ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年08月15日(土)のFXニュース(1)

  • 2020年08月15日(土)01時33分
    トランプ米大統領 「世帯や州、地方政府に資金を供給する用意」

    トランプ米大統領
    「世帯や州、地方政府に資金を供給する用意」

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月15日(土)01時18分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ40ドル高、原油先物0.11ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27937.07 +40.35 +0.14% 27946.93 27759.39  19  11
    *ナスダック  11015.41 -27.09 -0.25% 11058.44 10972.06 1087 1416
    *S&P500     3374.72  +1.29 +0.04% 3377.80 3363.90 329 174
    *SOX指数     2204.24  +1.83 +0.08%  
    *225先物    23150 大証比 -130 -0.56%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     106.49  -0.44 -0.41%  106.80  106.44 
    *ユーロ・ドル  1.1834 +0.0020 +0.17%  1.1838  1.1782 
    *ユーロ・円   126.02  -0.30 -0.24%  126.17  125.73 
    *ドル指数     93.11  -0.23 -0.25%   93.41   93.05 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.15  -0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.69  -0.03        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.42  -0.01        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.64  -0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     42.13  -0.11 -0.26%  42.57  41.77 
    *金先物      1949.4 -21.00 -1.07%   1970.00 1945.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6090.04 -95.58 -1.55% 6185.62 6036.13  12  88
    *独DAX    12901.34 -92.37 -0.71% 12971.08 12797.52   4  24
    *仏CAC40    4962.93 -79.45 -1.58% 5018.95 4921.58   0  40

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月15日(土)00時40分
    NY外為:ドル軟調推移継続、米債利回り低下、小売売上高の伸び鈍化で

    NY外為市場でドルは米債利回りの低下に伴い軟調に推移した。ドル・円は106円44銭まで下落し12日来の安値を更新。ユーロ・ドルは1.1830−35ドルで高止まりとなった。ポンド・ドルは1.3142ドルまで上昇後、1.3095ドルまで反落。ユーロ・円は126円を挟んだもみ合い。

    一時100ドル超下落したダウ平均株価はプラスに転じ、10ドル高で推移。米国債相場は堅調で米10年債利回りは0.7%前後で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月15日(土)00時20分
    ダウプラスに転じる

    ダウプラスに転じる

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月15日(土)00時08分
    カプラン米ダラス連銀総裁 「Q3GDPは20%増、Q4は6%から7%増、2020年通年で4.5%減予想」

    ・カプラン米ダラス連銀総裁
    「第3四半期のGDPは20%増、第4四半期は6%から7%増を予想、2020年通年では4.5%減を予想」

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月15日(土)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、軟調

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調。24時時点では106.45円と22時時点(106.57円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。NY勢参入後もドル売りの流れが継続し、前日の安値106.57円を下抜けると一時106.44円まで値を下げた。米国株が安く始まったことも相場の重し。なお、23時発表の8月米消費者態度指数(ミシガン大調べ)速報値は72.8と予想の72.0を上回ったものの、相場の反応は限られた。

     ユーロドルは強含み。24時時点では1.1829ドルと22時時点(1.1818ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。全般ドル売りが進んだ流れに沿って一時1.1838ドルと日通し高値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時93.05まで低下した。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では125.92円と22時時点(125.94円)と比べて2銭程度のユーロ安水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は126.00円を挟んだ狭いレンジ取引に終始した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.44円 - 107.04円
    ユーロドル:1.1782ドル - 1.1838ドル
    ユーロ円:125.74円 - 126.47円

  • 2020年08月15日(土)00時00分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ18ドル安、原油先物0.21ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27878.25 -18.47 -0.07% 27889.33 27759.39  17  13
    *ナスダック  10993.56 -48.94 -0.44% 11058.44 10972.06 974 1483
    *S&P500     3370.45  -2.98 -0.09% 3373.12 3363.90 331 172
    *SOX指数     2202.02  -0.39 -0.02%  
    *225先物    23130 大証比 -150 -0.64%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     106.54  -0.39 -0.36%  106.80  106.47 
    *ユーロ・ドル  1.1828 +0.0014 +0.12%  1.1838  1.1782 
    *ユーロ・円   126.02  -0.30 -0.24%  126.17  125.73 
    *ドル指数     93.15  -0.19 -0.20%   93.41   93.05 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.15  -0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.70  -0.02        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.42  -0.01        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.65  -0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     42.03  -0.21 -0.50%  42.57  41.77 
    *金先物      1953.5 -16.90 -0.86%   1970.00 1945.30 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6087.81 -97.81 -1.58% 6185.62 6036.13   9  92
    *独DAX    12882.82 -110.89 -0.85% 12971.08 12797.52   2  28
    *仏CAC40    4960.53 -81.85 -1.62% 5018.95 4921.58   0  40

    Powered by フィスコ

2025年04月07日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム