使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2020年04月08日(水)のFXニュース(7)
-
2020年04月08日(水)23時56分
NY外為:リスクオン一服、ダウ163ドル高
[欧米市場の為替相場動向]
NY外為市場ではリスク選好の動きが一段落した。ドル・円は寄り付き直後109円10銭まで上昇後、108円70銭へ反落。ユーロ・円は118円69銭の高値から118円32銭へ反落した。
先物で300ドル超上昇していたダウ平均株価は失速、150ドル高で推移した。
米10年債利回りは3月26日来の高水準となる0.76%まで上昇後、0.74%へ低下した。Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)23時45分
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
[欧米市場の為替相場動向]
【米週次原油在庫統計(4/3時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:+1517.7万(予想:+925万、前回:+1383.3万)
・オクラホマ州クッシング在庫:+641.7万(前回:+352.1万)
・ガソリン在庫:+1049.7万(予想:+555万、前回:+752.4万)
・留出油在庫:+47.6万(予想:+150万、前回:-219.4万)
・製油所稼働率:73.5%(前回:80.2%)Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)23時18分
NY市場動向(午前10時台):ダウ155ドル高、原油先物1.18ドル高
[欧米市場の為替相場動向]
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 22808.75 +154.89 +0.68% 23003.61 22753.14 27 3
*ナスダック 7938.55 +51.29 +0.65% 7999.32 7922.24 1599 637
*S&P500 2685.96 +26.55 +1.00% 2696.23 2677.22 398 104
*SOX指数 1600.81 +15.43 +0.97%
*225先物 18980 大証比 +60 +0.32%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.78 +0.02 +0.02% 109.10 108.70
*ユーロ・ドル 1.0883 -0.0009 -0.08% 1.0888 1.0846
*ユーロ・円 118.38 -0.11 -0.09% 118.69 117.99
*ドル指数 99.96 +0.06 +0.06% 100.43 99.90
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.26 +0.00 0.00 0.00
*10年債利回り 0.75 +0.04 0.00 0.00
*30年債利回り 1.34 +0.05 0.00 0.00
*日米金利差 0.72 +0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 24.81 +1.18 +4.99% 25.29 23.74
*金先物 1694.10 +10.2 +0.62% 1695.80 1670.70
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 5647.82 -56.63 -0.99% 5704.45 5589.73 50 49
*独DAX 10300.32 -56.38 -0.54% 10340.79 10198.22 14 16
*仏CAC40 4395.27 -43.00 -0.97% 4414.24 4333.09 12 28Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)23時12分
【NY為替オープニング】リスクオン、米国コロナウイルス蔓延がピークに近いとの期待
●ポイント
・米財務省・10年債入札
・米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨公表(3月15日開催分)
・ファウチ氏、米死亡者数が従来予想である20万人を下回る可能性8日のニューヨーク外為市場では米国でのコロナウイルス感染拡大がピークに近づいたとの期待にリスク選好の動きが優勢となった。
感染症の専門家で、米政権のコロナウイルス対策本部の主要メンバーのひとりであるファウチ氏が現時点での死亡者数が従来予想されていた20万人を下回る可能性があり、ピークに近いとの考えを示したため早期の経済再開への期待が広がった。
本日は米財務省が実施する10年債入札の結果や、また、米連邦準備制度理事会(FRB)が公表する連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を睨む展開となる。FRBは新型ウイルスが経済に与える影響を相殺すべくゼロ金利政策や無制限の国債購入プログラムを決定した。エコノミストはウイルスの影響で経済が停滞したため、特に4−6月期の国内総生産(GDP)が前期比年率で30%近くのマイナス成長に落ち込むと予想している。
・ドル・円は、200日移動平均水準の108円34 銭を上回る限り上昇基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1066ドルを下回っている限り下落基調。・ドル・円108円84銭、ユーロ・ドル1.0870ドル、ユーロ・円118円40銭、ポンド・ドル1.2368ドル、ドル・スイス0.9734フランで寄り付いた。
Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)22時44分
ドル円、108.70円台まで失速 対オセアニア通貨を中心にドル売り続く
ドル円は失速。株高を受けたクロス円の上昇につれて22時過ぎには109.10円まで上昇したが、対オセアニア通貨などを中心にドル安が進むと一転して売りが優勢となり108.70円台まで急速に下げている。
なお、豪ドル米ドルは0.6217米ドル、NZドル米ドルは0.6007米ドルまでそれぞれ上値を伸ばしている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年04月08日(水)22時30分
NY外為:リスクオン、ダウ先物330ドル高
[欧米市場の為替相場動向]
NY外為市場でリスク選好の動きが強まった。ドル・円は108円85銭から109円13銭まで上昇。ユーロ・円は118円22銭から118円69銭まで上昇し日中高値を更新した。
感染症の専門家で、米政権のコロナウイルス対策本部の主要メンバーのひとりであるファウチ氏が現時点での死亡者数が従来予想である20万人を下回る可能性を示唆したため安心感が広がった。ダウ先物は上昇幅を拡大。300ドル超高で推移した。
Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)22時13分
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロ円、底堅い
8日の欧州外国為替市場でユーロ円は底堅い。22時時点では118.43円と20時時点(118.31円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。ダウ先物価格が300ドルを超えて上昇していることで、豪ドル円は67.56円、ポンド円は134.94円までじり高となった。ユーロ円も他のクロス円同様に強含み、22時過ぎには118.69円まで日通し高値を更新した。
ユーロドルも堅調。22時時点では1.0872ドルと20時時点(1.0871ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高準だった。ポンドドルが1.2375ドル、豪ドル/ドルが0.6190ドルまで上昇したこともあり、ユーロドルも底堅い動き。その反面、本日は1.08ドル台や1.0900ドルのNYカットのオプションも複数あることで、上値を押し上げるには力不足だった。
ドル円は強含み。22時時点では108.93円と20時時点(108.83円)と比べて10銭程度のドル高水準だった。クロス円に支えられ108円後半で底堅く推移し、22時過ぎには109.10円まで上値を伸ばしした。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.51円 - 109.10円
ユーロドル:1.0830ドル - 1.0902ドル
ユーロ円:117.92円 - 118.58円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年04月08日(水)21時10分
【NY市場の経済指標とイベ ント】
[欧米市場の為替相場動向]
4月8日(水)(日本時間)
・02:00 米財務省・10年債入札
・03:00 米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨公表(3月15日開催Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)20時57分
【ディーラー発】クロス円堅調(欧州午後)
ダウ先物の上昇を背景にやや円売りが進行。ポンド円が134円76銭付近まで、豪ドル円が67円39銭付近まで水準を切り上げ本日高値を更新。また、メキシコペソ円が4円50銭付近まで、ランド円が5円99銭付近まで買われたほか、トルコ円が16円09銭付近まで値を伸ばすなど新興国通貨も強含み。一方、ドル円は引き続き108円85銭前後の狭いレンジ内取引に終始している。20時57分現在、ドル円108.896-900、ユーロ円118.387-391、ユーロドル1.08720-723で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2020年04月08日(水)20時21分
ドル・円は動意薄、ドル売り・円売りの流れ
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は108円80銭台と、動意の薄い値動き。欧州株は下げ渋り、米株式先物はプラスを維持。全般的に様子見ムードが広がるなか、足元はドル売り・円売りの流れ。ドル・円はドル売りに押される半面、クロス円にサポートされているようだ。
ここまでの取引レンジはドル・円は108円74銭から108円89銭、ユーロ・円は117円98銭から118円35銭、ユーロ・ドルは1.0845ドルから1.0873ドル。
Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)20時08分
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、じり高
8日の欧州外国為替市場でユーロドルはじり高。20時時点では1.0871ドルと17時時点(1.0861ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。新型コロナウイルス感染により受けた経済へのダメージを和らげるため、欧州連合(EU)の財務相らは5000億ユーロ規模ともいわれる救済パッケージを取りまとめようとしている。本日は合意に至らず話し合いは明日に持ち越されたが、(コロナ債に反対の立場とされた)ドイツのシュルツ財務相が「(財政措置に関して)イースター前の合意を望む」と発言。早期合意への期待感が高まり、ユーロドルは1.0879ドル付近まで買い戻された。
ユーロ円は底堅い。20時時点では118.31円と17時時点(118.20円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。マイナス圏で推移する欧州株を眺めて再度118円割れとなる場面もあったが、シュルツ独財務相の発言を好感して118.37円近辺まで切り返した。
また、ポンド円も133.80円割れでは支えられ、134.42円まで反発し日通し高値を更新した。新型コロナに感染し集中治療室(ICU)で過ごしているジョンソン英首相に関しては、ロンドン朝に容態は安定と伝わっている。ドル円はもみ合い続く。20時時点では108.83円と17時時点(108.84円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。108.70円台で底堅く、108.90円付近では上値が重い展開。日本銀行筋の話として「日銀が次回展望レポートで20年度成長見通しをマイナス修正へ」と一部通信社が報じたが、相場の反応は鈍かった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.51円 - 109.00円
ユーロドル:1.0830ドル - 1.0902ドル
ユーロ円:117.92円 - 118.58円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年04月08日(水)19時35分
NY為替見通し=新型コロナの影響を睨みながらも取引が続く
本日のニューヨーク為替市場でもドル円は、新型コロナウイルス関連のニュースに気をつけながらの取引となりそうだ。昨日のダウ平均は寄り付き後すぐにつけた高値から引けにかけて約1000ドル売り戻された。週明けから急騰した分の調整ともいえるが、新型コロナウイルスの実体経済への影響は今後さらに深刻化するとの見方も強く、再び下値を試す可能性も念頭に置いておきたい。米株が弱含むようであれば、ドル円も上値を切り下げる展開となるか。
米国は昨日、総額2兆ドルの新型コロナ対策に含まれている中小企業資金支援を2500億ドル増額する検討に入った。当初見込んだ3500億ドルの枠に申し込みがどっと押し寄せ、より厚めの対応をするもよう。スピーディーな対処に米国の懐の深さも感じられるが、申し込み殺到に事態の深刻さも伺える。
また気になるところでは、米海軍の原子力空母で新型コロナ感染が広がっていること。報道では、空母セオドア・ルーズベルトでは感染者が200人以上にも及び、艦長が解任された。他、3隻の空母でも感染者が確認されたもよう。新型コロナにより米の軍事力が低下するようなことがあれば、地政学リスクの高まりにも繋がりかねない。ユーロドルはユーロ圏財務相会合を巡る思惑で上下か。欧州序盤には、「新型コロナ救済パッケージが合意に至らず」との報道でユーロ売りに振れた局面があった。もっとも、木曜日に延期された会合に向けて(コロナ債に反対の立場とされた)ドイツのシュルツ財務相が「(財政措置に関して)イースター前の合意を望む」と述べており、意見の相違はかなり埋まっているようだ。
なお本日のユーロドルは、NYカット(東京23時)オプションの大きめの設定が1.0900ドル、1.0850ドル、1.0820-30ドルなどに観測されている。オプションカットに向けては神経質な動きとなりそうだ。想定レンジ
・ドル円の上値めどは6日高値109.38円。ユーロドルの目先の上値めどは昨日高値1.0926ドル。その上は3月30日高値から6日安値の半値戻し1.0966ドルが目標値。想定レンジ下限
・ドル円は若干上昇した200日移動平均線108.35円が目先の下値めど。ユーロドルは6日安値1.0769ドル付近が支持水準。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年04月08日(水)19時26分
ドル・円はもみ合い、方向感は乏しい
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は108円80銭台とほぼ変わらず。欧州株式市場は軟調地合いが続き、リスク回避的な円買いに振れやすいもよう。また、時間外取引の米株式先物は高安まちまちとなり、ドル買いは仕掛けづらい。全般的に具体的な材料が見当たらず、方向感は乏しい。
ここまでの取引レンジはドル・円は108円74銭から108円89銭、ユーロ・円は117円98銭から118円35銭、ユーロ・ドルは1.0845ドルから1.0873ドル。
Powered by フィスコ -
2020年04月08日(水)18時21分
【ディーラー発】ユーロ売り先行(欧州午前)
「EU財務相、新型コロナ対策で合意に至らない」との報道を嫌気し、ユーロ売りが先行。対ドルで1.0829付近まで、対円で117円91銭付近まで急落したほか、対ポンドでは一時0.8802付近まで値を下げる場面が見られた。ただ、売り一巡後は買い戻しが強まり序盤の下げ幅を埋めた。また、ドル円は日経先物の下落に伴い108円74銭付近まで軟化したものの下値は限られ、同水準で揉み合いとなっている。18時21分現在、ドル円108.797-803、ユーロ円118.252-256、ユーロドル1.08695-698で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2020年04月08日(水)18時18分
ドル・円はこう着、欧州株は全面安
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は108円80銭台と、アジア市場の終盤からほぼ変わらず。欧州株式市場は主要指数が総じて弱含んでおり、ややリスク回避的な円買いに振れやすい。ただ、米株式先物はプラス圏を維持し、今晩の株高を見込んだドル買いが観測される。
ここまでの取引レンジはドル・円は108円74銭から108円89銭、ユーロ・円は117円98銭から118円33銭、ユーロ・ドルは1.0845ドルから1.0863ドル。
Powered by フィスコ
2024年10月12日(土)の最新FX・為替ニュース
- NY市場動向(取引終了):ダウ409.74ドル高(速報)、原油先物0.29ドル安 (10/12(土) 08:49)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.40%安、対ユーロ0.38%安(10/12(土) 08:48)
- NY金先物は上昇、一時2679.00ドルまで値上り(10/12(土) 07:39)
- 【来週の注目イベント】ECB定例理事会、米小売、中国GDP、日本CPI(10/12(土) 07:11)
- ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ドル円、反発(10/12(土) 06:06)
- 10月11日のNY為替・原油概況(10/12(土) 05:05)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 底堅い(10/12(土) 04:05)
- [通貨オプション]短中期物で連休控えOP売り(10/12(土) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ384ドル高、原油先物0.37ドル安(10/12(土) 03:32)
- NY外為:ドル軟調、ローガン米ダラス連銀総裁は段階的利下げ支持を再表明(10/12(土) 02:59)
- 欧州主要株式指数、上昇(10/12(土) 02:20)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 伸び悩む(10/12(土) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ275ドル高、原油先物0.42ドル安(10/12(土) 01:44)
- NY外為:BTC反発、6.2万ドル台、金融資産市場が改善(10/12(土) 00:43)
- NY市場動向(午前11時台):ダウ315ドル高、原油先物横ばい(10/12(土) 00:21)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い(10/12(土) 00:06)
- 【市場反応】米10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想下振れ、1年期待インフレは上昇、ドルまちまち(10/12(土) 00:03)
- 【NY為替オープニング】ドル底堅い展開か、FRBの利下げ見送り観測も くすぶる(10/11(金) 23:41)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月13日(日)15時52分公開
【10月14日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年10月11日(金)18時25分公開
米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルイ… -
2024年10月11日(金)15時20分公開
米CPIは高めでドル高で反応したがすかさず反落、今晩はPPIだがインフレ気にしないモードも続くか -
2024年10月11日(金)10時30分公開
米ドル/円は当面147円台から149円台を想定しレンジトレードでしのぐ!米大統領選挙が次の山場だがトランプが当選した場… -
2024年10月11日(金)09時32分公開
ドル円乱高下!11月FOMC小幅利下げ観測変わらず。ドル円難解。ユーロ円ユーロドルを戻り売りしたい。 - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルインデックスの頭打ちも間近か?(陳満咲杜)
- 米ドル/円は当面147円台から149円台を想定しレンジトレードでしのぐ!米大統領選挙が次の山場だがトランプが当選した場合のマーケットの動きに注意!(今井雅人)
- 10月11日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数[速報値]の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円を丁寧に押し目買い。中東情勢悪化を乗り越えて底打ちも、152.00円に神田ラインを控えて上値も重くなる。NZ連続利下げ予測で豪ドル/NZドルの上値余地が拡大(西原宏一)
- バイナリーオプションおすすめ比較!【2024年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)