つれて日経平均株価も200円超安から100円超高まで持ち直した。全般に株価の買い戻しが進んだことをながめ、10時30分前には108.87円まで上昇し、その後も底堅く推移した。

     ユーロ円も買い戻し。12時時点では118.23円とニューヨーク市場の終値(118.49円)と比べて26銭程度のユーロ安水準だった。10時過ぎに118.02円まで下落したものの、その後は株価の買い戻しを背景に下値を切り上げる動きとなり、118.40円台まで下げ渋った。

     ユーロドルはさえない。12時時点では1.0864ドルとニューヨーク市場の終値(1.0892ドル)と比べて0.0028ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.0863ドルまで下げるなどさえない動きが続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.51円 - 108.87円
    ユーロドル:1.0863ドル - 1.0902ドル
    ユーロ円:118.02円 - 118.58円

  • 2020年04月08日(水)11時34分
    日経平均前場引け:前日比89.73円高の19039.91円

    日経平均株価指数は、前日比89.73円高の19039.91円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、108.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月08日(水)11時18分
    【ディーラー発】オセアニア通貨軟調(東京午前)

    米大手格付け会社が豪州の格付け見通しを安定的から弱含みに引き下げたことを嫌気し、豪ドルが軟調。対ドルで0.6122付近まで、対円で66円47銭付近まで値を崩し上値の重い展開。また、NZドルは「NZ中銀、QEの拡大にオープン」等との報道が伝わると追加緩和への思惑が台頭し対ドルで0.5939付近まで、対円で64円50銭付近まで下落した。一方、ドル円は序盤こそ108円50銭付近まで軟化したものの、下値の堅さが保たれると108円87銭付近まで反発し下げ渋る状況となっている。11時18分現在、ドル円108.728-730、ユーロ円118.206-210、ユーロドル1.08726-729で推移している。

  • 2020年04月08日(水)10時58分
    ハンセン指数スタート0.26%安の24191.32(前日比-61.97)

    香港・ハンセン指数は、0.26%安の24191.32(前日比-61.97)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比30.40円高の18980.58円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.74円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月08日(水)10時29分
    ドル円108.85円前後、日経平均株価は90円超の上昇

     ドル円は、日経平均株価が90円超上昇していることで108.85円前後までじり高。ユーロ円は118.39円前後、ポンド円は134.10円前後、豪ドル円は66.89円前後まで連れ高。

  • 2020年04月08日(水)10時23分
    人民元対ドル基準値7.0483元

    人民元対ドル基準値7.0483元

    中国人民元対ドル基準値 7.0483元(前日 7.0939元)

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月08日(水)10時10分
    ドル円108.70円前後、日経平均株価はプラス圏へ浮上

     ドル円は、日経平均株価が200円超の下落からプラス圏へ浮上したことで108.70円前後まで強含み。ダウ先物は100ドル超の下落。

  • 2020年04月08日(水)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み

     8日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。10時時点では108.61円とニューヨーク市場の終値(108.76円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。小高く始まった日経平均株価が下げに転じたほか、ダウ先物なども軟調に推移していることをながめ、徐々に売りが強まった。昨日安値の108.67円を下抜けて、一時108.51円まで下押しした。

     ユーロドルはさえない。10時時点では1.0868ドルとニューヨーク市場の終値(1.0892ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ安水準だった。対オセアニア通貨などでドル買いが進んだ影響から一時1.0867ドルまで値を下げた。
     なお、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が豪州の格付け見通しを「安定的」から「弱含み」に変更したことで、豪ドル米ドルは一時0.6123米ドルまで下落。NZドル米ドルはNZ準備銀行(RBNZ)が「中銀は急速に変化する状況に応じて量的緩和(QE)を拡大することにオープンな姿勢」との見解を示したことを材料に、一時0.5941米ドルまで値を下げた。

     ユーロ円は軟調。10時時点では118.03円とニューヨーク市場の終値(118.49円)と比べて46銭程度のユーロ安水準だった。株安やユーロドルの下落につれて一時118.02円まで売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.51円 - 108.85円
    ユーロドル:1.0867ドル - 1.0902ドル
    ユーロ円:118.02円 - 118.58円

  • 2020年04月08日(水)09時43分
    ドル円108.58円前後で下げ渋る展開、日米株価指数は軟調推移

     ドル円は、日経平均株価が一時200円超の下落、ダウ先物が200ドル超下落したことで、108.51円まで下落したものの、108.50円のドル買いオーダーなどで下げ渋る展開。

  • 2020年04月08日(水)09時42分
    ドル・円:ドル・円は108円台半ばで推移、株安を意識して弱含み

     8日午前の東京市場でドル・円は108円50銭台で推移し、弱含み。日経平均は86円安で推移しており、株安を多少意識したドル売りが観測されているようだ。この後は、中国本土株式の動向が注目されそうだ。

     ここまでの取引レンジはドル・円は108円52銭から108円85銭、ユーロ・円は118円18銭から118円58銭、ユーロ・ドルは1.0886ドルから1.0902ドル。

    ■今後のポイント
    ・欧米の景気後退懸念
    ・米国の無制限量的緩和
    ・主要国の財政出動期待

    NY原油先物(時間外取引):高値25.10ドル 安値24.16ドル 直近値25.06ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年04月08日(水)09時42分
    昨日のドル安に調整、ユーロドルは1.0873ドルまで下押し

     昨日に進んだドル安に調整が入っている。また、クロス円の下落も重しに、ユーロドルは1.0873ドル、ポンドドルは1.2316ドル、豪ドル/ドルは0.6128ドル、NZドル/ドルは0.5944ドルまで下押した。
     ドルストレートでのドル買いに影響され、ドル円は108.51円を安値に108.63円近辺に下値を切り上げた。

  • 2020年04月08日(水)09時25分
    クロス円もやや売り優勢、ドル円につれる

     ダウ先物・日経平均のさえない動きも手がかりに、ドル円は108.52円まで弱含み、クロス円も売りが優勢。ユーロ円は118.18円、ポンド円は133.86円、豪ドル円は66.66円まで下値を広げた。

  • 2020年04月08日(水)09時13分
    ドル円108.52円まで下げ幅拡大、108.50円にはドル買いオーダーとストップロス

     ドル円は、日米株価指数が軟調に推移していることで、108.52円まで下げ幅拡大。108.50円にはドル買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えている。

2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム