ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年05月29日(金)のFXニュース(1)

  • 2020年05月29日(金)00時17分
    米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)

    【米週次原油在庫統計(5/22時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:+792.8万(予想:-191.1万、前回:-498.2万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:−339.5万(前回:-558.7万)
    ・ガソリン在庫:−72.4万(予想:-15万、前回:+283万)
    ・留出油在庫:+549.5万(予想:+250万、前回:+383.1万)
    ・製油所稼働率:69.2%(前回:67.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月29日(金)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、2カ月ぶり高値

     28日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは堅調。24時時点では1.1055ドルと22時時点(1.1021ドル)と比べて0.0034ドル程度のユーロ高水準だった。世界的な株高を受けてリスク・オンのドル売りが優勢となり、一時1.1060ドルと3月30日以来約2カ月ぶりの高値を付けた。市場では「欧州連合(EU)の欧州委員会が示した復興計画案を好感したユーロ買いが続いている」との指摘もあった。

     ドル円は軟調。24時時点では107.63円と22時時点(107.76円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。全般リスク・オンのドル売りが先行し一時107.57円と日通し安値を付けた。

     ユーロ円は強含み。24時時点では118.99円と22時時点(118.77円)と比べて22銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入り、一時119.09円と3月31日以来の高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.57円 - 107.90円
    ユーロドル:1.0992ドル - 1.1060ドル
    ユーロ円:118.49円 - 119.09円

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 スプレッド比較
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム