【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2020年08月04日(火)のFXニュース(2)
-
2020年08月04日(火)07時14分
円建てCME先物は3日の225先物比285円高の22375円で推移
円建てCME先物は3日の225先物比285円高の22375円で推移している。為替市場では、ドル・円は106円00銭台、ユーロ・円は124円60銭台。
Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
08:30 東京CPI(7月) 0.3% 0.3%
08:50 マネタリーベース(7月) 6.0%
10:00 営業毎旬報告(7月31日現在、日本銀行)
<海外>
10:30 豪・貿易収支(6月) 88.00億豪ドル 80.25億豪ドル
10:30 豪・小売売上高(6月) 2.4% 16.9%
13:30 豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表 0.25% 0.25%
16:00 トルコ・消費者物価指数(7月) 12.05% 12.62%
17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(月次)(7月) 0.39%
18:00 欧・ユーロ圏生産者物価指数(6月) -5.0%
21:00 ブ・鉱工業生産(6月) 7.0%
23:00 米・製造業受注(6月) 5.0% 8.0%
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)06時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・3日 ユーロドル、続落
3日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続落。終値は1.1762ドルと前営業日NY終値(1.1778ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ安水準だった。独シーメンスの上場子会社で医療機器大手の独シーメンス・ヘルシニアーズは2日、放射線治療機器大手の米バリアン・メディカル・システムズを164億ドル(約1兆7300億円)で買収すると発表。M&A(合併・買収)絡みのユーロ売り・ドル買いを期待している向きは多く、22時過ぎに一時1.1696ドルの本日安値までユーロ安・ドル高が進んだ。ただ、売り一巡後はじりじりと下値を切り上げて、NY終盤には1.1768ドル付近まで下げ渋った。米長期金利が上昇幅を縮めたことや米国株相場の上昇に伴うリスク・オンのドル売りが出たようだ。
なお、23時発表の7月米ISM製造業景気指数は54.2と予想の53.6を上回ったものの、相場の反応は限られた。ドル円は小幅ながら続伸。終値は105.95円と前営業日NY終値(105.83円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。ダウ平均が270ドル超上昇し、ナスダック総合が史上最高値を更新すると円売り・ドル買いが先行し、一時106.47円と日通し高値を付けた。市場では「すでに資金調達を終えている可能性はあるものの、セブン&アイ・ホールディングスによる米コンビニ買収案件が円売り・ドル買いの材料として意識されやすかった」との声も聞かれた。もっとも、買い一巡後は伸び悩む展開に。米10年債利回りが上昇幅を縮めたことで円買い・ドル売りがじわりと強まり、一時105.91円付近まで下押しした。
ユーロ円は4営業日ぶりに反落。終値は124.64円と前営業日NY終値(124.75円)と比べて11銭程度のユーロ安水準。22時過ぎに一時124.32円付近まで下押ししたものの、23時過ぎには124.81円付近まで下げ渋った。NY午後に入ると124.60円台での狭いレンジ取引に終始した。
本日の参考レンジ
ドル円:105.58円 - 106.47円
ユーロドル:1.1696ドル - 1.1797ドル
ユーロ円:124.00円 - 125.08円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月04日(火)05時38分
大証ナイト終値22370円、通常取引終値比280円高
大証ナイト終値22370円、通常取引終値比280円高
Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)05時33分
8月3日のNY為替・原油概況
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は106円47銭まで上昇後、105円96銭まで反落し引けた。米7月ISM製造業景況指数が予想以上に改善し昨年3月来で最高となったため見通しが改善しドル買いに拍車がかかった。その後、利食いに伸び悩んだ。
ユーロ・ドルは1.1696ドルまで下落後、1.1766ドルまで上昇して引けた。
ユーロ圏の7月製造業PMIが予想外に上方修正され、域内の景気見通しが改善し底堅い展開となった。
ユーロ・円は124円33銭から124円81銭まで上昇。
ポンド・ドルは1.3005ドルまで下落後、1.3080ドルまで上昇した。
ドル・スイスは0.9241フランまで上昇後、0.9177フランまで下落。
NY原油先物は続伸。米国の良好な製造業景況指数を受けて需要増加期待が広がった。
[経済指標]
・米・6月建設支出:前月比‐0.7%(予想:+1.0%、5月:‐1.7%←-2.1%)
・米・7月ISM製造業景況指数:54.2(予想:53.6、6月:52.6)
・米・7月製造業PMI改定値:50.9(予想:51.3、速報値:51.3)Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)04時33分
ドル円 106円付近、追加対策協議は明日も続行
ドル円は106円付近で推移。追加経済対策を巡るトランプ政権側と民主党の協議は、明日に持ち越されたもよう。民主党のペロシ下院議長からは、有意義な話し合いだったとの発言も聞かれた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月04日(火)04時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、底堅い
3日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは底堅い。4時時点では1.1759ドルと2時時点(1.1749ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。ポンドドルがNY朝につけた日通し安値1.3005ドルから午後には1.3070ドルまで反発すると、ユーロドルも1.1763ドル付近までつれ高となった。ダウ平均が日通し高値に迫る場面でドル安に振れており、リスクオンのドル売りも意識されたか。
ドル円は上値が重い。4時時点では105.98円と2時時点(106.09円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。ドルが欧州通貨に対して弱含むと、対円でも105.97円付近まで上値を切り下げた。
なお、ブラード米セントルイス連銀総裁の発言「米経済成長は第3四半期に急速な成長を迎える」「今後数年は低金利維持が予想され、フォワードガイダンスが大きな影響を与えとは考えない」などが伝わったが、相場の反応は限定的だった。ユーロ円はもみ合い。4時時点では124.63円と2時時点(124.65円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドルの動きが中心となり、124.60円台で方向感なく取引された。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:105.58円 - 106.47円
ユーロドル:1.1696ドル - 1.1797ドル
ユーロ円:124.00円 - 125.08円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月04日(火)04時02分
米財務省 「10−12月期の政府借入見通し1兆2160億ドル」
・米財務省
「10−12月期の政府借入見通し1兆2160億ドル」Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)04時00分
NY外為:引けにかけドル買い失速、米債利回り伸び悩む、ダウ266ドル高
NY外為市場では引けにかけてドル買いが後退した。ドル・円は106円47銭の高値から106円03銭までじり安推移。ユーロ・ドルは1.1696ドルから1.1759ドルまで上昇した。
米10年債利回りは0.57%から0.55%まで低下。ダウ平均株価は268ドル高で推移した。
Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)03時18分
NY市場動向(午後2時台):ダウ246ドル高、原油先物0.90ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26673.87 +245.55 +0.93% 26707.26 26534.38 20 10
*ナスダック 10894.00 +148.73 +1.38% 10907.68 10831.15 1809 767
*S&P500 3296.34 +25.22 +0.77% 3300.34 3284.53 321 183
*SOX指数 2174.05 +37.64 +1.76%
*225先物 22370 大証比 +280 +1.27%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 106.09 +0.26 +0.25% 106.47 105.58
*ユーロ・ドル 1.1752 -0.0026 -0.22% 1.1785 1.1696
*ユーロ・円 124.68 -0.07 -0.06% 124.81 124.00
*ドル指数 93.58 +0.23 +0.25% 93.99 93.32
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.11 +0.01 0.00 0.00
*10年債利回り 0.56 +0.03 0.00 0.00
*30年債利回り 1.24 +0.05 0.00 0.00
*日米金利差 0.53 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 41.17 +0.90 +2.23% 41.24 39.58
*金先物 1989.2 +3.30 +0.17% 2009.50 1975.20
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6032.85 +135.09 +2.29% 6038.76 5857.06 93 8
*独DAX 12646.98 +333.62 +2.71% 12698.56 12365.61 29 1
*仏CAC40 4875.93 +92.24 +1.93% 4899.52 4763.60 34 6Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)02時54分
NY外為:ユーロ底堅い展開、域内7月PMIが予想上回り見通し改善
NY外為市場ではユーロは底堅い展開となった。ユーロ・ドルは米国の7月ISM製造業景況指数が予想以上に改善したことを受けて一時ドル買いに押され1.17ドルを割り込んだものの、その後は持ち直し1.1751ドルまで反発した。ユーロ・円は124円00銭から124円80銭まで上昇。ユーロ・ポンドは0.8983ポンドまで下落後、0.9015ポンドまで反発した。ユーロ・スイスは1.078フランから1.084フランまで上昇し7月27日来の高値を更新。
ユーロ圏の7月製造業PMIは51.8と、予想外に上方修正され、域内の景気見通しが改善しユーロ買いに拍車がかかっている。
Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)02時13分
トランプ米大統領 「財政策を巡り、大統領制の発動も検討」
・トランプ米大統領
「財政策を巡り、大統領制の発動も検討」Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)02時06分
[通貨オプション]まちまち
ドル・円オプション市場はまちまち。1カ月物ではオプション買いが継続したが、3カ月物以降では買いが一段落した。
リスクリバーサルでは全般的にドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。1カ月物は変わらずだった。
■変動率
・1カ月物7.30%⇒7.38%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物7.42%⇒7.4%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物7.98%⇒7.97%(08年10/24=25.50%)
・1年物7.78%⇒7.74%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.20%⇒+1.20%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.64%⇒+1.62%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+2.17%⇒+2.16%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+2.39%⇒+2.38%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2020年08月04日(火)02時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロ円、底堅い
3日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は底堅い。2時時点では124.65円と24時時点(124.53円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。全面高で引けた主要欧州株や堅調なままの米株を眺めながら、一時124.74円までユーロ高・円安に傾いた。23時頃につけた戻り高値124.81円が目先の抵抗として意識されたが、下押しも124.60円前後までだった。
ユーロドルはじり高。2時時点では1.1749ドルと24時時点(1.1737ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の上げに後押しされて1.1752ドル付近まで持ち直した。
なお欧州中央銀行(ECB)が3日公表したデータでは、6、7月に実施したパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)のうち、2割弱が伊債購入に充てられたことが分かった。また公的部門証券買い入れプログラム(PSPP)でも、過去2カ月に購入された債券全体の約4分の1が伊債だった。ECBの新型コロナ対策では、イタリアが一番恩恵を受けているもよう。ドル円は2時時点では106.09円と24時時点(106.09円)とほぼ同水準だった。106.10円を挟み方向感がでなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:105.58円 - 106.47円
ユーロドル:1.1696ドル - 1.1797ドル
ユーロ円:124.00円 - 125.08円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年08月04日(火)02時00分
ブラードSTルイス連銀総裁 「7月の鈍化、回復はスムースでないことを証明」
ブラード・セントルイス連銀総裁
「7月の鈍化、回復はスムースでないことを証明」Powered by フィスコ
2024年09月11日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、軟調(02:05)
-
NY外為:BTC反落、重要インフレ指標や大統領候補討論会待ち(01:40)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ384ドル安、原油先物2.96ドル安(01:31)
-
ドル円、142.20円まで下落 米10年債利回りは1年3カ月ぶりの低水準(01:07)
-
[通貨オプション] OP売り、レンジ相場観測で(00:40)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ193ドル安、原油先物2.43ドル安(00:10)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、弱含み(00:05)
-
NY外為:ユーロ・ドルパリティ予想も、ECBの追加利下げ織り込む(23:40)
-
ドル円、弱含み 142.54円と日通し安値(23:32)
-
【NY為替オープニング】米3年債入札に注目、米CPI控えた調整(22:50)
-
NY外為:ドル伸び悩む、米債利回り低下(22:21)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、弱含み(22:06)
-
【速報】日銀、今月の会合で政策維持へ、利上げ急ぐ必要性低いとの見方=関係者(21:48)
-
ドル円、142.77円まで下押し NY勢が売りで参入(21:36)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、失速(20:06)
-
ドル・円は下げ渋り、ドルの買戻しで(20:05)
-
NY為替見通し=ドル円、米株・米債の動き睨みつつ明日の米CPI待ちか(19:35)
-
ドル・円は失速、米金利の低下で(19:22)
-
ドル・円は伸び悩み、円売り一服(18:18)
-
ドル円、143.30円近辺 欧州株・米株先物はマイナス転(18:15)
-
東京為替概況:ドル・円はしっかり、夕方は堅調地合い(17:41)
-
欧州主要株価指数一覧(17:31)
-
ドル円、一時143.71円まで強含み 次回日銀会合の据え置き観測報道で(17:29)
-
ハンセン指数取引終了、0.22%高の17234.09(前日比+37.13)(17:20)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月10日(火)18時21分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月10日(火)18時10分公開
ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は… -
2024年09月10日(火)15時53分公開
材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー -
2024年09月10日(火)14時40分公開
くりっく株365(取引所CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時30分公開
外貨ex CFD(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。(FXデイトレーダーZERO)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
- 材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)