ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年11月24日(火)のFXニュース(3)

  • 2020年11月24日(火)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比674.11円高の26201.48円

    日経平均株価指数後場は、前日比674.11円高の26201.48円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月24日12時33分現在、104.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)12時31分
    上海総合指数0.07%安の3412.082(前日比-2.408)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.07%安の3412.082(前日比-2.408)で午前の取引を終えた。
    ドル円は104.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)12時10分
    ドル・円は底堅い、日本株高で円売り継続

     24日午前の東京市場でドル・円は104円台半ばで底堅く推移。日経平均先物は前日比600円超高で26000円台を回復し、リスク選好ムードで円売り主導の展開に。目先の日本株高継続が観測され、円売り基調は続きそうだ。また、ワクチン開発期待を背景に、ドルも売られやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円45銭から104円64銭、ユーロ・円は123円69銭から123円89銭、ユーロ・ドルは1.1837ドルから1.1847ドル。

    【要人発言】
    ・ロバートソンNZ財務相
    「NZ準備銀行の責務に住宅価格を追加するよう提案」
    ・黒田日銀総裁
    「金融緩和を継続し、資金繰り支援と金融市場の安定維持に努める」

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い一服

     24日の東京外国為替市場でドル円は買い一服。12時時点では104.56円とニューヨーク市場の終値(104.52円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。日米株高を受けて9時過ぎに104.65円まで上昇したものの、月末を控えて本邦輸出企業の売りが警戒されるなか、一段高とはならず。その後は104.50円台を中心とした小動きに終始した。

     ユーロドルはこう着。12時時点では1.1846ドルとニューヨーク市場の終値(1.1841ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。東京午前のフローはほとんど見られていない。なお、NZドル米ドルは一時0.6984米ドルまで上昇した後も底堅く推移。足もとで国内の住宅価格が急騰するなかで、政府がNZ中銀(RBNZ)の責務に住宅価格を追加するよう提案したことは利下げ終了への思惑を高めている。なお、RBNZ報道官は政府の提案に対して前向きに検討する姿勢を示している。

     ユーロ円は12時時点では123.86円とニューヨーク市場の終値(123.74円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.43円 - 104.65円
    ユーロドル:1.1837ドル - 1.1848ドル
    ユーロ円:123.64円 - 123.89円

  • 2020年11月24日(火)11時39分
    日経平均前場引け:前日比669.27円高の26196.64円

    日経平均株価指数は、前日比669.27円高の26196.64円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時37分現在、104.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)10時54分
    ハンセン指数スタート0.54%高の26630.34(前日比+144.14)

    香港・ハンセン指数は、0.54%高の26630.34(前日比+144.14)でスタート。
    日経平均株価指数、10時49分現在は前日比655.28円高の26182.65円。
    東京外国為替市場、ドル・円は104.59円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)10時29分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、リスク選好ムード継続

     24日午前の東京市場でドル・円は底堅い値動きで、104円50銭付近で推移。前日発表された米PMIは予想外に堅調な内容となり、米株高を受けた日経平均株価の強含みでリスク選好の円売りに振れやすい。新型コロナウイルスのワクチン実用化期待も円売りを支援。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円45銭から104円53銭、ユーロ・円は123円6
    9銭から123円79銭、ユーロ・ドルは1.1837ドルから1.1847ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)10時10分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円 じり高

     24日の東京外国為替市場でドル円はじり高。10時時点では104.60円とニューヨーク市場の終値(104.52円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。日米株価指数の堅調な動きも支えに、一時104.65円まで上昇し、昨日の高値を上回った。日経平均は670円超高まで急騰し、米政権が一般調達局(GSA)にバイデン氏への政権移行開始を許可との報道を受けて時間外のダウ先物も買いが先行している。

     ユーロドルは伸び悩む。10時時点では1.1839ドルとニューヨーク市場の終値(1.1841ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。やや買いが先行し、NYタイムでの戻り高値となる1.1848ドルに面合わせしたが、ドル円のドル買いも重しに伸び悩んだ。

     ユーロ円は小高い。10時時点では123.84円とニューヨーク市場の終値(123.74円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。株高でリスク選好の円売りが優勢となり、123.89円まで上昇した。ポンド円は139.48円、豪ドル円は76.50円、加ドル円は80.12円まで上昇しるなど、クロス円は買いが先行している。

     NZドルは上昇。NZ財務相の「RBNZの責務に住宅価格を追加するよう提案」との発言を受けて、NZドル/ドルは0.6984ドル、NZドル円は73.03円まで強含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.43円 - 104.65円
    ユーロドル:1.1837ドル - 1.1848ドル
    ユーロ円:123.64円 - 123.89円

  • 2020年11月24日(火)09時56分
    ドル円仲値、104.58円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が24日発表したドル円相場の仲値は104.58円となった。前営業日の104.48円から10銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2020年11月24日(火)09時31分
    クロス円、日経平均の610円超高で堅調 カナダ円は80.08円まで上昇

     クロス円は堅調。日経平均株価は寄り付きからの上昇が止まらず、一時610円超高まで上げ幅を広げ、1991年5月以来の高値水準まで上値を伸ばす動きとなると、円安・外貨高の動きに。豪ドル円は76.40円、NZドル円は72.56円、カナダドル円は80.08円と特に資源国通貨の上昇が目立つ。

  • 2020年11月24日(火)09時13分
    ドル・円は主に104円台で推移か、米企業関連指標改善で円買い抑制も

     23日のドル・円は、東京市場では103円86銭から103円72銭まで下落。欧米市場では、103円69銭から104円64銭まで上昇し、104円53銭で取引終了。本日24日のドル・円は、主に104円台で推移か。米企業関連指標の改善や米長期金利の上昇を意識して、リスク回避的な円買いは抑制される見込み。

     23日発表された11月マークイット米製造業購買担当者景気指数(PMI)と同月のサービス業PMIはいずれも市場予想を上回った。また、「民主党のバイデン氏は次期財務長官にイエレン前連邦準備制度理事会(FRB)議長を指名する計画」との一部報道も材料視されたようだ。市場参加者の間からは「イエレン氏は財政出動に対してある程度寛容であり、追加の財政出動が期待できる」との声が聞かれている。

     大規模な財政出動と低金利政策の長期化は株式市場に対する支援材料となるが、市場のインフレ期待を高める要因となる。FRBは米長期金利の過度な上昇を抑制することを余儀なくされる可能性があるため、長期国債の買い入れ増額などが早急に検討されることになりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)09時05分
    ドル円、104.62円までじり高 日経平均は480円超高

     ドル円はじり高。米政権が一般調達局(GSA)にバイデン氏への政権移行開始を許可との報道を受けて時間外のダウ先物が上昇し、連休明けの日経平均株価も480円超上昇していることで一時104.62円まで値を上げた。
     また、ユーロ円は123.89円、ポンド円は139.39円、豪ドル円は76.34円まで上げている。

  • 2020年11月24日(火)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比374.08円高の25901.45円


    日経平均株価指数前場は、前日比374.08円高の25901.45円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は327.79ドル高の29591.27。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月24日9時00分現在、104.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)08時53分
    ドル、9月来の安値圏での攻防

    全米でも新型コロナウイルスの再拡大で各州規制強化に動いているため、景気見通しが悪化しつつある。米国の最新小売売上高、ミシガン大消費者信頼感指数は予想外に悪化したほか週次新規失業保険申請者も再び増加するなど回復の停滞を示唆する結果も目立つ。JPモルガン銀は2021年第1四半期米国経済国内総生産(GDP)がマイナス成長に陥ると予想している。

    ただ、製造業は引き続き順調な回復を続けている。10月シカゴ連銀全米活動指数は0.83と、9月0.32から上昇。また民間マークイットが発表した11月製造業PMI速報値は56.7と、10月53.4から低下予想に反して上昇し、2014年9月来で最高を記録。4月に過去最低を記録して以降、7カ月連続で回復した。輸出需要も急増した。ただ、コスト削減で、雇用の創出は鈍化。11月サービス業PMI速報値は57.7と、10月56.9から低下予想に反して上昇し2015年3月来で最高となった。製造業と相反し、雇用の増加を指摘している。サービスセクターでの雇用の伸びは2009年10月来で最高で、製造業での雇用減少を相殺した可能性がある。また、新型コロナワクチン開発期待や大統領選挙の不透明感の払しょくで、企業の見通しも強まっており、2014年5月来で最も楽観的となっている。11月総合PMI速報値は57.9と、10月56.3から上昇し2015年3月来で最高となった。

    ドル指数は9月初旬に付けた安値圏で推移している。この水準を割り込むと売りに拍車がかかる可能性もあるが、当面攻防が予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月24日(火)08時49分
    ドル円104.48円前後、SGX日経225先物は25990円でスタート

     ドル円は104.48円前後で推移。 シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(25700円)と比べ290円高の25990円でスタート。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム